したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バティスタ part3

1名無しの偽誕者:2013/09/08(日) 19:02:38 ID:7387XmCI0
バティスタ攻略スレ part3

CV.東山奈央
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-Aのギャーアゴヂャンダー
こと新子憧役の人。

Height:140 cm
Weight:32kg(70/49/69)
Birthday:??/??
BloodType:?
Ability:隷約のEXS「レストリクション」
Weapon:紅翼「七花」


・バティスタ攻略総合wiki
http://www18.atwiki.jp/un_inbirth/pages/27.html
・バティスタキャラ個別wiki
http://wikiwiki.jp/vatista/
・前スレ バティスタ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1349532908/

81名無しの偽誕者:2013/10/01(火) 00:27:32 ID:smTSjkns0
口はあるからおk

82名無しの偽誕者:2013/10/01(火) 01:08:28 ID:d/7HNThw0
〜2C>屈設置>2A>Aミコ>屈設置>Aミコ>JA>Aドリ
このパーツの最後のAドリが空かりやすいんですが、コツとかありますか?

83名無しの偽誕者:2013/10/01(火) 01:28:45 ID:08eO1Xqc0
ぶっちゃけそれ安定しないから、Bサマー〆かJC(1)>B+C〆がいいかなって。ただこの〆だと距離空いちゃうし、Aドリスカでも受身方向見てから多少距離詰めれるし有利フレーム取れてるからAドリスカでもいいかなって。

84名無しの偽誕者:2013/10/01(火) 14:21:55 ID:lW0L8v1Q0
カーマイン戦について聞きたいのですが皆さん立ち回りはどうしていますか?自分は遠距離なら槍?を飛んで避けつつ空中球で牽制したりしてるのですがどうしても引き気味の戦い方になってしまい端で捕まり安いです。ダッシュCとかJCとかで位置入れ替えもしようかと思いましたがカーマインのラッシュに対してイマイチ差し込む技が分かりません。あと上手いバティの動画とかないっすかね・・?

85名無しの偽誕者:2013/10/01(火) 19:05:10 ID:Iw8uc15k0
俺もコンボ動画とか見たい
VO割のJB拾いがどうしてもうまくいかない

86名無しの偽誕者:2013/10/01(火) 23:25:47 ID:3dy6EUus0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21941118?ref=search_key_video
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21838353?ref=search_key_video

対マインの動画はこれくらいか

87名無しの偽誕者:2013/10/02(水) 01:02:49 ID:.VCxqhG.0
正直バティスタはもっと多いかと思ってた。強いし溜めキャラだしつるつるだし

88名無しの偽誕者:2013/10/02(水) 01:15:50 ID:WaDvddWQ0
今作からUNI始めたいんですけど、
今のバティスタの実用的なコンボって何始動を覚えたらいいんです?
あと、設置ループコンは覚えるべきですか?

89名無しの偽誕者:2013/10/02(水) 11:57:30 ID:GSuojDOY0
取り敢えず暴れ通った時用に2A始動、一番多いと思われるアサルトJC始動、二択用にBドリ始動、二択・確反用に2C始動くらいかね


設置ループは相手にもかなりゲージ行くから普通にコンボした方がいい

90名無しの偽誕者:2013/10/03(木) 19:11:23 ID:.4iTEdTs0
ああ〜シューティング強いんじゃあ〜

91名無しの偽誕者:2013/10/05(土) 21:31:59 ID:RmXU/BWc0
STGマジ強い
相手をステラとミコだけで倒してしまっていると
いつ灰皿が飛んでこないかとビクビクしてる

92名無しの偽誕者:2013/10/05(土) 22:06:12 ID:vgdqxILs0
>>91
タイムアップまでSTGして勝ったときとかもうね

93名無しの偽誕者:2013/10/05(土) 22:07:37 ID:VC9f6yt20
開幕ビーム当てて後は永久浮遊やってみたい

94名無しの偽誕者:2013/10/05(土) 22:35:29 ID:eV3z6tEw0
C玉っておもむろに置いとくくらいしか使い道ないのかな

95名無しの偽誕者:2013/10/05(土) 22:37:17 ID:RmXU/BWc0
むしろ暴発するから削除してほしい

96名無しの偽誕者:2013/10/06(日) 05:33:41 ID:J9F0hj2M0
STG強いけどCS権とられるのがな〜 それでも近づけさせず倒せればいいんだけど

97名無しの偽誕者:2013/10/06(日) 12:40:16 ID:qtgK/pbs0
バティスタちゃんのコンボ動画上がったよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21982159

98名無しの偽誕者:2013/10/06(日) 15:16:42 ID:KpqBCmNQ0
おつおつ

99名無しの偽誕者:2013/10/06(日) 15:25:25 ID:AnhaFFAg0
火力やべぇ・・・

100名無しの偽誕者:2013/10/06(日) 15:42:46 ID:ykagvMPI0
ありがてえ
最初エルトナム使ってたけどバティスタwikiとか動画の情報充実し過ぎててバティスタメインに変えそう

101名無しの偽誕者:2013/10/06(日) 19:54:27 ID:grH94l1g0
コンボ一通り練習してきた〜。後半の高火力コンは、FFの部分を削れば、JC始動でも繋がる。FFつかうと最後のIWがあたらなくなるみたい

102名無しの偽誕者:2013/10/06(日) 22:35:41 ID:NSDLzqHk0
ネタ投下。
2C>5C(H)>JB>Aドリ>2B>5B(2)>設置>5A
がシビアですが繋がりました。5B(1)設置や2B設置も自分はできませんでしたがもしかしたらできるかも?ヒルダハイドで確認。

Ex技の最低保障ダメ
Cドリル=1hitにつき61。300〜800くらいでしょうか。
Cビーム=1hitにつき50*10=500
Cサマー=1hitにつき48*19=912
でした。IWは>>55さんより1029。

103名無しの偽誕者:2013/10/07(月) 00:25:54 ID:3Tc0VYyg0
エルトナムってCトラスの下り最終段?スカらない?

104名無しの偽誕者:2013/10/07(月) 01:53:58 ID:v0T4znVg0
C玉で固めてる間に永久浮遊移行すれば勝ち確じゃね??
ただしルミナスはNG

105名無しの偽誕者:2013/10/07(月) 02:01:50 ID:JbqkpaXk0
永久浮遊って相手に裏行かれてもできんの?

106名無しの偽誕者:2013/10/07(月) 02:08:14 ID:v0T4znVg0
少なくともCPU戦だと何も無い方向に撃ち続けながらひたすら高みに上がっていったからできるかもしれん
(完全に裏まわってたけど6タメ4)

107名無しの偽誕者:2013/10/07(月) 11:55:10 ID:ugsRH7ZM0
JB>JCからの2Cのキャラ限って誰なんだろ?

108名無しの偽誕者:2013/10/08(火) 15:27:15 ID:kjZ/sE320
>>102
IWEの最低ダメージ保証は943だったよ、使い道ががが

109名無しの偽誕者:2013/10/08(火) 22:52:18 ID:O5sv.Fnc0
アサルト始動にすると一瞬で全ての繋ぎがシビアになって辛い

110名無しの偽誕者:2013/10/09(水) 01:14:06 ID:heEOwxRA0
>>102
そのネタ試してきました〜
書かれていたコンボの最後の5Aの後に
5B>Bミコ>JC>FF>Cドリル>Cサマソと繋がりました〜(*´∀`*)
ダメージはヴォーパル無しで4500くらい行きましたです!

自分は5B(1)>5設置の方が安定して出来ました

111名無しの偽誕者:2013/10/09(水) 01:49:59 ID:3C4jdztY0
つまりCS使わずEXIW〆できる・・?

112名無しの偽誕者:2013/10/10(木) 17:01:17 ID:stYXhaZ60
今Ver2.02のロケテやってて
バティスタ弱体化してるって噂を聞いたけどマジ?
https://pbs.twimg.com/media/BWLzz80CUAEIjg8.jpg:large

113名無しの偽誕者:2013/10/10(木) 17:05:22 ID:.U/1oAqw0
弱体化というか永久浮遊関係の調整でしょ?というかそれ以外いじるとこないでしょ

114名無しの偽誕者:2013/10/10(木) 18:13:05 ID:6c.n0WI.0
じゃあヒルダは一体・・・

115名無しの偽誕者:2013/10/10(木) 19:11:37 ID:EGWz/Yxc0
ヒルダはゲージ400%に戻んじゃね?

116名無しの偽誕者:2013/10/10(木) 23:54:46 ID:n2bfXpHg0
浮遊なくなるのか
唯一の楽しみだったのに

117名無しの偽誕者:2013/10/10(木) 23:55:56 ID:tv20kHpA0
A>2C>5C>JB(H)(>JC)>Aドリ>2C(H)>屈設置>2A>2B>屈設置>Aミコ>JB>Aドリ
のコンボの最後のAミコ>JBがうまく繋がらないんだがコツとかってある?

118名無しの偽誕者:2013/10/11(金) 00:57:44 ID:TjNRYeEI0
Aミコを低めに当てれば繋がると思います

119名無しの偽誕者:2013/10/11(金) 23:30:46 ID:Ew77KwXI0
アサルトJC後の2CとBドリルの2択は相手の小技で割られたりしますか?後やっぱ投げ混ぜた方が択通り安くなりますかね?

120名無しの偽誕者:2013/10/12(土) 20:51:02 ID:GMPHATTY0
はい

121名無しの偽誕者:2013/10/14(月) 19:37:31 ID:yy9mk96M0
c玉を使うコンボって需要ありますかね?

122名無しの偽誕者:2013/10/14(月) 19:51:05 ID:b/Pn7LYI0
芹沢鴨音 ?@kamone1006
今ロケテやってる2.02、アカツキが使えるように、バティスタの浮遊関係のバグ、シデウスフラグメンツムに新技追加(連続起爆コンを数回でフィニッシュ技)、ヒルダのFF派生の演出が未完成だったのと、補正が付いてなかったのを修正、ケイアスのにじりよれの精度アップ、です

芹沢鴨音 ?@kamone1006
一つ書き忘れました。2.01からヒルダのインクリースJCも多段中段上段化の影響を受けるようになりました。

123名無しの偽誕者:2013/10/14(月) 20:07:52 ID:b/Pn7LYI0
芹沢鴨音 ?@kamone1006
バティスタの浮遊は結構複雑なのですが、一番の原因はCシデウスフラグメンツムの設置制限と空中A+Bの回数制限が同じフラグを使ってしまっていたことです。なので、C設置中は空中A+Bが出せないといった不具合もありました。ご迷惑お掛けしてしまい、申し訳ありません。

124名無しの偽誕者:2013/10/14(月) 21:01:43 ID:Etj4Ners0
今のうちに永久浮遊堪能しとくか

125名無しの偽誕者:2013/10/14(月) 21:21:07 ID:wVK9xaeI0
連続起爆のフィニッシュか〜、あれ相手のゲージもどんどん増えるからな〜、触らないと分からないけど
ネタ技っぽいのかな〜

126名無しの偽誕者:2013/10/14(月) 23:56:29 ID:vE1o/6qg0
どうりでたまに設置→浮遊が出来ないなと思ったらバグだったのか。てっきり筐体のボタンの調子が悪いのかとばかり

127名無しの偽誕者:2013/10/15(火) 00:53:43 ID:znbrt1vc0
>>121
是非お願いします!

バティスタ新技ちょっとだけ調べました。(というか発見した瞬間に告知されていたっていうw
コンボ中の起爆発動中にそのコンボで4つ目の設置が発生した時、新技が発動する?
モーションは3つの設置を自身を囲むように出して、最後にIWのようにパコーンって音が出る。
発生はかなり早くて確実にヒットする?硬直は大きくてキャンセル不可?だけど受身不能時間は長いかも。JBやCサマー、IWが繋がりました。
回避する手段として最初に3設置起爆始動でコンボして設置ループ行こうとすると、4つ目が起爆発動前に出るので新技は発動せず、そのまま2B起爆設置起爆まではできました。この後また新技が発動するかはまだ試せてません
しっかり調べきれてませんがお役に立てれば

128名無しの偽誕者:2013/10/15(火) 00:54:48 ID:JbBuvZ560
>>102氏ではないですが、>>102氏のネタを使ってVOコン出来たので投下しておきます

・2C始動
2C5CjcJB>Aドリル(H)>2C(H)5B>立設置>5A5B追加B>屈設置>VO>JC>FF>Cドリル>Cビーム>IW
DM5089

・Bドリル中央始動
Bドリル>CS>5A5BjcJB>Aドリル(H)>2C(H)5B>立設置>5A5B追加B>屈設置>VO>JC>FF>Cドリル>Cビーム>IW
DM4670

・端中段始動
Bドリル>2C5B>立設置>5A5B追加B>屈設置>VO>JC>FF>Cドリル>Cビーム>IW
DM4479

>>102では、〜Aドリル>2B5B>設置〜になってましたが、2C5Bでも行けたので、ダメージ比較はしてないですが、恐らく2C5Bの方が高いかなと

また、2C5Bの5Bにディレイをかける事で、高度を抑えることが出来るので、喰らい判定の小さい相手にも安定するよなるかと思います(キャラ限かは未検証)

5A5B追加Bを5A5B>Bビームで最初はやってみたんですが、VO起爆後が拾えそうに無さそうな感じだったので追加Bにしてますが、僕が下手なだけの可能性があるので、誰か上手い人が試してみてくれると嬉しいですw

それと、Cドリル>Cビーム部分が結構シビアで、端付近に到達してれば良いんですが、端が遠いと、Cドリルで壁バンした後、Cビーム当たる高度になる前に復帰されてしまうので、Cビーム抜いて直接IWにする必要がありそうです

>>121
是非お願いします

129名無しの偽誕者:2013/10/15(火) 01:33:06 ID:BAEMjtCI0
確反2Cからおいしく5000持ってけるか〜
なかなか悪くないな

130名無しの偽誕者:2013/10/15(火) 01:58:54 ID:tYItmskU0
>>127
連続爆破じゃなくても、コンボ中に4回目の起爆が発動した瞬間に発動する感じですか?
近辺にロケテやってるとこなくて検証できないのが悲しい

131名無しの偽誕者:2013/10/15(火) 04:42:31 ID:yb5kf0zc0
どうにかしてC玉を組み込みたかったネタコンです。
JC>2C>5C>JA>JB(H)>JC>Aドリ>2C>屈設置>2A>2B(起爆)>C玉(>Cビーム)
ダメは3000弱ぐらい、ビーム入れると3300ぐらいだったと思います。

132名無しの偽誕者:2013/10/15(火) 21:22:50 ID:hOG7tbAI0
>>130
最初から設置ループしなくてもって事でしょうか?例えば2個設置済み起爆始動の場合、そこから2C>設置>2A2B設置でも新技が出ました。

補足です、書いてある通り『起爆中に』4つ目の設置を出さなきゃいけないので、例えば〜2C設置2A2B設置2Bの後設置起爆に巻き込まれないよう設置>さらに設置(4個目)とやっても相手の受身不能時間残ってても新技は発動しませんでした。

133名無しの偽誕者:2013/10/15(火) 22:37:31 ID:DBTgb6Es0
>>132
なるほど。設置ループじゃなくてもコンボの途中で4っつめが出た時点で発動なのですね
それなら、いつもの設置コンからCドリル壁飛ばし直後にCS&Hして新技つなげられそうで
面白そうですね

134名無しの偽誕者:2013/10/16(水) 01:30:51 ID:/i9cy8p.0
>>128ダメージは基本ダメそれともVP状態?

135名無しの偽誕者:2013/10/16(水) 12:48:01 ID:zhtShLm.0
>>134
基本ダメです

136名無しの偽誕者:2013/10/17(木) 17:56:39 ID:iBIOyws60
バティスタwikiの

JC>2C>5C>JA>JB>Aドリ(H)>2C(H)>5設置>2A~

ですが、5設置がどうしても2設置に化けてしまいます。
何か入力のコツとかありますか?

137名無しの偽誕者:2013/10/17(木) 18:15:11 ID:hWrTsryU0
>>136
俺も苦手だわ…
5設置じゃなくて、6設置って意識したらそこそこ安定してきたけど

138名無しの偽誕者:2013/10/17(木) 18:48:25 ID:Pr.VHo.o0
まずは後の2Aが繋がらなくてもいいからディレイ立設置で練習していくといいかもね
きれいに設置できるようになってから段々テンポを早めていけばいい
俺も体調悪いときはミスって連続設置コン行っちゃうわ

139名無しの偽誕者:2013/10/17(木) 22:45:04 ID:RZX/i0U.0
>>135ありがとう
画面端のVOコンよさそうなのが出来なくて悩んでたので参考にします。

140名無しの偽誕者:2013/10/17(木) 23:37:00 ID:sf36CFa20
返信ありがとうございました。
アドバイスを元にひたすらトレモがんばりますw

141名無しの偽誕者:2013/10/19(土) 06:01:48 ID:J7zt2Pro0
うめぇ人がトレモでやってたコンボなんだが(ホールド箇所は推測なんで間違ってたらすまない)
(JC>)5A(H)>2B>5B>2C(H)>2設置(A)>2A>2B>2設置(C)>すかしVO>JC>FF>Cドリル>Cビーム>IW
で5000ちょっと減ってんのを見た
うろ覚えだからちょっと間違ってるかもしんないけどだいたいこんな構成だった
あとで検証してくる

142名無しの偽誕者:2013/10/19(土) 11:05:23 ID:EJwmBKwg0
>>141
アサルトJCからは無理だけど、普通のJCか小パン始動なら、最初の起爆の2A2Bを2A5Cにした方が方が火力出ますよ
その場合のホールドはAとBで仕込む感じです

143名無しの偽誕者:2013/10/19(土) 17:12:30 ID:oo4DPm9M0
コンボ〆で一番状況のいいやつを教えてください!!

144名無しの偽誕者:2013/10/19(土) 22:11:51 ID:DqgE5s7I0
画面端に追いつめられるとセトがよくexヴェンジェンス打ってくるんですけど何が確りますかね?ミコ?

145名無しの偽誕者:2013/10/19(土) 23:55:44 ID:Dr9Su0EI0
>>143
2C設置〆
>>144
DC確定してるかと

146名無しの偽誕者:2013/10/20(日) 03:54:01 ID:2yJYMK7Q0
>>145
ありがとうございます!

147名無しの偽誕者:2013/10/21(月) 13:10:52 ID:6lLckJxA0
なんかランクスレでバティはゴルドーにガン有利みたいに書かれてるけど、
苦手なんでゴルドー戦教えてください…

とりあえず何を振っても向こうのスラに負けるのがキツイです。
すかすか、めり込ませるかを考えたけど、
めり込ませるのはステップのバティじゃきつかったです。

バティ得意の遠距離はいいんですが、向こうのリーチも長すぎて
ちょっと距離を詰められて、グリム、モータル、5Cの距離になったら
することがなくて固まりがちになってしまいます。

148名無しの偽誕者:2013/10/21(月) 13:28:39 ID:bYrOPGy60
>>147
個人的には五分か微有利くらいかなと

3Cはシールド取れば確反なので、誘ってシールドでいいかなと

5C、モータルはガード後、5Cで刺し返すかバクステで距離離してバティの間合いにすれば良いかと

グリムは確反だし、キャンセルEXモータルは隙間有るんでサマーで割れる

立ち回りはバティが上だけど、どこからでも3000+起き攻め取れるゴルドーがリターンで勝てるって言う組み合わせだと思いますね

149名無しの偽誕者:2013/10/21(月) 13:49:44 ID:6lLckJxA0
>>148
5C、モータルのガード後はバクステや後Jにグリムからコンボされて、
こっちのグリム潰しの5Cにはスラからコンボって感じだったのでリスクリターンあってない読み合いって感じがしました。
もしかしたら最速5Cが出せてないだけで、ちゃんと出せたらスラにも勝てますかね?

グリムキャンセルEXモータルに隙間あるのは知りませんでした…
シールドで隙間作る感じですか?それとも、もとから隙間あります?

150名無しの偽誕者:2013/10/21(月) 14:08:34 ID:i0S307Kk0
148じゃないけど3C先端だとゴルドー有利らしいのでシールド取ってもだめだと思うけどどうなんでしょう?モータルガード後スラ撃ってる相手は遠距離でしか撃ってないとか特徴無い?グリムはガード。もしモータルモータルってしつこくやるならDCで分からせる。グリムはCSかゲージ無いとゴルドーもぶんぶんしにくいからCS権利は握る。
Cモータルの隙間はもともと。+4らしい。シールドしたらほぼ五分だし微妙な間合いで動き辛いらしいから自由にできると思います。

151名無しの偽誕者:2013/10/21(月) 14:22:11 ID:5fggv/rM0
148の文章的にグリムにガードシールドとれば、Cモータルに割り込めるってことじゃないの?
結局ガードしてから読み合いするだけ?

152名無しの偽誕者:2013/10/21(月) 15:30:47 ID:16qE5i.Y0
バティスタはリンネのクウガの間合いくらいの中間距離が弱い
だから微妙な距離はアサルトやジャンプ攻撃ででごまかしていく
ゴルドー相手にはそれができない引っかかる
対ゴルドーは2Cや5C先端ヒット時EXビームやIWでダメージ取っていくのがいいと思う
強気に3C振ってくる人には垂直ジャンプの様子見

153148:2013/10/21(月) 18:03:25 ID:QGOrzTCk0
>>149
その状況で5Cを3Cで潜られた事は無いので、5Cが遅い可能性はあると思いますが、逆に自分が普段やってるゴルドーが3C遅い可能性もあるので何とも

グリムキャンセルCモータルは普通のガードで暗転見てからサマーで割り込めたのでいけるはずです

>>150
3Cってド先端でもゴルドー微不利くらいじゃ無かったですっけ?

3C先端ガード後に相手に擦り負けたこと一度も無いんですが…

154名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 01:56:42 ID:2MsI8upA0
>>152
バティスタ中距離弱いわけないじゃん。DC、もっと擦ろうか

155名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 08:34:05 ID:rzElcC920
中距離強いキャラ多いし、バティスタは弱い方でしょ
その分遠距離強いが

156名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 08:49:49 ID:hoUj0py20
中距離だけで言えば一弱あるよ
低くうがはダイレクトに何も出来ないし

157名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 11:37:05 ID:fjZTDfoo0
新技かっこええんじゃ〜

158名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 12:08:39 ID:7ybsIXn2O
バティ調整入ったらしいけど何が変わったんですか?

159名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 13:49:24 ID:IZyZCX020
浮遊制限
C設置時の浮遊
連続起爆にフィニッシュ技追加

だっけ?

160名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 13:57:12 ID:3dK2Poo.O
あのDC持ってて一弱とかそうとう弱いんだな…一弱てwww

161名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 14:22:43 ID:MUc5jeC20
同キャラやって思ったんだがDCのあとサマソが確定してないか?

162名無しの偽誕者:2013/10/22(火) 16:49:21 ID:IZyZCX020
DCはガードされたらノーキャンで反確

ガードされたらFFで距離離そう

163名無しの偽誕者:2013/10/24(木) 17:46:17 ID:wnb3S/XY0
DC→FFって連ガ?
たまに暴れ潰しっぽくなるから隙間あいてるのかと思った
無意識にディレイかけてたのかもしれん

164名無しの偽誕者:2013/10/25(金) 17:37:14 ID:pwYFg9960
たまに動画でバティがDCガードされた後設置してますけどあれ状況微不利くらいなんですかね?

165名無しの偽誕者:2013/10/25(金) 17:46:09 ID:NMkdnWQA0
微不利じゃなく不利だよ

ただDC>ババババがテンプレの中で、
いきなり設置出されると
反応が遅れるから、有効な相手にはまぁまぁ有効

166名無しの偽誕者:2013/10/25(金) 19:25:18 ID:MLVWaAnE0
うっかりボタンホールドしててでちゃった可能性

167名無しの偽誕者:2013/10/25(金) 19:40:17 ID:MJaBA6bM0
そっから中下段の二択を迫れるから奇襲には使えるよね

168名無しの偽誕者:2013/10/25(金) 19:56:51 ID:nQovfN760
DC設置サマソで暴れ潰せたり・・しないか

169名無しの偽誕者:2013/10/25(金) 21:13:36 ID:pwYFg9960
答えていただきありがとうございます。つまり突然の設置はバティスタのお漏らし・・ということ!?

170名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 02:55:49 ID:9t9yvt2gO
>>168
相手との距離とか設置タイミング次第だけど出来るよ。

暴れ潰しのサマーは逆二択見たいな感じでよく使うわ
投げ抜けされた時にサマーすると引っ掛かる人多いね

171名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 03:26:21 ID:t06chj3w0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22119695
バティのとこに新技はさんだコンボあるよ

172名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 09:49:15 ID:hIINOLIE0
動画観てみたけど、新技の条件って>>127だと4つ目をコンボの起爆に組み込むと発動ってあるけど、動画のコンボだと2つ目を2Bで起爆して、2Bからキャンセルで3つ目を設置で新技に切り替わって発動してるように見えるんだけどどうなんだろ?
明日自分で調べるつもりだけど誰か知ってたら教えて欲しい

173名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 10:28:35 ID:jUml5tgs0
>>170
投げ抜けした側が有利だからそれはキミが暴れてることになるのでは?w

174名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 10:50:34 ID:otVKcj0I0
4つ目のホールドを離した時点で発動するよ。4つ目の設置は出ない

175名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 13:07:15 ID:3tCfAjhY0
>>172
書き込み少ないんだしちょっとはスレ遡ろうぜ…

176名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 13:17:17 ID:IY73RqtQ0
上の説明だとちょっと良く分からんところあるし
勘違いしてるレスもあるから気持ちは分からんでもない
正確には連続起爆中の四つ目の設置ね
ディレイかけすぎると浮きが高すぎて拾えないこと多々

177名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 14:08:44 ID:k074TJiQ0
とりま新技に関しtwikiに書いといた

178名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 14:37:49 ID:9t9yvt2gO
>>173
ごめん、言葉不足。
こっちが投げを仕掛けて抜けられた時ね

179172:2013/10/26(土) 15:30:40 ID:hIINOLIE0
>>174>>176
ご返事ありがとうございます…が、私の書き方が悪かったのかもしれませんがそれは知ってます
動画では4つ目ではなく、3つ目で新技が出てるように見えたので書いたんですが、見間違えなんですかね?
もう少ししっかり動画見てみるとします

>>175
レス漁ったからこその質問なんですが文章ちゃんと読んでますか?

180名無しの偽誕者:2013/10/26(土) 16:31:43 ID:HDwX5Y8A0
よく見れば分けるけども、2Bで起爆してキャンセル下設置(3つ目)して
3つ目が連鎖起爆してから4つ目設置してるから新技が発動してるのよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板