したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

初心者質問スレ Part15

811NO NAME:2015/09/23(水) 18:56:39 ID:spSL7Sew0
>>810
家庭用買ってトレーニングモードで試したまえ
我々は君の召使ではないのだよ

812NO NAME:2015/09/23(水) 19:15:46 ID:RVar76uA0
質問スレで何言ってんだこいつ…

2Bは基本的に信頼できる対空手段になるよ。番長は特に2Bの判定も発生も強いから頼っていい
ただ頭無敵は数F後からつくのであまりにもひきつけてからでは逆にカウンターを貰ってしまう。まぁ見え見えの空ダなんかは全部落とせるって思っていいだろうけどね

813NO NAME:2015/09/23(水) 22:27:30 ID:QWVHUBmE0
番長の2Bは強いけど、完二のJBに2Bはやめとけ
あとマガレのJ2Bも2Bより逆ギレにしたほうがいい

814NO NAME:2015/09/23(水) 23:10:08 ID:EMrGTfwI0
アンリミの追加予定はありますか?
センセイのペルソナの進化形で戦いたいです

815NO NAME:2015/09/23(水) 23:18:18 ID:U/N6aYhc0
>>814
ランクスレを荒らし回っているキチガイです
ここにも今後現れる可能性があるのでみなさん気をつけましょう

816NO NAME:2015/09/23(水) 23:22:00 ID:ShnnDzxQ0
>>812
>>813
ありがとうございます!本当にためになります

817NO NAME:2015/09/24(木) 07:10:52 ID:avht/8RA0
いや、トレモやれよw

818NO NAME:2015/09/24(木) 09:54:56 ID:wXO/HiN.0
む?番長の2Bには頭無敵が付いてるらしいぞ?これは対空に使えるのでは・・・!?

(その結果)
○ 実際に2Bを振って試してみよう。

× 自分で試すのめんどくさいから召使いに聞いてみよう。

819NO NAME:2015/09/24(木) 11:32:41 ID:QZX2wKsg0
初心者相手になんなんだ・・・

820NO NAME:2015/09/24(木) 11:56:48 ID:QkMBnS6U0
人間初心者だろこれ

821NO NAME:2015/09/24(木) 13:38:29 ID:wXO/HiN.0
自分で簡単に試せることに上級者も初心者も関係ないだろ

822NO NAME:2015/09/24(木) 13:43:27 ID:qHQ/rCVg0
初心者にはやれることはやった上でもピンと来ない人もいるもんだよ 頭無敵でスカしてるのかたまたま当たってないだけなのか、発生勝ちしてるのか無敵勝ちしてるのかとかわかりづらいだろ?
君にはそういう時期はなかったのかもしれんけどね

823NO NAME:2015/09/24(木) 15:53:32 ID:bRWhBe3k0
トレモで10分もレコして2B振り続ければ分かるでしょ
ましてや頭無敵ってなに?みたいな仕様の質問ならまだしも完二のJBに勝てる?とか具体的過ぎて。

技相性の確認もできないなら格ゲー向いてないまであるよ。調べプレイ必須なゲームなんだから。

824NO NAME:2015/09/24(木) 16:22:14 ID:qdO08bL20
それを言ってやればいいだけじゃん

825NO NAME:2015/09/24(木) 17:00:04 ID:wXO/HiN.0
だから、実際に2B振れって言ってるやんw

826NO NAME:2015/09/24(木) 17:29:45 ID:NMxaxjVQ0
810です。
確かに人任せな部分がありました、申し訳ありません。
PS3と家庭版を持っていなかったので、トレモでの実践が難しいと判断して質問をさせていただきました。
それから、完二のJBとかは妄想で頭無敵でスカせそうな一例で出させて頂いたもので、正直蛇足だったと思っています。
改めて申し訳ありませんでした。

827NO NAME:2015/09/24(木) 17:52:00 ID:HrFGovqU0
気にすんな
こういう奴ってなんのためにスレ見てんだろうな
答えなくないなら来なきゃいいのに

828NO NAME:2015/09/24(木) 18:19:51 ID:HwQOyWk.0
初心者スレを介護スレか何かと勘違いしてるだろお前。

こういうお節介焼きの中級者が見当外れなアドバイス初心者にしてたりすんだよな格ゲーって。

829NO NAME:2015/09/24(木) 18:24:13 ID:LDG6BVNI0
質問に答えるスレでそういう話題スレチだから帰ってどうぞ

830NO NAME:2015/09/24(木) 20:38:21 ID:yO.QpCZc0
お?大分強そうな努力型プレイヤーが居ますね?

質問、シャビリス使ってて足立のJCが地上空中共に辛いんだけど、何が有効?2Bも相殺したりタイミングでよく負けるから辛い、
後、立ち回りの牛技は炎とハンマーとどっちが有利取りやすいか?
気が向いたらアドバイス欲しいです。

831NO NAME:2015/09/24(木) 21:07:44 ID:R3oAu33c0
質問スレって答えたい奴が答えるスレだから気持ちはわかるがどうしようもないぞ
そこまで変な質問だったらレスつかなかったりぐぐれとかで終わるから

832NO NAME:2015/09/25(金) 04:34:10 ID:F94fZmE20
いつからここは初心者スレだと勘違いしていた?

ここはレバーの握り方からジャンプの仕方、はたまた天田の固めの割り方やオルギア連携のファジー方法と介護から考察まで備えるスレだぞ

833NO NAME:2015/09/29(火) 00:34:47 ID:YiDtNYz20
すげえ
一生ついていくわ

834NO NAME:2015/10/03(土) 12:46:25 ID:4/FFT7ac0
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

835NO NAME:2015/10/14(水) 01:29:54 ID:5889MYe20
トレモについての質問
ランダムリプレイ利用しようと
レコード1〜5まで記録してから
ランダム選択するとカチッカチッと
なるだけで再生されない
何でですか?

836NO NAME:2015/10/14(水) 19:12:45 ID:JenRWqUA0
記録ボタン押してるんじゃない?再生ボタン押してる?

837NO NAME:2015/10/14(水) 22:17:29 ID:5889MYe20
>>836
レコードした後
ポジションリセットしないと
記録が再生に変わらないんだね
ありがとうございました

838NO NAME:2015/10/15(木) 13:17:32 ID:0bp.eW/I0
ちなみにレコード1〜3のみをランダム再生したいときは、レコード4,5に立ちっぱ(何も入力しない)を記録すると4,5は再生されなくなるよ。

839NO NAME:2015/10/16(金) 00:12:28 ID:4WhKGQTA0
サンキューです
丁度その方法考えてたとこでした
重ねてありがとう

840NO NAME:2015/10/16(金) 00:51:46 ID:mrYrkzEY0
a連を相手に当てても途中で零すのは何故ですか?
5Aから最速でAを連打してもたまに途中で零れます。

841NO NAME:2015/10/16(金) 01:29:51 ID:Jdqzpi.Y0
・補正が重い
A連の前に色々叩き込んでいる

・空中ヒット
キャラによっては空中ヒット時に
AAまでは入ってもAAAからは入らなかったりする

・レバー後ろに入れてA連打している
レバー後ろ入れるとA連出ない

他は思い付かない

842NO NAME:2015/10/16(金) 02:49:46 ID:mrYrkzEY0
補正ですか・・・そこまで考えなかったというかダメージ以外に補正入らないと思ってました。
初動5AからすぐA連につながず2Aを二回ほど挟んだりしているのが原因っぽいですね。
ありがとうございました。

843NO NAME:2015/10/16(金) 04:09:36 ID:teyMij2w0
悪いことは言わん、連打癖は治そう

844NO NAME:2015/10/20(火) 19:25:59 ID:76vyvrDY0
相手にあとワンコン入れれば勝ちってとこらでいっつもワンコン入れられて負けます。
どうしたら良いんですかね・・・

845NO NAME:2015/10/20(火) 19:43:35 ID:AD09131E0
仮に相手の体力がワンコンどころか1だとしてもいつも負けるというならそれは"良い勝負"してるわけじゃなくて完全に腕の差だから認識を改めよう
相手より何かが決定的に足りてないから負けてるだけ

846NO NAME:2015/10/20(火) 20:50:12 ID:kfzdWziw0
ランクマでは2P側になったキャラのステージが
選択されるけど
どっちが1P側か2P側かってのはランダム?
先にOK押したら1P側って訳でもなさそうだし

847NO NAME:2015/10/21(水) 03:58:00 ID:qg/.hRxc0
ランクマでは挑戦者側が2Pになるようだ
試しにランクマ検索画面で放置して誰か入ってくるまで待って対戦したら自分が1P側に
自分から誰かに入ってみたら2P側になるよ

848NO NAME:2015/10/21(水) 14:52:27 ID:Co.tWgTg0
>>844
このゲームのコツは相手の覚醒を飛ばす、つまり、相手の体力が緑のうちに4000以上のダメージを与えることなのであります
恐らく「ワンコン入れれば勝ち」って段階で相手が覚醒してると思うので、より前の段階で温存したバーストゲージやSPゲージを吐き出して大ダメージを狙うようにするとよいであります

849NO NAME:2015/10/21(水) 18:04:16 ID:6R6E7Rrc0
>>847
なるほど
エントリーして待ってるだけだと
1P側になる確率が高いって事か
相手選んで挑めば2P側になるんだね
スッキリしました
ありがとう

850NO NAME:2015/10/21(水) 19:54:32 ID:xHODW8A60
>>845 >>848 ありがとうございます。
何事も経験を積まないとダメなんですね・・・。まずはNPC相手に立ち回ってコンボとか立ち回りを安定させたいと思います。

851NO NAME:2015/10/22(木) 15:04:38 ID:.W5uG8Jc0
通常の美鶴練習してるのだが昇竜ガードしたりして確反の時って何始動がいいの?

852NO NAME:2015/10/22(木) 15:48:20 ID:coqPMdms0
5Cか溜めBじゃない

853NO NAME:2015/10/23(金) 03:53:09 ID:Fr.pP4BU0
アイギスのオルギア連係はどこかで直ガしたらエスケープや逆ギレで割れるポイントがあると聞いたのですがどこでしょうか?

854NO NAME:2015/10/25(日) 11:13:35 ID:oLYzWXmg0
番長使いです。
しっきーさんの動画で見たのですが、画面端での投げと逆ギレ釣りに低空バックダッシュ>JCを入れて、そこから5Bでつなげてるところを見て、自分も真似してみようと思ったのですが、いざやってみるとJCで硬直が発生し、5Bが繋げられませんでした……
どうしたら良いですか?

855NO NAME:2015/10/25(日) 16:32:16 ID:r77FjhqQ0
>>854
JC>JD>着地5B

856NO NAME:2015/10/25(日) 17:55:24 ID:bAaeeeKw0
>>855
JDで硬直消すですか!
やってみますありがとうございます!

857NO NAME:2015/10/27(火) 03:26:05 ID:ke8WTh6Q0
アケで見知らぬ方がコーヒーくれた。
なに?帰れってことですか?
教えて下さい。

858NO NAME:2015/10/27(火) 08:01:58 ID:RtTHnKC20
やらせろって事だよ

859NO NAME:2015/10/27(火) 11:25:45 ID:GFabC.LU0
それたぶん身体小さくなるよ

860NO NAME:2015/10/27(火) 15:56:01 ID:qb1Rfx0.0
>>857
生き別れの弟
または親の隠し子

861NO NAME:2015/10/27(火) 19:14:37 ID:c5KdFl2I0
フツーに親愛の証なのでは
プレイヤーの中にも言葉でうまく言えない人もいるだろうし素直にもらっておこう

862NO NAME:2015/10/28(水) 10:31:01 ID:CS.2IIOI0
察するに会話無く渡されたんだろうから、
普通の感覚なら得体が知れなくて無理だろ

863NO NAME:2015/10/28(水) 11:47:54 ID:bpEFrvAg0
知らない人=店員
コーヒー=客へのサービス

と考えれば全てが納得できる

864NO NAME:2015/10/28(水) 12:41:50 ID:1xlfoKOA0
詳しい状況説明が無いからわからんな
当人にも説明できないのかも知れないけど

865NO NAME:2015/10/31(土) 04:42:05 ID:JrsRQbEs0
コーヒーは飲むと尿意やら便意やらが催されるから早く去ってくれという意味だってどこかで聞いた

866NO NAME:2015/10/31(土) 19:15:50 ID:iDkj3iv20
コーヒーは漢字で珈琲、王は加えない(非)って書くだろ?
地元の王(キング)は負けたら再戦はしない、つまり次の王はお前だってエールだよ

867NO NAME:2015/10/31(土) 20:33:46 ID:Ac/4LxKg0
もはやこんな話題でしか伸びないの哀しいな

868NO NAME:2015/10/31(土) 23:32:33 ID:XPTyCMck0
番長使いです
マガレへの対策がイマイチはかどりません
ペルソナ割ってくことと余計なことをしないように気をつけているのですが、それでも負けまくるのでキツイです
どうか良さそうな対策があったら教えて下さい

869NO NAME:2015/11/01(日) 10:16:18 ID:XbY6JHXc0
番長スレで、マガレのこの技やこんな動きがつらいんですけど、対策ありますか…って具体的に聞いた方がアドバイスもらいやすいかもしれないね。
ガードしていてアルダーに投げられるなら、5Aジャンプキャンセルを仕込むが有効…かもしれない…かなあ

870NO NAME:2015/11/01(日) 11:32:11 ID:/WSPoxjY0
確かにそのとおりですね……キャラスレがだいぶ過疎り気味なので不安ではありました
アルダーにはよく投げられます、5Aキャンセル強そうですね、試してみます
ありがとうございました

871NO NAME:2015/11/02(月) 08:16:10 ID:wwzNEWG60
マガレ使いが来ましたよっと。
どこらへんまで対策出来てるのかわからないけど超初歩的なことから。
逆ギレが被フェイタルなのでフェイタル専用コンボを覚える
マガレは受けが弱いし、隙が大きい2Cを入れ込むことが多いので空中復帰は前にしてとにかく攻める
5Aキャンセルジャンプはアルダー投げとゴッハンに両対応なので多用するマガレには有用。もちろんキャンセルジャンプも前にジャンプ

872NO NAME:2015/11/02(月) 08:26:51 ID:wwzNEWG60
起き攻めは詐欺飛びを心掛ける。詐欺飛びできない状況なら起き攻めしなくても良い。
端端の空ジオは槍に負けるから打たない。槍に差し返すならSB石火。
差し合いで困ったら空中B獅子で突っ込むのもあり。
こちらの固めにパワスラ擦ってくるようならB獅子キャンセルガードで釣る。

873NO NAME:2015/11/02(月) 10:03:29 ID:8P8HHRLs0
じゃー、俺は脱初歩くらいなアドバイスを
とは言っても家庭用とアケ用で大分事情が変わってくるんだよなあ
とりあえず家庭用なら、空対空の早出しJBと空対地の引きつけJ2Bを意識してカウンター・被カウンターだけをケアしてればそもそもキャラ的に有利だからそんなに苦労はしない
地対空は2Bが機能する相手なので、迎撃2Bや潜って2Bも当たりやすい
地上戦は全く美味しくないので付き合わない
起き攻めは投げ多めで。グラップ後は5B、ジャンプされても2Bが狙えるのでパワスラぶっぱ以外にはリスクなし
後半ゲージを持ったらとにかくSB獅子で倒しきる

874NO NAME:2015/11/02(月) 10:24:37 ID:8P8HHRLs0
投げ以外の起き攻めはとにかく投げ抜け、逆ギレ、パワスラを釣り続ける作業を繰り返す
特に家庭用で有効で有効なのが、バックジャンプダッシュからの空ジオ
投げ抜け、逆ギレ、パワスラ、リバサ2B等の暴れに全て対処出来る上に、マガレ5Cを叩き割れて、ガードされても攻め継続
逆にアケだと5Cカウンターで昇天するので注意
あと、上にもあるけど無理に起き攻めする必要はない。マガレ逆切れの届かないところでチンタラしてるだけでも相当なプレッシャーになる
マガレは真上に対して有効な行動が少ないのでB獅子キャンセルの攻め継続も有効。特に空投げできない層には一生B獅子キャンセルしててもリスクほぼ無し
マガレは2B擦ってくるので、2Bがキャンセルできる距離は連ガ構成の固めにしておくのが無難

875NO NAME:2015/11/02(月) 12:23:41 ID:tZppR3NQ0
ジオダはマガレが覚醒してた場合は八艘で暗転返しされるのに注意
ほんと割り込みSPが多いので暗転返しは常に意識する
崩れるまで固め続けるのが基本なので、コマ投げやmj、ボコスカは極力控える
万物ガードするとその後のn択で5000近く持っていかれる可能性があるから出来ればゲージ使ってでも逃げる

876NO NAME:2015/11/02(月) 13:34:19 ID:8P8HHRLs0
んじゃ、次は中級程度の話題で
とりあえずフレーム周りをきっちり抑えていくことが重要
基本的にマガレのめくり択で起きにビタ重ねできるルートは無いので、めくりを読めたら2Bで叩き落とせる
ただし、早出しすると表側に出るようなえげつないめくりが多いので番長の場合は2Bにしても逆ギレにしても引き付ける必要あり
逆に表択はことごとくビタ重ねになってるので2BやQEはNG。こちらは読めたら逆ギレ。
どのみちファジーできるならガード後空投げを仕込んでおくのもあり。まあ、空投げ漏れたらカウンターから大ダメージルートもあるので過信は禁物
あとは頻出の画面端のA疾風>C万物ガード後は五分かマガレ1F不利かで、マガレの2Bに対して、番長の5Aや2Bは勝てるけど、5Bは勝てないような状況になってる
5A差し込みは逆ギレに、逆ギレ読みのA獅子は2Bに、ジャンプ逃げは2Bに狩られるような微妙な感じになってるのでトレモ等で研究することをお勧めする

877NO NAME:2015/11/02(月) 20:14:30 ID:GMWmnA9g0
しばらく見ない間にこんなにレスをいただけるとは……本当に感謝しています、改めてありがとうございました

878NO NAME:2015/11/08(日) 18:51:34 ID:vIiBlGVIO
直斗戦で端に追いつめた時よくSB射撃構えで逃げられてしまうんですが何か対策はありますか?

879NO NAME:2015/11/08(日) 19:42:50 ID:iEdyojIE0
>>878
直斗のSB射撃は、最初の数フレームは無敵がないです
よって起き攻めで、5A・優秀な飛び込み技があればそれをきちんと重ねるだけでカウンター判定になります
抜けられてこちら側が食らってしまった場合、それはただ技が重なっていないだけ
トレモで直人にジャンプ着地>SB射撃を覚えさせて5A重ねる練習をしましょう
技が当たった瞬間に直人が光っているのが見えたら成功です

880NO NAME:2015/11/08(日) 20:28:04 ID:vIiBlGVIO
>>879
ありがとうございます
やっぱり技を重ねるしかないみたいですね
ちなみに投げだと抜けられて後方jA攻撃でも射撃と相打ちだったんだよなー

881NO NAME:2015/11/11(水) 15:17:44 ID:nJBUuxW20
始めて4日目の初心者ですが質問させて下さい
アマンダとかセリアのドロップ率アップは乗算なのでしょうか加算なのでしょうか

例えば対象のドロップ率10%だとすると、
乗算:10% × 3% = 10.3%
加算:10% + 3% = 13%
どちらでしょうか

ご教授お願いします!

882NO NAME:2015/11/11(水) 17:20:51 ID:07/Mcbbc0
>>881
パーセンテージのアップだから加算でしょう。下記wikiの余談欄にも加算方式で記載されてるし。
http://seesaawiki.jp/aigis/d/%C0%BB%CE%EE%A4%CE%CD%A7%A5%BB%A5%EA%A5%A2

まぁ、なんだ。始めたてだからわかんないことも多々あると思うし、どんどん聞いていいよ。
っておまえこれ千年戦争してるアイギスの事やないかーーーーいっ!
一応こっちのアイギスも出てるゲームやけど専門掲示板で聞けやーいっ!
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14476/ (なお年内に閉鎖される模様)

883NO NAME:2015/11/11(水) 17:24:19 ID:nD5P1plQ0
優しさを見た

884NO NAME:2015/11/11(水) 21:06:37 ID:8xmZ6X0I0
はじめて4日でアマンダもセリアも持ってるとかありえなくね?やばくね?

885NO NAME:2015/11/12(木) 04:17:47 ID:H4xVV3vU0
最近P4U2をはじめて雪子を使っていますが エリザベスに近づけなくて困っています
なんかオプティックブラストみたいなレーザーで跳ね返されてその場から動けないんですがどうしたらいいんでしょうか?

886NO NAME:2015/11/12(木) 12:28:20 ID:QdVlemG60
地上で扇子投げても電撃でかき消されるから、
ハイジャンプして扇子投げたり、ハイジャンプから空中ダッシュで近づいてみる
あと、基本として前ジャンプしてからすぐにガード入れっぱなしにすれば、ガードしながら前進できる

887NO NAME:2015/11/12(木) 13:20:16 ID:sAJVdMXM0
オプティックブラストというよりEMディスラプターそっくり

888NO NAME:2015/11/12(木) 20:42:16 ID:PYVNJkNYO
ファイヤーバード連発しよう

889NO NAME:2015/11/13(金) 00:25:15 ID:Bd4iv8lo0
>>885
端同士でジオダを地上や低空ガード出来たらちょっと有利だからブーストするといい。
上でも言ってるけどハイジャンプで飛び越すのは有効。
ペルソナ枚数に余裕あるならJ6D落としながら接近するのも良いよ。

890NO NAME:2015/11/13(金) 03:56:56 ID:NV3GizeQ0
なるほど ありがとうございます 試してみます

891NO NAME:2015/11/15(日) 04:13:32 ID:I3C/0wjk0
オンラインでもアケでもゆかりシャドウで勝てません。
弓繋がんないし、紙だし、台詞好きなのに悔しいです。
酒も映画もやめて、アケで9万貢いだのに悔しい。弓→走って近づく→逃げる→投げる
勝てません。相手に手加減されて悔しいです。
コンボ教えてください。

892NO NAME:2015/11/15(日) 07:08:25 ID:YXSFIzeQ0
もしかして100連敗してるゆかり?

893NO NAME:2015/11/15(日) 07:27:35 ID:HSxVN1cY0
いつものストーリースレ荒らしのサイコパスだからスルーしてね

894NO NAME:2015/11/15(日) 07:48:31 ID:mM6gNtT20
パチンコよりカードゲームよりましでしょうが!
シャドウは勝ち筋ないですかね?

895NO NAME:2015/11/15(日) 14:20:41 ID:pyedlQ060
こいつ電撃FCのしたらばでも暴れてるからな

896NO NAME:2015/11/15(日) 16:07:42 ID:cuohN63U0
色々なしたらばにいるよ
だいたい文体と言ってる事が同じだからすぐわかる

897NO NAME:2015/11/15(日) 23:45:55 ID:ivUhIN5.0
コメントにシャドウゆかりで100連敗しましたって方がロビーいるんだけど>>891

898NO NAME:2015/11/16(月) 00:58:57 ID:25JseAi60
そんなアピールまでしてんのかwうっぜw

899NO NAME:2015/11/17(火) 08:26:59 ID:iD74uJuwO
100連敗しても続けられるやる気とメンタル面の強さは尊敬しますね
最近の格ゲーマーは負けるとすぐ心が折れる奴が多いし、この人を見習うべきだと思います。

900NO NAME:2015/11/17(火) 18:31:06 ID:hfm23Hno0
確かにすぐ心折れる人は多いが、だからといって100回もだらだら負け続けてる人も見習いたくはないなあ

901NO NAME:2015/11/18(水) 01:10:51 ID:Xj2BpEk60
何故シャドウなのか?
そんだけ勝てないなら立ち回りに難がある筈
ある程度立ち回りを身につけてから影に
したらいいのに
暴走コン完璧でどっからでも完走出来るとかなら
まだしも
ただ低体力低攻撃力で勝てないと言われても
本気ならセリフとかにこだわり見せてる場合じゃない

902NO NAME:2015/11/24(火) 01:41:13 ID:KvcaN4tA0
つい最近はじめてアイギスを使い始めたものですがオルギアモードの使いどころがいまいちわかりません
こかしたらオルギアでダッシュ中段でコンボってかんじでいいんでしょうか
いまいち使いこなせてない感じがします それとも通常モードの立ち回りから身に着けるべきですか?

903NO NAME:2015/11/25(水) 12:21:01 ID:ALqxYT160
そういう感じでok
2Bからチェンジとかも

904NO NAME:2015/12/01(火) 03:14:26 ID:lmPrxV7A0
ランクマの検索でリストに名前はあっても
いつまでも回線が表示されない
選択しても回線調べ中となり
こちらからマッチングする事が出来ない
それなのに相手からはマッチング出来て
常にこちらが挑まれた形になる
そしてマッチング画面では回線4や3なのに
ラグい
そんなクマとラビリスがいるんだけど
何でですか?

905NO NAME:2015/12/01(火) 13:37:33 ID:U8UcVUU60
拒否すればいいとおもうよ

906NO NAME:2016/02/07(日) 00:29:46 ID:7qmNT5s.0
連続してしゃがみ直ガする時
連続ガード下段に対応出来る121212にしたいんだけどうまく出来ない
1N1N1Nだと直ガ自体は成功しやすい
みんなは121212でやってんの?
それとも131313?

907NO NAME:2016/02/07(日) 00:48:50 ID:LnsGQcIA0
1212じゃないとD石火のような多下段技をくらうことになる
トレモで番長のレベルを最大にしてガード練習するのがオススメ

908NO NAME:2016/02/07(日) 01:16:00 ID:7qmNT5s.0
サンクス やってみます
重ね重ね質問悪いんだが…
上段技(立ちでもしゃがみでもガードできる技)を直ガする時に立ちでもしゃがみでも受け付け猶予自体はおんなじなのかな?

909NO NAME:2016/02/07(日) 02:13:06 ID:7qmNT5s.0
レベルマックス番長とエンドレストレモ楽しすぎる
逆ギレブッパ多いのと5D押し付けを使わない以外はかなりバランス良く技振ってくるね
こりゃいい練習&暇つぶし&ストレス解消になるわ
教えてくれてありがとう

910NO NAME:2016/02/07(日) 02:59:52 ID:YhdqnCnc0
15151515151515


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板