[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゴルドー part2
742
:
名無しの偽誕者
:2014/08/17(日) 20:42:20 ID:bcOjAQD.0
EXじゃない空中モータルの使い道ってなんかあるのかね
743
:
名無しの偽誕者
:2014/08/18(月) 00:17:11 ID:r9bV6naU0
パワー全開!
744
:
名無しの偽誕者
:2014/08/20(水) 12:39:20 ID:GPoCwxWo0
タマ全開!(意味深)
745
:
名無しの偽誕者
:2014/08/21(木) 21:41:46 ID:789F0eJw0
未だに空中モータル、FF、DBの使いどころが分からない
746
:
名無しの偽誕者
:2014/08/21(木) 21:52:41 ID:UDFLELZo0
DBは発生が早めでガード硬直短そうだから適当にガードさせてAアシミとかしたらいいんじゃないかって気はする
FFは…バティスタが近めの距離でAステラしようとした時に出したら飛び道具消す効果で勝てたりするのかな
飛びでいい気がするか
747
:
名無しの偽誕者
:2014/08/21(木) 22:04:27 ID:hHmGiwKM0
中距離の対飛び道具って食らい判定が鎌にないモータル様が全部やってくれるからな
ナナセの飛び道具なんかは発動狙って置けば有効だと思うけどあれも硬直モータルで食えるんだよな
748
:
名無しの偽誕者
:2014/08/21(木) 23:00:56 ID:5INz3Obk0
アシモトガフッアシモトガフッエイミンオラヨッエイミンドッエイミンドッセイオラアシモトガモータルスライドアシミレーション
749
:
名無しの偽誕者
:2014/08/22(金) 17:53:08 ID:YYiDXQ0.0
ハイド戦で開幕前ジャンプしてオビやスケア撃ってたらそのままフルコン、
何も撃ってなかったら空Bモータル撃つとハイドの対空3Cを潰せたよ
それだけ
750
:
名無しの偽誕者
:2014/08/23(土) 02:27:18 ID:i2/z0Mok0
このキャラの実用性度外視した最大構成っていくらぐらい出るもんなんかな
GRDにもよるけど一応自分が調べた限りでは7300は届いたんだが
751
:
名無しの偽誕者
:2014/08/23(土) 12:11:13 ID:s6Nq/rWk0
ダメージの話してる奴が悉くシカトされてて、笑った
相手してやれよ
お前もレシピ載せないと話題にもならんぞ
俺はコンボは実用以外どうでもいいけど
熱帯じゃ、どうせミスるし
752
:
名無しの偽誕者
:2014/08/23(土) 12:30:29 ID:2IC./wo20
起き攻め生アシミレイションが連続で決まって勝つと笑うしかない
入れっぱがクッソ弱いゲームだから投げが通る通る通る
753
:
名無しの偽誕者
:2014/08/23(土) 12:37:27 ID:x8iLMUnEO
>>750
どんなルートです?
200%VO始動
Cグリム>CS>JB>JC>3C>Bエイム(端到達)>2B>5C>JB>JC>空中Cモータル>IW
で7077までしかまだ出せてないのですが……
754
:
名無しの偽誕者
:2014/08/23(土) 12:42:52 ID:x8iLMUnEO
>>753
すいません7128でした
755
:
名無しの偽誕者
:2014/08/23(土) 23:47:22 ID:i2/z0Mok0
>>753
やってることは基本同じだから前半を端用の構成にするだけだよ
CグリムCS>2C>Aエイム>5B>ディレイ3C>Bエイム>〜 以下同じ
VO発動〜Cグリムの間でGRDが2溜まって7257、GRD6以上なら7315
相手にコンセントレイトさせてGRD0でやるとゲージが足りないのでどっか省いて7150ぐらい
というかVO中のCSってゲージ減少速度を少しの間低下させるとここで初めて気づいた
756
:
名無しの偽誕者
:2014/08/26(火) 23:10:40 ID:GRPqZr/I0
【アンダーナイトインヴァース】ゴルドーコンボ集【UNIEL】 (4:55) #sm23578332
http://nico.ms/sm23578332
この動画の1分ぐらいから始まる6bから繋いでいって最後3c>モータルスライドの最後のコマ投げがすかります。なぜでしょう
757
:
名無しの偽誕者
:2014/08/26(火) 23:33:38 ID:dFTY9kA.0
3C>モータルに一瞬ディレイがかかってるように見えるんでそこを意識してみたらどうでしょうか
最後のアシミもディレイで
758
:
名無しの偽誕者
:2014/08/26(火) 23:56:54 ID:GRPqZr/I0
>>757
ディレイ意識したら繋がるようになりました!ありがとうごさいます!
759
:
名無しの偽誕者
:2014/08/26(火) 23:57:44 ID:dFTY9kA.0
おめでとう!
760
:
名無しの偽誕者
:2014/09/07(日) 01:54:18 ID:umw8GAYg0
3C>モータルが昇竜に化けやすくて萎えそう
何かコツとかないですかねー
761
:
名無しの偽誕者
:2014/09/09(火) 14:21:27 ID:kxplhjPQ0
長文失礼。まだランクマ300戦くらいしかやってない雑魚だけど、雑魚なりに感じた相性を投下してみる
要するにゴルドーの有利不利って、5Cが機能するか機能しないかで考えていいんだよね
機能すれば相手が固まるから、そこから攻め込める分有利
機能しなくても、攻め合いになれば、コマ投げがあったり、GRDを奪える分ゴルドーが微有利
■有利組
ナナセ チョコマカ飛び回っているが、5Cでハエ叩きできる。相手の長所を潰して有利。
ビャクヤ 同じくチョコマカ飛び回っているが、ハエ叩きできて有利。技の派生で頭上を飛び回られるのがきついが
わからん殺しされてるだけか?
リンネ 空牙でけん制しているが、多少気をつければハエ叩き可能組、5Cスカリを咎められないよう、
じわじわと追い詰めることを心がける
セト ヒットアンドアウェイされて5Cが当たりにくいが、ジャンプからの設置飛び道具を落とせる分、攻撃力で有利
ケイアス こいつからは5C云々というより根本的に強さを感じない
アカツキ 5Cで完全に主導権を握れる。飛び道具を出されると5Cが封じられるが、
ハイドのような豊富な派生がないので脅威を感じない
あと、ニコ動のアカツキ使いがノーゲージ2000〜2500コンボしか使ってなかったが本当なら弱すぎると思う
■微有利
ハイド 飛び道具で5Cが機能し辛いような気がする 飛び道具をガードしたら派生で攻め込まれる
飛び道具をかわすためにジャンプを強要されるためゴルドーの強みの5Cがなくなる
それでもコマ投げとGRD奪いの分若干有利?
ワレンシュタイン あまり当たらないが、強キャラと言われているが5Cで中距離有利なような気がする
コマ投げが広すぎるなどで接近戦互角? でも中距離はやりやすいという印象しかない
オリエ フェンシング突きが早すぎて5C出せない、だが、こちらも突きをガード後択れるため互角
ならばコマ投げとGRDの分若干有利と思う
カーマイン よくわからんw 中距離は5Cが機能するが、あちらも設置が強いので互角か
そうなるとコマ投げとGRDで若干有利?
ユズリハ 居合いはガード後5Cで固めたり、攻め込める。そして近距離が雑魚なので有利。
だけどテレポートが若干分からなくて惑わされる。微有利としたが、上級者はどう感じるのか気になる。
ヒルダ 中〜遠では常に二択をかけられて不利、しかし近距離が雑魚なので殺しきれる
エルトナム 銃が早くて5Cが封じられるが、ちょっと離れれば機能するので有利
現実、中段やワイヤーハメで殺されるので勝率が悪いが、相手も同じことだと思うのでGRDの分こちらが有利なのか
■互角
メルカヴァ ランクマ300戦レベルだと、1,2回しか会ったことない。手足が長すぎて中〜遠距離不利、
近距離は有利と考えると互角か
バディスタ 5Cがビームで機能しないが、じわじわと近づいていけばダッシュCなどを出してくる、その後
攻め込めるので、中〜遠不利、近有利で、総合的に互角
特に対戦経験のないキャラなど、突っ込み所満載かと思いますので、燃料にしてもらえると本望です
762
:
名無しの偽誕者
:2014/09/09(火) 14:56:36 ID:hvX0iWok0
>>760
ニュートラルを意識するんだ
3C出たら即座に5、んで236を入力
763
:
名無しの偽誕者
:2014/09/09(火) 21:12:21 ID:cp1v9qKI0
突っ込みどころじゃなくて突っ込まない所が無さすぎたな
手広くやり過ぎてレスの的絞れねえや
764
:
名無しの偽誕者
:2014/09/09(火) 22:18:25 ID:kxplhjPQ0
>>763
すみません、全然会わないキャラは若干適当です
でも、たとえば初心者帯なのでオリエにはよく当たるんですが、相手が上級者だとしても
こちらの中段を立たれるとか、コンボが正確だという違いがある程度なのかなと思うんですが、
その辺はどうなんでしょう
765
:
名無しの偽誕者
:2014/09/10(水) 22:44:14 ID:gNriuirY0
そうだと思うんならコンボ精度ひたすら上げて中下段のガード完璧にやろうぜ
これで上級者の仲間入りだ
766
:
名無しの偽誕者
:2014/09/11(木) 00:33:31 ID:S5krB4Dg0
これからゴルドーの5Cをハエ叩きって呼称するか
5Cの部分をモータルでいいじゃんって思うんだけど
767
:
名無しの偽誕者
:2014/09/15(月) 15:25:34 ID:snpSHvgkO
ナナセ戦で5Cとかリスク高過ぎて端でしか使えねーわ
リンネ戦少しわかってきたので載せてみる
開幕
Aモータル安定かと思ったらたまに開幕空中空牙、C空牙etc…で一方的に潰されたのでバクステかしゃがみガードが安牌?
以降立ち回り
対地でAモータルは基本的に置きで、間違えてもガードさせて派生はさせないように
飛んでる相手が降りて来そうなタイミングとか、中距離前ジャンプ見てからAモータルしたりすると、J2Bや空中空牙に二段目引っ掛けられて立ち回り戻れるのでたまにやるといいかも
反応に自信があるならグリムで
おもむろに3C見せると差し込みに来た相手狩れたりする
めりこんだらリンネ2Aが確か確定だから一応先端ガード意識で
シールドは空中空牙の先端とか、固め中のB、C系統にとりあえず貼っておけばいいんじゃないかな
5C、2C(密着位置以外)は格好のシールドポイントだと思う
アサルトJCは気合いで立つかグラップ。2Cグラ強いけど相手側にも下段残しての暴れ潰しとか、後ろJ空牙などがあるので、そこは読み合いするしか
攻めてる時は、相手のCSあるかないかで攻め方変える
相手CSあるときは釣り行動多目にするといいかも
前転と空牙強いけど、ゴルドー側に答えがあるから、こかされてそのまま死んだりとか荒れる事はあれどゴルドー有利なんでしょうね…
家庭用から始めたゴルドー使われだけど、叩き台にお願いします
768
:
名無しの偽誕者
:2014/09/15(月) 22:17:13 ID:fOVeKiZw0
食らい判定が前に出る、空振りの隙が大きいって時点で5Cは迂闊に振れない
その点をモータルとグリムとの使い分けで補完できるから問題はないわけだけど
リンネ側は3Cとかモータルとかの立ち回りの各種行動に低空空牙でリスク持たせてくるのが厄介
でも大人しくしてると2Bとか2Cの間合いに入られて辛いので距離見てモータルとグリム
モータル無派生の振り上げはダメージ高いから相打ち上等でもいいと思う
あと面倒なのが連携の切れ目をの空牙。CS確認からのCグリムが相打ちになるからおいしくない
無敵の長いCエイムが届く距離ならそっちを使うってことで
起き攻めでお勧めなのがちょっと遅らせの6Bによる昇竜スカし
小技や投げに負けるのできっちり重ねる場合と使い分けること
あと5Cも遠めなら昇竜をカス当てさせて反撃取れたりする
一度でも成功させればかなりプレッシャーになるのでかなり攻めやすくなる
769
:
名無しの偽誕者
:2014/10/01(水) 17:19:14 ID:rWOPDsQw0
初心者なんですけどコンボ中継のICJCからJAってどうやって繋げるんですかいつも間に合わない?ようで相手が地面に落ちちゃいます
770
:
名無しの偽誕者
:2014/10/01(水) 19:00:18 ID:batDSxfkO
このキャラのおかげでバティスタおっさんに勝てたわ
771
:
名無しの偽誕者
:2014/10/01(水) 19:56:52 ID:h2aPm85sO
>>769
基本的にダウン引き剥がしの時しか入りませんよー
例3C>2C〜、モータル2段>2C〜
あと補正がきつすぎても入らないかも
知ってたら申し訳ないです
あとICJCはギリギリまで溜めなくても大丈夫なのでそのあとのJAを最速意識で!
772
:
名無しの偽誕者
:2014/10/02(木) 00:24:55 ID:hiLTTfJo0
このクソキャラはシステム理解したらもうやめろ
ゲームがつまらなくなる
773
:
名無しの偽誕者
:2014/10/02(木) 00:52:14 ID:zcPDH9MYO
対バティスタ、ワレンが殺し合い感あって好き
774
:
名無しの偽誕者
:2014/10/04(土) 04:52:23 ID:7YSzO5qA0
端Aモタ>5B>Bモタハベ>2B>Bエイム>Cエイム>CS>VOスカ>3C>Bエイム>空中Cモタ>IW
で5522出るんだけど、VO状態からとかじゃない現実的な始動ならこれが最大かな?
ちなみに5Bモタハベ部分がキャラ限でマインセトヒルダアカツキビャクヤにしか入らない
775
:
名無しの偽誕者
:2014/10/04(土) 22:08:02 ID:nE2fCOq.0
それより高いのは自分は知らないけど
Aモータル>5B>ディレイBエイム>2B>Aエイム>2C(1)jc>JB>JC>3C>Bエイム>Cエイム>CS>VOスカ>IW
これで5450ぐらい、キャラ限がエルトナム以外って感じ
776
:
名無しの偽誕者
:2014/10/04(土) 22:57:59 ID:7YSzO5qA0
その5BディレイBエイムのパーツ知らんかったわ、ありがとう
5BBモタハベ入らないキャラには5BJBJC3C>Aエイム>Cエイム〜ってやってたんだがそっちの方が減るな
エルトナムとあとケイアスにもCHしないと入らないけど、そもそもこの始動が当たるのが大体DCとかからの暴れ潰しだからこの2キャラにも狙っていけそう
777
:
名無しの偽誕者
:2014/11/04(火) 22:10:27 ID:Xa4dKImI0
>>774
のコンボちょっと変えたら少しだけダメージ伸びた
Bモタハベの後を2B>JBJC>2C>CエイムCSVO〜で5533
778
:
名無しの偽誕者
:2014/11/05(水) 08:32:58 ID:Wx6JcDSk0
もっと高いコンボがニコニコとかに普通に転がってるんだよなぁ…
779
:
名無しの偽誕者
:2014/11/05(水) 14:10:38 ID:YxR2ZL1M0
マジで?って思って検索したらだいぶ前に見てた動画に5695減らしてるのがあった…
浅かったっすわ
780
:
名無しの偽誕者
:2014/11/14(金) 00:46:52 ID:7IqvLtPE0
ゴルドーってコンボの最後にVO当ててヴォーパル剥がすことできんのかな
781
:
名無しの偽誕者
:2014/11/28(金) 00:45:18 ID:4nZg8bV20
最近このキャラメインだと文句言う奴多過ぎて面倒なんだけどやっぱ無視するべき?
正直他のゲームでもっとやべー性能のキャラなんかたくさんいるからゴルドーなんて可愛いもんだと思ってるんだけど…
782
:
名無しの偽誕者
:2014/11/28(金) 00:47:08 ID:qBnnef.g0
ゴルドーが・・・可愛い!?
お前ホモだろ
783
:
名無しの偽誕者
:2014/11/30(日) 02:46:11 ID:oW4pcDwU0
他のゲームと比べることになんの意味があるのか…
784
:
名無しの偽誕者
:2014/12/02(火) 00:30:18 ID:eWHY9xhw0
このキャラ使ってる人って他のキャラクター全く使えないのがウケるw
785
:
名無しの偽誕者
:2014/12/02(火) 07:45:15 ID:f83QR7Ow0
それはこのキャラだけじゃないだろ
786
:
名無しの偽誕者
:2014/12/04(木) 00:19:39 ID:OWwWhvUsO
最強キャラ以外使えたところでなぁ……
787
:
名無しの偽誕者
:2014/12/04(木) 21:42:12 ID:CV1yLl9c0
格ゲーって相対的にしか性能は測れないけど
相対的に見て普通にゴルドーはおかしいよ
788
:
名無しの偽誕者
:2014/12/05(金) 14:51:15 ID:yY11v4LY0
今更ゴルドーがどれだけ強いかの話いるぅ?
789
:
名無しの偽誕者
:2015/05/23(土) 01:20:11 ID:6x1boHGg0
とりあえずロケテで軽く触った所感
アシミ→通常投げのモーションで掴んでアシミ。違和感バリバリ。発生はちょっと早くなった。
間合いは狭いけど投げ抜け不可だし相変わらず崩しとして強い。CSしてのコンボも以前と同じのが出来る
新技4B→その場でDBのモーションのキック。多分硬直差もDBと一緒。他の通常技と同様にパッシングリンク、必殺技キャンセル可
打点が高いのでアサルトに当たったりするし2Bと使い分けで置き技、ダッシュから出す技として使えそう
グリム→攻撃判定縮小したらしいけど自分は特に違和感なかった
EX技→Cエイムの無敵削除。CアシミとCグリムは今まで同様の感覚で切り返しとして使えた
新システムとの相性→クロスキャストは端コンで〜3Cから発動>低空Cモタ>3C>Bエイム空中Cモタ>タービュランスとすれば大体VOスカコンより減っていい感じ。
始動に合わせて最適化すればもっと伸びるはず
5C>AD連打でファーストヒット時はCS、ガードで5Aが出たり
二ラウンド目ゲージ100%以上で開幕Bグリム>ファーストヒット時CSかクロスキャスト、ガード確認Cモータル等出来てかなり相性がよく強い
「アシミが弱くなったけどまだ崩しとしては使えるし、他があんまり弱くなってないから問題なさそう」って感じでした。Cエイム無敵なしは寂しい
790
:
名無しの偽誕者
:2015/05/25(月) 03:52:28 ID:YAMvN7YE0
EX技が空中モタ以外演出長かったりバウンド使ったりでダメージ伸ばしにくそう
791
:
名無しの偽誕者
:2015/05/25(月) 12:27:16 ID:r6OFX8Dc0
クウレツカッサ!!!!!がもう聞けなくなるのはちょい寂しい
あれSEと被ってホントに聞き取りにくかった
792
:
名無しの偽誕者
:2015/05/26(火) 00:38:31 ID:Cc/KJsoA0
流れ切って申し訳ない
コンボの2B5CJBJC3Cモータル3段のパーツで3Cがどうしても入らず受身とられてしまうんですがコツはありますか?
練習は3Cモータル2段2B5CJBJC3Cモータル3段でやってます、家庭版です
793
:
名無しの偽誕者
:2015/05/26(火) 00:55:36 ID:F0PAq7xo0
当たらないのは大体相手が高過ぎるせいなので
2Bからの5Cにディレイをかけて相手の高度を下げると出来るようになります
あと3C始動のコンボは3C>2C1段目>Bモータル二段>2Bディレイ5C>JBJC>3Cモータル三段 が安定でおすすめです
794
:
名無しの偽誕者
:2015/05/27(水) 14:49:08 ID:F9OQAhRo0
ロケテだけど思ったほど弱体化されてないようで。
死に技ができてしまわないように慎重に調整したような感じか
795
:
名無しの偽誕者
:2015/05/28(木) 23:17:51 ID:Zo/gww0k0
ありがとうございます
安定はしないですが繋がるようになりました
5Cは出すのにディレイかけるのかちょい溜めで出すのかどちらがいいですか?
796
:
名無しの偽誕者
:2015/05/28(木) 23:19:01 ID:EgEyQX560
別にどっちでもいいと思うけど自分はちょい溜めでやってます
797
:
名無しの偽誕者
:2015/06/14(日) 15:16:27 ID:fwDWrVQQ0
ナナセ
798
:
名無しの偽誕者
:2015/06/28(日) 12:19:29 ID:AAH85S.o0
左向きの時に3C波動がグリムリーパーに化けちゃうんだけど
どうすりゃいいんだ
右向きなら問題ないんだけどなぁ
799
:
名無しの偽誕者
:2015/07/23(木) 19:53:33 ID:SfpTq2UUO
>>798
3C後Nに戻すよう意識するしかない
800
:
名無しの偽誕者
:2015/07/24(金) 12:03:16 ID:7L9jOGcM0
自分は3N236より、3(C)1236でやってる。
3Cのあと6に入らないよう、下要素に入れっぱなしにするイメージで
801
:
名無しの偽誕者
:2015/07/27(月) 04:19:08 ID:Up5O3/QQ0
端と中央で何か良いCVOコンのレシピ無いでしょうか?とりあえず〜CVO低空Cモタ地上CモタIWとかしてますがあまりダメージ伸びない…
802
:
名無しの偽誕者
:2015/07/27(月) 10:35:01 ID:GtSvf4rw0
>>801
BはしはエイムCエイムCエイムでいいよ
803
:
名無しの偽誕者
:2015/07/28(火) 12:24:52 ID:rgBMnsVs0
どもです!そのレシピでやってみます!
804
:
名無しの偽誕者
:2015/07/28(火) 15:33:34 ID:cKpu8EaU0
またもやAKBからAV女優デビューか!!!?
http://www.yoasobi.co.jp/mb/st_item.cfm?bk=st_krankw.cfm&mi=6914&onid=tab1&pn=0&rm=m&rs=so&rt=71&tab_type=undefined&me=ho&ii=661931&ifn=1
805
:
名無しの偽誕者
:2015/08/04(火) 15:24:39 ID:7xZ1TNOI0
初代でもそうだったけど、せっかくVOしても大して伸びないのが悲しいところw
その分ゲージ使わなくてもダメージ取れますよってことなんだけど
806
:
名無しの偽誕者
:2015/08/04(火) 15:25:25 ID:IVkBr4oAO
意外と使用率も維持してるほうなのにスレ止まってるなあオイ
特に相性が悪い相手はいないから、実力がそのまま出るキャラになったと言えるかもね
807
:
名無しの偽誕者
:2015/08/04(火) 21:10:33 ID:i639hNjg0
メルカヴァ糞キツイです助けて下さい3C低姿勢なくなったせいで差し込み難しい
808
:
名無しの偽誕者
:2015/08/06(木) 07:02:32 ID:0GJ0q28M0
メルカヴァ戦はFFがかなり機能しました
809
:
名無しの偽誕者
:2015/08/06(木) 08:02:16 ID:GzX5Ce2g0
FF出が遅くてなかなか振りにくいのですが皆さんはどういったタイミングで振ります?
810
:
名無しの偽誕者
:2015/08/06(木) 11:51:41 ID:YUUzO40o0
遅いかね?
見てから出せるくらいの発生はしてると思うけど
811
:
名無しの偽誕者
:2015/08/06(木) 11:56:12 ID:g46.yEYc0
そもそも振らない
812
:
名無しの偽誕者
:2015/08/06(木) 12:10:07 ID:NLDFA3Ok0
FFはゴルドーが持ってなかったらもっと評価されてたと思う
813
:
名無しの偽誕者
:2015/08/07(金) 06:55:21 ID:.J3QqS5A0
FFに対空無敵が付いてるから滑空とか落とせるしリーチも長いからちょっと遠くでキョエーってやってるときとかにやるといいかと
814
:
名無しの偽誕者
:2015/08/13(木) 23:34:09 ID:xH/yNzAw0
どなたかゴルドーの変更点知っている方いますか、
触ったら投げ技の範囲がかなり密着しないと掴めなくなったのは弱体化したのはキツイ、
815
:
名無しの偽誕者
:2015/08/14(金) 00:18:22 ID:Tumw/Jq60
ゴルドー弱体化キツイは今まで使われでしたと言ってるのと同じ
816
:
名無しの偽誕者
:2015/08/14(金) 18:52:15 ID:l2zF1G8g0
4Bの使い道教えろ
817
:
名無しの偽誕者
:2015/08/14(金) 23:22:36 ID:lnCjELkk0
バティスタ開幕DCに垂直で勝てなくなったから代わりに4B振れ
818
:
名無しの偽誕者
:2015/08/15(土) 05:14:22 ID:Z6XF3sFY0
グリムの範囲縮小は使われじゃなくてもキツイだろうよ
あと3Cの低姿勢削除とか
819
:
名無しの偽誕者
:2015/08/15(土) 08:08:36 ID:quKQrvPU0
変わりにアシミ消されそう
820
:
名無しの偽誕者
:2015/08/15(土) 08:27:32 ID:gQP.rYcc0
グリム範囲縮小なんかしてたっけ?
821
:
名無しの偽誕者
:2015/08/15(土) 16:44:00 ID:xT.x7YQI0
範囲は変わってないハズ。
食らい判定がとにかく大きくなってる
822
:
名無しの偽誕者
:2015/08/16(日) 19:03:32 ID:bXw06bXY0
>>816
2B振って飛ばれるポイントで4B振ればいいんじゃね(適当)
823
:
名無しの偽誕者
:2015/08/23(日) 20:36:46 ID:hAwqo0wE0
結構前の対戦動画で端投げ>dcB*nってコンボやってたけど、今はできない?
824
:
名無しの偽誕者
:2015/08/24(月) 12:20:41 ID:728Z.aks0
たぶん補正きつすぎてできないと思う。ところで4Bっていい判定してない?距離によってはハイドの6B潰したんだけど
825
:
名無しの偽誕者
:2015/09/04(金) 07:20:46 ID:AeyEQtmw0
めちゃくちゃ初歩的な質問なんですが、3Cガードさせて有利が取れるのってその後の2Bが届かないくらい先端で当てた時だけですか?
826
:
名無しの偽誕者
:2015/09/04(金) 10:45:06 ID:Kw9WmXpc0
トレモで自分で調べてみたらどう
同キャラにしてCPUに 3C>↑いれっぱ を覚えさせて、自分もガードした後に↑いれっぱする
827
:
名無しの偽誕者
:2015/09/04(金) 11:42:28 ID:SbzNoqYA0
ありがとうございます!早速調べてみたんですが、2Bのド先端、ちょうどゴルドーの足首が当たるくらいの距離までは有利みたいですね
不利な場面が多いのは間違いないのであまり技を擦る気にはなれませんが…… とにかく助かりました
828
:
名無しの偽誕者
:2015/09/05(土) 12:12:39 ID:tQ2YT8gA0
今作から終わり際にcsできるようになったから権利持ってる時は強気に振っても大丈夫だと思いますよ
829
:
名無しの偽誕者
:2015/09/22(火) 00:55:39 ID:ML0FQ2x.0
アサルトから5A届かないことあるけど、
5Aのリーチが短くなったのよね?
830
:
名無しの偽誕者
:2015/09/23(水) 22:24:09 ID:0N5Aat3w0
密着からBグリムするとめくりヒットするね
だから何ってわけでもないけど
831
:
名無しの偽誕者
:2015/10/25(日) 00:06:06 ID:DgJwUYw.0
対ビャクヤで開幕DBを咎める手段って何かありますか?
2B置き、4B置き、Bグリムは全部潰され、アサルトすると飛び越してビャクヤ有利、バクステ2Bは間に合わない 八方塞がりに感じました
832
:
名無しの偽誕者
:2015/10/25(日) 02:16:24 ID:n78xx1WM0
垂直ICJC
833
:
名無しの偽誕者
:2015/11/08(日) 12:04:06 ID:czcb/SN60
DBガードしてBグリム
罠設置は潰せる、波動には負ける
834
:
名無しの偽誕者
:2015/11/17(火) 10:05:22 ID:OPM6uZ4k0
2R目以降でゲージに余裕があるなら低空EXモータル
835
:
名無しの偽誕者
:2015/11/18(水) 16:15:49 ID:aolPdd2c0
開幕DC
836
:
名無しの偽誕者
:2016/08/24(水) 12:15:04 ID:Lyxd30Rs0
3C先端Bグリム連ガ
837
:
名無しの偽誕者
:2018/06/15(金) 21:13:10 ID:yacxxk5k0
ほぼ2年ぶりに書き込むぞー!!
タッグでゴルドーさんおっさん言われまくって悲しい
838
:
名無しの偽誕者
:2018/06/17(日) 21:54:47 ID:YZb9N7tE0
一番人口の多いキャラが2年書き込みなしか・・・
まぁギルギアやBBとちがって2chのほうがにぎわっているゲームだけど
839
:
名無しの偽誕者
:2022/06/23(木) 21:49:43 ID:HC7MHOdM0
6月23日はゴルドーの誕生日!
http://inbirth.info/2022/06/23/090017/
840
:
名無しの偽誕者
:2023/06/23(金) 22:18:53 ID:ai6vuUX.0
6月23日はゴルドーの誕生日!
http://inbirth.info/2023/06/23/130028/
841
:
名無しの偽誕者
:2024/06/23(日) 22:15:35 ID:eNepATh20
6月23日はゴルドーの誕生日!
http://inbirth.info/2024/06/23/000024/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板