したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バティスタ part3

1名無しの偽誕者:2013/09/08(日) 19:02:38 ID:7387XmCI0
バティスタ攻略スレ part3

CV.東山奈央
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-Aのギャーアゴヂャンダー
こと新子憧役の人。

Height:140 cm
Weight:32kg(70/49/69)
Birthday:??/??
BloodType:?
Ability:隷約のEXS「レストリクション」
Weapon:紅翼「七花」


・バティスタ攻略総合wiki
http://www18.atwiki.jp/un_inbirth/pages/27.html
・バティスタキャラ個別wiki
http://wikiwiki.jp/vatista/
・前スレ バティスタ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1349532908/

437名無しの偽誕者:2014/08/10(日) 19:54:03 ID:7.M5vvYI0
有り難い

438名無しの偽誕者:2014/08/10(日) 20:54:28 ID:0H5WjDUg0
お疲れ様ですありがとうございます!
DBいつの間に不利フレになってたんだ…

439名無しの偽誕者:2014/08/10(日) 22:40:49 ID:4REllpLs0
バティスタ使い始めようと練習中なんですが
アサルトJC>2C>5C>>JB>JC>Aドリ>2C>2設置>2A>2B>2設置>2B>Bサマー
ってJB>JCのJC省かないと繋がらないとかありますでしょうか?
2設置>2Aのところが全然繋がらなくて困ってます2A5A始動とかだと繋がるんですが・・・
もしくはアサルトJC始動でもっと良い設置コンとかありますでしょうか?

440名無しの偽誕者:2014/08/10(日) 23:19:21 ID:XrRq5Hys0
>>436
乙です!
Aドリの硬直差ですが、稀に硬直差が変わらなかったでしょうか?
自分が調べた時は、時々変なモーションが加わって全体Fが増えてたので…。ただ、アーケードで調べたものなので家庭用では治ってたとかだったらすみません…。
あと、もしお時間ありましたら良かったら空中設置の全体Fもお願いします!

441名無しの偽誕者:2014/08/10(日) 23:31:10 ID:XrRq5Hys0
>>436
連投すみません。
それと設置起爆(起爆内側もとい初段部分と、起爆外側もとい判定大きい部分のみ)での相手のガード硬直フレームを是非是非お願いします…

442名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 00:10:15 ID:UpamninU0
>>439
初心者の意見が参考になるか分からないけど
jB>jCは始動に依っては補正の関係で設置後2A拾いが難しい、かといってディレイjBは安定しない。
こんな場合はjA>jB>Aドリが良いと思う。これなら安定して設置後2A拾いが出来る気がする
自分は中段、露骨な高火力始動意外の始動でコンボ変えるのとかめんどくさいタイプなのでコレで統一してる

443名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 04:55:38 ID:zP1sBrW.0
オリエ使いが横から失礼します。
確反調べで調査した結果がこんな感じになりました。
正直暗転技の発生は、よく解ってないので合ってないかもしれません。

Aルーメンステラ 21F 上段 +9F
空中Aルーメンステラ 13F 上段
Bルーメンステラ 19F 上段 -6F
空中Bルーメンステラ 13F 上段
Cルーメンステラ 47F 上段 +35F
空中Cルーメンステラ 51F 上段

Aルベルアンゲルス 4F 上段 -23F 無敵1F〜
Bルベルアンゲルス 4F 上段 -34F 無敵1F〜
Cルベルアンゲルス 4F 上段 -46F 無敵1F〜

Aミコルセオ 14F 上段 -3F
空中Aミコルセオ 17F 上段
Bミコルセオ 15F 上段 0F
空中Bミコルセオ 17F 上段
Cミコルセオ 6F 上段 +7F
空中Cミコルセオ 6F 上段

Aシデウスフラグメンツム 2F 上段 +22F
Bシデウスフラグメンツム 2F 上段 +22F
Cシテウスフラグメンツム 2F 上段 +22F

Aトラスウォーラス 7F 上段 +2F
Bトラスウォーラス 20F 中段 -7F
Cトラスウォーラス 4F 上段 -38F 全段ガード時-1F

サーテレストリアングルム 24F 上段

ラクテウスオルビス 13F 上段
ザッハィシオ 15F 上段

444443:2014/08/11(月) 05:20:31 ID:zP1sBrW.0
おわぁ、コピペする文章間違えましたすいません。
>>441
Aシデウスフラグメンツム 2F 上段 +22F 外側+36F
Bシデウスフラグメンツム 2F 上段 +22F 外側+36F
Cシテウスフラグメンツム 2F 上段 +22F 外側+36F
空中版 全体/28F

Aトラス とりあえず30回計測しましたけど、僕の方では硬直差の差は現れませんでした。

445名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 09:24:12 ID:nRNxSNtk0
近頃バティスタ触り始めた者なんですが、このキャラで押さえとけってコンボとか連携ってあったら教えてもらえないでしょうか?

446名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 10:26:31 ID:3MZmnKbY0
遠距離はひたすら弾撃ちコンボはA連でいい攻められたらD連打してサマソこれで勝率20%はいける

447名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 10:52:20 ID:EDtoqXnw0
バティスタってアサルト打たれた時に立つとサマソが打てないからその後やりたい放題される印象なんですが
相手のアサルト対策どうしてますか?
サマソのタメが間に合わない時にアサルト落とす方法あったら教えてください

448名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 11:05:02 ID:Q/hSX4mA0
基本は素直にガード。スカし投げが怖いですが偶に対空シールド
読めた場合なら5Aや2Bあたりの打点の高い技の暴れで落としたり相手キャラによっては垂直JCなどで対応すればいいかと。あくまで読めた場合の話なので見てから等はキツいです。

バティスタの防御面に関しては、発生の遅い攻撃なら溜めさえ完成してれば余裕で対応出来る分、早いうちに中段で択られやすいので垂直いれっぱなどで散らしていくと相手にとってはかなり嫌です。
ただし当たり前の話ですが溜めが完成してようが、確定所じゃない限り基本はガードです。

449名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 12:03:25 ID:o50yCuzE0
コンボの締めはとりあえずBサマソが一番いいんかな?

450名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 13:02:00 ID:.O5Xfp.M0
質問なんですがAミコ→Cミコてどうやって入力してるんでしょうか?
溜め分割使うんだろうけど6溜め4A64Cとかですかね?

451名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 15:42:20 ID:wC92pW4IO
>>450
その入力で行けるよ。
ただ、ヒット確認で出すのは常人には無理だと思う

452名無しの偽誕者:2014/08/11(月) 16:24:27 ID:O.9Mux8Q0
>>447
基本はガードorシールドだけど、俺もとにかくそれが嫌だから基本的に地上アサルトが届く距離ではうろうろしない
特に上位キャラ陣はこの距離は地上牽制も強くて先端からでもコンボいかれるから色々と割に合わん。
相手がジャンプ>アサルトじゃないとさわれない距離になればサマソも溜めやすいしJB空対空とかもやりやすい
(立ち回りで)上出ない・防御手段に自信ないと思ったなら、ガン逃げするかガン攻めするかめりはり付けると少しは楽になるよ
幸い、弾とか浮遊のおかげで逃げたり能動的に触りに行くのも辛いキャラじゃないし。

453名無しの偽誕者:2014/08/12(火) 08:39:24 ID:FkpocBSk0
基本的なことが聞きたいんだけど、
コンボ中に設置しようとしたら、最初の設置は2Cか5B(1)の後くらいしか無いよね?

454名無しの偽誕者:2014/08/12(火) 08:53:31 ID:j50yi/1s0
>>442
アドバイスありがとうございます、JA>JB>Aドリ試してみます

455名無しの偽誕者:2014/08/12(火) 12:22:01 ID:YHVxY3rM0
>>444
遅レスすみません、ありがとうございました!
Aドリは直ったんですかね、お手数おかけしてすみませんでした…。
確定調べてるということなので、割り込み情報なら…DCの後のAステラは密着なら投げ(発生5Fの小パンも?)が間に合うと思います。あと2C5Cは隙間があるので割り込みポイントになるかと。5C2Aスカでも-5Fだったような…間違いだったらすみません。調べる価値はあるかもです。スマートステアの5AAでも5A5Bに隙間あるのでそこも割り込み可能なところだと思います。
些細な情報ですみません、本当助かりました!ありがとうございました!

456名無しの偽誕者:2014/08/13(水) 00:46:39 ID:JWO27vDg0
数日おいてからトレモ&対戦したら、実践で一度も決められなかった設置コンを決められてすげぇ満足
まだまだ落とした回数の方が遥かに多いけど、なんかうれしくなるな

457名無しの偽誕者:2014/08/13(水) 13:56:47 ID:ofWD./TI0
設置コン練習したけど実戦だと距離が離れてることが多くて〜2C5CJBJCで終わっちゃう!!!そのあとJAAドリルでコンボ出来るっぽいけどむずいなぁ
遠かった場合で簡単なコンボありませんか?

458名無しの偽誕者:2014/08/13(水) 17:00:17 ID:YwbpZFhM0
画面端でBドリのあと2Cで拾えないのってビャクヤ君だけかな?
その場合どんなコンボにしてます?

459名無しの偽誕者:2014/08/13(水) 17:05:06 ID:rGmgXwu.0
ケイアスアカツキナナセビャクヤだったと思う

460名無しの偽誕者:2014/08/13(水) 18:24:48 ID:Jm7YU0LY0
>>458
Bドリ>5C>Bミコ>5A>エリアル〜ってやってる

461名無しの偽誕者:2014/08/13(水) 19:44:52 ID:Lc6Z83Rk0
5Cもたまにあたらない

462名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 00:25:47 ID:fw2SiGvI0
ナナセは当たるはず
Bミコ>5Aって繋がるのね…

463名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 00:30:39 ID:h8NXQJPQ0
2C>5設置>2A〜ってコンボを見たんだけど自分で試すと何回やっても5設置が2設置になるんだけど入力方法があるんだろうか

464名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 00:35:30 ID:xFKt.0kU0
レバーを下に入れない

465名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 03:06:56 ID:M45e3HQ20
>>457
遠いならとっさに〜2C2Aスカコンボすればいいんじゃないかなー。

Bドリ5CBミコ5Aの注意点は2C繋がるキャラにはJAJBJCJAJBAドリが上手く繋がらない場合が多いから注意。あと、ゲージ回収択でACホールドBドリ5B設置5A〜ってルートもある。
〜が繋がらない系はwikiのFAQに一通り無かったっけ?

466名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 15:43:21 ID:tNrEOV/60
そこそこ勝てるようになってきたけどヒルダだけは未だに全く勝てない
ガードし続けていざ攻めようとしても相手の縦回転の技に何かと引っ掛かる
それをガードしたらまた振り出しに戻るでどうしたら良いかもうわからない

467名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 18:42:50 ID:zzXtWtEk0
同じくヒルダ超苦手だわ
なんとかDCぶっこんで勝ってる感じ。リバサとか無敵技が無い相手だからガン攻めればそのまま勝てたりもするんだけど

468名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 19:02:44 ID:tNrEOV/60
>>46
DCぶちこむタイミングってどこか教えて貰えませんか
下から突きだすやつや波動ガード後は何時も潰されてしまいます
感覚でぶっこむ感じですかね?

469名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 19:06:47 ID:tNrEOV/60
すいません>>468>>467です

470名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 20:30:45 ID:zzXtWtEk0
>>468
>>358に書いてあるやつと、中距離でいきなり出すとかしてるわ
ヒルダともっと対戦したいけどあんまりいないんだよね

471名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 21:11:19 ID:vWXKbZQw0
格ゲー初心者だけどゴルドーに勝てない…
Bサマソが当たらないギリギリの距離で固められてあうあうあー
あと、こっちから近づくときのセオリーってありますか?
Aステラ置いてから近づくのが一番ですかね?

472名無しの偽誕者:2014/08/14(木) 21:18:46 ID:P/20nVwA0
Aステラはおい得なら低空で置いとかないとスライディングでお仕置きされちゃうぞ☆

473名無しの偽誕者:2014/08/16(土) 02:52:41 ID:N7oeHDiQ0
最低空Bドリが出なくてガードされ放題で困る…
俺のバティスタちゃんはいつまで失敗2Bと中途半端な高さのBドリで択になってない択をすればいいんだ…

474名無しの偽誕者:2014/08/16(土) 07:46:11 ID:6SLIcqfM0
修練するしかないんやな…
自分もよく失敗するんでJC最終段キャンセルBドリをよくつかってます

475名無しの偽誕者:2014/08/16(土) 11:34:53 ID:TpKUFwU.0
ちゃんとドリル立つやつにはAドリでフェイントかけてみるのもいいですよ〜

476名無しの偽誕者:2014/08/16(土) 11:43:51 ID:S5drMuhM0
~2B設置Aミコ>Bサマーで〆たいんだけど大体受け身とられてしまう...
3タメ4A即3って入力してるけど、3タメをどこで開始すればタメ分割できるのかなぁ

477名無しの偽誕者:2014/08/16(土) 14:26:38 ID:wTfgvnDQ0
>>470
ありがとう
思いきった突撃は苦しみなさいの後が一番安全ですかね
DCからある程度減るコンボ出来るようになって大分楽になった気がする
そして暴発するCステラ

それにしてもバティスタは着地後ドリルにjCドリルにA連ドリルに浮遊めくりjCドリルや各種設置固めと色々な崩し、固めが出来て楽しいな
同キャラ戦はこのゲーム屈指の凄いジリジリした戦いでかなりしんどいが新しいネタ知ることが出来るのがとても良い

478名無しの偽誕者:2014/08/17(日) 03:57:29 ID:5w9URrY60
5A>設置nの固めって当たったときどういう行動してますか?
BかCホールドしてるし当たったのを確認してコンボに行きづらい…

479名無しの偽誕者:2014/08/17(日) 10:26:34 ID:GfJDRZG20
>>476
あれ、溜め分割しなくてもできるよ。知らない時にできたものだし。Aミコ起爆を地上スレスレで拾えば間に合いますよー。
溜め分割組み込むことできたら簡単だろうけど!
>>478
設置を出して相手が受け身取るまで起爆我慢して状況維持。設置をBC同時に離して出してJB拾いからコンボしてBサマー〆てループ。とか。

480名無しの偽誕者:2014/08/17(日) 20:40:42 ID:z1nxQI9w0
すっげえどうでもいいけどオープニングでこのキャラだけ名前とバストアップのカットインが省かれてるんだな今更気づいたけど

481名無しの偽誕者:2014/08/17(日) 21:54:34 ID:bO/VZHmc0
2A>2C>5C>JB(H)>JC>Aドリ>2C(H)>2設置B>2A(H)>2B起爆>2設置C(H)>2B(1)起爆(H)>2設置A(H)C(H)B(H)A(H)C(H)BAC>Bサマー
このコンボのC(H)部分で サーテレス トリアングルムが発生するんですが。もしやこのコンボってもう出来ないですか?

482名無しの偽誕者:2014/08/18(月) 00:11:26 ID:bMAIgEfo0
出来ないよ

そもそも連鎖起爆を抑制するために作られたのがサーテレスだからね

483名無しの偽誕者:2014/08/18(月) 11:55:49 ID:DylJrkBc0
溜め分割の原理って.....

484名無しの偽誕者:2014/08/18(月) 12:18:04 ID:IYLM649w0
>>481
もしかして総合wikiの方見てる?あっちは古いから個別wiki見よう。

>>483
ggれば出てきますよ。

485名無しの偽誕者:2014/08/19(火) 07:42:54 ID:Am6g0QRs0
アルキメデスの定理
フェルマーの定理
溜め分割の定理

486名無しの偽誕者:2014/08/20(水) 15:51:01 ID:WQJzZS.E0
溜め分割出来たら楽しいだろうな
既存の溜め方法に加えて前進しながらステラでプレッシャーかけて後退しながらミコで迎撃とか強すぎだろ

487名無しの偽誕者:2014/08/20(水) 20:49:40 ID:Cyp9mcDQ0
>>482
>>484
ありがとう!個別で各状況でいろいろコンボできるように頑張るわ

488名無しの偽誕者:2014/08/20(水) 23:03:19 ID:pV/JE4ww0
もしかしてこのキャラヒルダしんどいっすか・・・?

489名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 01:24:37 ID:Op8lFRy20
>>488
個人的にはゴルドーメルカヴァの3倍はしんどい
理論的には五分のイメージ
困った時のIW

490名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 10:16:47 ID:n9wtmbQQ0
個人的にはゴルカヴァが10だとするとヒルダが15
ユズリハは20
体感だけど

491名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 14:24:34 ID:vdL8gvOE0
えっメルカヴァよりきついってマジすか・・・じゃあヒルダ対策は後回しにしてゴルカヴァ対策優先しようかな

492名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 15:10:02 ID:4ytSDyJg0
>>491
ただ一度攻めるとそのまま殺しきれる事が多いので一概にゴルカヴァよりしんどいとは言いきれないかも
切り返し無敵からゴッソリとか無いし
ヒルダは心理的なキツさがかなりを占めてると思う

493名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 15:38:20 ID:lMcGzpKI0
パットで頑張ってますが、そろそろ指つらくなって来た・・・設置こん、パットの方どのようにしてます?

494名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 16:28:16 ID:xL13/vZg0
>>404辺りからパッドのボタン配置の話出てるからそれ見とけ

495名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 18:45:20 ID:bjmXLpXM0
ヒルダの遠距離戦ってどうなんだろう
前タメ完了してると割と心理的優位に立てる気がするけどやっぱり撃ち合いせずに近づいた方がいいのかな

あとサーテレスって設置3個始動から出そうとすると発動しないのはバグ?

496名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 18:59:34 ID:LZOtRS9A0
ループ防ぐための仕様

497名無しの偽誕者:2014/08/21(木) 19:06:34 ID:n9wtmbQQ0
ヒルダ相手はバティが近づかないと無理ゲ
そしてヒルダ側にインファイトできる技がないから張り付ければ勝てる

498名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 00:24:05 ID:tvqKmIQo0
>>495
仕様ですよ〜。
3個目が起爆中に4個目の設置を発動させるのが条件ですので、3設置始動だと起動しません。ちなみに10個目は不発弾になるループ防止その2があるので永久は無理ですよ。

ヒルダ対策はwikiのとこにちょっと書いて無かったっけ

499名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 01:09:55 ID:zEavoAzA0
>>498
3回爆破を当てた後にもう一個設置しようとするといつでもサーテレスが出るものだと思ってました

ヒルダは体力勝ちしてたらガンガード…はやっぱ削られちゃうしダメかな…

500名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 07:34:24 ID:AsbdZbxU0
>>498
いつの間にか調整されたのかな?
サーテレムの条件って3つ目の起爆の最中にコンボで更に設置するか何かだったので、
家庭用出てすぐくらいの頃は3つ設置からB起爆→設置で発動したんだけど

501名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 08:03:13 ID:VjfUpiIw0
おはようのふたなりおちんぽダンスしましょうねー

502名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 08:05:16 ID:VjfUpiIw0
なんちゅー誤爆を…

503名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 11:33:11 ID:QtbYeAn20
バティスタ使いは変態

504名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 11:37:42 ID:GW5B.j9A0
>>500
それならば確かに起爆中に放り込めば出ますねー。
先ほどの質問だと3設置始動で(JB等で拾った後の)起爆コンボで出ないって感じの文章でしたので、そのように答えました。

505名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 20:59:00 ID:A4W/35hg0
バティ登場時って「オブリテレイトタスクへ行こう」であってる?

506名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 22:22:51 ID:iU2f8s7s0
タスク起動じゃなくて?

507名無しの偽誕者:2014/08/22(金) 22:57:27 ID:rPYhL9Z60
移行かな、モードを切り替えましたって意味だと思うけど

508名無しの偽誕者:2014/08/23(土) 01:39:26 ID:v.w7scDQ0
>>501-502
さあ、一緒に巣に帰ろうか・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1378441314/

509名無しの偽誕者:2014/08/23(土) 13:47:24 ID:4cMw8GLE0
>>508
つまりは君も私と同類ですか

ユズリハで何故かバティスタが苦手で試しに触ってみたらユズリハよりしっくり来て困ってる、三日目だけど何が弱いのか分からない
設置で相手の行動制限しながら嫌がらせのように飛び道具まくの超楽しい

510名無しの偽誕者:2014/08/23(土) 13:59:06 ID:K7kq.K3I0
まあバティスタは実際強キャラだよ
地上での中段に乏しいのと下段が2Cしかないことを除けば

あとユズリハヒルダがすごくきつい
ヒルダは下段にさえ気をつければガード仕込みステップで近づけばいいのはわかるけど
ユズリハはもうなんかリーチがおかしくてもうわかんね

511名無しの偽誕者:2014/08/23(土) 14:54:03 ID:4cMw8GLE0
>>510
ユズリハ使ってた自分からすると、ため防止でこっちしてから咲してその後的確にガードで捌かれると距離的に5B刺さったりして死ねる時がよくあったかな、
あと画面端端で離れてると咲は届かないからそれ利用されて
近づいてくるの狙ってるとバクステで釣られて、そのまま分割ためしてたミコられたりするとつらい
要するに自分が下手なだけであった

512名無しの偽誕者:2014/08/23(土) 15:10:48 ID:r1njcqi60
バティスタは上のキャラとやる時は中距離戦と暴れ潰しが弱いというかムズいなぁ
擦ってるのは立ちA>Bってやってりゃ一生CHするんだけど、ちょっと固めて距離離れた所で割り込んでくるのに対して重いのが入れづらい
長めの地上技持ってるの多いし先端からでも安定してコンボ行かれるから、弾撃ちなり何なりでダメ稼がないとリターン差が響いてくるわ

513名無しの偽誕者:2014/08/25(月) 01:03:56 ID:XdYyBsoM0
崩しが強いようで強くないでもやっぱり強いって感じなのかね
崩しどころが限られるからファジー潰し混ぜてかないといけないしなんだかんだめんどい

514名無しの偽誕者:2014/08/25(月) 07:24:58 ID:a3rneQ0M0
露骨に強い訳じゃないけど固めがウザ強いから思ったより通りやすい感じ
単純に見える見えないで択るってか、選択肢増やしてまと絞らせずに不利Fとかでも択通しに行くキャラというか
まぁ個人的には崩さなきゃ勝てない!って状況な時点であまり上手く行ってないなと感じる
こっちが触ってても、とりあえず無茶せず固めりゃいいかなぐらいの時が大抵勝ちパターンだ

515名無しの偽誕者:2014/08/25(月) 08:07:57 ID:bCE96tfw0
初心者的には相手が不慣れだと必ず対空にサマーしてくるって思ってるのか
二段ジャンプで釣ろつとしたリンネとかにおもむろにjbがやけに通る

516名無しの偽誕者:2014/08/25(月) 17:05:49 ID:dHGiKlLo0
このキャラって長距離運びコンみたいなのはないですかねえ
それでもなんだかんだ端に追い込みたい…
エリアル2回くらいしかないかな

517名無しの偽誕者:2014/08/25(月) 17:39:06 ID:VDSvEcyE0
>>516
この動画のCドリル始動とかどう?
http://nico.ms/sm24299722

518名無しの偽誕者:2014/08/26(火) 08:26:21 ID:E//zvTNY0
過去ログも一応目を通してコレに類する記述が見つからなかったのですが
設置爆破の後半部分にドリルを合わせると凄い慣性がのってステージの半分(画面ではなくステージの半分ほど、なんか壁に引っ張られてるぐらいの速度)ほどすっ飛んでいったのですがこれは既知の現象なのでしょうか?

519名無しの偽誕者:2014/08/26(火) 12:23:23 ID:b2TlO9pc0
WIKIの小ネタに載ってるやつじゃないかな

520名無しの偽誕者:2014/08/26(火) 17:14:26 ID:B7dxNJm20
>>518
似た現象は確認されてますが、設置起爆からドリルは初耳だと思います!もし実用性あれば面白そうですね〜。
もしよろしければ、その現象を確認するためのレシピを教えてもらえないでしょうか?

521名無しの偽誕者:2014/08/26(火) 18:10:29 ID:E//zvTNY0
>>519
wiki見てみました。多分同じ現象だと思います。
見落としてたみたいです。

>>520
普通のドリルに関してはトレモで一度偶然出た感じなのでレシピとかは覚えてないですが
Cサマーのドリル部分なら確か簡単に再現出来た記憶があります。
いま出先なので家に帰ったら動画上げてみようと思いますがそれでも宜しいですか?

522名無しの偽誕者:2014/08/26(火) 18:56:47 ID:6ZG0VfNYO
>>516
3分で考えた簡単な運びコン

CS込み
2C>5C>JB>JC>Bドリル>DC>CS>JA>JB>JC>着地>JA>JB>JC>(着地>JA>Aドリル)or(2B>EXサマー)

CS無し
2C>5B>DB>JA>JB>JC>着地>2B>(5C>JA>JB>JC>着地JA>Aドリル)or(JA>JB>JC>着地>2B>EXサマー)

EXドリル締めは相手との距離が離れたり、壁際まで来てると壁バンで位置が入れ替わるのでこうしてみた。

EXサマーで締めてもノーゲージ設置コンの方がダメが伸びるから需要は少ないかと

523<削除>:<削除>
<削除>

524518:2014/08/26(火) 21:25:48 ID:R4EB/1QU0
例の慣性ドリル?動画とってみました。
簡単に再現できるレシピ探してたらこれがみつかったけど上手く調整すると最後まで入ります。

http://youtu.be/30LB97B1IqU

525名無しの偽誕者:2014/08/27(水) 01:13:20 ID:uIbdxNrU0
乙です!

526名無しの偽誕者:2014/08/27(水) 11:16:07 ID:Q8xNv.cA0
>>524
ありがたや〜!
密着立ち設置バクステCサマーですし頑張れば狙えそうですね!
わざと配置しておいて、Cサマーで画面端に連行がチャンスありそう。コンボに組み込むならCSと溜め分割使えば行けるかなとは思いますがさすがに難しいw

527名無しの偽誕者:2014/08/28(木) 02:27:18 ID:rnWppqPg0
>>517
>>522
ありがとです
設置コンと比べて悲しいほどに減らないので運びたいときは大人しくゲージ使うようにします

528名無しの偽誕者:2014/08/28(木) 20:56:22 ID:JV/RHnOkO
そいえばミコルセオ>IWを最速でやってミコルセオ発生前に暗転させて暗転後ミコルセオhit>IWhitってなるとダメージ増えるのって既出?
ちなみにミコルセオhit>IW暗転〜より高い
コンボに組み込むと安かったけど・・・

529名無しの偽誕者:2014/08/28(木) 21:33:17 ID:5RyZWL0w0
UNI全体のバグだね
IWの暗転中に飛び道具当てると補正がおかしくなるって言う奴。アカツキの電光弾>IWとか再現しやすいかも

530名無しの偽誕者:2014/08/28(木) 23:40:20 ID:JV/RHnOkO
おお、ありがとうございます
遠距離でミコルセオ確定の場面で積極的に狙っていこう

531名無しの偽誕者:2014/08/29(金) 13:01:22 ID:qokREOhs0
アサルトJCからBドリが出せないんだけど何かコツとかありますか?
みんな普通に溜めて出してるの?
できる気がしないんだけど

532名無しの偽誕者:2014/08/29(金) 18:32:27 ID:Bd5DU50Y0
>>531
アサルトはキャンセルできないからな

533名無しの偽誕者:2014/08/29(金) 18:39:26 ID:OPLxgfbc0
>>531
JC即下入れとかしてるんじゃないの

534名無しの偽誕者:2014/08/29(金) 18:42:30 ID:tdaoQI4k0
>>531
アサルトJC>キャンセルBドリは>>532も言ってるようにシステム的に無理
アサルトJC>着地>Bドリならできるし、溜めは普通にアサルト入力後に溜め続ければ間に合う

535名無しの偽誕者:2014/08/29(金) 21:07:23 ID:YP2/qeSI0
中央のBドリ始動コンについて聞きたいのですが、
Bドリ>DC>5A>JAの5A>JA部分で一部キャラだけつながらないことが多くて困っています
具体的にはナナセ、ケイアス、オリエがシビアなように感じます
何かコツか、もっといいレシピはありませんでしょうか?

536名無しの偽誕者:2014/08/30(土) 00:18:00 ID:X97bZgXA0
やる時は良いけどやられる時どうやってBドリガードしてる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板