したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デッドプール Part1

40名無しさん:2011/11/24(木) 00:16:48 ID:rxmGWpkI0
あ、どうでもいいけど、ハピハピじゃなくてハッピーキャンセルだ
>>38
爆発にはダウン拾いがあって当ててからもハイパーキャンセルできる

>>39
オススメは出現攻めをなんとかしのいでからハピからハピハピぱなして当たってたらワープからコンボ
ハピの部分避けられてたらワープキャンセルで逃げる、ハピハピまでやってたらファクターして投げに行くとか
相手を倒せたらダッシュめくり立ちAや投げ重ねたり、たまに中段とかで(暴れ潰しに早めに出してもいいかも)、面倒くさかったらハピワープしまくるとか
ラス1ファクターしてたらセンチのハードラ逃げにハピワープから昇竜とか繋がったしこれ超強い

41名無しさん:2011/11/24(木) 00:32:34 ID:2fR2g0zY0
デップー1人目安定だから迷うな
1人目だとほとんどの敵に大体は対応できるのが安心

42名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:09 ID:qZ5JkDCo0
立ちc>cクイック>aワープ>立ちc>cクイック>aワープ>立ちc>bクイック>派生チャンガ>bクイック>派生チャンガ>ハピハピ

位置とワープ回数限定コンボでボタン連打ありで1ゲージ80万ぐらい。ちなみにワープは立ち位置で適当に変えてくだしあ

43名無しさん:2011/11/24(木) 04:34:35 ID:nXOCFcy20

某所で、中段から70万を超えられるか?という声を聞いて、気になって眠れなかったので考えてみた

中央または壁背負い(右向き)で
6M>(ダッシュ)>強カタナラマ>S>JH>強ギフト>強クイック>中ワープ>H>弱クイック-派生>強クイック>強ワープ>中クイック>(ダッシュ)>S>JS>ハピハピ

これでHCの連打込みで71万が出ました。ゲージ回収量は0,8本分。

また、画面端では
〜>強ギフト>強クイック>H>弱クイック-派生>弱ワープ>強クイック>強ワープ>中クイック>(ダッシュ)>S>JS>ハピハピ
でキャラ限?になるけれども代替可能。

しかしながら笑えないほど難しいうえ、ワープ二回使用、ミスればハイリスクと実戦でほぼ不可能な浪漫コンボになってしまいました。
かといって自分では他のルートが思いつけなかったため、単独コンボではこれで断念。

今度はアシを使ってなんとか安定できないかを模索してみますが、とりあえず先にこれだけ。
無駄に長くなってしまい、失礼しました。

44名無しさん:2011/11/24(木) 14:46:15 ID:B3UB.WXY0
ワープはやっぱりコンボには使いたくない感じだよね。
使い切って締められるのならいいかな?と思わなくもないけど、そのときの回数によって
ルート選択するの大変そう

45名無しさん:2011/11/24(木) 18:25:51 ID:23j0rIqU0
俺はがんがん使ってるよ
Hクイックワープで奇襲とか楽しい
ガードされても仕切り直しだし当たったら立ちH→Hクイックからのコンボ
ただジャンプされると死ぬ

46名無しさん:2011/11/24(木) 19:34:36 ID:nXOCFcy20
確かにワープをコンボで毎回リセットできればかなり便利ですね。
ということで自分用にワープ暴発まで一回残ってるときのコンボを考えてまとめてみた

せっかく調べるので、色んなコンボルートに対応させてみました。
あと、強ギフトを使うコンボに慣れてない人はぜひ出来るように練習するとオヌヌメです。

調べたコンボルートは
1 2L>2M>2H始動(いつもの)
2 2L>2M>H>強クイックワーク始動
3 地上前投げ始動(自分はワープを使用し急接近して投げることが多い)
の3つ。〆のHCは全てMAX連打しています。

中央
1 約71万 ゲージ1,0本分
2L>2M>2H>S>JH>強ギフト>強クイック>S>強ギフト>強クイック>S>JH>JS>強カタナ-派生>中ワープ>中カタナ-派生>暴発>HC
2 約73万 ゲージ1,0本分(2Mを抜くとギリギリ1本に届かない)
2L>2M>H>強クイック>(2M)>S>JH>強ギフト>強クイック>S>JH>JS>強カタナ-派生>中ワープ>中カタナ-派生>暴発>HC
3 約45万 ゲージ0,6本分
投げ>強カタナ-派生>中カタナ-派生>強ワープ>S>強ギフト>ダッシュ*2>S>JH>JS>暴発>HC

壁背負い
1 約67万 ゲージ0,9本分
2L>2M>2H>S>JH>強ギフト>強クイック>S>強ギフト>ダッシュ*2>S>JH>JS>強カタナ-派生>中ワープ>中カタナ-派生>暴発>HC
2 約70万 ゲージ0,8本分
2L>2M>H>強クイック>S>JH>強ギフト>ダッシュ*2>S>JH>JS>強カタナ-派生>中ワープ>中カタナ-派生>暴発>HC
3 約48万 ゲージ0,7本分
投げ>強カタナ-派生>強クイック>弱ワープ>H>中クイック>S>JH>JS>暴発>HC

画面端
1と2は中央のルートでOKなので省略
3 約46万 ゲージ0,7本分
投げ>強カタナ-派生>バックダッシュ>S>JH>強ギフト>強クイック>弱ワープ>2H>S>JH>JS>暴発>HC


一応簡単に思いついたのはこんな感じです。
位置関係が結構シビアなものばかりだし、難しかったやつは妥協して簡単にしていたりと、不完全な部分が多いので参考程度に。
需要が微妙なのでワープ残り0回のときのコンボは割愛。

さすがにwikiに書けるような内容ではないと思いここに書いたのですが、上手くまとめることが出来ず見辛く長い文になってごめんなさい。
でも「コンボ考えるのが面倒臭い!」って人にパーツとしてでも参考になれたら幸いです。


プーさんの「オブジェクション!!」が可愛すぎて生きるのが辛い

47名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:55 ID:E.UtCTY.0
でっぷーさんのコンボ強いけどクソ難しくなったな
これラグありきのランクマじゃネタコン

48名無しさん:2011/11/25(金) 13:27:12 ID:tRLkOPu.0
test

49名無しさん:2011/11/25(金) 13:28:18 ID:tRLkOPu.0
強クイックからダッシュ出来ないんだけど...どういうことなの
ダッシュしようとするとチミチャンガスが出る
普段は連打してても出ないクセによぉおお

50名無しさん:2011/11/25(金) 16:24:18 ID:ZKLQqgrI0
自分も強クイックから強ボタン使ってダッシュしようとするとチミちゃんが暴発しやすいので
今作では親指使って弱と中でダッシュするようにしていますね。パッド勢なのでアケコンの方がどうなのかは分からないけれど
最初は戸惑ったけどこの弱中ダッシュももう慣れてきた感じです

51名無しさん:2011/11/25(金) 16:53:48 ID:w7JfO7/U0
自分はクイック拾いは同時押しダッシュよりも→→か←←の方が安定すると思う。
というか→→↓Mと一つのコマンドと解釈したほうが良いと無印の時言われたがその通りだと思う。

52名無しさん:2011/11/25(金) 17:03:13 ID:VhNTIw/o0
Sで拾うときは俺も横横のほうが楽だけど2Mで拾うときは
それじゃちょっとむずいのう
むずいっていうかどうしても一瞬遅れるし

53名無しさん:2011/11/25(金) 22:14:04 ID:v3PT1P3I0
コンボ投下させてくれ
Hクイック>ワープ(自分がいた画面端)>5H>Hクイック>5H>Mクイック>S>JHJS>カタナチャンガ>Hクイック>ハピハピ

俺はクイック>ダッシュがまじでできないからこっちのほうを使ってる
たぶん1ゲージで1番減るコンボだと思う

失礼

54名無しさん:2011/11/25(金) 22:15:29 ID:v3PT1P3I0
↑ちなみにつべにあったコンボです

55名無しさん:2011/11/26(土) 02:20:11 ID:AA9ap6160
レシピ乙
コア始動でも75万安定して出るな
俺はクイックからの5Hが派生チミチャンガに化けまくってしまって安定しないが

56名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:55 ID:dZSiZj3g0
安定ってすごいな・・・

57名無しさん:2011/11/30(水) 14:45:10 ID:gEKGfes2O
ラス1ファクターのクイックループってやったらダメなの?

58名無しさん:2011/12/01(木) 21:55:42 ID:PbbTJZkA0
むしろ推奨

59名無しさん:2011/12/02(金) 21:01:17 ID:FwJ7OeQU0
Wikiのコンボ説明文変わったのか?

60名無しさん:2011/12/03(土) 23:48:37 ID:o8/Kxpo20
>>53の該当動画あったらどなたかURLを
キャンセルのタイミングが分かんねー

61名無しさん:2011/12/04(日) 15:36:26 ID:4JyUHP/k0
http://www.youtube.com/watch?v=s00mP5Wq6iw

62名無しさん:2011/12/04(日) 23:51:59 ID:xhM/DVIg0
デップー昔使ってたけど、また使おうかな、、、、

63名無しさん:2011/12/06(火) 05:14:17 ID:FtBiWvrUO
>>53
最高にありがとう!練習させてもらうわ!

64名無しさん:2011/12/07(水) 03:56:52 ID:cL7fdFnA0
wikiにのってる75万コンボがどうにもわからぬ。Hクイックからの拾いは
もう少し練習すれば安定させれるような気もするけど、最後のS>JH>JSのJHが
全然入んないんだけどあれはいるものなの?ちょっと簡単にしてそのJHぬいてやると
ダメが70万だったりで1ゲージ75万とかいう美味しい話なのか疑わしくなってきた。
わかる人、実戦での使い勝手も含めて教えてくれるとありがたいのですが。

65名無しさん:2011/12/08(木) 20:51:10 ID:pTkXSYpY0
ところでwikiのページなんでこいつだけこんなキモイ事になってんだよ

66名無しさん:2011/12/09(金) 21:13:15 ID:lf3Xlm4o0
じゃあ編集すれば?

67名無しさん:2011/12/11(日) 00:07:19 ID:xql.QRkw0
53コンボ練習してるけど安定には程遠い・・。一番難しいのは最初のLMHからの
Hクイックが難しい・・。次にクイックHからいらんとこでチミチャンガでるのがきびしす。

68名無しさん:2011/12/11(日) 18:34:28 ID:knEhTKWI0
>>64
俺も入らん。前作でも空中H省いてそのままSだったね
最初にコンボ載せた人が何処から持ってきたのかは知らんけど入るのかこれ

69名無しさん:2011/12/15(木) 22:16:33 ID:MLslBnao0
>>68応答ありがとう
ずっと練習してわかったけど、wikiに書いてるS>JH>JSは絶対入らないね。
微々たる差だけど誤記だろね。気になる人は直してもいいかもしれない。
んで、需要ないかもだけどwikiのクイックループコンボの感想かいてみます。
始動 2L>2M>5H>Hクイックの場合ダメージ728800
   生Hクイックの場合788800 大体こんなもんでした。
基本コンボの減りが63万前後と考えると純粋に火力UP。使えると使えないで差が出るかもしれませんな
ただ2L始動のほうは最初が一番難しくてHクイックをガードされようものならフルコンボ確定です。
アシストでフォロー入れつつ遠距離からHクイック。相手が引っ掛かったらそのままコンボが実用的でした。
ただしフォローがシュマゴラスだとHクイック当たっても追撃できんのでシュマアシでは無理だね。
もう一つHクイックが今回ワープでキャンセルできることもあって、一発生Hクイックコンボ当てとくと
Hクイック>ワープ裏回りがメシウマですね。
コンボのやり方は大体wikiの通りなんだけど、生Hクイック始動のほうは2回目のクイックもHで間に合います。
2L始動だとMクイックじゃないと安定しないです。あとコンボ〆のHCが当てずらい欠点があるかな。
53番さんのコンボも実用的だけどワープ1使用ってのが割と大きく思えて僕は断念。この辺は人の考え方次第ですかね。

70名無しさん:2011/12/16(金) 03:32:33 ID:kg140DGI0
>>69
検証お疲れ様です
一応wikiのコンボ欄に反映させておきました

71名無しさん:2011/12/24(土) 08:13:43 ID:vZgGT/bQ0
デップーって立ち回りがむづいですね。
何していいかわからずいつも死んでしまいます。

72名無しさん:2011/12/24(土) 08:20:22 ID:OS.AqACc0
デップーの気持ちでやれば上手くいく

73名無しさん:2011/12/24(土) 10:04:18 ID:UrywqeDY0
シューティングとダウン拾いアシのためだけに使ってる
いざ使うと中段Mすら忘れてしまう…

74名無しさん:2011/12/24(土) 10:41:19 ID:vZgGT/bQ0
>>72
対戦相手を直接殺るんですね、わかります。

75名無しさん:2011/12/24(土) 16:43:41 ID:8OuTWcxw0
シューティングが強みなので遠慮せずJMトリガーで弾を撒くのがきもです。
先発起用の場合デップ自身が弾を撃てない隙をアシストの弾でフォローします。
大体これで相手が困ってくれる。けど上手い人だとそれでも隙みつけて潜り込んできますので
そういうときのために近接戦がある程度できればよいかんじです。相手がはねてよってきた場合
クイックタイムでくぐると端から逃げれてよいですが、ガードされるとどこだろうとカクハンです
そういうときはカッティングタイムとかLV3ぶっぱくらいしかないですね

76名無しさん:2011/12/24(土) 16:51:15 ID:yCcErbYo0
デップーってうまい人いないから現状シューティングだけの糞つまらんキャラだから困る
うまい人がつかってるの見てみたい
かくいう俺のデップーもシューターだからなー

77名無しさん:2011/12/24(土) 22:18:51 ID:8OuTWcxw0
基本はシューターだからシューティングするしかないよね。
上手く動かせるって人はそこからワープとギフト+空中ジャンプでの空中制動
あとは6M中段をいかにガードさせれるかってとこで差がでると思うね。
かくいう僕も未だシューターの域からでてないわけですがw

78名無しさん:2011/12/24(土) 22:42:22 ID:vhu6NtOg0
俺パイナポー連発しかしていない
パイナポー→シューティング→パイナポー→パイナポーって感じ

79名無しさん:2011/12/28(水) 03:01:34 ID:XAmP8pxg0
クイックからのチャンガスがもう少し出しやすければなー

80名無しさん:2011/12/29(木) 12:02:15 ID:tueGda/Y0
wiki最近荒らされてない?
なんかずっとおかしな文章に書きなおす奴が定期的に現れて困る
困るってほどでもないが更新されてるのかと期待していくと俺ちゃんがどうのとか気持ち悪い文章になってるだけで進展無し

81名無しさん:2011/12/29(木) 14:10:33 ID:HK4Ij0FQ0
お前がその当事者だろ?
wiki開設当初から見てるなら語りかけ口調が元々続いてた流れだって分かるだろうに

82名無しさん:2011/12/29(木) 17:18:23 ID:93VagkUM0
でもさ、そいつがその当事者だとして別に問題なくないか
前もこんな流れあったと思うけど、>>66で結論でてる
嫌なら編集すりゃいい

83名無しさん:2011/12/30(金) 16:23:20 ID:NHRX1jVU0
うわぁぁぁ今までの自分を殴ってやりてぇ・・・
即死できるループコンボとか難しいんだろ?練習しねーでいいやとか思ってたけどめっちゃ簡単じゃねーか・・・
狙えるポイントめっちゃ多いしどんだけ勝ち逃してたんだよこれ。

84名無しさん:2012/01/05(木) 19:58:48 ID:y1z/Dxxo0
乙。トレモで出来て熱帯でできないコンボアリ。皆はどうよ??
2L>2M>2H >S >JM >JH >J 強ギフト>着地と同時に強クイック

最後のクイックが中なら当たりやすいけど、その後のSが間に合いにくいから、できたら強クイックを当てたい。
検証宜しくお願いします。

85名無しさん:2012/01/06(金) 01:23:19 ID:5OI60BjU0
JM抜いてみたら?
俺はクイック>S>JH>ギフト>着地クイックつかってるけど普通にできるな

86名無しさん:2012/01/06(金) 17:33:54 ID:8ul9iU8EO
なんかドマムにだけクイックループからのS当たんないんですけど判定の問題なんですかね

87名無しさん:2012/01/06(金) 17:53:00 ID:w2Jc71a60
重いからな

88名無しさん:2012/01/17(火) 18:40:32 ID:A13MBRgM0
空中でHギフト当てた後Mクイック当てるよね
そのときってその場でSあたる時と届かない時があるんだけど
なにが違うんですかね?

89名無しさん:2012/01/17(火) 21:24:24 ID:wLeJT4BQ0
Hクイック>ワープ>5H>Hクイック>5H>Mクイック
の後のS拾いも、当たる時と当たらないときあるなー
画面端に微妙にひっかかったときじゃないかな?と思ってるけど
Hクイックからダッシュ挟んで拾う事にして諦めたわw

90名無しさん:2012/01/17(火) 21:54:41 ID:prt.sWF60
>>88
Mクイックが最大射程近くで当たったかそうじゃないかだと思う

91名無しさん:2012/01/18(水) 03:40:39 ID:/69Y/xb20
なんなんだろうなぁ
Lでもガード反撃確定のデップさんの突進技
ガードさせて有利なローラの突進技

92名無しさん:2012/01/18(水) 09:04:19 ID:7TTDhy5c0
クイックの当たり方やと思う。
クイックの先端が当たるのと デップの上側の斬撃みたいなの当たる場合で跳ね方が違う気がする
・・・と思ってる。 上にはねてくれた場合その場S安定だけど 遠くに飛ぶ場合はダッシュせなあたらんね。
慣れればダッシュいる場合といらない場合の見分けできるようになるよ。

93名無しさん:2012/01/21(土) 00:35:25 ID:qxD8nEoY0
>>91

X23の突進って地上236Aのやつ?あれってめりこむから投げこすられて反撃されること多いよ
判定もあんまり強くないし正直クイックとさほど変わらんと思う

刀二本も装備してるのに攻撃判定の発生遅いわ、アシストクイックの浮きがイマイチだわマイルドすぎて
ついバージルに浮気してしまう・・・・・・

94名無しさん:2012/01/22(日) 00:32:05 ID:3EMTfK760
通常技で刀使わないあたりデップーは間違いなくこっちを見てる

95名無しさん:2012/01/22(日) 09:42:32 ID:34X.k7RU0
使うときもぜんぜんリーチないしなあ
弱カタナラマからチミチャンガスがつながったら対空として
使えたかもしれない

96名無しさん:2012/01/25(水) 13:31:16 ID:nYyUyXwM0
あんな抜刀術みたいな使い方しかしないなら、背中に2本背負うって装備の仕方は間違ってると思うんだよね
無印OPじゃダンテと斬り合いしていたというのに

ところでスペンサーの「アッー」が1ゲージ、ロックなし、無敵、受け身不可、ガードで反確だったら、
デップさんのカッティンターイにも無敵を付けてくれていいんじゃないかと思う
それが無理というなら受け身不可能にしてよ

97名無しさん:2012/01/25(水) 13:33:05 ID:nYyUyXwM0
連投失礼
>>93
ガードさせて有利フレームつくのに投げられるって
ローラ側は何してるの?
棒立ち?

98名無しさん:2012/01/25(水) 22:16:42 ID:4264Ptqc0
あれって溜めると溜めないとで有利フレーム変わるんじゃなかった?

99名無しさん:2012/01/27(金) 12:53:07 ID:BP9A.Fcc0
クイックもワープ派生あるし殆ど変わらないんじゃ

100名無しさん:2012/01/30(月) 03:43:21 ID:u7smbkOk0
>>53のコンボいじってて出来たんだけどどうかな
2L2MH>Hクイック>Lワープ>H>Hクイック>Lワープ>H>Mクイック>S>JHJS>
Hカタナラマ派生>Hクイック>ハピハピ  795.800 0.9本回収
空S始動で JS>2MH>Hクイック〜 だと838.800 1本回収

あとあんま安定しないけど端限でワープ回数リセット
2L2MH>Hクイック>Lワープ>H>Hクイック>Lワープ>H>Mクイック>
ワープ失敗自爆当てキャンセルハピハピ 657.900 0.6本回収
空S始動で JS>2MH>Hクイック〜 だと 710.500 0.7本回収
Mクイックの浮きが低いと当てやすい感じ

参考になれば

101名無しさん:2012/01/30(月) 03:45:13 ID:u7smbkOk0
>>100 1P側でのコマンドね 2P側はHワープで

102名無しさん:2012/01/31(火) 01:04:57 ID:M5rZO94E0
デッドプールって弾撃ちまくるのはもちろんだけど
中距離からスライディングぶっぱなすのもいいのかな
外したりガードされたりしても
完全にではないけど手裏剣や手榴弾で隙をフォローできるし
当たったらそのまま余裕でコンボにいける

103名無しさん:2012/01/31(火) 01:09:40 ID:0xY.zH5M0
単発ヒット確認余裕かよすげえな

104名無しさん:2012/01/31(火) 13:36:41 ID:EOxw4PYg0
俺ならS入れ込みで反撃余裕でしたになるわ
差し込みで上手くスライディングなんてマネできずにいっつもパイナポーしかしてないうちのデップーちゃん・・・

105名無しさん:2012/02/01(水) 00:13:56 ID:kU1flNoU0
たまーに見える時あるけどな。ほんとたまに・・・
逆にスラあたってS押したのにSガードされて死亡はほんとよくある。・。

106名無しさん:2012/02/01(水) 01:48:55 ID:SO0nPzIc0
は、はぁ・・そう・・・

107名無しさん:2012/02/06(月) 07:25:40 ID:K.zBS4vM0
ウェスカーのサムライエッジアシスト採用してみたら当たり前だけど6Bがガーフ(疑似?)ぽくなりました。
中段があたったときは5C確定 下段があたれば2A確定でそっからフルコンボいけるので
上手くやれば中段始動70万くらい1ゲージで出ていい感じでした。
ヒット確認が面倒な場合どっちが当たってもSが確定するのでS安定かもです。
ただ擦ってるタスキーなどに使うと悲劇が起きたりも

108名無しさん:2012/02/06(月) 16:57:29 ID:3bDv3P1Y0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16857390
かっけー

109名無しさん:2012/02/06(月) 19:26:02 ID:HhDW5x820
このキャラって中段からのコンボどうやってます?
上にかいてあるのは難しくてできないから
お手軽とかちょっと練習したら出来るレベルってあるかな?

110名無しさん:2012/02/06(月) 20:29:53 ID:MG0O0CRM0
上に描いてあんのってどれかわからんけど
カタナラマ拾いチャンガスダッシュS>JHS>空ハピハピとかでいんじゃね

111名無しさん:2012/02/06(月) 20:36:51 ID:HhDW5x820
もっと難しいのでおねげーします

112名無しさん:2012/02/06(月) 20:43:25 ID:r7Fa48qY0
自分で考えろ

113名無しさん:2012/02/07(火) 18:31:47 ID:0nj.46H60
ノヴァって強さ的にどれくらいなん?

114名無しさん:2012/02/07(火) 18:37:46 ID:0nj.46H60
誤爆した

115名無しさん:2012/02/11(土) 12:36:22 ID:7qQBmRrY0
デップのJHの出が早くて着地硬直がない事を利用して。
相手の前方に降りる感じに前ジャンプして着地ぎりぎりにJHだして中段攻撃、着地後2Lで下段攻撃
うまくやればすごくはやい中下段になる。ジャンプ接近中は逆いれっぱしとくと対空はガードできるし投げもある程度防げる。
結構ツヨシムーブだと思うんだけどどうだろ?というか結構当たり前のことかな?

116名無しさん:2012/02/11(土) 15:31:56 ID:L/Ge6rbQ0
wikiのクイックループコンボの書き方が紛らわしいんだけどキャラ限ってのはループコン自体の事を言ってるんだよな?
マグ二とかMクイックの後のダッシュSが間に合わないから画面端限定くさいんだけど・・・

117名無しさん:2012/02/12(日) 11:14:23 ID:pbugs9sw0
>>115
JHの判定かなり小さいからそんな間合いに入ったら普通に迎撃されそうだけども

タスキーとかは拾い直しても普通にJMJMJHJSとか普通に入るのに
デップだとJMJHJSすら入らないよね。大抵JHJSにしないとイカン
なんだかなー

118名無しさん:2012/02/12(日) 11:56:05 ID:uniRXe5M0
>>117 さよかぁ。最近モチベがさがってしまったので思い切ってネタだししてみたんだけど!
迎撃に関してはギリギリまでガード入ってるからそれほど怖くないが、投げられるときは投げられるかなぁ・・
まぁ、うまくいけばCPUのベリーハードのガードもたまに割ったりできたよ!
実戦でも成功例はあるんだけど自分があまり強いランクにいないのでどこまで通じたかはわからん・・
相手を地面に縛る前提がいるのでいけてないかもねぇ><;

119名無しさん:2012/02/12(日) 13:17:40 ID:xyLJB3.o0
そこでドマム青3アシでしょうよ

120名無しさん:2012/02/13(月) 20:15:41 ID:xEz7zblo0
ぶっちゃけ立ち→しゃがみのファジーでいいんじゃね?

121名無しさん:2012/02/15(水) 12:46:50 ID:a2PIrxV60
2Hからは基本的にLクイックしかつながらないけど
間に挑発を挟むことでMクイックもつながるようだ(ただし画面端限定)

というどうでもいいネタ

122名無しさん:2012/02/18(土) 11:54:49 ID:l4I0EnYI0
フランス大会動画のデップーみて知ったけど、トリガーハッピーキャンセルワープから
5Lがつながるんだね。実際やってみたら鬼のように補正かかってHCまで入れて40万もへらなかったけど(汗
あとやたらトリガーハッピーキャンセルワープから下段が刺さってたけど、あれ何でだろ。余裕でジャンプされるし
相手暴れてたらこっちが潰されるのに・・・などと思うパンピーぷーさんであった。

123名無しさん:2012/02/18(土) 15:09:05 ID:bsy9yUAI0
相手がデップーに慣れてないとそんなもんでしょ。
ワープの性能自体は結構凶悪だからね。

124名無しさん:2012/02/18(土) 15:20:38 ID:educRk4g0
距離によっちゃ連ガだぞ

125名無しさん:2012/02/18(土) 15:30:00 ID:OZpXUTOcO
ハッピーワープは最速で小足繋がるから相手のガードミスじゃないかな?飛ぼうとして立っちゃったパターンかと。

過去に書いてあったか知らんがネタを一つ。
ワープ失敗の爆発をワープでキャンセル出来たwタイミングはシビアだけど連続で入力すればずっとビリビリしてる。けどいつかは爆発する…。
凄く余裕のある時にどうぞw

126名無しさん:2012/02/18(土) 16:02:31 ID:f.NmAEu.0
暴発キャンセルワープシビアすぎw
3回くらいしかできん

127名無しさん:2012/02/18(土) 19:22:15 ID:r7vXQerk0
なにこれ楽しいwwwこれでダメージを受け続けて死ぬとかだったら大爆笑だったな

128名無しさん:2012/02/19(日) 19:49:28 ID:EsdwYdmgO
デップー格好いい!まじ格好いい!
ただ一つだけ不満がある。
Lv3コンボでKOした後だ!
わかるだろ同士達?

129名無しさん:2012/02/19(日) 19:59:46 ID:i5IqbRGg0
ああ、わかるよ

130名無しさん:2012/02/20(月) 08:34:59 ID:Un0oSS3.0
もちろんわかるよ!(なにがだろう・・・)

131名無しさん:2012/02/20(月) 13:14:27 ID:j0EBq.Hs0
分かるわきゃねーだろ!

132名無しさん:2012/02/20(月) 13:23:31 ID:tkBHceUE0
何でわかんねーんだよ
にわかか

133128:2012/02/20(月) 17:30:12 ID:Kb2hB0.UO
わからんのか!
セリフが途中で切れちゃうんだよ。
普段だとそのままコンボにいっちゃうからセリフ聞けないからとっても残念

134名無しさん:2012/02/20(月) 18:21:16 ID:FEkNWOrkO
ジスィーザハイパコーン ヘイ!イェアユー!だっけ?
新妻見てるか?最後まで言わせろよ

135名無しさん:2012/02/26(日) 18:46:42 ID:dL/D43FA0
大会配信見てたらデップーが当身取ったけどそれでトドメにならず追撃まで必要だったのがちょっとがっかり。

136名無しさん:2012/02/28(火) 18:23:20 ID:/1lrGCkUO
あぁ、目からビームだしたい。
まぁ出さなくてもウルヴィー倒せるけどさ。

あげ

137名無しさん:2012/02/28(火) 18:27:55 ID:bfONFasw0
映画もネタにしたんだからネタ技としてオプティックブラスト追加してくれたらよかったのにねww
まさかのヴァイパーに追加されたけど

138名無しさん:2012/03/08(木) 18:08:03 ID:.d4YqwGQ0
デップーに上手いことビームアシやらダウン拾いアシやら組み込んでダメ伸ばしてる動画ない?

139名無しさん:2012/03/08(木) 18:55:43 ID:q9e0DhNg0
ないけど、
デッドプールって最後のエリアル部分が安くなっちゃうキャラだから
上方面をカバーできるアシの方がコンボは伸ばせると思う

140名無しさん:2012/03/08(木) 20:54:44 ID:Cv3UQBBYO
バックステップの性能上がんないかな。下がらなすぎる。

141名無しさん:2012/03/08(木) 21:52:07 ID:LZvJSuXE0
トリガーアシが横に出たらな~と思ったのは俺だけ?

142名無しさん:2012/03/08(木) 22:21:16 ID:6fbn2BWMO
デップーはバウンドと壁バウンドを自身がよく使うからアシストを絡めづらいなあ

143名無しさん:2012/03/08(木) 22:27:19 ID:zu8un4LA0
壁バウンドとかそういう問題以前に
攻撃のよろけ時間がありえないぐらい短いからな
MMHS二回が余裕で無理だし

144名無しさん:2012/03/09(金) 00:35:43 ID:BXRaw.bs0
ソフトダウン技自体は持ってるし。
のけぞり以前に、全体的に保障が少ないから、一つ二つパーツ増やしてもぜんぜん伸びないってのが
原因でしょう

145名無しさん:2012/03/12(月) 14:00:20 ID:1K9Mpaj60
デッドプール先鋒で練習して上手くなろうと思うのですが、デッドプールのガン攻めを
サポートできる中堅•大将は誰ですか? 教えて下さい。
教えてくれたらトレモで発見したネタ書きますので•••。

146名無しさん:2012/03/12(月) 14:05:09 ID:KsSZWc8I0
くだらねえ野郎だ

147名無しさん:2012/03/12(月) 15:08:11 ID:1K9Mpaj60
じゃあいいです

148名無しさん:2012/03/12(月) 15:27:12 ID:cSCBpjIkO
>>145
上から目線で言えばおいちゃんだって鉛玉提供したくなっちゃうぜ

149名無しさん:2012/03/13(火) 13:40:47 ID:3OY26CPkO
最後の一文余計すぎだろw
なければ皆書いてたのにな

150名無しさん:2012/03/13(火) 16:30:25 ID:HncngKCs0
申し訳ない。ヴァリアヴルカウンターもワープでキャンセルできるのがネタ。
カウンター>ワープでカオティックフレイムにフルコン、カウンター>ワープ失敗>XF1>2HS
から90万ダメ、幻影剣にもカウンター>ワープ失敗>(ガード確認)空中ハピハピで切り返せる。
最後はアドガから反確だけど。因みにアシストα。

151名無しさん:2012/03/13(火) 16:37:54 ID:FirYZtsE0
お、おう・・・
そうか

152名無しさん:2012/03/14(水) 06:05:56 ID:bVGthHNg0
デップのヴァリアブルカウンターは優秀だよ。ワープは使ってないがヒット後
XF使ってなんでも倒しきれるからそれで使ってるw ガードされても6M出せばまず返されないしのー。

デップ先鋒のガン攻めの定義がよくわからんけど、シューティング特化とか中段で崩すとかある程度ねらい絞って
自分でえらぶのがよかれと。自分はキャラ愛で無印からずっとタスク&デップ+何かで遊んでる。
初期のころはバージル入れといてずっとシューティング削り よられたらバージルで端まで運送してたねw

153名無しさん:2012/03/14(水) 10:09:21 ID:KExJ6LUE0
>>150
ネタ、ありがと!!
デップーのチームは中堅はやっぱりセンチ、アイアンマン、ドゥームとかの立ち回りを強化してくれるアシがいいんじゃない?大将はコンボ伸ばすパーツとしても優秀なウェスカー。

普通すぎるチームやけど、デップーにこだわるならいいんじゃないかと。
デップーもウェスカーもダウン拾いアシとワープ持ちで大将適正高いとか共通点も多いから、、デップーとウェスカー交代もいいと思う。

まあ中堅はある程度拘束力のあるシューティングアシなら何でもいいとは思うから、アマとかホークアイ、ストレンジとかもDHC相性もあるし候補にはなるんじゃない?

まぁ相手にもよるだろうけど、デップーが一番動かせるのなら大将にしてXF3デップーで無双される方が相手にしてて嫌かなと思ったりもします。
がんばって〜

154名無しさん:2012/03/15(木) 02:29:00 ID:cMdsOFckO
>>150
なんか対戦したことありそう。やたらそのネタ狙うデップリュウを見たわ。

155名無しさん:2012/03/16(金) 13:53:23 ID:MNbDKNFg0
海外ムック持ってる人カッティンタイムの無敵時間教えてちょ

156名無しさん:2012/03/16(金) 14:03:32 ID:9BhGGChQ0
暗転後0F発生の無敵0だと俺の経験が告げている

157名無しさん:2012/03/17(土) 18:49:20 ID:k6S7IWAI0
最近になってデッドプールを使い始めたのですが、
シューティングする以外にどうやって相手に触ったらいいのかよく分からないのです。
まともにコンボ行けたのが暴れが通った時くらいで、自分から触りに行くイメージが分からなくて困っています。
このキャラで自分からコンボを仕掛けに行く場面はどのようにしていますか?

158名無しさん:2012/03/17(土) 19:32:17 ID:fdkl0vB.0
シューティングの弾がガードさせて有利なので、前Jしつつ弾ガードさせつつにじり寄る
まぁ、自分からよる必要はないんで弾撒いてよってきた相手を迎撃する方が多いすな。
アシストがあればワープで挟んだり、クイックタイムの隙を消せたりするのでやれることが増えるです。
あとはー、、立弱対空からエリアル行ったりスライディングおいてみたりとかかなー・・・
やれることに不自由することはないけど、どれも適当にやるとすぐ死んでしまうかんじ。
最後に接近したら中段をできるだけ振りましょうず。

159名無しさん:2012/03/19(月) 23:56:06 ID:gy/zFB5w0
>>156
えー無敵あるでしょ
あると思う
あると信じたい

160名無しさん:2012/03/25(日) 01:09:24 ID:Jfh2jPDw0
画面端背負いでスクラルにデスペナされたとき、当身HC出そうとしたら
裏回られてカッティングタイム暴発したんだけど、暗転演出中にスクラルのデスペナ
かわしてそのままこっちのロックが入った。よって割と長い無敵があると思われる。

161名無しさん:2012/03/25(日) 04:06:07 ID:Wmzh28BI0
インフェルノに割り込んだら考えてやるよ

162名無しさん:2012/03/25(日) 14:04:20 ID:Jfh2jPDw0
別に考えていらねーよ・。・;

163名無しさん:2012/03/25(日) 16:16:54 ID:Y8Ug5eds0
どうせ実戦で信用できるほどの無敵はない
コンボパーツだろあれ

164名無しさん:2012/03/25(日) 20:37:26 ID:Wmzh28BI0
考えないでいいとか言うんなら最初からチラシの裏にでも書いとけ
ろくに調べもしてない癖に

165名無しさん:2012/03/25(日) 21:58:11 ID:Jfh2jPDw0
なんでそんなえらそうで喧嘩腰なんだw そんな文句や注文ばっか付けるならお前が調べて答えろよ
どっかの放送で無敵10フレ前後あったって聞いた気もするけど確認する術がないので断言はできん。
>>163が言うみたいにバイオニックアームみたいな信頼できる無敵ではないけどDHCは結構実戦で使えるよ。

166名無しさん:2012/03/25(日) 22:35:14 ID:Wmzh28BI0
俺はもう自分で調べた
暗転後無敵10フレ前後で合ってると思うが
デスペナに割り込んだから長い無敵があるとかいう適当すぎる書き込みが癇に障っただけだ
考えなくていいとか言った癖に自分で調べて答えろとかももうね・。・;
ちなみにインフェルのにはタイミング合わせれば相打ちまでいけた

167名無しさん:2012/03/25(日) 23:18:34 ID:Jfh2jPDw0
そんなんで癇に障ったなんて思いもしなかったわ。まぁ調べてくれたのならお疲れさん
デスペナでの話して、いきなりインフェルノに割り込んだら考えてやる?とかいわれたら考えなくていいよとしかいえねーよ
売り言葉に買い言葉だ。実際インフェルノに相打ちまでとれるんなら長いと思うんだが。

168名無しさん:2012/03/27(火) 02:20:48 ID:7sdacW.o0
>>154
足刀>覚醒を、弱足刀にして失敗し続けた。リュウ&タスクです。後半の
レアキャラが一応本キャラです。上手いデップー使いに会えたので出し惜しみ
辞めました。
>>152、153
亀レスだけど、ありがとう。6Mガードされても攻め続けられるアシとか、
ワープと相性良い飛び道具を探してました。自分のデップーは修行不足です。
>>155
bradygames社のムック曰く、発生15+0、持続10、無敵11-19。

169名無しさん:2012/03/27(火) 02:46:38 ID:uJBNEudU0
暗転前に無敵つくフレームあったのか

170名無しさん:2012/03/27(火) 12:38:49 ID:RdSUsld60
カッティングの最大の利点は、コレでトドメを決めると
凄くカッコいいことだ!
真っ黒の画面に赤く光るX!

171名無しさん:2012/03/27(火) 16:20:08 ID:IsDa0Sn60
とどめで使えば出現攻めだいぶ余裕でるよ。

172名無しさん:2012/03/27(火) 18:18:23 ID:nJPAk3u2O
画面端DHCカッティングで倒せばその場で一番手と交代で
ちょうど相手画面端で出現攻め出来ていいよね

173名無しさん:2012/03/27(火) 23:42:59 ID:uJBNEudU0
エリアルからのギフトHで着地クイックミスると悲しみの風が吹くわ
両機種でやってるけどPS3はラグい人多くて成功率低い


ダウン追撃カタナラマってチミチャンガまで入れるのって結構もったいないのかもね
端ならカタナラマから生Sが間にうから、
そこからギフトH>クイック追加チミチャンガ>クイック>S>JSと拾えないか思考錯誤中
クイックチミチャンガのために蓮根買おうかと真剣に悩んでる

174名無しさん:2012/03/28(水) 00:30:56 ID:MDk0wV060
クイックチミチャンガは残念だが蓮根でも安定して出ないと思う。
少なくとも僕のラップの連打最高設定でやっても全然でなかったw
そのくせいらんとこで暴発することもあるからほんと邪魔。弱化まである

175名無しさん:2012/04/02(月) 22:57:48 ID:6dWUHZlE0
猶予2Fらしいから、一秒間に30回連打できれば安定して出せる計算。
まあ無理だね
猶予2Fとかこのゲームじゃ存在しないのと同じだわ。
たぶん、クイックからのダッシュとかがチャンガスに化けないように
こういう短い猶予にしたんだろうけど、実用性ないんじゃ意味ねえw
追加Sとかで出せるようにしてよ

176名無しさん:2012/04/05(木) 23:22:14 ID:liFzRKqA0
このゲーム、離し入力ができないっぽいから
2フレといえどもかなり難度が高いんだよなー

177名無しさん:2012/04/10(火) 20:22:22 ID:mYGbsl960
そもそもどのタイミングから入力受付なのかいまだわかんね。
だから連打→だけど猶予がない→出ない→コンボ落とす→・・・

178名無しさん:2012/04/13(金) 12:43:11 ID:yzYY7WKc0
クイックの判定がどれくらい強いか後で調べて見ようかな
タスキーのタックルほどじゃないだろうけど
隙消し+ヒット拘束が長いアシ絡めて突っ込む戦法を試してみる

179名無しさん:2012/04/16(月) 23:32:45 ID:CbUDOo.60
強クイック>ワープ>ダッシュSっていう奇襲の下段もあるし、
クイックはまだまだ煮詰めていけそうだよね。

180名無しさん:2012/04/17(火) 18:23:11 ID:zZMocLs.0
クイック ワープキャンセル で生交代コンボ行けるんだな
正直あんま意味ないな

181名無しさん:2012/04/17(火) 19:14:50 ID:FQYeE5jQ0
個人的なデップの欠点でコンボにアシストが絡め辛い
単体の高火力コンボは凄く難しいし、アシストで補うにしても
ヒット硬直の短さと デップ自身で床バン壁バン使って
どんどん敵を吹っ飛ばすからアシスト出すタイミングが掴めない
何かいいアシストってありますか?

182名無しさん:2012/04/17(火) 23:00:34 ID:sZ2UMmks0
アシストは分からないけど(ゴメン)、デップの6Mは
ハードダウンだからコンボ伸ばせそうな予感。
試してないけどスクラルα(壁バ)とかホークアイβ(毒矢)
から繋げられないかな?
あとは妄想だけど、カタナラマ(床バ)>S>エリアル
にしてダウン拾いアシスト>(中か弱)カタナ>チミチャンガス(壁バ)
とか、空中ハピ(ダウン拾い)>アシストとか出来れば
夢が広がるのだけど・・・。

183名無しさん:2012/04/18(水) 18:48:55 ID:lMgyOZ4E0
少し検証した。2L2M5H(+ホークアイβ)>弱クイック>毒矢ヒット>S>エリアル。
他にはチェーン>S>JMM>2JH>ディレイJS>スクラルα>Jハピ>アシヒット(壁バ)>S>エリアル
など出来た。

184名無しさん:2012/04/18(水) 19:58:22 ID:f2ekGziU0
>>183
検証ありがとうございます
JLトリガーは床バン使わない追い打ち技でアシと絡めやすいのかも
威力のあるアシストはソーのスパーク以外になにかあるかな・・・
アガモットが結構減るって聞いたなぁ
拘束力あるしコンボ研究しがいあるな

185名無しさん:2012/04/19(木) 01:48:42 ID:ijE.JW/c0
何となく発見。(強クイック>ワープ>5H)×2>中クイック>S>JHS、
52.5万ダメ。空中ハピハピ〆で76万。

186名無しさん:2012/04/19(木) 02:17:55 ID:ijE.JW/c0
端、センチα、スクラルα
2L>2M>2HS>JMMHS>強カタナ>S(+センチα)>JHS弱ハピ
>アシヒット>6M>(着地前くらいのタイミング)スクラルα
>6M>強カタナ(45.1万ダメ)。
Wikiのギフトコンと大差なかった。
最後のカタナを空中ハピハピ〆で64.7万ダメ。

187名無しさん:2012/04/19(木) 03:14:16 ID:ijE.JW/c0
センチα、ダンテα
2L>2M>2HS>JMMHS>強カタナ>チミチャンガス>2HS(+センチα)
>JHS弱ハピ>アシヒット>6M>ダンテα>強カタナ>弱クイック
(46.7万ダメ)。連投ゴメ。
ストレンジβはダウン追い打ち強カタナラマ>S(+アシ)>JHS>アシヒット>JS>(アシヒット中)>6M
と繋げられなくもない。

188名無しさん:2012/04/19(木) 03:38:56 ID:ijE.JW/c0
端、アシストアガモット
2L>2M>2HS(+ストレンジβ)>JMMHS>アシヒット>S>JMM>2JHS>強カタナ>チミ(以下略)

スパークはよく分からない。

189名無しさん:2012/04/22(日) 02:06:38 ID:LYKkrZsY0
>>188の補足。アシスト使ってダブルエリアルすれば二回ともJMMHSとフルに入る事がメリット。
他には面白いアシとか、調べてもらいたいアシあったら言ってくださいな。

190名無しさん:2012/05/03(木) 01:04:09 ID:hWp.vkpA0
ちょっとした小ネタ
普通にコンボしてハピハピで締めるとこをLトリガーして着地時に自分が1P側だとH、逆だとLワープすると相手が後ろ受身取った場合丁度裏回るから見切られづらい

前に取られた場合でも距離が離れるから一応安全ではある

191名無しさん:2012/05/04(金) 00:08:05 ID:LM5Qoono0
カタナラマなどからトリガーハッピー→ハッピーハッピートリガーに繋げる時
4.W.C.によくばけてじうんですがどうすればいいんでしょうか
トレモで試すとハッピーハッピートリガーの入力はきちんとできてるようなのですが

192名無しさん:2012/05/04(金) 02:21:39 ID:Euq3dWs60
きちんと一回ニュートラルに戻すしかないな

193名無しさん:2012/05/04(金) 09:49:48 ID:4/Ip4c2s0
なんか先に入れたコマンドが残る仕様らしいからハパキャンを少し遅らせればいいんじゃね

194名無しさん:2012/05/15(火) 23:48:29 ID:W/4SakSg0
デップーと相性いいのって誰?

195名無しさん:2012/05/16(水) 10:25:03 ID:jgS5DpEo0
画面端限定で
(L) > 2M > H > Hクイック > H > Hクイック >L or Hワープ
> Hクイック >L or Hワープ > Mクイック > S > JH > JS
> カタナラマH > 派生H > カタナラマM > 派生H > ハッピーハッピー
って繋がったわ
L抜くと87万くらい

196名無しさん:2012/05/16(水) 10:47:05 ID:QK7beMPI0
>>194
ドゥーム 飛竜 ハルク タスク あたりじゃね?

197名無しさん:2012/05/23(水) 09:23:06 ID:azA5QPIA0
今更しったけど2L>2M>5H>Hクイックって4F持ちでも割り込めないね。
クイックをガードされると反撃もらうけど、ガード後即ワープだと離脱できた。
ただ、しゃがみに5Hが当たらないキャラには使えない 主に女性キャラ全般(春はあたったけど)

198名無しさん:2012/06/12(火) 11:13:37 ID:ZfYElZqI0
デップー、マグニ、バージルでやってるんだけどコンボにアシスト混ぜられない・・・。
誰かいいアイディアとかあったら教えてくださいお願いします。

199名無しさん:2012/06/17(日) 01:45:12 ID:oX2HIoT20
よく知らんけど居合疾走アシならバウンドリセットできた気がする。

200198:2012/06/17(日) 01:51:24 ID:4x2Kf23c0
適当なレスする前にちゃんとトレモで試してから
レスしてもらえませんか?
はっきりいって迷惑です。^^;

201名無しさん:2012/06/17(日) 15:05:57 ID:oX2HIoT20
よく知らんってのは俺のチームでは使ってないからなんだが。
実戦で使われたからバウンドリセットはできますとも。つか、その口ぶりだとできんかったん?
即レスしてるけどお前自身トレモでためしたのか? 今トレモで試したらふつーにできんだけど・・?
んでさ、人のこと適当とかぬかすけどさ。お前自身 始動条件のひとつもないし、目標ダメージもかいてねーし
肝心要のアシストの種類を書いてないわけさ。でさ、こんな質問に対して誰が正確にいえるの?
挙句5日も放置されて気の毒と思ったからレスしてやったら迷惑ですってか・・w

203名無しさん:2012/06/17(日) 15:20:36 ID:oX2HIoT20
そういう猫かぶりかよ・・w 思わず噴き出したわ。
前からこのスレに変な奴いると思ってがお前だな・・w
そんな尊い労働力なら、掲示板に張り付かず一生トレモしてるよw

205名無しさん:2012/07/01(日) 13:00:03 ID:KvWq02lA0
マジレスXFキャンセルマジレスでスレを伸ばして行く〜

206名無しさん:2012/07/01(日) 20:21:28 ID:ona0iEIU0
>>199
とりあえず君はバウンドリセットの意味を間違えている。
顔真っ赤にして初心者丸出しでは恥ずかしいから謝っといた方がいいよ。

207名無しさん:2012/07/01(日) 20:26:01 ID:uQHWlS9k0
よく知らんし試してもいないのに人に助言しだすあたり
香ばしいやつなんだから相手にすんなってw

208名無しさん:2012/07/01(日) 21:22:25 ID:qPkWHK.MO
とりあえず落ち着けって。
デップーでアシ使ってコンボは全く伸びないからいらないと思う。
DHCの相性に合わせたコンボ選択すれば火力不足は補えますし。

209名無しさん:2012/07/02(月) 00:22:29 ID:4PDorHmM0
プーさんの漫画読みたいなあ
翻訳されてないらしいのが悔やまれる

210名無しさん:2012/07/12(木) 17:40:18 ID:ff8DPw2c0
ttp://www.youtube.com/watch?v=M55apauFyk4
本スレでちょっと話題になってるが
これ途中で補正切れてない?
どういう原理なんだろ

211名無しさん:2012/07/12(木) 18:03:12 ID:qzRRqxDg0
とりあえずレシピ書いて

212名無しさん:2012/07/12(木) 20:33:37 ID:S.6TkZ520
動画見ろよw

213名無しさん:2012/07/12(木) 22:38:33 ID:/IbyouZQ0
受身不能時間終了間際に捕縛するんだっけか?

214名無しさん:2012/07/13(金) 08:12:11 ID:43p9TDR20
どこかに補正が切れちゃうタイミングがあるのかねえ
これギフトと似たような性質のホークアイのデデヨーでも同じことできるのかな

215名無しさん:2012/07/15(日) 01:04:24 ID:TOGURzek0
>>206 悪いけどバウンドリセットがどういう類のものかくらい知ってる。つか何をおもって間違ってるって断言できたのかしらんけど。
補正切りは転載だけど
投稿者によると、ある距離と高度でボーラがダメージ補正を切り、のけぞり時間も10パーセントぐらい少しリセットさせる
だそうですが。

216名無しさん:2012/07/15(日) 19:38:23 ID:pVj7NOwo0
>>215
救いようのない馬鹿だな、お前は。
せっかく助言したのに・・・
お前はおそらく床バンする前にアシストがヒットするのをバウンドリセットと勘違いしているんだろうな。それは残念ながらバウンドリセットとは違う。
バウンドリセットが出来るのは、デップやノヴァのβアシなどで、疾走じゃ無理。
こんなこと中級者以上なら知っていて当たり前だし、だから200も即レスしたんだろうよ。
自分が初心者だって分かったらもうアドバイスコメントは控えたら?
200も言っているが勘違いする初心者が増えてしまい、迷惑です。

217名無しさん:2012/07/15(日) 21:51:59 ID:T11Wbc6A0
プーさん主役のゲーム、海外で出るみたいだね

多分5%位の可能性だろうけど日本で出たりしたら裸で小躍りしてやる

218名無しさん:2012/07/16(月) 02:34:35 ID:VpRD4SKs0
>>215
バーカバーカ

219名無しさん:2012/07/17(火) 01:15:49 ID:rt/fmz.c0
もうめんどくさいからこれでやめるが強制床バウンド技つかって何度も拾い直しすること俺はバウンドリセットって言ってたわ。
デップアシもノヴァアシも知っているけどさ。まぁ、言い方が悪いかもだが一言内容が解らないとか聞けばこっちも伝える努力したし、
201で言い過ぎたとは思ったが、そもそもコンボ乞食して試しもせずああいう物言いなら火種になるわな。
一応コンボも作ってたし尚更むかついたんでな。>>215表現が悪かっただけで馬鹿だの初心者だの言ってくれるが、その理屈は他の人萎縮させるから
やめとけよ 俺はもう書き込まんし。あと中途に削除されてるけど203 205で暴言はきまくった200が気の毒ならコンボつくったりや。

220名無しさん:2012/07/17(火) 06:47:42 ID:IVMxv/2o0
>>219
結局お前が間違えてたんだろwww
俺だったら恥ずかしくてもう書き込めないわwww

221名無しさん:2012/07/17(火) 12:29:46 ID:pM1DEvlM0
この開き直りっぷりと間違いを認めない恥知らずぶりはある意味デップー使い
の鑑かも知れない

222名無しさん:2012/07/17(火) 12:46:37 ID:Cc3mu1Go0
だな
ホント気持ち悪いはw

223名無しさん:2012/07/17(火) 13:50:54 ID:eL6Td1p6O
>>219
なんでその認識で疾走居合がバウンドリセットなんてことになるんだ?
適当なこと抜かしたのは確かなんだから謝っとけよ。

224名無しさん:2012/07/17(火) 17:01:18 ID:JcHGFUak0
デップー使いってあんまり良い印象ないよね
屈伸と死体蹴り標準装備してそう

225名無しさん:2012/07/17(火) 18:02:40 ID:E499N8N20
別にデップーじゃなくていいだろそれ

226名無しさん:2012/07/17(火) 22:10:43 ID:jpsRFbHY0
>>219
色々とつっこみ所が多すぎてやばいんだけど、まずデップ本体に強制床バウンドさせる技は無い。表現が悪いのではなく根本的に間違っている。この期に及んでさらに知ったかぶるのはある意味さすがだわ。
あと、試すまでもないって言ってるのにトレモしなかったことが火種とか言ってて、救いようのない馬鹿って表現は何一つ間違ってなかったって再確認できて安心した。
コンボ考えたなら、レシピ載せてみろよ。
まあ餓鬼みたいに草生やしたり、素直に謝らないで負け惜しみを言うあたり、本当に心が幼いんですね。
まあでも、もうめんどくさいから(もう反論できないから)これでやめる(許してお願い)ってことならもういいんじゃない?

227名無しさん:2012/07/18(水) 08:30:14 ID:L/z.CipU0
以降、この話題に触れるの禁止な

228名無しさん:2012/07/18(水) 09:56:09 ID:gHT1o8xM0
Lv3HCがバグって相手が消えた。
誰も居ない空間で一人でゲージ振り回すデップーさんがマジ笑えた。

229名無しさん:2012/07/18(水) 13:45:56 ID:oDnol.hA0
>>219
チンカスすぎワロタw
もうgeoってこいよチンパン

230名無しさん:2012/07/22(日) 12:10:48 ID:jf3YbqXc0
犬のフンをとっさに避けるとカタナラマみたいなポーズになるよな

231名無しさん:2012/07/23(月) 19:35:34 ID:nU/UT5360
クイックワークからチミチャンガス!が安定して出る方法教えてください

232名無しさん:2012/07/23(月) 19:44:04 ID:CXpcDpuo0
ない

233名無しさん:2012/07/23(月) 19:48:26 ID:nU/UT5360
やっぱ難しいんですね
ありがとうございます

234名無しさん:2012/07/23(月) 19:50:51 ID:CXpcDpuo0
なんか2フレらしいね
上級者でも狙って出せないみたい

235名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:21 ID:9iI2qQmY0
2フレとかきつ過ぎワロタ

236名無しさん:2012/07/24(火) 00:07:08 ID:o0yNx.P20
オンだと安定しなすぎるので、俺の中ではクイックワークの派生は無かった事になってる

237名無しさん:2012/07/24(火) 03:54:54 ID:xTBPAvuI0
無理して使う必要もないしね

238名無しさん:2012/07/24(火) 10:50:16 ID:3ZAe2o860
むしろたまに暴発してあせる

239名無しさん:2012/07/27(金) 15:30:00 ID:sv8UIW0M0
デップのトリガーアシが横に出たら、喜んで3番手に置けたのに・・・
なんで上に撃っちゃうのさ・・・

240名無しさん:2012/07/27(金) 18:03:08 ID:uTXCHru.0
クイックワークアシで大将にしてるけど、ワープとか空ダと絡めるとクソゲーできるよ

241名無しさん:2012/08/01(水) 11:34:03 ID:YeavM2do0
センチアシ使った補正切りって、投げ始動やマッドホイール始動でもいけるレシピありますか?

242名無しさん:2012/08/03(金) 01:55:42 ID:lSnG3uSU0
ギフト補正切り アマテラスアシ編
ttp://www.youtube.com/watch?v=L7HBU0kULAI

243名無しさん:2012/08/12(日) 01:12:16 ID:4r5c7hqY0
単体でカッティングタイムで占めるコンボってどんなのがあります?
できれば高火力で

244名無しさん:2012/08/22(水) 11:06:22 ID:IW8JPQ0o0
あるに決まってるだろ。もう少し聞き方考えろカス

245名無しさん:2012/08/22(水) 11:15:55 ID:ACDQJ56.0
ノーゲージコンボってどんなのがあります?
できれば高火力で

246名無しさん:2012/08/22(水) 16:41:54 ID:VUYr3RvI0
244は外人さんなんですねw
日本語上手いけど、もう少し勉強してください

247名無しさん:2012/08/22(水) 18:15:10 ID:9zyM378k0
何言ってんだこいつ

248名無しさん:2012/08/22(水) 18:37:06 ID:aFTyeM4k0
これは>>244が恥ずかしいww

249名無しさん:2012/08/22(水) 19:01:45 ID:U6y8OXos0
やっぱクイックループが減るんじゃね
ただしオフでも難しいからオンでは絶望的

250名無しさん:2012/08/22(水) 19:15:37 ID:QOELPKSQ0
>>249
Mクイックするだけに難しいとかあるの?

251名無しさん:2012/08/22(水) 19:21:17 ID:4gnJhhc20
それじゃねえし
なんでXF発動してんだよ
レシピはwikiみろ

252名無しさん:2012/08/22(水) 19:47:19 ID:WIOMg03A0
今回は2コンボで殺すゲームだし、そこそこのダメージ+有利状況作れるノーゲージコンボが大事な気がする
相手キャラにもよるけど1コン+シューティングは厳しい

253名無しさん:2012/08/24(金) 05:29:45 ID:tzlrG9Nw0
クイックループとかド安定だろ。
ワープ使えばだが。

254名無しさん:2012/08/27(月) 07:54:53 ID:1JCMgJn.0
>>241
俺が使ってるレシピとしては
マッドホイール>強カタナラマチミチャンガス>強クイック>ワープ>S(センチアシ同時押し)>JH強ニンジャギフト>強クイック>H中クイック>S>JHJS>空中ハピハピ でハピハピの連打なしで955,600

ストームのアイスストームにディレイドで115,0000ちょっと減る
ディレイド先の相性次第(ダウン拾いじゃない場合ってことね)で中クイックの後のS以降を省いて地上ハピハピもしくはカッティングタイムにするとよろし。ちなみにカッティングタイム締めだと856,500
コツは強クイック>ワープの後のS拾いをぎりぎりまで低くすることと、H強ニンジャギフトを低く当てること。
俺はこのレシピで安定してるよ。

255名無しさん:2012/10/20(土) 22:00:59 ID:ylJHc.OA0
JS>空中ハピハピが安定してあてれないんですけど安定する方法とかあるんですか?

256名無しさん:2012/10/20(土) 23:11:21 ID:CW1M/8fc0
ない

257名無しさん:2012/10/21(日) 07:38:59 ID:Cn5zh4Sc0
>>255
Sのあと直接JSしてるなら垂直ジャンプすればあたる(中央)JHJSなら普通に当たるはず
端は知らない

258名無しさん:2012/10/21(日) 13:06:37 ID:JQ3hcKYY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=AbnoM-8RFLk&feature=related

259名無しさん:2012/10/21(日) 22:55:23 ID:FF1GmG9w0
プーさんが楽しそうでなによりです

260名無しさん:2012/10/24(水) 02:16:15 ID:5oWQpr1U0
wikiにあるクイックループのMクイック→(ダッシュ)Sがキャラによって繋がらないのです。
これってミッション10と同じやつだけキャラ限てことではなくてこのコンボ自体キャラ限定ってことですかね?

261名無しさん:2012/10/24(水) 07:35:36 ID:inv1YSf20
全員に試したわけじゃないが全員当たると思うけど。
ラスカルにも当たるし。
ちなみに入らなかったキャラは誰?

262名無しさん:2012/10/25(木) 01:05:19 ID:CaQjZFdY0
遅くなりました260です。私も全員試したわけじゃないんですが
とりあえず当たらなかったのはドーマムゥとストレンジです。
一応他のキャラだったら普通にあたるタイミングでダッシュしてると思うのですが…
何度やっても当たりません。

263名無しさん:2012/10/26(金) 01:19:35 ID:BtjtRZa60
>>262
何回かやったけど、画面中央だとセンチも含めつながらない。
眠い中やったのでたぶん・・・
(画面端は距離が離れないので可)
クイックループのMクイックの後に、ワープ→H→Mクイックをはさめば、
ダッシュなしでSがつながるから、そっちがおススメ。
というより、浮き時間の短いキャラはオンだとクイックの後拾うのキツいから、
ミスれない場面ではワープコンで妥協した方が無難な気がする。

264名無しさん:2012/10/27(土) 04:19:30 ID:704pMZ5k0
>>263
ありがとうございます。やはり、繋がらないみたいですね。
対戦時はドーマムゥ、ストレンジ、センチの3体はワープコンした方が良さげですね。

265名無しさん:2012/10/28(日) 00:08:26 ID:wSDZB6WQ0
>>264
263ですが1点訂正です。
センチはMクイックの後にダッシュなしでS当たるみたい。
中央付近で微妙に位置を変えて試したら全部拾えたのでたぶんいけそう。
暇だったので全キャラで試した結果、Mクイックの後にダッシュ挟むとSで拾えなかったのは、
ネメシス、犬、ストレンジ、ドーマムゥ、ストーム、モードック、センチ、マグニ、シーハルク。
ここはかなり怪しいけど、何回やっても無理ゲー・・・
(例外で、犬、モードックは、センチのようにダッシュなしで拾えたり拾えなかったりで
最後までわからずじまい。)
逆に、トロンはHクイックの後ですらダッシュなしでしゃがみMが当たるっぽいから超楽。

266名無しさん:2012/10/29(月) 02:19:29 ID:lYZe22zs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=l3tjzKDJtw0

267名無しさん:2012/11/11(日) 14:50:14 ID:nHefmBaE0
コイツにLトリガーアシストあったら評価も採用率ももっと上がってたと思う

268名無しさん:2012/11/11(日) 15:37:18 ID:G/FVWD160
汎用的ではありそうだがトリガーって強いのかね
拾い用にラマで使ってる人が多い気がする

269名無しさん:2012/11/11(日) 17:29:22 ID:pppOlWcI0
クリスの銃アシみたいな感じになりそう
まあ使えるんじゃね

270名無しさん:2012/11/14(水) 21:18:18 ID:8A5BzPkg0
すごい今更なんだがデップのβアシって床バン使った後でも
バウンドするんだけど、どっかにリセットとか付いてるんのかな?

271名無しさん:2012/11/24(土) 20:26:07 ID:zjXjOL1w0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OdQwO7HN42Q
関係ない豪鬼のコンボも混ざってるけど

272名無しさん:2012/12/02(日) 16:58:03 ID:lSls2mWQ0
デップとドマム組ませる時にアシなにがいいかなー
STG苦手なキャラを徹底的にメタって円滑なSTGをするためにピュリにするか
とりあえず安定感のあるダクホにするか
カッティングDHCストークカス当てからパワーオブ3回やってインフェルノ!!確保して安全に生交代出来るからリベもありかなぁ

273名無しさん:2012/12/14(金) 03:47:10 ID:A/JSv8BE0
三人目のアシ次第じゃね?
地上を制圧できるビーム系とかならピュリでいいだろうし上に強いミサイルとかならダクホでいいんじゃね?
知らんけど

274272:2012/12/14(金) 10:01:40 ID:jTtfT2N.0
いや当たり前のこと書かれましても
知らんのならレスするなよなぁ

275名無しさん:2012/12/14(金) 23:00:50 ID:ubwxdIwY0
なんだこいつ

276名無しさん:2012/12/15(土) 01:28:11 ID:fmyJ7XF60
お前がレスするなよ・・・

277名無しさん:2012/12/15(土) 02:15:27 ID:qkmrC/mE0
>>272
自分もデップマムゥどうかなと思ってるんだけど
マムゥアシのいい組み込み方なんかありますか?
デップとかホークアイとか前後に動けるSTGキャラとダクホは
相性悪くないと思うんだけどそれ以上の何かが見つからなくて

ピュリアシだと相手の飛びをげんなりさせられそうだし
ニンジャギフトと合わせたら更に効果あるかもとか思い

リベアシは安全に溜める運用になるのかなあ
VCストークが活きるとは思えんし

278名無しさん:2012/12/31(月) 18:25:35 ID:UXaUmvQY0
ハピハピXFからの良いコンボある?

279名無しさん:2013/01/04(金) 06:03:53 ID:iHr2i5pk0
>>278
Lv2,3なら迷わずMクイックからのループ。
ハピハピで距離が離れてクイックが届かない場合でも、
微ダッシュから迷わずMクイックからのループ。
遠距離からのクイック始動で相手と密着した場合は、
ワープで距離を取ってMクイック、あるいは、5HからのMクイックでok。
Lv1は、ハピハピの補正がキツイので、そのままエリアルから繋いで
ハピハピで締めるのが無難。

280名無しさん:2013/01/10(木) 05:32:23 ID:KXLSB4Gs0
レベル1なら

Hクイック(遠すぎるならダッシュを挟む)>S>エリアル>カタナチミチャンガ>Hクイック>ハピハピ
が簡単で減る。バウンド使ってるならエリアルのあと空中ハピハピで〆。

281名無しさん:2013/01/19(土) 14:22:21 ID:LN79T8dw0
空対空に生でCギフト当てた後の高火力コンボってどんなのがありますかね?

282名無しさん:2013/01/20(日) 00:04:09 ID:1JwJBrZE0
クイックぐらいしかないんじゃ

283名無しさん:2013/01/20(日) 04:43:14 ID:aqwTAtRs0
デップー先鋒でチーム作るとしたらどの構成が1番なんだろうな
ドゥーム・飛竜とかよさそうだけど、コンボ火力的にセンチ+誰かかな?

284名無しさん:2013/01/20(日) 09:18:46 ID:mpje7WxM0
Hギフト当てた後はクイックぐらいしかないんじゃないかね
ワープ使えば多少は伸びると思うけど
空対空自体の話であればNJ高度で通常攻撃なら2段ジャンプで引きずり下ろすとか

285名無しさん:2013/01/22(火) 10:46:12 ID:HLUyviWc0
デップーの出現攻めってどんなのがありますかね?

286名無しさん:2013/01/26(土) 18:01:54 ID:OnUqE.sM0
umvc4
TATSU−_−DaYoo
tboku

サブアカ複数作り、勝てば挑発死体蹴り、負けるor負けそうになると切断、暴言メール
PS3のカスプレイヤー
新規はブロック推奨

287名無しさん:2013/01/27(日) 10:37:53 ID:u2WfUuag0
JMJHギフト始動だと
〜Hクイック>S>JHギフト>Hクイック>S>JHJS>カタナチミチャンガ〜なんかがそこそこ減るな。
ワープを惜しまないなら、
始動から
〜Hクイック>ワープ>H>Mクイック>ワープ>H>Mクイック>S>JHJS>カタナ以下略
ってのが上よりちょっとだけ減るけどまあそこまでする価値もない程度の減りの差だのう。

288名無しさん:2013/02/24(日) 17:46:23 ID:78jCD2f.0
デップー使ってみようと思うんですが立ち回りはどんな感じにするのがいいですか?

289名無しさん:2013/03/12(火) 07:18:24 ID:w/iQxKpU0
どうでもいいかもしれないけどドゥームの後ろ投げからデップーに生交代してカタナからコンボいけるんだね

290名無しさん:2013/03/18(月) 01:28:02 ID:WhGtp2.E0
このキャラクターは大将に置いとくのがいいのかね?

291名無しさん:2013/03/18(月) 01:57:42 ID:N2PQUy0k0
先鋒じゃね

292名無しさん:2013/03/20(水) 18:48:14 ID:a2BN18pg0
生交代してもドゥームのほうがゲージも火力も出るという現実・・・

293名無しさん:2013/03/21(木) 22:23:02 ID:95AwIec20
ワープが爆発しなかったら相当強キャラになりそうなんだがな〜
でも爆発しなかったらデップーじゃないか。

294名無しさん:2013/04/16(火) 19:56:52 ID:IDS1iOOQ0
デップードゥームバージルというチームを使っているものだけど、
中段or地上投げ>カタナラマチミチャンガ>Mワープ>ドゥーム生交代>5L6H〜というのがつながる。
画面中央では生交代にディレイ必要だけど、画面端ではワープしてからアシボタンおしっぱでおk。これ覚えてから投げ等の始動でも火力めっちゃ出るようになって重宝してる

あと、2L2M5H>Hクイック>L(もしくはH。クイックの進行方向と逆)ワープ>バージル生交代>5M5H>月輪というのがつながる。カタナアシでバウンドリセットしたりで開幕状況でもめっちゃ減りそうだなーとか
誰か発展させてー

295名無しさん:2013/04/16(火) 19:58:31 ID:hKziKfQY0
makkusu24bannマジでラグいな

296名無しさん:2013/04/28(日) 01:33:56 ID:Xx8YJFTQ0
投げカタナきみちゃんがワープドゥームのコンボデカキャラ?ハルクとかセンチには入らないんだね

297名無しさん:2013/05/02(木) 01:16:53 ID:4QsRwdE.0
このキャラってTAでどれくらいのばせる?

298名無しさん:2013/05/05(日) 23:57:16 ID:yES3cnYA0
>>294
ドゥームの画面端生交代コンボの
5L 拾いって最速ですよね?
どうしても間に合わない・・・

299名無しさん:2013/05/06(月) 00:40:17 ID:K6d.nMpY0
生交代コンボあってもドゥームとストレンジくらいしか実用的なのいないから困る

300名無しさん:2013/05/06(月) 00:42:04 ID:g3bm4FVo0
>>298
ドゥームに生交代したらドゥームがマントをぱぁーってやってる手の動きが終わったぐらいにLやるといいよ
あよセンチハルクネメシストロンドマム?には入らない

301名無しさん:2013/05/08(水) 13:49:05 ID:9SzqDRos0
>>242のギフト補正切りの練習してる最中なんだけど、中々うまくいかない…。
実戦投入している人いたらコツを教えて頂きたいです。

302名無しさん:2013/05/14(火) 05:54:11 ID:gfK2XoJ.0
>>301
アルカプ辞めてしばらく経つので覚えてる限りで。箱使用。
補正切り手前のSをできるだけ低めに当て、アシをできるだけ遅く発生させるのがコツ。
Sとアシを同時押しではなく、ずらし押しでS→アシという感じ。
理由は、Sの打点が高すぎるとHギフトが繋がりづらく(空中復帰される)、
アシヒットが早すぎると着地後のHクイックが繋がりにくくなるから。
細かいところでは、3発目のクイック手前のHを低めに当ててクイックに繋げると
ヒット後相手との距離が縮まり、Sをギリギリまでディレイできる。
俺の経験則上、ノヴァ、クリス辺りは高確率で成功する。(ほぼ100%)
逆に、ネメシスセンチ辺りはキツい。(トレモでも出来た記憶ないかも)
結局このゲームは熱帯が糞なので、オンでは補正切りに入るまでのコンボを成功させることすらキツイ。
なんだかんだでこれただのバグだからネタぐらいに思っといた方がいいね。バグを放置した新妻の負の遺産。

303名無しさん:2013/05/14(火) 06:52:17 ID:gfK2XoJ.0
無駄に早起きして仕事まで暇なので連投します。
余計なお世話、好みにもよるけど補正切りの為だけにアマ使うのコスパ悪いかも。
実のところ単騎でもそこそこダメ伸びるので一例としてコンボ2つほど投下。既出であればスルーで。
・2M>H>Hクイック>Lワープ>H>Mクイック>S>JH>Hギフト>Hクイック>S>JS>カタナラマ〜
・Mクイック>Lワープ>H>Hクイック>H>Mクイック>Lワープ>H>Mクイック>S>JH>JS>カタナラマ〜
キャラによって入りづらかったり、ワープの方向で条件は変わるのでここでは割愛。
ちなみにMクイックでぶっこむ場合、遠距離からダッシュやスライディングを空キャンして出すと不意をつける。
挑発キャンMクイックとかも冗談抜きで上級者相手でも意外とはまる。
尚、いきなりHクイックで突進するのは、攻撃発生前に普通に刺されるのでリスクデカいのでお奨め出来ない。
上記のでも1メーターで80台乗るのでホント工夫次第でなんとかなります。
デップーはコンボ伸びないとか言ってる非デップー使いのチキンもいるけど、鵜呑みにしちゃダメ。

304名無しさん:2013/05/15(水) 19:27:44 ID:TSOEXvTQ0
補正切りなら難しいコンボしなくても
2L>2M>2H>Hクイック>Lワープ>5H>Mクイック>FD>S(アシスト)>JH>Hギフト
とかでも出来るよ。SとかJH当てるタイミングなんかは説明が面倒なので自分で探してくれ

305名無しさん:2013/05/17(金) 01:40:27 ID:5hfx5s3M0
上の>>304の繋ぎだと短過ぎて出来ないんじゃね?何回やっても無理だわ。
もう一つワープクイック追加すれば出来るんたけど・・・

306名無しさん:2013/05/18(土) 18:28:49 ID:xVQiPV3U0
>>305
Sを高めに当ててJHを相手の足元辺りに当てればいける
因みに自分はセンチでやってたからアマ使いの人には参考にならないかもしれない、すいません

307名無しさん:2013/05/22(水) 00:38:34 ID:vljKOTOs0
俺は304と同じレシピ使ってるが、Mクイックの後ダッシュしないでその場Sにする事でアシの出現位置と相手の位置を少し離すと安定するな
その場合Sはギリギリまで低くすると安定する。
アシの呼ぶタイミングとか捕縛のタイミングは違ってくるんでそこは申し訳ないが試行錯誤してください

308名無しさん:2013/05/22(水) 01:07:15 ID:EiFVbCr60
補正切りコン安定させたいなら、アーサーのたいまつアシが良いと思うの

2M5HクイックH>2M5HクイックM>S(アシ同時押し)>JHギフト

全て最速入力で補正切りがほぼ安定する
たとえ補正切れなかったとしても、それを確認してから別のルートでコンボ完走できる

問題は重いキャラにはSが入らないことだな

309294:2013/05/22(水) 01:26:25 ID:vljKOTOs0
しばらく見てなかったら遅れた。すまぬ

デカキャラ相手にするときは交代にディレイをかける。最速だとなんか当たらない。ここはちょっと難しいからデカキャラはちょっと安定しないという認識でいい
ディレイ交代をマスターすると実は画面中央からでも行ける。大体壁バンした相手が放物線の頂点くらいに来た辺りからアシボタン押すと上手くいく・・・と思う

あと>>307の最後はアシの種類によって〜という一文が抜けた! 申し訳ない

バージル生交代は1ゲージ持ち小足始動で110万超えくらいまでは軽く行くっぽい。もうちょっとうまくコンボ組めば120万行くかも。コンボ難易度自体もそこまでじゃないし(俺はバージル使い始めて日が浅い故に安定しないけど)

310294:2013/05/22(水) 01:33:05 ID:vljKOTOs0
しばらく見てなかったら遅れた。すまぬ

デカキャラ相手にするときは交代にディレイをかける。最速だとなんか当たらない。ここはちょっと難しいからデカキャラはちょっと安定しないという認識でいい
ディレイ交代をマスターすると実は画面中央からでも行ける。大体壁バンした相手が放物線の頂点くらいに来た辺りからアシボタン押すと上手くいく・・・と思う

あと>>307の最後はアシの種類によって〜という一文が抜けた! 申し訳ない

バージル生交代は1ゲージ持ち小足始動で110万超えくらいまでは軽く行くっぽい。もうちょっとうまくコンボ組めば120万行くかも。コンボ難易度自体もそこまでじゃないし(俺はバージル使い始めて日が浅い故に安定しないけど)

311294:2013/05/22(水) 01:35:22 ID:vljKOTOs0
謎の連続投稿、重ね重ね申し訳ない。
素朴な疑問なんだけど、アーサーの松明アシ、補正切り以外に強い所あるの?
センチアシとアマテラスアシの補正切りが強いのはそのアシ単体で強いからってのもあると思うんだがどうだろうか

312名無しさん:2013/05/22(水) 20:30:37 ID:fI7fM5Rs0
アーマーつけたら強アシじゃん

313名無しさん:2013/05/22(水) 22:11:56 ID:8I7MKp6M0
デップーの生交代コン
カタナラマチミチャンガ>ワープ>生交代
が成立するキャラってどんくらいなんだろう。
フランクとドゥームとストレンジが対応してるのは分かるんだが
ナルホドとかリュウは当然のように無理だった
生交代時のリーチ差ゆえか

314294:2013/05/25(土) 13:07:45 ID:0s/Xa8X20
覇王の鎧つけると炎でかくなるから補正切りできなくなるんじゃね?

315名無しさん:2013/05/25(土) 23:34:54 ID:Zak/kVTk0
松明なんか上の当たり判定めちゃくちゃだし相当キツそうじゃね・・・

316名無しさん:2013/05/26(日) 20:02:51 ID:VxSchx1U0
>>313
ワープ無しでヴァイパー、タスク
成功するキャラは結構実用てきかな?

317名無しさん:2013/05/27(月) 12:50:32 ID:jYVlimeM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20968269

たいまつアシって拘束時間長いし
アーサーγあるな

318名無しさん:2013/05/27(月) 20:56:38 ID:Vy45Siz20
もう松明はいいわwたぶん誰も使わないからw

319名無しさん:2013/05/28(火) 15:30:14 ID:9Ja9mClw0
センチとアマテラスはまだ単体で戦えるし、アシストも立ち回りで使えるからな。
アーサー松明アシは本体もキツイし、アシストも普通は短剣選ぶしな。
デップー落ちたら完全にお荷物になるのが目に見えてる。

320名無しさん:2013/05/28(火) 18:58:16 ID:qXMh1WRI0
ラス1アーサー強いやん

321名無しさん:2013/05/28(火) 19:09:21 ID:FjrWeLHk0
ラス1アーサーは自分側にだけファクターある前提でもないと怖くないからなぁ
覇王ファクター削りも相手にファクターあったら凌がれるし

なにより鎧剥げのダウンを確定で取れるやついたらそれだけでガン不利だしなぁ

322名無しさん:2013/05/28(火) 19:34:28 ID:0H3w/qSc0
実はアーサースレってものがあるらしいですよ

323名無しさん:2013/05/28(火) 19:51:32 ID:B2ERO1820
たいまつに関しては取り合えず落ち着いて考えようか
完全に目的と手段が逆になってんぞ・・・

324名無しさん:2013/05/31(金) 18:19:25 ID:oC76w6qI0
俺としては、松明でもセンチでもアマテラスでも補正切りの成功度は大して差ない(むしろセンチが一番)だったから
本体の強さとシューティングの立ち回りで使えるアシって点でセンチが一番いいかな

ただ、センチ補正切りはハルクとかのでかいやつに対してはちょっとタイミング変えなきゃならなかったりでそういう意味では安定しないかもね。
アーサーはこの点で安定するって聞いたけどマジ?
でもぶっちゃけ頬咳切り狙いたい相手ってだいたい体力110万くらいの普通体型が多いと思うから問題とは思わないけどね(ハルクトロンあたりの大型体型はそもそもシューティングしないでファーストタッチ小足って状況が想像できない)

325名無しさん:2013/06/03(月) 23:53:21 ID:RqWFBP/Q0
やっぱデップーは先鋒起用の人がほとんどなんかな。みんなどんなチームでやってる?

326名無しさん:2013/06/04(火) 00:20:12 ID:kttHqBGQ0
れいちゃんコピーでウェスカーデップー飛竜やってるけど糞むずい
ウェスカー上手くないと無理だわこれ

327名無しさん:2013/06/04(火) 16:14:19 ID:E92QWuLs0
俺はデップードゥーバー。
アシはカタナラマ、ビーム、疾走。スナバされてバージルが出た時に兜からリターン取れる形にしたくてカタナラマ。
あとディレイドした時とかもカタナアシだとめっちゃ伸びるしね。

範囲はいいけど強度の足りないシューティングを補うためにビーム、同じく押せないシューティングを補うためにガードさせてもめっちゃ押せる疾走居合
あと中段や投げからの生交代やビーム引っ掛けた後にディレイドかTAで火力出るドゥームはズッ友だと思ってる。

あるいはデップーバージル飛竜なんかも面白いかも。

328名無しさん:2013/06/05(水) 00:41:48 ID:IEZc/fbk0
デップーダンテマグニ
アシストは全部α

好きなキャラ3体選んで作っただけだけど個人的には結構気に入ってる
ビームワープで崩せるし、ダンテアシガードさせてワープリセットとかもできる
生交代コンとか補正切りとかそういうオサレなことは出来ないけどね

329名無しさん:2013/06/05(水) 16:16:13 ID:8iTIiwNs0
最近れいちゃんがノヴァデップーアイアンマンでやってたぞ
チームというか完全に人パワーでのみ負けちゃう実力差だったからチームの旨味みたいのはわからなかったけど・・・・

330名無しさん:2013/06/09(日) 14:41:10 ID:EcpV.qwM0
そういえばデップで出現攻めで投げに行くとHの持続が短いからか逆になげられるんだけどなんかいいのないかな

331名無しさん:2013/06/09(日) 17:32:06 ID:TEuqc0eE0
投げにJHの持続とか関係あるの?

332名無しさん:2013/06/09(日) 18:09:55 ID:uw1y4NB60
あるわけない

333名無しさん:2013/06/13(木) 20:44:18 ID:dS.9f1GU0
そもそも出現時は投げ無敵だし何行ってるんだこいつ

334名無しさん:2013/06/18(火) 16:23:23 ID:rlTp4A5Q0
というかデップでってことは他のキャラだと出現を投げることに成功しているということなのだろうか。
ちょっと教えて欲しいんだけど。どうやったらシステムの限界を超えて投げ無敵を投げることができるというのだ・・・

335名無しさん:2013/06/20(木) 03:35:09 ID:/GbzT8C60
いやウェスカーとかだと投げ仕込みでHとか出現攻めやるじゃん?
そしたら相手が暴れてたりジャンプとか空ダとか投げれるからさ
それをデップーでやったらこっちが投げられまくるってことね。

336名無しさん:2013/06/20(木) 03:59:06 ID:R1Dv8Mso0
それキャラ関係ないよ。
単にHが重なってない上にJHの出掛かりを相手が投げ暴れしてるだけ。どっちかって言うと関係してるのは発生であって持続じゃない。
というか持続重ねなんかしたら投げられるわけ無いじゃん。JH出てるんだから。

要するに君が下手なだけ

337名無しさん:2013/06/23(日) 23:04:36 ID:.hL.eWe20
デップーとドマムで組もうと思ってるんですが
ドマムのアシでデップーのコンボ伸ばせますかね?

338名無しさん:2013/06/25(火) 18:46:45 ID:PiZeOYdU0
そもそもデップーのコンボ構成ってアシ組み込むのがむずいんだよなあ・・・
みんなアシ組み込んだコンボとかしてるの? 単純に疑問。アシ始動とかはよくやるけども

339名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:49 ID:Rf83lXnY0
ラス1で使ってるからアシとは無縁だわ
ドマム先にしてデップーアシでコンボ伸ばした方がいい気がするな

340名無しさん:2013/06/26(水) 20:15:36 ID:cOw8BvZU0
デッドプールのコンボはアシストよりも、どれだけクイックを当てれるかが重要かもしれない

341名無しさん:2013/06/26(水) 21:05:24 ID:/BfEwNoo0
ミサイルアシ使ってコンボ伸ばす動画は見たけど結局はクイックなんだよなぁ

342名無しさん:2013/07/02(火) 14:36:51 ID:fTIuwpxo0
インフェルノに育てた発動アシなら相当伸びそうなごめんなんでもない

343名無しさん:2013/07/21(日) 02:33:39 ID:nObcv1dE0
画面はしで適当にコンボ強カタナラマが当たって中カタナラマが当たらない+ハピハピも当たらない位置のときは
ダッシュしてハピハピしたほうがいいんですかね?それとも他にいい方法ありますかね?

344名無しさん:2013/07/31(水) 00:28:13 ID:NS.FbMYE0
もうちょっと分かりやすく書いてください

345名無しさん:2013/08/01(木) 09:30:24 ID:cXnH62vk0
要は画面端まで微妙な距離で、壁バウンドした相手がデッドプールに重なるように落ちてきた場合の対処ってことでいいよね?
基本的にはダッシュしてハピハピでいいと思うよ。あるいはダッシュでくぐってS>垂直JS>空中ハピハピもできなくはないがちょっと慣れが居るね
ワープが余ってるなら壁とは逆方向のワープ>クイック>HCでもいいと思うし、使い切ってたら自爆ハピハピでもいいと思う。

Mカタナチミの場合でも画面端との距離によってはMカタナチミ自爆ハピハピできるからいいよね。
そんなわけで空中ハピハピからでもディレイドで火力出るストーム使おうとして速攻で折れましたまる 
そしてここまで書いてストレンジでいいことに気づいた。バルタークアシ超強いし。それだ

346名無しさん:2013/08/13(火) 05:02:26 ID:h0hGush.0
先鋒デップーでどうにかモリドゥーバーの先鋒モリガンを倒したいな〜

347名無しさん:2013/08/13(火) 07:50:38 ID:NgGLQ8Xk0
クイックワークからのチャミンガスのタイミングがよくわかりません。ヒットした時にHと書いてあったのですが、全然出ません(T_T)アドバイスおねがいしますm(__)m

348名無しさん:2013/08/14(水) 15:38:22 ID:nmRPCzgQ0
クイックからのチミチャンガスは安定しないしいらないという結論に達した。できてもコンボ大して伸びんし、組み込む意義を特に感じない

349名無しさん:2013/08/14(水) 19:10:29 ID:2UUzwVbQ0
あれ連射機使っても安定しないからなぁw

350名無しさん:2013/08/14(水) 21:19:21 ID:B9fXticw0
やっぱり安定しなかったんですか(;´д`)348さんありがとうございました

351名無しさん:2013/08/15(木) 14:01:36 ID:mZVtow6c0
クイックからSで追撃するためにボタンダッシュしようとするとよくチミチャンガスが暴発する
そのタイミングを狙うと比較的出やすい

352名無しさん:2013/08/16(金) 03:09:27 ID:XUqrF/4Q0
クイックからのチミチャンガスとか意味なさ過ぎて忘れてたわ…
まさに現在のカプコンの迷走状態を象徴してる

353名無しさん:2013/08/16(金) 03:18:12 ID:uOdQPuLc0
クイックチャンガだけは開発を問い詰めたいわ

354名無しさん:2013/08/16(金) 12:31:58 ID:kDvE2oxU0
クイックワークからワープしてドゥームに生交代してからのコンボが繋がりません。画面端限定なのでしょうか?アドバイスおねがいしますm(__)m

355名無しさん:2013/08/16(金) 16:16:08 ID:qRWM1k4I0
暑い、暑すぎる、そしてお盆休み暇すぎる…
てかクイックワーク→ワープして生交代なんてあったっけ?
カタナラマ→チミチャンガス→ワープからの生交代はよくあるけど

356名無しさん:2013/08/16(金) 16:23:27 ID:e0IChF2k0
>>354
>>294を見なさい。あとトロンやセンチにはどう頑張ってもはいらない。

357名無しさん:2013/08/17(土) 05:48:16 ID:5R9/ANrYO
ステーキチャウネン

358名無しさん:2013/08/20(火) 01:36:58 ID:.uWcKF5I0
補正切りのためにユニビを捨てられるか うーん
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_f658OQRck

359名無しさん:2013/08/24(土) 04:46:06 ID:RCXqxFNc0
>>356
デカキャラにも微ディレイで入るよ。全キャラ検証したわけじゃないけど、おしっぱで行けるキャラと微ディレイで行けるキャラが居る感じ

360名無しさん:2013/08/24(土) 05:11:38 ID:2pJ3PxxM0
ちょっと検証しなおしてみたけど中段>カタナチミ>ワープ始動のドゥームへの生交代はハルクセンチトロンとかのデカキャラやラクーンジョーとかのちびキャラにも入った。

361名無しさん:2013/08/24(土) 22:44:07 ID:xk3Nszas0
FRBでタスク、デップー、アライグマの人のデップーが強かった
デップーはやっぱ潜在能力高いよな

362名無しさん:2013/08/25(日) 09:55:52 ID:a7LYahlw0
Sが致命的なまでに隙大きいからなあ
かといって猶予が短いからヒット確認からとか(個人的には)高火力コンボよりもムズいし
結局STGで地道に削りながら相手の隙をついて差し込むしかできね

ヒット確認しようとして2L2M当たってるのに2H遅れたりするとうわああああああああ

363名無しさん:2013/08/25(日) 10:13:12 ID:JRlRKZyE0
MからSいけばいいんじゃないですか

364名無しさん:2013/08/25(日) 17:58:12 ID:G4XFBQxg0
今のところ実用的な生交代コンボはバージルとドゥームぐらいなん?

365名無しさん:2013/08/25(日) 18:27:46 ID:XUQUD5UE0
ストレンジ、タスク、フランク

366名無しさん:2013/08/25(日) 18:38:42 ID:XUQUD5UE0
あと、ドマムもいいかもしれない

367名無しさん:2013/09/09(月) 08:51:23 ID:dBS1YCUM0
そもそもでっぷーだと2L2Mの後は5Hなんですがそれは

368名無しさん:2013/09/10(火) 00:22:20 ID:Cl1O5Me60
クイックワークの後どうしてもダッシュ2Bが入らないんだけどコツあります?

369名無しさん:2013/09/10(火) 06:21:45 ID:3uxzuwd20
多分2L2M5H>Hクイック>2M5H>Mクイック>S>JHJS以下略というコンボの話だと思うからそれ前提で話を進めます。間違ってたら言ってね

単純にダッシュ2Mを最速でやればいいよ。なれないうちは5L2M5Hという拾いで練習してもいい。
でもぶっちゃけこのコンボ難易度の割に減らないからいらないです。ワープ使ったほうが減るしワープなしでももっと減るコンボはある
唯一の例外はワープないときにハピバった場合くらい? それでもXF吐けばいいと思うし、まあいらないと思うよ

370名無しさん:2013/09/10(火) 07:16:00 ID:3uxzuwd20
難易度の割に減らないだと誤解招く表現かな。
難しいくせに別に最大ってわけじゃなくて、もっと減るコンボがある。が正しい。
まあ言うほど難しくないけど。ただしHクイックの後にダッシュSで拾うのは重要なテクニックなのでそっちはひたすら練習しましょう
クイックのあとにダッシュできるようになるタイミングさえ掴めば簡単。こればっかりは体で覚えるしかない。あとここではLMでダッシュするかレバーでダッシュすることを強く推奨
うっかりチミチャンガ出ると大変困るからね

371名無しさん:2013/09/11(水) 10:05:43 ID:a36pUlZ20
ありがとうございます。ダッシュ2Mの拾いは補正切りコンボの参考動画で使ってたので聞きました。
ダッシュSはLMのボタンダッシュからそのままS押して拾えてたんですけど
LMダッシュだとどうしても2M拾いが難しくて涙目でした。
おとなしくレバーダッシュしかないっぽいっすね。ありがとうございました。

372名無しさん:2013/09/13(金) 22:12:32 ID:zlLoFTXE0
>>371
上の意見を否定するつもりはないけど、レバーダッシュとか普通にキツくない?
ボタン数に余裕があればLH同時押しボタンを一つ設定して当該ボタン→2Mとずらし押しで安定だな
てかおそらくこれが最速入力のはず
LH同時押しが速過ぎると例のごとくチミチャン暴発だけど、クイック後相手がダウンする寸前でも十分間に合う
ちなみに同時押しボタンをLMにすると2M自体発生しなかった気がする(もう手元にないのでうる覚え)
てか小野さっさと調整版出せや、ラグなければもう一度買うから…

373名無しさん:2013/09/14(土) 04:47:28 ID:yvHZ/xac0
>>372
あ・・・そうか一つのボタンに攻撃ボタン2つ設定してワンボタンダッシュとかできるんですね・・・

374名無しさん:2013/09/14(土) 09:07:27 ID:8iytZHFg0
>>372
2Mが発生しないのは同時押しボタンから指が離れていないからじゃないかな多分。
それだとLとMが押された状態でもう一回Mが押されるという入力になって、これは入力として認識されない。

俺はもうレバーダッシュでもボタンダッシュでもできるようになったけど、確かに最初やりやすかったのはLHダッシュだったな
でもチミチャンガ漏れるとマジに萎えたのも本当だから勧めにくかったんだ。やりやすい方でやっておくんなまし

375名無しさん:2013/09/15(日) 01:48:58 ID:8fq3/y.s0
LHダから2Mならほぼ同時押しぐらいの感覚でもいけるからな
慌てずに相手が落ちかけのところまでディレイかけてタタッとずらす感じだな
例外としてトロンはダッシュなしでもそのまま2Mで拾える時がある

376名無しさん:2013/11/02(土) 23:18:54 ID:ZL7p9Fxo0
ワープ失敗の自爆をXFでキャンセルできたんだけど、コンボに組み込めないかな?

377名無しさん:2013/11/06(水) 07:20:05 ID:kyeQh42k0
伸びたよ。小足始動1ファクターで1.9ゲージ回収1ゲージ消費120万までいった
・・・安定する気はしないがな! 一応晒してく。誰かコンボムービーにでもしてくれ

2L2M5H>Hクイック>Lワープ>5H>Hクイック>Lワープ>5H>Mクイック>S>JHJS>自爆ファクター
>Hクイック>S>JS>カタナラマチミチャンガス>Hクイック>Mクイック>Hワープ>Mクイック>Mクイック>Lワープ>Mクイック>Mクイック>ハッピーハッピートリガー
で連打込みで122万くらい。コンボの概要は一瞬で浮かんだけど実現を確認するのにすげえ時間かかった。無論Hクイックヒットからなら125万いくよ。
あと最後にMクイック>チミチャンガス>ハピハピならもしかしたら125万いくかもしれんけどさすがに疲れた

378名無しさん:2013/11/06(水) 07:31:31 ID:kyeQh42k0
あと超くだらないけど、最速でやると自爆XF>ワープワープ自爆がぎりぎりつながるw
使い道は確実にない

379名無しさん:2013/11/06(水) 16:41:50 ID:Igxz6CjU0
お疲れ様です

380名無しさん:2013/11/07(木) 04:05:50 ID:1wjBi6Jo0
しかしこのネタのお陰でワープ使い切ってる時限定とはいえ中段からも100万超えるのはいいな。
1XFのクイック二回当たるネタは昔から知ってたけどまさかこんなに伸びるとは。

あと練習してたら案外安定した。コツは最初のMクイックのあとダッシュして少しでも近づくことと自爆を着地最速で出すこと、エリアルのタイミングとかを工夫して相手の近くに落ちることかな。
ちゃんとやらないと自爆届かん
往復Mクイックはとにかく最速を意識すればおk。ワープ余らせた時に最後にクイック当てまくって伸ばすのは昔からやってたことだけど、ワープリセットをコンボに組み込めるようになってそのパーツが日の目を見た感じ。

381check this out:2013/12/19(木) 11:36:20
34AVaS Say, you got a nice post.Really thank you! Awesome.

382名無しさん:2014/01/31(金) 23:27:10
端限定カタナラマ四回コンボ

2L2M5H→Lカタナ→2M5H→Mカタナ・チミ→5H
→Mカタナ・チミ→5S→JHJS→Hカタナ・チミ→HC

HCまでで472,300ダメージ
安定しない上にたいして減らないネタコンボです

383名無しさん:2014/02/10(月) 20:12:08
トリガーアシをL・MでなくHにしたやつにどういうところで使えると思ったのか問いただしたい

384名無しさん:2014/02/11(火) 08:50:35
バージルの地上投げから拾える

385名無しさん:2014/02/11(火) 15:22:31
>>384
どゅこと?

386名無しさん:2014/02/11(火) 20:13:05
バージル地上投げ→デップー呼ぶ→ダッシュ3H
3Hで打ち上げたところにデップーのアシが当たり、エアトリ→HJから追撃できる

387名無しさん:2014/02/26(水) 04:58:29
いやまあ対空とかに使えないこともないんだがそっち方向だとヴァジュラとミサイルが優秀すぎてな

388名無しさん:2014/05/29(木) 01:27:48
バージルの投げから拾うためにデッドプールのアシストをγにする
流石にやらないなぁ

389名無しさん:2014/07/01(火) 21:46:14
れいちゃんのチームってデップー、ウェスカー、飛竜だっけ
それともウェスカー、デップー、飛竜だっけ?

390名無しさん:2014/07/02(水) 01:36:54
ウェスカーデップー飛竜とデップーバージル飛竜

391名無しさん:2014/08/05(火) 22:52:50
初心者です。
れいちゃんチームのデップバージル飛竜を使い始めたんですが
端のカタナチミチャンガスからは何を繋ぐのがいいですか?

今のところ  
・飛竜ヒット→空中ハピハピ→幻影 か
・裏周り中カタナチミチャンガス→ハピハピ→幻影 なのかと思ってます。

そこまでのレシピは
ワープなし時
2L2MHHクイック→ダッシュSHHギフト→HクイックダッシュS→JHS→カタナラマチミチャンガス です。

392名無しさん:2014/08/06(水) 01:16:01
れいちゃんの対戦動画見た方が早いと思うけど
〜Hカタナラマ>チミチャンガス>Mワープ>ヴァジュラ>Mカタナラマ>チミチャンガス>ワープ失敗orMギフト>空中ハピハピ>DHC幻影剣〜
でいいんじゃないかな
端までの距離でチミチャンガスの後のMワープをダッシュにしたり
その場でMカタナラマ出したり

393名無しさん:2014/09/19(金) 20:15:04
デップー映画化おめでとう!

394名無しさん:2014/10/23(木) 08:27:16
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm24602750?ref=search_key_video
これみてデッドプールが余計に好きなる。使いたくなる。

395名無しさん:2014/10/24(金) 16:40:38
れいちゃんマンチームのデップバージル飛竜を
デップダンテ飛竜の変えてみたらどうなるかな?

396名無しさん:2014/10/26(日) 18:19:26
ジャムセとヴァジュラ、両方とも上方向に特に強いアシなので、
ダンテは横方向に強めのウィーゼルアシにした方がベターだと思う

でもウィーゼル使うぐらいなら、ビームや弓アシみたいな端まで届く奴の方がデッドプールには合いそう

397名無しさん:2014/10/27(月) 22:12:35
やはりデップープラビヴァジュラの方が強そう、つよい

398名無しさん:2014/10/29(水) 21:12:55
プラビは強いけど
デッドプール→ドゥームの並びだと遠距離のディレイドHCの相性が悪いのよね
個人的にはドゥームの代わりにユニビ持ってくるのがベターだと思うンゴ

399名無しさん:2014/10/31(金) 05:49:14
デップー先鋒チーム
デップー大将チーム
の最適解を知りたい

400名無しさん:2014/10/31(金) 18:13:29
正直デップ使われても怖くないんだよな。れいちゃん以外

401名無しさん:2014/11/01(土) 11:38:03
れいちゃんもうやってなくね?

402名無しさん:2014/11/06(木) 07:00:00
デップーのワープ生交代からコンボつながるキャラで火力出るやつっているかな?
ドゥーバーストレンジ以外で

403名無しさん:2014/11/06(木) 11:57:08
ゼロ

404名無しさん:2014/11/07(金) 19:50:33
タスクマスター、ハルク、豪鬼あたりは
ワープ使わずに壁バンからコンボをモリっと増やせるかな
あとフランク

405名無しさん:2014/11/08(土) 05:41:44
回答ありがとうござます
ハルクとタスクで迷ってるんだけど凡用性ならどっちが上なんだろう

406名無しさん:2014/11/08(土) 13:22:25
それは流石にタスクでしょうけど
汎用なんてつまらんことは言わずに特化いきましょ!

407名無しさん:2014/11/09(日) 03:59:37
うーむ豪鬼でも使おうかしら。
あとデップーってゲージ回収率悪いほう?

408名無しさん:2014/11/12(水) 18:24:35
ゲージ溜めは平均より下かな
基礎コンでぎりぎり1ゲージ溜まる程度なんで

409名無しさん:2014/11/12(水) 18:56:49
>>399
デッドプール先鋒チームは最適解見つけるのが難しい
デッドプール大将チームを見つける方が簡単だと思う

デッドプールが大将となると、アシストはクイックアシが良いと思う
下段で長いクイックアシを有効活用するなら、先鋒次鋒ともに中段で強襲できる能力が欲しい
先鋒だとゼロ、ノヴァヴァイパー、スクラル、トリッシュ、ジョー、モードック、トロン、剣犬、ゴーストライダーetc
中堅だとノヴァ、ドゥーム、アイアンマン、Lv4以上フランク、ドマム、トリッシュetc

列挙したが、とてもじゃないけど最適解作れそうにないな…

410名無しさん:2014/11/28(金) 23:54:39
>>386のその後

Q @Qkkuri
· 41分 41分前
クイックアシに変更してみた。これでも十分バージルの火力は出そう? これだとドゥームの連携が単純にえぐいのできるのでこれで行こう




Q @Qkkuri
· 20分 20分前
やっべークイックアシ超つえー。なんで俺は今までこれを使ってなかったんだろうってくらい強い。ドゥームとの相性が良すぎる

411名無しさん:2015/05/08(金) 23:33:46
ゼロデップーダンテってチーム使おうと思ってるんですけど、デップー中堅ってどうですかね?
ダンテのアシってデップーと相性良いって聴いたんですけど

412名無しさん:2015/05/11(月) 02:03:05
ゼロが先かデップーが先かどっちか迷ってます

414名無しさん:2015/05/31(日) 05:02:26
ゼロにダウン拾いのカタナラマ必要あります?
クイックワークのほうにしたいんですけど

415名無しさん:2015/05/31(日) 18:42:34
センツイ+クイックで拾えるはずだからから
崩しに使えてダンテにも有用なクイックでいい
コンボの安定性では当然カタナラマだけど

416名無しさん:2015/05/31(日) 21:16:53
ゼロダンテデップーってことで決定しました
ありがとうございました。

417名無しさん:2015/06/02(火) 21:57:27
でも、ラス1デップーって見たことないけどどうなんだろう?
逆転力は高いのかな

418名無しさん:2015/06/03(水) 00:21:13
ラス1デップーは強いよ
クイックループでどっからでも即死だし、ワープとSTGでリードを守るのも得意
中堅のヴァリカンから登場してXF2クイックループなんて芸当もできる

419名無しさん:2015/06/03(水) 21:46:47
円     陣     幻     影     剣

420名無しさん:2015/07/13(月) 13:58:55
ラス1デップーで上手い人の動画が観たいんですか、プレイヤー名を知ってるひとはいますか?

421名無しさん:2015/07/25(土) 08:43:20
デップー飛竜って補正切りコンとかで相性良さそうですけど、スナバで飛竜出されたら終わりですか?

422名無しさん:2015/07/30(木) 10:27:16
デップー大将はシェバさんくらいしかわかんないな、初心者対戦プレマ開いてる人

大将スナバは不利にはなるから、大将を先方で使うチーム作って遊んでおいたりしよう。

423名無しさん:2015/07/31(金) 10:34:29
>>422
回答あざす


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板