[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
全国☆ゲーセンの従業員すれ避難所10号店
1
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/16(木) 01:45:00 ID:nqBXdPyw
外部に誘導とかありえん
前スレの最後の変なリンク踏まないようにね
2
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/16(木) 01:47:04 ID:nqBXdPyw
★★★ S T A F F O N L Y ★★★
★いいから客は書き込みするな★
★1日で辞めたスタッフも書き込むべからず★
★デスノことアルカディア関連ネタは禁止です★
★メンテもできない、設定もできない、DQNに屁タレなアミバの人はお断りです★
◆前スレ◆
全国☆ゲーセンの従業員すれ避難所8号店
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/53348/1377276981/
◆2ちゃんねるのスレ◆
全国☆ゲーセンの従業員すれ79号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344807948/
◆関連◆
メンテ技術相談スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1375405430/
・コナミ オペレーター向け情報ページ
ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/index.html
・セガ オペレーター向け情報ページ
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/
・ALL.Net情報ページ
ttp://sls-tech.jp/allnet/
・アトラス オペレータ向け(ry
ttp://www.atlus.co.jp/am/operators/index.html
隠しコマンド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53348/1356433122/3-6
3
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/16(木) 01:47:42 ID:nqBXdPyw
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し みんな戻ってきました
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
4
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/16(木) 18:53:00 ID:yuzvk9sQ
辞めるとき気付く
雇用保険入ってねェえええええええええwwwww
5
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/16(木) 20:16:56 ID:.Wq0nhlc
前スレで本スレのリンクなんか貼るからここ締め出された人が発狂してんじゃねーか
6
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/17(金) 02:27:27 ID:3qZTwca2
引き寄せの法則
7
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/18(土) 10:25:18 ID:OVXrMhAs
湾岸の客が基地しかいない件
8
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/18(土) 18:34:53 ID:Fz87ndvo
どこの店も必ず注意書きが貼ってある
9
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/19(日) 04:52:38 ID:zee.U7sc
そんなことよりラブラブセックスがしたい
10
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/19(日) 15:58:17 ID:z500dr42
俺らみたいなのはもはや
ネットで出会うしかないだろ
11
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/19(日) 19:36:42 ID:xNymNsR6
出会うとか
何も知らない未成年とか
犯罪やめようね
12
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/19(日) 19:46:57 ID:c.FOi.T.
プロにお任せ
13
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/20(月) 10:04:53 ID:EHSxt6iQ
客や従業員の女=落とそうとして失敗したときの面倒くささがあり躊躇する。
バレたらやめざる得ない状況になりうる。
リアルな知り合いなどの女=職業を言うと敬遠される。
恋愛対象なんかに見られるはずがない。
やはりSNSなどを通じて知り合うしかなくなる。
これならもしコケてもたいして痛くない。
14
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/20(月) 11:47:43 ID:mMciMcqU
スロットのシンデレラ2のバグって言われてたのは
単純に押し順ミスペナルティみたいだね
15
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/21(火) 02:10:19 ID:qD5w//lg
>>14
画面真っ白、音も消えて余裕で50G以上もそれが続くのがペナだと思うか?
16
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/21(火) 06:58:56 ID:0UL4i.hk
“Nunca diga que você é o melhor. Deixe os outros falarem.”
(自分が世界一だなんて決して言わないこと。それは他の人に言わせればいい。)
17
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/21(火) 19:04:52 ID:el1dD8lg
次は何やろうかな?
稼げる商売ない?
18
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/21(火) 19:40:57 ID:trsyayNA
稼げる商売が見つかる
↓
色んな会社が参入する
↓
供給過多になって値下げ合戦が始まる
↓
業界が縮小し収束する
とういう事で儲け話は最初に見つけないと
19
:
16
:2014/10/21(火) 22:00:53 ID:/cLAINMA
>>16
それはペレだろ
…となんで誰も言ってくれないんだ
20
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/22(水) 03:07:03 ID:LFAwhZxk
>>19
偉人の名言とか興味のない奴にはわかんねーし、ツッコミのためだけに調べる気もねーよwww
21
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/22(水) 15:09:46 ID:ADCIZvtg
外人の名言って翻訳時点で微妙に第三者の解釈に変わってくるから
22
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/23(木) 06:52:54 ID:isZ6F64s
本やネットの名言や格言に踊らされてばかりで
現場を一切見ようとしないうちの上司
23
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/24(金) 04:53:28 ID:ojwz2F3Q
認めたくないんだ
それを認めてしまうと全部が終わる
今まで俺がやってきた事すべてが
全部無駄だって事を
24
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/24(金) 17:47:50 ID:igerNRy6
そろそろ大手ロケ潰れねぇかな。
25
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 04:06:25 ID:zkJ7tCN.
主にラウンコ潰れねぇかな
業界が疲弊してるところに安売り攻勢しかけまくって追い討ちすんなよクソが
26
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 09:21:46 ID:/oV.NyAg
客 「ラウンドワンは値下げしてるのになんで値下げしないの?」
店 「いやラウンドワンとは経営の構造がー」
客 「値下げすれば客増えてインカム増えますよ?」
店 「いやだから値下げした分の利益を稼ぐにはー」
客 「やる気のないボッタクリ店行くの辞めるわ。ツイッターにもそう書いとくわ」
27
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 13:29:29 ID:GNddiD06
ラウワンが値下げするのは周りの店を駆逐するためであって
おまいらにサービスするためではないのにな
現にあらかた駆逐し終わった梅田や千日前では前ほど低額推しじゃなくなったし
値下げ厨はダニなのでスルーだわ
業界の衰退に加担してる自覚もねえ
28
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 14:04:59 ID:5f9EWu8M
どの業界もそうだけど
母体の大きいところが最終的にその地に残ることになるんだよ
ゲーム機1台あたりの負担が何倍も違ってくるからね
ていうかラウンドワンに中途入社すればそんな悩みは解決する
29
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 14:48:37 ID:zkJ7tCN.
ラウンコしかのこれねぇ様な不毛な状態になれば、メーカーはアーケード業界から撤退するだけだから自滅なんだけどな
現に店舗減りすぎて売れないから、アッチコッチで撤退検討されてるし
売ったら売ったで狂ったような価格、格ゲー対戦台1セット300万とかふざけんなとしか
もう頼むから、メーカーはラウンコに機械卸すのやめろよ
あそこに供給すれば一時利益は出るかもしれんが、そのあと自社が追い込まれるだけだぞ
30
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 15:29:35 ID:GNddiD06
社会的インフラでもなんでもない1企業が独占すると困るのが
諸々の都合で撤退したらそこには荒れ地しか残らないから
風営法の締め付けが厳しくなったらどうなるかわからんしな
31
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 16:10:14 ID:yvf7uOr2
>>29
実際、値下げの真の勝利者はラウワンじゃないだろ
メーカー「100円2クレ?どーぞ、どーぞ、やっちゃってくださいwwww」
(課金料で飯うまwwwwwwwwww)
32
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 18:13:07 ID:5f9EWu8M
はぁ中小はもう生き残れないな
周りもあちこちで閉店もしくは売り場縮小・・
明日は我が身
33
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 19:04:16 ID:yvf7uOr2
別に経営者じゃないんだから気楽に構えろよ
辞めたら辞めた時で山のように積み上げたエロゲーでも消化してりゃいい
34
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/25(土) 19:19:10 ID:bMInCw/M
30円課金からビデオの衰退の加速度が上がった。
考えた奴責任とれよ
35
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/26(日) 11:38:31 ID:W6nYRssM
最近のゆとり世代の客は物事をちゃんと説明出来ないのかな?
何が起きて何をどうしたいのか言葉で伝えてくれないんだよ
一言二言ぼそぼそって言ってわけわかんねーよ
ネットの弊害だろ
36
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/26(日) 14:00:07 ID:jMVTaFQI
という、ゆとり世代のAVでシコってるオッサンの台詞
37
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/26(日) 14:21:13 ID:o.EZRW8o
ゆとり世代は搾取されるだけの世代だしね
仕方ないね
38
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/26(日) 20:28:14 ID:ViXiPHgY
派遣法改正されるようだね。
これでどんどん奴隷が増えるよ
39
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/27(月) 01:20:45 ID:dK9jP4yY
増えるとしたら中国人や韓国人とかか…
もうオチが想像できてしまう
40
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/27(月) 02:21:18 ID:WzARN0gQ
鉄拳7をきっかけにビデオ撤退しますわ
常連のみんなごめんよ
41
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/27(月) 18:39:52 ID:dAQ9lwSc
http://i.imgur.com/X6VjeHX.jpg
今インフレですか?
42
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/28(火) 01:22:04 ID:9Qtg4czI
あれ、これ悪化させてるだけじゃね?と妙だとは思っていたけど
まんまインフレ政策やってるなw
43
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/28(火) 05:03:37 ID:BTao.hlE
http://hamusoku.com/archives/8582439.html
来たか…、もう引き篭もりたい
44
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/31(金) 20:15:06 ID:PagJXvHY
やっとバーチャさよならだ!
しかしWCCFの稼動告知POPきもいよー。
セガはまともなPOP作るセンスないよなw
45
:
ゲームセンター名無し
:2014/10/31(金) 22:42:33 ID:NEg1eBUM
予告犯って漫画面白い
それに出てくる上司が
まるで俺らの
46
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/01(土) 01:39:26 ID:WysfCNNg
WCCFようやくゲーム内容が伴ってきたけど手遅れ感が
何年無駄にしたんだ
47
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/02(日) 03:43:26 ID:/gI.WBPs
WCCFなんて安売りが行き過ぎてどれだけ稼動してもお荷物なんだが
1000円9回クレでまだクレサよこせとか、やってるやつなんて乞食しかいねーじゃねーか
もういらねぇよ
48
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/02(日) 08:31:12 ID:FH.GzGkM
1000円9クレが基本か
買わなくて良かった
49
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/02(日) 11:44:35 ID:G5BMJX7s
もう全部デジタルカードでいいよ
50
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/02(日) 13:08:21 ID:5Et1C/Uk
ウンコ様が値下げしてきて
うちの近隣じゃ1000円10クレが普通
もう放置でいいや
51
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/02(日) 21:49:29 ID:72fjUDIA
コナミのツムツムとモンストから
パズドラと同じ臭いがする
52
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/04(火) 13:12:41 ID:tbJCOqDw
また売り上げが昨年下回りました
先行き不安すぎて結婚に踏み切れないよ
どーしよう!彼女と別れたくないし!
53
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/04(火) 15:08:51 ID:81mGTxLk
彼女を売ればいいんじゃね?
54
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/04(火) 19:18:47 ID:7FDV0tB6
昨対とか普通に超えれてるけど結婚とかしないな
理由は自分の一番大切な人を不幸にしたくないから
でも相手がババァになって死ぬまで面倒は見るつもり
他の男の下で幸せになりたくなったら笑顔で送り出すよ
だって俺はゲーセン店員だもの仕方ないし、割り切ってる
55
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/04(火) 19:43:21 ID:yAropgUs
来た客に一発一万で客取らせればいい
1日20発ぐらいやらせれば半年もすれば貯まるだろう
56
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/05(水) 00:36:00 ID:HWwlp6dw
>>55
殴られ屋でもするのか童貞?
57
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/05(水) 20:42:50 ID:qMR9z3BE
庶民は苦しいよ。
手遅れだし
今は崩壊を楽しんでるよ。
58
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/06(木) 21:11:27 ID:mI2NFa8.
客がいない。
59
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/07(金) 00:26:52 ID:fHsecPkY
客なんていない。
業界の未来もない。
60
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/07(金) 02:24:04 ID:Wn5lVArU
ほんと最近過疎だな
61
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/07(金) 06:27:08 ID:N.eN.432
こんな状況下で売上達成してる店は
店員が凄いのか、機械の力なのか
おおむね後者なんだろうけど
62
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/07(金) 12:50:50 ID:itjXTrM2
今まで手抜きだった説
プライズだけで見れば去年よりはいいよ
トータルで見るとアレだけど
63
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/07(金) 15:59:11 ID:HX8iFTts
無駄な研修や会議する金を全部機械投資に当ててれば…
64
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/09(日) 09:56:03 ID:POt6iIaE
ぷよぷよが誰も課金しない件
65
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/09(日) 18:28:06 ID:AVP1mLOc
恐ろしい事に消費税の増税効果このまま3年つづくよ
66
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/10(月) 05:07:24 ID:CV9xgPVI
A部「来年の10%で終わりだと誰が言った?」
67
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/10(月) 11:11:13 ID:OP/WvER6
数年前からじわじわと常連客の合計数が減少している。
新らしいく常連になった数を最近来なくなった客の数が上回っている。
このままだといずれ倒れることに。
この業界にも近いうち合併があり得るな。
68
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/12(水) 09:21:29 ID:04DO.ROY
立体音響すげー
http://www.youtube.com/watch?v=SdvlegblPQI
69
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/12(水) 09:24:36 ID:3wSuBs2o
ネタの鮮度が低い。やり直し。
そんなんじゃ景品選定とか機械購入でイモ引くぞ。
70
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/12(水) 18:37:15 ID:voSa/diE
イモ引くって怖気づくこと。恐れて物事から手を引くことだぞ?
変なものをつかまされるって意味ではないからな
71
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/12(水) 19:15:05 ID:jWoOvaA6
立体音響なんてすでにパチでも取り入れているしな
72
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/13(木) 22:07:25 ID:9huLvQpE
アイカツの筐体にヘッドフォンアンプ付けようとしたんだけど、音割れ酷いし筐体のボリュームクソ上げないとアンプの音量MAXでも全然聞こえなくて、どうしたらいいのかわからんくて困ってる
73
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/16(日) 20:49:30 ID:0XKWrNi6
よくアンプ付けたがり居るけど、結局オナニーにしかならないよね
74
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/17(月) 06:49:32 ID:YDNqBPoU
音声分岐させるならアンプかませないと出力不足になるわけだが、
ライブモニターや録画機につないでないなら、アンプなんて無駄以外の何物でもないね
75
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/17(月) 06:52:31 ID:YDNqBPoU
>>72
audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2 が出力でかくて音質も悪くないのでオススメ
76
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/17(月) 10:33:16 ID:9kZ2rZVM
なんでアイカツにヘッドホンが必要なのさ
77
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/17(月) 15:00:37 ID:KC5RqDHY
そもそもレンタル品なんだし改造したら引き上げくらうぞ
78
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/17(月) 19:57:45 ID:OV5MeZ2c
利益あんのかよ?w
79
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/17(月) 22:23:39 ID:efxy215A
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/0/b07e8c5d.jpg
どこのゲーセンだろうか?
80
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/17(月) 23:50:53 ID:bO5KVK2A
市外局番の電話番号0791という事は?
81
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/18(火) 00:39:42 ID:6UOo9fNg
×付けんと
と書いてあるんで、南の方かと思ったが、兵庫か。
82
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/18(火) 01:29:36 ID:UHSf/HYs
実際に年末年始休みいれまくるバカいるよな、ウチも全却下するわ
もちろん休みナシではなく、各自と相談して意見を汲んだ上でシフト調整して無理が無いように割り振るけどな
接客業に来た以上は人が遊んでるときに働いて、人が働いてるときに休むもんだと理解して欲しい
83
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/18(火) 09:50:01 ID:y7uNYUy6
せめてバイト同士相談させるくらいの事させないと強引な事して不信感待たせるだけになるぞ
バイトは私生活に何かメインがあって、そのかたわらでやるもんなんだし
まったく予定が無いなんてあり得ないだろうに
84
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/18(火) 10:31:22 ID:UHSf/HYs
その私生活を支えるためのバイトなんだけどな
予定に休み入れるのは、他のスタッフとの調整ができるのであれば、こちらは問題なく歓迎する
協調性無く自己中心的に好き勝手に休む、ってヤツには半強制でシフトを押し付けてるよ
85
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/18(火) 11:11:25 ID:iGaokDKQ
昔は盆正月でたらアルバイトでも
特別ボーナス5000円貰えてた
今じゃ出るメリット無いからな
86
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/18(火) 13:56:10 ID:y7uNYUy6
昔は手当て出たところもたくさんあったよな
今はメリット無しなくせに予定は全潰しで職場優先にしてもらうわけだし
それなりに低姿勢でお願いするくらいのことしないと
上目線で偉そうに押し付けても駄目だろう相手も人間なんだし
俺らの職種は機械いじりは得意でも人間相手はまるで駄目な奴多すぎるw
87
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/18(火) 14:32:46 ID:JNziXx5.
>>86
半分くらいトレードしたいな
うちは客と雑談するのが接客だと思ってる意識高い系馬鹿が多くて
メンテナンス知識は皆無な奴等が多いし
88
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/19(水) 16:03:30 ID:RBFdT2XI
採用する人材って難しいな
フリーターって長期できるしシフト埋めるのに最適だが
オタクが多いしいまひとつ向上心が無いというか
最低限はやるのだがそれ以上望めない
大学生などは見た目も若くて態度や受け答えがしっかりしていて印象が良いが
卒業や就職を機にすぱっと辞めてしまう
店の印象よくしたいなら後者だが入れ替わりが早い分募集費のコストがかかる
うーん
89
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/19(水) 16:28:36 ID:lXLDkNWM
おまおれウチも求人面接の最中だわ
>88がどんな土地柄か、どの時間帯に欠員が出てるかによるわな
SCならフリーより学生のが印象いいとは思う
担当つけて長く動かすならフリーが使いやすいけど
90
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/20(木) 03:03:54 ID:XmgSoI4Q
パセリって客がなんパセリ使ったって自己申告以外に確かめられないの?
91
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/20(木) 05:30:53 ID:lO17HOvY
>>88-89
良くも悪くもアルバイトに求めすぎない事だと思う
求人の集まり方は悪くないけどあれやこれや求め過ぎて
結局真面目な奴ほどすぐに潰れていく
それでまた求人広告出すくらいなら最低限の事だけやらせて
言い方は悪いが使い捨てて店のクオリティを保つ方が良い
92
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/20(木) 05:39:59 ID:LcXYNzj6
今の大学生ってバイト経験無しが大半で一般常識や一般教養が大きく欠落していて、おまけに機転も利かないし物覚えも悪すぎるし何より微塵も成長しなくてまったく使えない
20代後半のバイトは物覚えは悪くないけど、やる気や向上心が無くて職場の雰囲気がグダる
頼むから20代前半のやる気がまだ残っている、物覚えの悪くないフリーターきてくれええええ!!!
以上、バイト募集に12連続学生しか来なくて、やっとフリーター来たと思ったらやる気が微塵も見えないのしかこない職場の叫びでした。
93
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/20(木) 05:59:39 ID:lO17HOvY
最低賃金ギリで募集とかしてないよね?
それじゃ安かろう悪かろうな人材しか集まらないよ
94
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/20(木) 15:40:48 ID:JPPKRYvk
>>90
テストモードで確認できるよ
95
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/21(金) 01:23:31 ID:X2JE0nhM
セガは電子マネーに手出さないのかな
96
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/21(金) 08:47:36 ID:p1i6vKSY
>>95
パセリが成功しているように見えるのか?
そういうことだ。
97
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/21(金) 08:56:11 ID:kRNQqx92
>>92
うちも育成、育成言ってはしゃいでるけど
・結局、ターゲットはどういう層なのか?主婦?学生?フリーター?誰を育てるの?
・どのくらいの期間で育成完了して、その人材を何年使うの?
・どのレベルまで育てるの?
・育てるのはいいけど育った人材に対しての論功行賞(エサ)は組織がちゃんと用意してる?
それが煮詰まってないから、上手くいかない。すぐ辞める。
なんでもできるオールラウンダーなんて無理だから、特化タイプばかりできて、
それに仕事を任せてしまうから、辞められると穴がでかい。
結論から言ってしまえば育成なんて無理なんじゃないかという説。
現場レベルじゃどうしようもない問題含めて
98
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/21(金) 09:09:48 ID:pmBjWLBY
オールラウンダーに育っても何も出来ない奴と同額か50円UP程度で入れ換えメンテDQNの相手とかやってられん
99
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/21(金) 09:28:16 ID:kRNQqx92
>>98
どの会社の環境もお察しと考えれば
この状況でオールラウンダーになれるだけ奇跡だと思うぞ
だがそういう優秀な奴は賢いからすぐ辞める
教育すればするほど賢くなって離職率も上がる諸刃の剣
100
:
ゲームセンター名無し
:2014/11/21(金) 09:53:12 ID:1LL/3Ya.
リスク管理の出来る人、人生設計がしっかりしてる人ほど
見限って去っていくな。
5年以上つづいてる人はだいたい結婚とか諦めて生き方に妥協してる種類。
だけど楽しそう。本気でゲーム好きなんだなと思う。あと良くも悪くも性格が若い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板