したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シャドウラビリス part10

103NO NAME:2014/11/03(月) 20:29:01 ID:vNU2Ae1EO
よくわからんけど壁使ったエリアルすると補正キツいのかSB空ギロとか使ってもAブル入りそうにないことはわかった。

既出かもしれないけど投げombからでもダブルBブルコンできるのね。

投げomb>Cティタノ(5C)>足払い>逆ギレ>5C>黒炎>Bブル>D処刑>QE>Bブル
5681ダメージ

投げからはまともなコンボ入らないと思ってたけどここまで入るなら殺しきりに投げombの選択肢はありかもしれない。
知らんかったの俺だけそうで恥ずかしい。

104NO NAME:2014/11/03(月) 21:25:36 ID:eJVVCQQ20
>>103それombなしでもはいるよ

105NO NAME:2014/11/03(月) 22:53:00 ID:f8eM1IVQ0
>>102
端5AとかJA始動にして空AギロからAブルしてもつながったから相当補正きつくてもAブル入るんじゃないかな
5AAA>mjcJ2B>JA>JA>空Aギロ>Aブルも入るし大抵入りそう
俺もJBJA>AギロAブルスカって負けたことあってトレモで確認したけど最速では入らなくて微ディレイ必要っぽい

106NO NAME:2014/11/04(火) 21:16:55 ID:UO49xKukO
>>105
すまん普通にJA始動で壁使ったエリアルしてもAブル入ったわ。
微ディレイか、ありがとう。

107NO NAME:2014/11/04(火) 23:35:45 ID:UO49xKukO
今更ながら覚醒状態50%端で殺しきりするときは空ギロ>5C>D支配ってやるより空ギロ>ハンマー>Aブルってやった方がダメのびるのね。
5Cよりハンマーのがダメ高いしD支配の保証ダメ780に対してAブルはSB支配の保証ダメと同じ900で全体として200くらいダメのびる。
倒しきれないと位置が入れ換わって状況悪くなるけどね。

108NO NAME:2014/11/04(火) 23:42:45 ID:hZFqhbno0
5C最大タメとCハンマーのダメージは同じだろう。Dハンマー安定して組み込めるなら若干上がるだろうけど
後ハンマーAブルは中央でも繋がるべさ

109NO NAME:2014/11/08(土) 01:21:19 ID:KL.Y9A5s0
ゲージある美鶴の逆切れ空中ガードしちゃったら確反なし?
きれそう

110NO NAME:2014/11/08(土) 08:48:13 ID:yx31Z9bg0
いや普通にあるよ

111NO NAME:2014/11/08(土) 09:56:27 ID:V7Oc0dAc0
牛赤色にしてたらファンメ貰った。まあ狙ってやってたから文句は言えないけども

112NO NAME:2014/11/08(土) 12:00:41 ID:ru8/SkRc0
その手があったか

113NO NAME:2014/11/08(土) 19:59:39 ID:muXn.Mn20
すいません、皆月とミナヅキの5Aブンブンには皆さんはどう対応されてますか?
距離がある時は5B置いたりしてますが跳びを読んで止まったりすると無理矢理近付かれてA連で固められ同じような負け方をしてしまいます
自分はまだ初段くらいでキャラ対策も全然なのですが、こいつだけは許せないです
負ける度に頭抱えてる私になにとぞ!なにか面白いアドバイスをください

114NO NAME:2014/11/08(土) 21:03:54 ID:mftjgsos0
初段ぐらいの相手なら近寄られて5Aガードさせられた時点で、
QEか逆ギレ、HJ空ダからの位置入れ替えで付き合わないとか

115NO NAME:2014/11/08(土) 21:57:43 ID:KL.Y9A5s0
ビームか8C置いて様子見る
ビームガードしそうだったらJBとかでさわりに行って飛んでたら対空
8Cにダッシュしてたら飛んで逃げる
ミナヅキの安易なワープは2Bfcで美味しい

牛壊される技少ないから強気に牛動かしていいけど牛殴ってるミナヅキの判定は強いからそこを狩るのは難しい気がする

116NO NAME:2014/11/09(日) 14:16:42 ID:CH2omJjk0
了解です、8c置きながら5B振りビーム投入してみます
また来ます

117NO NAME:2014/11/10(月) 00:42:04 ID:q5LmsjgE0
クマのバイクの鍵って自分で取ると一回のみって見たけど
そのすぐ後にまたバイクの鍵が出てた気がしたけど見間違い?

118NO NAME:2014/11/10(月) 10:35:52 ID:dXt0HYcs0
クマのアイテム投げは決まった順番通りだけど5Dと2Dで別系統

119NO NAME:2014/11/10(月) 11:38:54 ID:q5LmsjgE0
5Dと2Dルートで別だったのね、ありがとうございます

120NO NAME:2014/11/14(金) 12:48:24 ID:I5AioSlA0
調整はいるのかー

121NO NAME:2014/11/14(金) 16:20:51 ID:xkMwUR8U0
今は割りと美味しい位置にいるけど、どうなるんでしょうね

122NO NAME:2014/11/17(月) 00:39:35 ID:0WqLIRpU0
今回、完二はいけるけどリサが詰みすぎてやばい
天田よりも酷い

123NO NAME:2014/11/17(月) 11:41:47 ID:m/SACoVQ0
どなた?

124NO NAME:2014/11/17(月) 13:18:05 ID:bH5SvkXk0
りせは中距離保って、JC,JDみたらこっちのJBを刺しに行く
固めはQEで抜けられるとこが多い気がする
あとはリプレイとって何くらって負けたのか見たりするといいかも

125NO NAME:2014/11/17(月) 15:12:06 ID:GcQGG8Go0
りせのDレーザーを牛さんで受けて本体で殴る初見殺し好き

126NO NAME:2014/11/17(月) 21:19:45 ID:WtzErjKA0
りせ戦はどうしようも無いね
こっちのJBよりも強いJB
強烈な固め
どこからでも牛さんを壊せる高性能なペルソナ
ブランカホーク以上に差を感じる
少なくとも師範レベルだとどうしようも無いので
なんとかなってるという王者同士の対戦をみてみたいわ

127NO NAME:2014/11/17(月) 21:24:41 ID:aFwC0r4g0
りせは初期のりせしか印象がないし、今もしっかりやってるりせと対戦してみたいな。
あとはマーガレット戦もきつい、毎回好き勝手にやられて負けてしまう

128sage:2014/11/20(木) 18:53:29 ID:OFrWNwQo0
変更点きたぞー

『バッファローハンマー』の発生が早くなり、アステリオスの耐久値が上昇しました。
『ハンマーアッパー』の発生が大幅に早くなりました。
『チェーンナックル』の発生が早くなり、硬直が短くなりました。

今のところ単純に強化な気がするが残りでどうなるかだな。
今まで牛さん400より上のダメージは耐えられなかったけどどこまで耐久伸びるかな。
チェーナックル強化はでかい。今でも普通に使える技なのに強化される意味が分からないw
ハンマー発生早くなるのはいいけどコマミスでそうで怖い。

129NO NAME:2014/11/20(木) 18:57:07 ID:/Hz9Rtt2O
まぁロケテ調整だし他のキャラも基本強化点しか書いてない。

130NO NAME:2014/11/20(木) 21:54:40 ID:RKJnKiww0
弱体化に怯えてたけど牛の耐久上がるのはいいな
花村2Bで割られなくなるね
500を耐えれたらさすがに強すぎるだろうけど

ハンマー早くなるのは今までのハンマー締めコンボがちゃんとできるか不安

5B2Bfc、mjcコンと端5C締めDビーム起き攻めが残ってればいいなあ

131NO NAME:2014/11/20(木) 22:37:20 ID:RKJnKiww0
この書き方ってハンマーの時だけ牛耐久上がるってことなのかな
それはそれで立ち回りで使いやすくなるからいいけど

132NO NAME:2014/11/21(金) 00:46:25 ID:nZC8A0aM0
2Cからハンマーが捗りそう
チェーンはコンボに組み込みやすくなるのかな

133NO NAME:2014/11/21(金) 10:11:33 ID:.7XKxUdE0
D単押しガードが邪魔でしかないからなくして欲しいな
あれなくなって困る奴いるの?

134NO NAME:2014/11/21(金) 10:45:51 ID:seBCu5fwO
ホールドだとかためられてるとき投げ抜けしにくいやん?
まぁ2Cすってるけど。

135NO NAME:2014/11/21(金) 16:23:34 ID:fY4rS9cE0
ツイッター情報だけど

エアギロ>5C〆削除
・5C当てると吹っ飛んで壁バン(シャビで挟んでいてもシャビを超える)
・J2Bの発生鈍化?硬直増加?補正悪化?
・5Aのヒットストップ増加?
・2Bにjc追加

136NO NAME:2014/11/21(金) 16:49:18 ID:.7XKxUdE0
5C締めなくなるの嫌だな
ハンマー締めだけでやってかなきゃいけないのか

137NO NAME:2014/11/21(金) 16:50:38 ID:.7XKxUdE0
マキアコンもできなくなるのかな

138NO NAME:2014/11/21(金) 16:59:51 ID:kHlkzh2s0
マキアはコンボに使わずぶっぱしろという開発の意図だよ

139NO NAME:2014/11/21(金) 17:13:31 ID:seBCu5fwO
>>135
マジかよ
5C〆ができないってのは痛すぎるな。ハンマー〆が主流になるとして補正ギリギリのハンマー〆だと詐欺飛びしにくいし本体の能力からして択にいくときのリスクが相当増えるな。
5C>Dレーザー重ねできなくなるならDレーザーの発生が早くして欲しいな。それなら5Cガードさせつつ本体で軽くかためてレーザー重ねて択に行けそうなんだが。
今のままだとDレーザー発生遅すぎて死に技になりそう。
バウンドの仕方によってはティタノも硬直からしてSBじゃないと繋がらないとかありそう。50%ティタノはombしないと繋がらないとかになってなければいいけど…。
端で〜足払い>5Cからまともなひろいがない場合2Aとかからは逆ギレ>8Cのつなぎになるのかね。チェーンの発生早くなるっていうし5C>SBチェーンでなんかできんかな。

140NO NAME:2014/11/21(金) 18:12:11 ID:dgwDdmRA0
事実、火力大幅減か
だめだこりゃ

141NO NAME:2014/11/21(金) 18:20:45 ID:seBCu5fwO
5Cコンボにいれにくくなったぶん火力は落ちるし起き攻めも弱体化。
ハンマーもいじられてるし詐欺飛び残ってりゃラッキーって感じかね。
5B>足払い>Aチェーンが連ガになってればちょっとは強気にかためられるんだが。

142NO NAME:2014/11/21(金) 18:32:40 ID:8e85aIig0
5A5Bや2A5Bが連ガになって欲しいわ
よく見てる相手だと2A、5Aをガードした時点で割り込んできて
様子見入れないといけなくなるから地味にキツイ
こういう相手にはすかし下段が機能しなくなるのよ(2A5Bを入れ込んでるから)
え、5Bが繋がる範囲で2Aをヒット確認しろって?猶予なさ過ぎてムリですごめんなさい

143NO NAME:2014/11/21(金) 19:11:13 ID:21RqogXQ0
画面端のSBギロ>5B>足払い>(以下略も出来なくなってたな
5A拾いは可能っぽいけど、J2Bの補正も厳しそうなんだよね

144NO NAME:2014/11/21(金) 20:06:24 ID:jsA9PqJc0
コンボ〆にもっとSBギロ使えよって事かねえ

145NO NAME:2014/11/21(金) 21:44:49 ID:hApI5nmM0
5C〆できなくなるし火力も起き攻めも微妙になりそう
しかもマキアコンもいきづらくなるね
とりあえず人口少ないキャラだしみんなアンケかこう

146NO NAME:2014/11/21(金) 21:54:01 ID:zFCKPEQk0
実際使ってきたけど、火力は減った感じはしないよ。
2A>5B>2AB>逆ギレ>SB支配>2B>JB>JA>Aギロとかで3500ぐらいだった。
最大火力は減ってるかもしれんけど、平均火力は相変わらずって感じだった。
mjcJ2Bコンもできるし。最後の5Cは壁バンで起き攻めできんけど…

147NO NAME:2014/11/21(金) 22:00:17 ID:hApI5nmM0
端で5C2Bのルート残ってるの?

148NO NAME:2014/11/21(金) 22:05:02 ID:RifeqFMo0
5C〆返してよ…

149NO NAME:2014/11/21(金) 23:27:30 ID:zFCKPEQk0
>>147
端での5C>2Bはできなかった。
5A>5B(5C)>2AB>5Chit で中央なら拾えるけど、
端だと壁バンしてシャビ飛び越えて中央に飛んでく。けっこうバウンドする。
5Cは中央で使ってねという印象だった。

150NO NAME:2014/11/21(金) 23:36:20 ID:P0rkdmOI0
あまりに酷すぎる調整
アイギスで言えばオルギア無くしましたレベルだわ

151NO NAME:2014/11/21(金) 23:42:44 ID:RifeqFMo0
強化じゃなくていいからできること減らさないでほしいわ

152NO NAME:2014/11/21(金) 23:57:03 ID:zFCKPEQk0
まあまだロケテ段階だし、何かしらの起き攻めは見つかるかもしれんから悲観的にならんくてもいいと思うが。
とりあえず、立ち回りは2C、ハンマー、チェーンで強化されてるから触ってみてほしい。
Cハンマーは足立のJCでも壊れんかったからかなり耐久値あると思う。

153NO NAME:2014/11/22(土) 00:08:53 ID:fXETTcMo0
8Cの地上当たり削除したりと時間経過とともにどんどん弱くなっていくな
立ち回りを弱くして火力も大幅に削るなら体力をそれ相応に増やしてくれませんかね

154NO NAME:2014/11/22(土) 00:18:39 ID:UaK671PU0
とりあえずほんとにどういうキャラにしたいかわからないからアンケかいてきたわ

155NO NAME:2014/11/22(土) 00:42:32 ID:2.Z.ElDM0
今まで2体操作の波状攻撃セットプレイキャラだと思ってたけど、アークの思惑は違うみたいだな

156NO NAME:2014/11/22(土) 08:49:28 ID:.y1SvAx.O
J2B弱体化はしゃーないっちゃしゃーないんだけど単品で使えない性能にはしてほしくないなー。
全体的にコンボダメ落とす調整っぽいからダメと運び両立できるJ2Bが目つけられるのはわかるけど同技と単発ダメ落とすだけで勘弁して欲しい。
個人的にこれないと空対空キツイキャラもいるし硬直悪化するのはなー。

157NO NAME:2014/11/22(土) 14:55:30 ID:M8DotCvQ0
牛の空キャン削除
ガード時キャンセルは今まで通り出来る

158NO NAME:2014/11/22(土) 15:14:42 ID:t7Li0sC.0
マキアの後、Aブルあたらなくなったのか
どんだけ弱体化してんだよ
現状だと断トツの最弱じゃねぇか

159NO NAME:2014/11/22(土) 16:09:37 ID:ZakjnC6gO
マリーが余りにブレすぎてるからシャビに戻ろうと思って開いたら
157 158 見ただけでつまらなさそうで行き場をなくした

160NO NAME:2014/11/22(土) 16:36:06 ID:2.Z.ElDM0
空キャン削除とか立ち回りまで弱体化かよ

161NO NAME:2014/11/22(土) 18:07:15 ID:55I8rXVM0
シャビの強みとか面白いとこ潰す調整はやめてほしいわな

162NO NAME:2014/11/22(土) 18:09:24 ID:0mGnCD.o0
中央適当>5C>ビーム起き攻めが安定かな?
ダメ伸ばしたかったら5Cからエリアルハンマーor支配するか、ギロハンマーor支配とかか
ティタノぶっぱ(ビーム2Cハンマー)からのビーム始動>空ギロ>2C>ハンマー>黒炎までは前作通り繋がった
投げからD支配は繋がらないがC支配は繋がる。
投げ>5C>2Bエリアルは空ギロが繋がらないくさい

とりあえず投げ>5C>D支配とかいけそう
それか投げ>5C>BギロC支配とか
誰か明日頼んだ…
2Cから空キャン何回やってもできなかったから削除されたかタイミングが変わったか俺のコマ入力がゴミだったかどれか

163NO NAME:2014/11/22(土) 21:04:55 ID:.y1SvAx.O
5AAASBギロ>Cマキア(8C2Cハンマー)>微ダ2A(5A可)>5B>8C>空Bギロ>2C>ハンマー>Aブル>黒炎
中央でできそうなマキアコンはこんな感じかね。現バージョンのダメは4397(4327)の17ヒット。
黒炎ヒット後即受身とられる。
125%はいた割にはダメでないな、やはりBブルが必要か…。
中央5C後が昔の逆ギレchみたいに戻ってくるならワンチャンBブル使ったマキアコンできるかも?

ダブルBブルコンはなくなってそうだなぁ。

164NO NAME:2014/11/23(日) 17:40:24 ID:Nwni8j.U0
ぶっちゃけ今のままがベストじゃね?

165NO NAME:2014/11/23(日) 22:05:26 ID:W/DpUD5QO
全キャラ大幅に変わってるみたいだし良い悪いは置いといて調整されるのはしょうがない。
2C少し動いただけで当たらなくなるからなー。
空キャンないと割られにいくようなもんだしそれを狩りに行くとヒットストップでこっちがカウンターするのがストレスたまるしなんとかならんかね。

166NO NAME:2014/11/23(日) 22:30:42 ID:kqTpAZZU0
もうこれ同じ低体力組のベスのほうが何倍も強いな
こんなシャビはみたくなかった
牛性能を大幅に落とすなら2Bを7F発生にしたりと本体を強化しろよ
でないと釣り合わないだろ

167NO NAME:2014/11/24(月) 17:29:34 ID:OrjB0Pb.0
ロケテまとめ
・5Cヒット時吹っ飛んで壁バン
→画面端5C〆業火起き攻め不可。中央で2B拾い+5C>支配〆可。
・2Bガード時jc追加
・空キャン削除
・投げのダメージ増加(800→1100)
・ダブルエリアルできない状況がほとんど
・SBギロのダウン短縮。
・補正がきついときの処刑壁バン削除。
→実質Wブルコン削除。
・•ハンマーの発生が早くなる。アステリオスの耐久値が上昇。(単発800〜999の間。)
・2Cの発生が早くなる。
•チェーンの発生が早く、硬直が短くなる。

とりあえずこんなもんかな

168NO NAME:2014/11/24(月) 18:04:04 ID:NtxwHspsO
>>167
情報ありがとう。
シャビの情報なかなかでてこないから有難い。シャビ使いのロケテ組あんまいなかったのかな。
やっぱりダブルBブルコンできなくなってたか、悲しいな。
5Cの吹っ飛び変わったせいでマキアでBブル絡めたコンボも難しそうだし100%使って5k近くだせないかなー。マキアでD処刑出せるようになれば行けるんだか。
それとSBギロの受け身不能時間減少とありますが、SBギロ始動から微ダ5A>JA〜ってでましたか?5B無理らしいし遠めだと拾うこともできなさそうですが…。
空SBギロの受け身不能は変わってないといいな。たまーに屠殺起き攻めもしたくなる。

169NO NAME:2014/11/24(月) 18:37:42 ID:QsnIMQwY0
おわた

170NO NAME:2014/11/24(月) 18:44:20 ID:Ft1Shp3s0
>>168
中央はわからんけど端なら5A>jAJBB>Bギロで〆られる

171NO NAME:2014/11/24(月) 19:55:09 ID:4wuzpuwY0
アンケで不満ぶつけてきた
みんなもめんどくさいだろうけどアンケだしておこうな

172NO NAME:2014/11/24(月) 20:15:52 ID:db5SoBw20
使用人口少ないキャラだし皆積極的に書いた方が良い
特にゲーム全体が割と良くまとまっていて不快な理不尽要素が比較的減っているし、
シャビも単発火力は依然高くて、引っかけた所からのコンボはこれまで同様ダメージ稼げるし、単純に何も出来ない弱キャラではないと思う
そのせいで逆にこのままにされそうで怖い

強かったから弱体化はあるだろうと思ったけど、マキアブルや起き攻めで牛と連携するというコンセプトを破壊されるとは思わなかった
空キャンはともかく、コンボルートの伸びなどの自由度残したまま旧作の火力にしてくれた方が余程良い

173NO NAME:2014/11/24(月) 23:25:12 ID:Sn0gOPSQ0
1ポイント強化されて100ポイントマイナスになった感じだな
おわっとる

174NO NAME:2014/11/25(火) 00:59:01 ID:lthbdG2g0
>>168
中央SBギロ後は微ダ5Aつながらないですね
試した回数が少ないのは申し訳ないけどつながったとしても相当シビアです

175NO NAME:2014/11/25(火) 01:10:52 ID:HO9kO4/k0
ロケテのアンケートって要望反映されることあるの?
P4U2の時はどうだった?

176NO NAME:2014/11/25(火) 03:49:01 ID:HvVNfl9.0
u2ロケテの時は牛ガード押しっぱでもC押すと牛行動してしまう(D押しっぱQEとかでも5C漏れる)感じだったけど、本稼働では消えてた

まあ中央は5C〆が強そうだからマシだと思うよ

177NO NAME:2014/11/25(火) 06:44:21 ID:wkfn.smk0
強いかどうかじゃなく超つまらなさそうなのでアンケかくか

178NO NAME:2014/11/25(火) 08:46:45 ID:.HDfLGE.O
ダブルBブルコンは全体的に火力落とそうとしてる今回の調整では火力高すぎるからな、削除されるのはしょうがない。
だけどBブルの使い所がマキアに組み込む時くらいしかないのに5A始動では端でombはくかSBマキアでしか使えそうにないのはなー。
SBギロのダウン短縮はどっからでもマキアにいけたのがダメだったんかね。拾えないと通常マキアがほぼオワコンなんですが。(拾えるかどうかは知らない)
後はハンマー高速化で詐欺飛びタイミングで使おうとするとマキア暴発しないか心配。

179NO NAME:2014/11/27(木) 00:32:15 ID:ksULQX260
下方修正点と強化点の噛み合がなさすぎてコレジャナイ感がやばい
補正増加や性能変化での出来なくなる調整の一方で純粋強化ばっかだし
火力の下方修正は仕方ないけどアイギスみたいなダメージバランス調整の方向にならんかなぁ・・・

あ、さすがにSBギロの修正には文句はないです

180NO NAME:2014/11/27(木) 09:44:53 ID:RaAExGr.O
確かに技の純粋強化ばっかできることはかわってなくて、そこからその他の色んなもんを引いてできないことが増えた感じ。
すごい窮屈感がある。
キャンセルルート増やすか技の変化、追加とか別のものが欲しかったなー。
それなら一応別の楽しみ方もできるのに今のままじゃ現状からできない事が増えただけ。
セットプレイとかも現状からできなくなったものを引いて探したら終わりだからね。

181NO NAME:2014/11/28(金) 01:59:55 ID:Y6j9IR0U0
弱くなっても構わないけど、やれる事の幅やルート、元々持ってた起き攻めのコンセプトは守って欲しい
ロケテの単発だけ状態なら、旧作シャビを動かしていた方が楽しい

182NO NAME:2014/12/17(水) 07:41:08 ID:81mlLE.w0
ランクスレで人口見たけど、シャビとアイギスはほんと少ないな
これを弱体するとか、シャビちゃんを絶滅させたいんだろうか・・・

183NO NAME:2014/12/17(水) 08:29:56 ID:jtYtfCSc0
お手軽だった前作でも多少難しい代わりに強い今作でも少ないんだから
もうしょうがねえな

184NO NAME:2014/12/25(木) 05:56:04 ID:uKEEGCmU0
赤シャビ茶アステリオスでサンタコスしようと思ったらまともな赤カラーなかった

185NO NAME:2014/12/25(木) 08:48:52 ID:vNiayv4UO
書き込みの期間のあきっぷりが笑えてくる

186NO NAME:2014/12/29(月) 22:15:52 ID:OH/OUVEU0
12/31 23:59:59までに他の書き込みなかったらシャビちゃんの聖水は貰って行くからな

187NO NAME:2014/12/30(火) 11:28:00 ID:VPJpwl6M0
あかんで

188NO NAME:2014/12/31(水) 18:46:15 ID:PjAMSoYc0
それは許さん。
貴様には期間限定Wブルコンをプレゼントしよう。

189NO NAME:2014/12/31(水) 20:33:49 ID:3kTOQUBI0
甘いっ☆

190NO NAME:2014/12/31(水) 21:24:44 ID:EQeKapKs0
牛さんで鐘叩いてーな

191NO NAME:2014/12/31(水) 21:52:51 ID:BM55daHc0
壊れろ壊れろ言いながら鐘を叩くシャビちゃんとアステリオスかわいい

192NO NAME:2015/01/01(木) 01:39:19 ID:SwDsoWPM0
あけましておめでとう、今年も一年シャビちゃんと過ごすよ!

193NO NAME:2015/01/01(木) 03:41:58 ID:jHPEDous0
5Cの仕様が今のままであることを祈る

194NO NAME:2015/01/01(木) 07:33:16 ID:OYV8u5II0
今更なんだけど
8C>JB>JB>B空ギロ(8C)>JB>jcJA>A空ギロ(Cハンマー)
ってかなりきっつくね?
hjJB>A空ギロ(Cハンマー)も同じくきっつい(ちゃんと憤炎の最後のヒット後にJBが当たるようにやってる)
前作の中央ボコスカC空ギロマキアレベルで猶予が殆ど無いんだけどみんなはどうしてるんだ?
もしかして8Cの仕様が変わってから入りにくくなってたりする?

195NO NAME:2015/01/01(木) 10:16:23 ID:eDtTcmZI0
>>194
慣れればミスる要素無いパーツだけどどこで落としてる?
JA(orJB)>A空ギロCハンマーなら214AC同時押しで良いし
二回目の8CやCハンマーが距離離れててスカるなら8Cをできるだけ遅らせたり
始動時の牛との距離見て近めなら最初のエリアルでできるだけ押し込まないように、遠めなら逆にダッシュ慣性付けて押し込まないとダメよ

196NO NAME:2015/01/01(木) 11:11:19 ID:OYV8u5II0
答えてくれてありがとう
でも原因はちょっと違ってて2回目のJBJAの感覚が開いてたからだった
別始動でJB>JAの間にディレイをかけないと詐偽れなかったからそれが手癖になってた模様
すまぬ…

197NO NAME:2015/01/09(金) 15:05:10 ID:1Kp35Xj.0
5B2Bのfc削除悲しいなあ・・・
ギロチンとハンマーの跳ね受身可能ってのはダウン奪えないってこと?

198NO NAME:2015/01/09(金) 16:21:10 ID:ewdHcOSI0
立ちB フェイタルカウンターを削除しました。
しゃがみB フェイタルカウンターを削除しました
アステリオスがダメージを受けた時、行動が出来ないようにしました

ロケテ内容に加えこの仕打ち
逆ギレのガードポイントも残ってるしぶっちぎりで最弱決定
お疲れさん

199NO NAME:2015/01/09(金) 16:23:20 ID:THGIefjo0
え?これで確定なのかおわったな

200NO NAME:2015/01/09(金) 17:35:17 ID:sLZydgtc0
・一部攻撃をフェイタルカウンター対応技にしました。
(ナックルトレイン、ハンマーアッパー、バッファローハンマー)

運営が牛さんをもっと酷使しろって言ってるな。

201NO NAME:2015/01/09(金) 17:44:48 ID:H5CnZWP.0
じゃあ空ギロか地ギロの確定ダウンかえしてよ
B空ギロ限定とかで良いから

202NO NAME:2015/01/09(金) 17:53:37 ID:6m3RdxZQ0
牛酷使したいけど追加キャラがことごとく牛潰ししやすいというね
せめてBのどっちかのfcは残して欲しかった
てか牛でfc起こせる状況ってどういう想定してるんだろう調整班

203NO NAME:2015/01/09(金) 18:18:51 ID:sLZydgtc0
まぁとりあえずは触ってみてからだな
待っててねシャビにゃん

204NO NAME:2015/01/09(金) 20:16:23 ID:tU5VKBOk0
5Bはともかく2Bにフェイタルついてんのは正直おかしいと思ってたわw

205NO NAME:2015/01/09(金) 20:25:47 ID:H5CnZWP.0
そういえば処刑の壁バウンドについて何も書いてないけど
SB処刑ブルとかWBブルとかまだできるのか

206NO NAME:2015/01/10(土) 00:39:31 ID:X0KzwihQO
2BのFCなくすのはまぁいいけど(よくないけど)、発生そのまんまなんかね?
飛び落としやすいようにならんかなー。
調整みるに起き攻めキャラじゃなくなったみたいだし今回のシャビのコンセプトはなんなんだろうね。
ダメージ受けてるのに牛が動くってどんな状況だっけ?

207NO NAME:2015/01/10(土) 01:16:02 ID:0m6jXRZ60
割れない程度のダメージ受けてるときちゃう?

208NO NAME:2015/01/10(土) 10:28:12 ID:X0KzwihQO
本体のダメージで牛がどうこうかと思った。
牛一発殴ったら止まるようになったんか。

209NO NAME:2015/01/10(土) 10:30:35 ID:OhyU4oJ.0
牛殴ればシャビリスにも硬直あったら完全にキャラ崩壊
そんな調整きたら俺がアステリオスになってシャビちゃんと繋がるわ

210NO NAME:2015/01/10(土) 11:15:34 ID:X0KzwihQO
牛技にFC付いても単発ダメージが大きいし補正もよくないだろうからあんまり恩恵なさそう。

211NO NAME:2015/01/10(土) 11:31:21 ID:0m6jXRZ60
牛がダメージ受けたら動作が一瞬止まるのか、動作をやめちゃうのかで全然違うな
後者だったらアイギスの2B撒かれるだけで牛さん何も出来なくなる

212sage:2015/01/10(土) 13:28:23 ID:2pAQ5s9s0
立ちA・A・A
・Pコンボで足払いを出せるようにしました。
立ちB
・フェイタルカウンターを削除しました。
しゃがみB
・フェイタルカウンターを削除しました。
ジャンプB・B
・受身不能時間を増加しました。
・壁バウンド後に受身不能時間を増加しないようにしました。
ジャンプ↓B
・斜め下入力でも出るようにしました。
・受身不能時間を増加しました。
・壁バウンド後に受身不能時間を増加しないようにしました。
アステリオスの攻撃
・攻撃が当たった場合のみキャンセルを可能にしました。
・一部攻撃をフェイタルカウンター対応技にしました。
(ナックルトレイン、ハンマーアッパー、バッファローハンマー)
ナックルトレイン
・発生を早くしました。
・受身不能時間を増加しました。
・ヒット効果を変更、地面接触時に滑らないようにしました。
・ヒット時の吹き飛びを大きく、壁バウンドするようにしました。
ハンマーアッパー
・発生を早くしました。
・下側の攻撃判定を大きくしました。
・潜る前にガードした場合、攻撃を発生しないようにしました。
ボコスカアタック
・無敵になるのを早くしました。
・硬直を増加しました。
・カウンターを受ける時間を短くしました。
各種チェーンナックル
・発生を早くしました。
・硬直を減少しました。
・B&SB版の受身不能時間を増加しました。
Bチェーンナックル
・壁バウンド後に受身不能時間を増加しないようにしました。
SBチェーンナックル
・壁バウンド時の跳ね返りを大きくしました。
各種ギロチンアクス
・受身不能時間を増加しました。
・地面バウンド後に受身不能時間を増加しないようにしました。
SBギロチンアクス
・吹き飛びを小さく、地面バウンド時の浮き上がりを高く
・跳ね受身可能にしました。
各種バッファローハンマー
・発生を早くしました。
・前進距離を大きくしました。
・動作中に耐えるダメージ量を増加しました。
・跳ね受身を可能にしました。
・SB版の吹き飛びを調整し、2段目を当たりやすくしました。
バッファローハンマー地震部分
・ヒット時に浮くようにしました。
・受身不能時間を増加しました。
・ペルソナにヒットしないようにしました。
・アステリオスの後方にいる場合は当たらないようにしました。
・相手をK.O.できないようにしました。
各種公開処刑
・後方の掴み判定を大きくしました。
各種ティタノマキア
・発動中、SPゲージ増加量を減少しました。
アステリオスのダメージ
・アステリオスがダメージを受けた時、行動が出来ないようにしました。

213NO NAME:2015/01/10(土) 14:46:34 ID:yizxu1R.0
これ、5Cの発生早くって溜めモーションが短くなるのか、牛さんが拳振り抜く速度が早くなるのかで結構違うと思うんだけどどうだろう。
もし後者のパターンで、ティタノ中にも影響するなら中央ティタノコンが面白くなりそうなんだけど。

214NO NAME:2015/01/10(土) 16:50:19 ID:MM2q6Za20
コロマルに虐められる牛さんが見える





いつもどおりだった

215NO NAME:2015/01/10(土) 17:17:35 ID:0m6jXRZ60
SBギロが跳ね受身可能って確定ダウンじゃないってこと?

216NO NAME:2015/01/10(土) 18:00:02 ID:w1YzciKA0
跳ね受け身不能だと相手がダウンしてるのが拾える
跳ね受け身可能だと相手がダウンした瞬間受け身とれるから空中で拾う必要がある

217NO NAME:2015/01/10(土) 18:20:21 ID:0m6jXRZ60
ということはSBギロからのマキアコンができるか微妙だね

218NO NAME:2015/01/10(土) 18:39:51 ID:FPUdfcQg0
補正関係も修正されてほしいんだがなぁ

219NO NAME:2015/01/10(土) 18:48:00 ID:9RFbLP5w0
わざわざSBギロだけ浮きを高くしてるし
5AAA>SBギロ>(SB)マキア>足払いはできるんじゃないかと期待している

220NO NAME:2015/01/10(土) 20:48:00 ID:OxbZkrVM0
今回も逆ギレのガードポイントは消えなかったか
直ガ投げが出来ないように最速5A組に小技を刻まれると
ゲージが100無いと抜けられないこの仕様はなんなのか

221NO NAME:2015/01/10(土) 20:55:05 ID:4rWPU8zo0
5Aだけじゃガードこじ開けられないんだから耐えて反撃のチャンスを待つしかないな…

222NO NAME:2015/01/10(土) 21:00:12 ID:/ZnxZSYo0
体力リードされて画面端で穴のない固めが始まったら
レバーを倒したままスマホを見ているのは俺だけじゃないはず

223NO NAME:2015/01/10(土) 21:02:13 ID:X0KzwihQO
SBギロのバウンドが高くなってバウンド後地面に着くまで受け身不能ってことかな。
SBマキアの硬直減ってあるし地面に着くまでに拾いなおしてコンボいけってことか。
空ギロについては各種ギロに統合されてるのかな?空SBギロも変わってるとと殺がさらに使いづらくなりそう。

224NO NAME:2015/01/10(土) 21:23:25 ID:9RFbLP5w0
>>223
いつも当たり前に空ギロつってるけど
空ジオとか空バスと違ってギロチン・エアリアルって別技なんよ

225NO NAME:2015/01/10(土) 22:09:14 ID:X0KzwihQO
なるほど、ありがとう。なら一応安心か。
それにしても全体的に火力抑える調整かと思ったけど動画みたらみんなわりと減ってたけど大丈夫かな。
ハンマーも跳ね起きあがり対応になってたしノーゲージでダウンとれる技なくなったんかね?

226NO NAME:2015/01/10(土) 23:17:51 ID:FPUdfcQg0
5C最大タメで強制fcにしよう(提案)

227NO NAME:2015/01/10(土) 23:52:30 ID:8hcItjE.0
5Cスライドダウンがなくてもハンマー締めめくりJB詐欺重ねがあればまだいけると思ってたけど跳ね受け身でそれも無理なんかね

ハンマー使おうがSBギロ使おうが一切牛起き攻めできなさそうでまいる

228NO NAME:2015/01/11(日) 00:44:35 ID:YZahD/JU0
5A最速組に詰んでる上に唯一の楽しみである起き攻めもなくなったか。

229NO NAME:2015/01/11(日) 13:36:02 ID:M3JkmI2Q0
調整班に是非シャビのコンセプトを訊きたいな

230NO NAME:2015/01/11(日) 18:55:53 ID:jYPZs46sO
同時に二つのキャラ動かせるよ!
起き攻め?知らんです、5AAAから足払いでもしてください。

て感じかね。
2Aから5Aへのルート増えないかなって思ったけどどちらにせよ足払いからレーザー重ねようとするとチェーンナックルでるわな。
足払いって跳ね受け身可だっけ?

231NO NAME:2015/01/11(日) 19:06:54 ID:P89FKw2I0
ヒットしていたら相手浮いて入らないし、ガード時ならそもそも5AAと5AAAの間が悠々割られるくらい空いているし、
じっとされていてもA連出る位置の足払いなら食い込むし、良くもまあココまで全く意味のないルートをくれたモノだ

232NO NAME:2015/01/11(日) 19:45:58 ID:jYPZs46sO
足払いからレーザーでチェーンナックルがどうこうってのは何かと混ざってた。間違いだ、すまん。
>>231
えっ何?5AAAからの足払いってヒット時に足払い〆ができるよってやつじゃなくてガードさせた時にギロと足払いで2択できるよってことだったのか…。
A連をガードさせた状態で3回以上押すなんてそうそう無いだろ。

233NO NAME:2015/01/11(日) 23:34:49 ID:M3JkmI2Q0
ワンチャン新A連実装・・・いやねーな

234NO NAME:2015/01/12(月) 13:27:02 ID:pRG2nOFE0
>>233
新verPVのラビリスの斧色が下がり難くなった説明にシャビがA連していていて、何も変わっていない事が分かる。勿論最後はバウンド空中受け身

235NO NAME:2015/01/12(月) 13:31:44 ID:01htCqeU0
牛ハンマーどれくらい速くなってるのかなあ
5AAA>ハンマーヒット>足払いとかできたらいいな
コマンド的に5AAに仕込むとAギロ出ちゃいそうだけど

236NO NAME:2015/01/13(火) 17:10:14 ID:SKaPMxgE0
空中受け身可能技が増えたなら、処刑起き責め考えないとな

237NO NAME:2015/01/13(火) 17:12:20 ID:SKaPMxgE0
牛さんの技をSB技で更にもう一段階キャンセル可能なら面白そうなんだけどな

238NO NAME:2015/01/14(水) 17:32:34 ID:qRZ5GJT20
シャビ本体が強化された点ってどこだ……(困惑)

239NO NAME:2015/01/14(水) 17:57:01 ID:PVuJfZyU0
2Cの下方判定を大きくってどんなだろ
足払いで壊されてたのが相討ちになるのかな、8Cの間違いだと嬉しいがww
あと公開処刑は後方の掴み判定大きくだから、端での前方復帰も掴むようなら強いかも
弱体化点と強化点の差がなー 体力も最低のままだし 稼働してからに期待だね

240NO NAME:2015/01/14(水) 20:57:43 ID:qRZ5GJT20
2A>5B>2AB>SBチェーン(5C)>JA>JB>JA>空Aギロ>5C〆
これが中央でも出来るから基礎コンになるんかなー

241NO NAME:2015/01/15(木) 08:54:06 ID:3VqKvFqQ0
パージョンアップ直前でどんな性能になるのか期待半分不安半分で落ち着かないシャビちゃんください

今日はゲーセン行けそうにないから他のシャビ使いのレポート待ってるぜ…

242NO NAME:2015/01/15(木) 11:32:11 ID:py2SsDUY0
端5AA5BBチェーン5B2Bが繋がるけど安い

243NO NAME:2015/01/15(木) 11:56:26 ID:4FuGmW0Q0
強化点はあるのですか...?

244NO NAME:2015/01/15(木) 12:30:00 ID:BpQumvdM0
可愛さに上方修正が入るのは毎度の事

245NO NAME:2015/01/15(木) 12:36:32 ID:m5X8zvLg0
素晴らしい強化点だ。
だがシャビの可愛さが分からない冷徹な奴らにはそれだけでは勝てんのだ。
もっとあるはずだ。おき攻めが無くなった現状を打開する何かが!

246NO NAME:2015/01/15(木) 13:05:06 ID:eGZlEXkc0
5C〆起き攻めがなくなると言ったな

あれは嘘だ

247NO NAME:2015/01/15(木) 13:19:57 ID:FvkxE.660
なんか情報出ないので、触ってきた感想
・画面端5C〆復活。画面端だとシャビを裏回らないようになり、壁バンしてそのままダウン
・ダブルエリアルがつながらないことが多々あり
・2C、ハンマーが発生早い
・チェーンがなかなか使える。コンボも簡単に
・2Bガードされてもjc可

248NO NAME:2015/01/15(木) 13:24:45 ID:Dw030ALA0
2Bは発生と硬直、頭無敵の早さ
対空取りやすくなったかが気になる
ガード時jc可能は嬉しいけどね

249NO NAME:2015/01/15(木) 14:01:47 ID:7Wgitqbw0
Wブルコン確認

250NO NAME:2015/01/15(木) 14:42:51 ID:Elv5WzAQO
あれ?シャビ超強くね…

251NO NAME:2015/01/15(木) 15:43:18 ID:lY6sveSM0
スライドでハマるのは相変わらずだから強くは無いな
固められてる最中に2Cが出てくれれば何とかなるのに
それとシャドウ戦でバーストあっても覚醒出来ずに終わるのは何とかして欲しい

252NO NAME:2015/01/15(木) 15:48:34 ID:UjmqRIVA0
ガードされて2Bjc可はかなりありがたいな
端の5C〆も出来るなら全然問題なさそう

253NO NAME:2015/01/15(木) 15:53:35 ID:vJzcwgP.0
配信見てる限りこれまでと同じことだいたい出来そうだな
弱くなったのは5B2Bfc削除とハンマー締めの有利フレーム減少くらいで結果的に強化されてそう

254NO NAME:2015/01/15(木) 15:58:01 ID:XQhPpxLs0
牛がフリーでない状況での2A始動コンがマシになったのはよかった
fc削除で火力は大幅に下がったからマイナスの方が大きいけど…

255NO NAME:2015/01/15(木) 16:18:47 ID:6cjlx6c2O
FC削除や壁バウンドでの受け身不能時間増加削除なんかで通常火力は減ったけど25%はけばそこそこの火力と牛なしで運びができるようになった感じか。
今まで通りマキアブルにゲージを使うシャビとSBチェーンナックルにゲージを使うシャビの2種類になりそうだね。
FCのやってやったぜ感も良いけれど非覚醒状態でもそこそこのダメがとれる今回の調整は安定感があっていい感じ。
ハンマー〆の有利が少なくなったみたいだからその辺をどうにかしたい。全キャラもうちょい火力下げてよかった。

256NO NAME:2015/01/15(木) 16:44:53 ID:jAsbzc9M0
他のキャラの火力が高すぎなんだよな
2回読み負けたら終わり
相手キャラによっては触られたら終わりまである
体力が一番低いキャラなんだからまともな拒否技を付けてほしいわ

257NO NAME:2015/01/15(木) 16:46:24 ID:Ml01Bmxc0
いやこのキャラのコンセプトでこんだけ火力あるのだっておかしいレベルだよ

258NO NAME:2015/01/15(木) 16:56:25 ID:jAsbzc9M0
生牛を当てるか牛が自由な状態で他のキャラ並みの火力
投げからの火力が覚醒+バーストでやっと他のキャラに追いつく現状
固めが強いわけでも無く崩しも牛発動のタイミングにしないといけないから相手にバレバレで弱い
逆の意味でおかしいわ

259NO NAME:2015/01/15(木) 16:57:45 ID:6cjlx6c2O
シャビこみで全キャラ落として欲しかった。
覚醒飛ばしが割りと簡単にできちゃうのがちょっとね。
覚醒してこれから!だってのもなく死んでいくのはちょっと。
TRFのニコ生でシャビが連勝してるらしいからみてみたいけど俺の携帯じゃ観れん…。

260NO NAME:2015/01/15(木) 16:58:26 ID:XQhPpxLs0
触られたら終わりは直して欲しかったな
今までの改変履歴からしてあり得ないけどね

261NO NAME:2015/01/15(木) 17:15:34 ID:UjmqRIVA0
ラビリスでタイム0になるまえにスタート2度押し>SBブルータル>SBブルータルでタイム1から減らないから一生トレモできるわ

これシャビでもいけるんじゃね

262NO NAME:2015/01/15(木) 17:17:33 ID:RIh.lSjY0
中央2A>5B>2AB(5Chit)>J2B>JA>JB>JA>空ギロ(5Chit)
5Cの後にビームでJBをガードさせれば起き攻めが出来るようだけど
崩しても憤炎が当たらないのでなんか微妙っぽい(裏回り不可で押し込めない)
セルフ詐欺JBも必須だしどうしたもんか

263NO NAME:2015/01/15(木) 17:30:16 ID:EO.f12aM0
普通にまだまだ強いと思う
牛技fcがどれだけ伸びるかわからんな

264NO NAME:2015/01/15(木) 19:15:10 ID:6cjlx6c2O
というか相対的には前バージョンより強いまでありそう。
25%使わなくても5Cに繋げばJ2Bコンにいけて運びと火力を両立できるし5C〆で裏回ることもできるっぽいからキャンセルレーザーで表裏択できる。
崩れれば端近いだろうしコンボ伸ばせて端起き攻めへ移行できる。
周りが壊れてなければ普通に強キャラの位置から動かないんじゃない?

265NO NAME:2015/01/15(木) 19:26:53 ID:qv5Kd8u60
どう見ても過去最弱
前作のビーム低ダJA(表)JB(裏)がなくなり
2で火力が少し上がった代わりに中央ビーム起き攻めが無くなり
8Cの地上当たりが削除され
5Cが弱体化
特に5C弱体化が痛い
5C復帰後、相手はリバサ逆ギレ等が出せなかったからね
支配力も攻め継続もフォローも何もかもが弱い
バー対のあるキャラが相手だと覚醒すら出来ない上に一部のキャラには触られたら終わり
格ゲーのキャラとしてバランスがなにもとれてない

266NO NAME:2015/01/15(木) 19:30:18 ID:dMMd2qnc0
8F反応できる赤真田くんは帰ってどうぞ

267NO NAME:2015/01/15(木) 19:32:24 ID:LnEx4MMU0
昨今の話じゃ無いけど個人的には8C弱体化が一番痛いです

268NO NAME:2015/01/15(木) 19:35:13 ID:7OXD.vBQ0
強くなってると思ってるのは動画勢ぐらいかと
触って見るとわかるが牛が小技の影響を受けるので今までのようにいかないよ

269NO NAME:2015/01/15(木) 20:02:41 ID:V/WGrgrA0
P4U初期の最弱を知ってれば、よほどじゃない限り使えるでしょ

270NO NAME:2015/01/15(木) 20:36:13 ID:vMKHsnDU0
被画面端125%
5A→5B(5C)→2AB(5Chit)→scDティタノ(5C2Cハンマー)→(壁バウンド見てから)SBチェーン(scBブル溜)→5Chit→2Chit→ハンマーhit(Bブル解放)→Bブルhit→黒炎hit
4000ダメージくらい。
中央寄りだと2Cがスカるので注意。

271NO NAME:2015/01/15(木) 20:43:14 ID:vMKHsnDU0
>>270だけどSBチェーンじゃなくてもBチェーンでいいかもしれない、台空いたらチェックしてみる。

5CとSBギロが予想より跳ねるし跳ね受身されるから中央や画面端のティタノコン考え直さなきゃダメなのかな。

272NO NAME:2015/01/15(木) 20:49:28 ID:6cjlx6c2O
適当エリアル空ギロSBマキアなら前と変わらずできそうだけど。普通のマキアコンは考えなおしかな。

273NO NAME:2015/01/15(木) 21:09:59 ID:vMKHsnDU0
結論:Bチェーンだと繋がらない

しかし開発しがいがあるねシャビちゃん、グヒヒ

274NO NAME:2015/01/15(木) 21:12:49 ID:a79sQXis0
がんばってくれ
しかし火力下がりすぎで萎えてくるな

275NO NAME:2015/01/15(木) 21:26:11 ID:ZaqWAJi20
火力高いのか低いのか分からなくなってきた

276NO NAME:2015/01/15(木) 21:42:25 ID:XV.RTr6Y0
3クレしかできなかったけど感想
運送力は上がったけど平時の火力とティタノコンへ移行するための条件が厳しくなった感じかな?
5AAA→2ABはそういえばあったな程度で記憶の片隅にあるといいかも程度。
ティタノ中の牛さんの性能は前ver同様で、5Cはスライドダウン。

検証求む
SBギロ→Cティタノ(5C2C〜)は最速JA→Aエアギロで繋がる?
中央5A5B(5C)2AB(5Chit)→ダッシュJBB→jc微dlBエアギロ繋がる?

長文失礼

277NO NAME:2015/01/15(木) 22:02:49 ID:9uEMirgo0
試してたけどSBギロJAは多分繋がらない
SBギロ微ダ5Aなら繋がる

278NO NAME:2015/01/15(木) 22:23:14 ID:gw5r0oIY0
代理カキコ
5A<5B(5C)<足払い(5Cヒット)<微前ダ<mjcJ2B<JB<JB<空ギロ(A・Bいけるかも)
2500~2600
画面中央から画面端まで持っていけるのでシャビの基礎コン火力アップ材料にお願いします。もしかしたら最後Cハンマー入るかも?

2B始動ティタノ(カウンターヒットでなくても可)
2B<JA<空Bギロ<scティタノC(2C<ハンマーC<ビームC)<最速JA<空Aギロ(アッパーヒット)<(ハンマーヒット)<(ビームヒット)<黒炎
空Aギロ着地時scBブル待機でビームヒット時に放出も可

中央5A始動ティタノ(カウンターヒットでなくても可)
5AAA<SBギロ<scティタノC(ビームC<2C<ハンマーC)<最速JA<空Aギロ<(ビームヒット)<(打ち上げ落下に合わせて)足払い<逆ギレ<(アッパーヒット)<(ハンマーヒット)
ブル追加も可。

SBギロ始動
SBギロ<scティタノC(8C<5C)<JA<(8Cヒット)<空Aギロ(着地)<(8C継続中)<hjc空Aギロ<(5Cヒット)<黒炎
5Cヒット後か黒炎打ち上げ後に追加Aブル可。

279NO NAME:2015/01/15(木) 22:46:11 ID:XV.RTr6Y0
>>278
おつおつ
跳ねが変わった分発生がちょっと遅めで拘束時間長いビームで中継する様にするのね。
因みに最後のSBギロ始動は相手も地上にいてカウンター無しの生当て?

280NO NAME:2015/01/15(木) 22:57:37 ID:NhrjWvT60
>>278
最初のコンボのmjcJ2Bのあとは>>262の後半部分のJA>JB>JA>空ギロ(5Chit)
でダウンとるのが自分は安定してできていい感じだと思う。

281名無しさん:2015/01/15(木) 23:03:51 ID:bnzEXBhI0
へたれシャビコンボメモ
2A>5B(5C)>2AB>5C>Bギロ>Aブル ダメ2700くらい
2A>5B(5C)>2AB>5C>(cD処刑)>Bギロ>D処刑>Aブル ダメ3400
2A>5B(5C)>2AB>5C>(cSB処刑)>BギロorBチェーン>SB処刑>Bブル 
最後のダメ覚えてないけど4000手前くらいかと
ティタノ?起き攻め?なにそれこわい

282NO NAME:2015/01/16(金) 03:12:10 ID:Zkd42Me20
fc削除で火力下がった代わりにチェーンと牛で攻めやすそうだ
プレイしてええ

283NO NAME:2015/01/16(金) 10:06:42 ID:t7qRbPZg0
前作5c復帰後リバサ逆ギレ出せないってどういうこと?

普通に出るだろ

284NO NAME:2015/01/16(金) 10:19:20 ID:unh2iQDQ0
詐欺飛びって事じゃね

285NO NAME:2015/01/16(金) 10:32:25 ID:YobOWWkQ0
あんまりネタばらししないで欲しいな

286NO NAME:2015/01/16(金) 11:12:47 ID:CJoMwp0U0
2C仕込み投げ2CヒットBギロSBティタノ(2Cハンマー)JA空ギロ2Cハンマー黒炎Bブル 4760

287NO NAME:2015/01/16(金) 22:47:14 ID:914r6LcA0
【朗報】
簡単ティタノコンパーツの5C→2Cハンマー、今まで通りSBギロから使用可能

5AAA→SBギロ→scDティタノ(5C→2C→ハンマー)→JA→Aエアギロ(scBブル溜め)→5Chit→2Chit→ハンマーhit(Bブル解放)→Bブルhit→黒炎hit

なんだかんだでいつも通り!やったね!

288NO NAME:2015/01/17(土) 14:16:09 ID:uoQ.1.bc0
JBから始まってたりすると距離離れてJA当たらないのよねそれ

289NO NAME:2015/01/17(土) 20:21:39 ID:eUDNmhNk0
誰か、補正お願いします。切実に。

290NO NAME:2015/01/17(土) 23:44:01 ID:C0EWGwEA0
最大火力が減って、平均火力は上がってるのかな?でも2C、ハンマーあたりのFCコンが開発されたら多少は伸びるのかね。

291NO NAME:2015/01/18(日) 15:45:51 ID:xeBXywXI0
適当に思い付いたやつで中央100消費で2Cfcから6600、150で7700は出た
ハンマーは何で拾っていいかわからん

292NO NAME:2015/01/18(日) 22:02:11 ID:NJlu1PbI0
投げ(5C)>5Cヒット>微ダBギロ>Aブル
2884ダメ

投げ(2C仕込み)>Dティタノマキア(5C>2C>ハンマー)>空Bギロ>5C>Bブル溜め>2C>ハンマー>Bブル解放>黒炎
ゲージ100%使用で約4600ダメ
Cティタノでも可能

今回は牛技をいかに入れるかでダメージが変わりそうな気がする

293NO NAME:2015/01/19(月) 12:19:27 ID:3ygLo2jM0
ギロチンを沢山入れよう

294NO NAME:2015/01/19(月) 12:29:37 ID:MEjaZJX.0
シャビと牛さんの挟み撃ちで5Cを当てると壁バン復帰が早すぎて、2Bで拾えないどうしようかな…

295NO NAME:2015/01/22(木) 19:31:47 ID:a3e2uL7.0
中央でも投げ5C>J2B>JB>JA>Aギロ>ハンマーまではいるね

296NO NAME:2015/01/23(金) 01:30:01 ID:WnATWrKo0
v2も美鶴の5AAで牛が割れるの?

297NO NAME:2015/01/24(土) 10:07:00 ID:ZUm1fLnw0
なんか浅いキャラになってしまったな

298sage:2015/01/26(月) 02:00:25 ID:rbKvjlBM0
今回のシャドウラビリスのSBギロ連続で使うだけでも火力あって笑ったわw

299NO NAME:2015/01/28(水) 14:46:10 ID:B3pG4kBQ0
中央2A始動でティタノいける?
5A綺麗に入るなんて稀だし結局お願いティタノでぶっぱしてることが多い…

300NO NAME:2015/01/28(水) 15:59:24 ID:i.425q8Y0
まだシャビ使ってる人のためにコンボ乗せていくスタイル
中央
5AA>5B>SB鎖>scCティタノ(5C,2C,ハンマー)>足払い>逆切れ(5Chit)>2Chit>ハンマーhit>黒炎>Bブル
4600ぐらい
SBギロ使うよりも安定するけど5A先端だと足払いが入らん

画面端
5AA>5B>2B>J2B>jc>JBB>空Bギロ>scDティタノ(5C,2C,ハンマー)>JA>空Aギロ(5Chit)>前歩き位置調整(2Chit)>QE裏周りBブル(ハンマーhit)>黒炎>Bブル
5700?ぐらい
今作でも使える画面端起き攻めコンからのティタノコン
ただしWBブルができないのが難点

こんな感じの繋ぎあるから あとはがんばってくれ
おじさんはもう疲れた…

301NO NAME:2015/01/28(水) 18:49:16 ID:.d.VdfhE0
ほんと落ちるとこまで落ちたな
良いところが全て無くなってしまった

302NO NAME:2015/01/28(水) 20:42:31 ID:zLEProkw0
>>299

2A→5B(5C)→2AB(5Chit)→最速scDティタノ(5C2Cハンマー)→バウンド後SBチェーン→scBブル溜め〜
3700くらいだったかな。

2A先端当てした時もしかしたら2Cスカるかも。

303NO NAME:2015/01/28(水) 20:56:38 ID:zLEProkw0
>>302
ごめん4100だった…

304sage:2015/01/28(水) 21:10:40 ID:l20tLejU0
黒煙hit後地面に付くまで受け身不可にしてくれよ‥それだけでかなり変わるから

305NO NAME:2015/01/31(土) 16:30:30 ID:Mlbg65LAO
のびねーな、色んな意味で

306NO NAME:2015/02/02(月) 21:52:08 ID:srB0HMfs0
画面端5Cfcから何か出来るかなと思って作ったネタ(にすらならない)コン

画面端
5Cfc→5B2B→J2B→JBB→Bエアギロ(降下開始までに2C)→2Chit→dlSBギロ→scDティタノ(以降通常のティタノブルコン)

頑張れば1コンボ中に牛さんの通常技全部入れられるんじゃないかな…

307NO NAME:2015/02/07(土) 17:48:37 ID:LxqWQhDY0
中央キャラ限(判定大きめのキャラのみ)
逆ギレch>scCマキア(5Cビーム2C)>Bギロ(5Chit)>ビームhit>少し前に移動>SBチェーン>2Chit>バクステ>>>

308NO NAME:2015/02/07(土) 17:59:55 ID:LxqWQhDY0
途中送信すまぬ
中央キャラ限(判定大きめのキャラのみ)
逆ギレch>scCマキア(5Cビーム2C)>Bギロ(5Chit)>ビームhit>少し前に移動>SBチェーン(2Chit)>バクステ>Bブル>黒煙hit>Bブルhit
dm4433
マキアは仕込んで最速で出す
ビーム時に前移動をしないとチェーンが当たらず、バクステをしないとブルが相手を追い越す面倒なコンボ
チェーンは爆炎hit後相手が地上に落ちてきた所を狙う

マキア(5C2Cハンマー)>Bギロ(5Chit)>いつもの〜
と、繋ぐとdm4479と少し威力が上がる上に難易度も低い

309NO NAME:2015/02/07(土) 23:53:41 ID:FNUCnGNA0
体力黄色限定2A始動75%消費でダメ3880て需要ある?

310NO NAME:2015/02/08(日) 00:10:55 ID:ZNlFcTfU0
とりあえず書いてみよう

311NO NAME:2015/02/08(日) 02:51:33 ID:9NycNYH20
>>308
これ見た目が格好良くて俺好きだわ
難易度高くて禿げそうだけど

312309:2015/02/08(日) 07:38:46 ID:wZtd4IzM0
2A>5B(5C)>2AB>5Chit>EX公開処刑>B斧>scB>ブルータル
牛パンの壁バウンドをB斧の先端で拾い、B斧のバウンドを公開処刑で拾います
閉店前に見つけたからそこまで調べれて無いですがなぜかj始動だとB斧が届かないorz

313NO NAME:2015/02/08(日) 12:52:25 ID:p6X4jKs60
>>312
BギロをBチェーンにすれば繋がるんじゃない?今日ゲーセン行けないから確認できないけど…

314309:2015/02/08(日) 14:00:12 ID:wZtd4IzM0
検証したら公開処刑後に微ダッシュB斧で安定しました

315NO NAME:2015/02/08(日) 16:46:59 ID:9NycNYH20
Bギロ予想以上に範囲広いのね

316NO NAME:2015/02/09(月) 16:06:21 ID:JCijpRac0
>>308
これの〆SBブルでも間に合いそうじゃね?

317NO NAME:2015/02/09(月) 16:49:42 ID:sMAktehY0
誰か画面中央のボコスカでイケてるコンボくだしあ

318NO NAME:2015/02/11(水) 20:21:53 ID:UcwdEe0k0
ようやくサブキャラ煮詰まってきたからシャビ復帰したけど新verすごい
中央でも起き攻めしやすくなったしSBチェーンと5Cが有能すぎて楽しくてたまらないわ
まだまだこれからだけど今の時点では夢が広がる調整だと思える

319NO NAME:2015/02/12(木) 09:49:26 ID:an0hfB8k0
シャビ使いじゃないって直ぐにわかるな(呆れ)

320NO NAME:2015/02/12(木) 10:09:50 ID:RkxHZjmM0
おまえがな

321NO NAME:2015/02/12(木) 12:02:27 ID:qq.LbzoQ0
いつもながら調整隔離スレから来た荒らしは反応が早いね

322NO NAME:2015/02/12(木) 20:20:40 ID:3xnfeDPA0
シャビにゃんのスレを荒らす人には牛さんが公開処刑をしてくれるぞ!

323NO NAME:2015/02/12(木) 21:21:18 ID:b1PyIAFw0
おっとダウン取れないSB斧の悪口はそこまでだ

324NO NAME:2015/02/12(木) 22:43:39 ID:aN.AhjUU0
SB公開処刑がコンボに組み込めるのは素直に嬉しいな
公開処刑のシャビちゃんのボイスは最高だからね

325NO NAME:2015/02/20(金) 19:24:08 ID:/iW3v.Qc0
なかったので一応書いておく
中央
・5AAA(SBハンマー)>5AAAA>Cマキ(5C,2C,ハンマー)>2AB>逆ギレ>Bブル 4831
・2B>hjJB>B空ギロ(SBハンマー)>Cマキア(5C,2C,ハンマー)>~ 6014
画面端
・5AA>5B>2B>J2B>JbB(5C)>B空ギロ(SBハンマー)>Cマキア(5C,2C,ハンマー)>~ 5663
地上は牛さん遠いと当たらない、あと前verと同じで端寄りじゃないと5Cより後は繋がらない。5C>黒炎>Bブルも可能

対空からでも安定してコンボできるのとリターンが大きいのがいいね…グッバイSBギロ

326NO NAME:2015/02/20(金) 19:25:52 ID:/iW3v.Qc0
>>325
すまん画面端のJBB(5C)の5Cは削除し忘れ。B空ギロからそのままSBハンマーということです

327NO NAME:2015/02/21(土) 08:23:18 ID:7mi2L7MQ0
なんかよさそうな気がするけどどんな感じかな想像つかない……

328NO NAME:2015/02/21(土) 08:53:04 ID:7kSIQjzg0
>>327
補足すると、ギロのバウンドにSBハンマーが繋がるので2hit目をCマキアでキャンセルする
Cマキアする前に相手に近づいておかないと2AB当たらないので注意
上記のレシピなら接地するまで復帰されないので位置見て2ABを当てて後はいつもと同じ

トレモで確認すれば余裕でできるよ

329NO NAME:2015/02/21(土) 09:02:26 ID:7kSIQjzg0
さらに補足でもう2つコンボ
・5A>5B>2AB>SBチェーン>SBハンマー>5B>ハンマーヒット>Cマキア(5C,2C,ハンマー)>~
おそらく2Aからでもいけるはず
・ボコスカCfc>空Aギロ(SBハンマー)>Cマキア(5C,2C,ハンマー)
ボコスカからもマキアコンへ行ける

SBハンマー仕込み投げからもマキアコンできると思う…次行く時探してくるわ

330NO NAME:2015/02/21(土) 09:26:16 ID:6d6RnWgM0
書き方紛らわしいなwww A連が二回はいるのかと思ったわ
トレモしてみるかー

331NO NAME:2015/02/21(土) 15:28:48 ID:qrkNPdPg0
A連は5A>5AA>5AAAって技毎に書き直す人と5AAAって単純に書く人と居てややっこしいね。
ラビに5AA>5AAとかの繋ぎ有ったから個人的には後者の方が分かりやすいと思う
けどシャビは牛技の入力表記も有るしどの道ややこしいが

332NO NAME:2015/02/21(土) 23:18:25 ID:7mi2L7MQ0
ためしてきた
面白いけどちょっとでも牛遠いとハンマー当たらないからうーんって感じだったな

333NO NAME:2015/02/21(土) 23:59:33 ID:7kSIQjzg0
>>332
そっかー。俺もまだトレモで見つけただけで実戦で試してないんだよね
まあそういうルートもあるっていうことで

334NO NAME:2015/02/23(月) 12:16:42 ID:sxXqU2Xs0
自分は同時操作キャラのレシピまとめるとき

5AAA(SBハンマー)Aとかにしてるかな
あとは必要なら入力なのかHITなのか明記する

335NO NAME:2015/02/25(水) 19:02:30 ID:GiEPhgiw0
P4U3で起き攻め復活に期待しよ

336NO NAME:2015/02/25(水) 19:13:14 ID:F1dy8GT.0
復活どころか前より強化されてると思うけどな
ただ影戦で体力が消し飛ばされるのが他キャラより多いんだよな…

337NO NAME:2015/02/25(水) 22:31:55 ID:x7ahHlIA0
おき攻めは強化でしょ

338NO NAME:2015/02/26(木) 13:51:08 ID:Z/YzPECE0
性能に対して体力なさすぎ

シャドウなのに体力ないとか、逆にコマ投げ飛び道具空中逆ギレ持ちの他キャラが体力あったりと一貫性なさすぎ

339NO NAME:2015/02/26(木) 15:17:42 ID:zPv2r6nc0
U2からのアッパー調整はその辺のバランス考慮して「強いけど事故りやすいキャラ」って方向性なんかね
シャビとしても覚醒すればティタノブルが有るし

340NO NAME:2015/02/26(木) 18:53:59 ID:yg63EUy60
元から覚醒飛ばしされやすかったのに、影戦が増えて更に飛ばされて終わることは増えたな

341NO NAME:2015/02/27(金) 11:49:41 ID:y0Ci5OKw0
とりあえず現状使用してるコンボレシピ投下してみるので伸ばせるところあったら是非是非おなしゃす!

【2A、5A始動】 基本
2Aor5A>5B>2AB>5C>J2B>着地>JB>JA>JB>空Aギロ>5CorCハンマー
中央用 約2600dm

2Aor5A>5B>2AB>5C>2B>J2B>JBB>空Bギロ>5C
端用 約2800dm 始動がJB>2A〜、5Aからの場合は最初の5Cからの拾い5B>2B可能

2Aor5A>5B>2AB>逆ギレ>8C>JBB>J2B>空Bギロ>5C
端用② 約2500dm 端起き攻めで崩した時とか

5A>5AA>5B>Bチェーン>5B>2B>J2B>JBB>空Bギロ>5C
端5A始動 牛動けない時とか 約3200dm

【J2B始動】
J2B>JB>JB>空Bギロ>8C>JB>JA>空Aギロ>Cハンマー
中央用 約3000dm

J2B>JBB>JBB>空Bギロ>5C>2B>HJBB>空Bギロ>5C
中央〜端到達した時 約4000dm

【5Bch始動】
5Bch>2B>JB>JB>空Bギロ>5C>2B>JB>JA>空Aギロ>Cハンマー
中央確反などに 約3800dm

5Bch>2B>J2B>JBB>空Bギロ>5C>2B>HJBB>空Bギロ>5C
端確反などに 約3900dm

【2Bch始動】
2Bch>降り際J2B>着地>Bギロ>2C>JB>JA>空Bギロ>8C>HJB>空Aギロ>Cハンマー
中央対空などから 約4200dm

2Bch>降り際J2B>5B>2B>HJBB>空Bギロ>5C>2B>HJBB>空Bギロ>5C
端到達時 約4400dm

【2C始動】
2C>JB>JA>空Bギロ>8C>JB>JA>空Aギロ>Cハンマー
中央ノーマルヒット時 約3500dm

2C>JBB>空Bギロ>8C>JBB>J2B>空Bギロ>5C
端付近ノーマルヒット時 約3700dm

2Cfc>Bギロ持続>JA>JB>JB>空Bギロ>5C>2B>JB>JA>空Aギロ>Cハンマー
壁背負い〜中央付近アッパーfc時 約4800dm

2Cfc>Bギロ持続>JA>JB>JB>空Bギロ>5C>低ダJ2B>着地>JBB>空Bギロ>5C
中央〜端到達時 約4900dm

2Cfc>Bギロ持続>5B>2B>J2B>JBB>空Bギロ>5C>2B>HJBB>空Aギロ>5C
端アッパーfc時 約5300dm

※ハンマーfc、5Cfc時はfc確認が現実的ではないからBギロ省いて後は2Cfc時と同じ。

【Aギロ始動】
Aギロ>5C>5B>2B>J2B>JBB>空Bギロ>5C
端で崩した時とか 約3200dm

Aギロ>8C>JB>JA>空Aギロ>Cハンマー
中央用 約2600dm 空Aギロ後に8C>空Bギロ>Cハンマーでダメ伸ばす事も可能

【SBギロ始動】
SBギロ>Bギロ>8C>JBB>JBB>空Bギロ>5C
端用 約3600dm

SBギロ>Bギロ>8C>JB>JA>空Aギロ>Cハンマー
中央用 約3000dm 空Aギロ後ry


とりまノーゲージはこの辺で。ティタノ絡みは次。
SBギロとか途中に組み込めば伸びるとこもあるけど基本ノーゲージで構成して崩しとか防御面にゲージ使いたいよね。

342NO NAME:2015/02/27(金) 12:10:07 ID:y0Ci5OKw0
ティタノ絡み。

【fc時ティタノコン】
2Cfc>Bギロ持続>JA>JB>JB>空Bギロ>Cティタノ(8C,2C.ハンマー)>5A>5AA>8Cヒット>Bギロ>Bブル溜め>2Cヒット>ハンマーヒット>Bブルヒット>黒炎ヒット
中央fc時 約6500dm ティタノ後の拾いを5A>5Bも可能だけどちょいムズイ
ティタノの構成は8C,5Cでいつもの黒炎>Bブルも可能、その場合約6400dm

2Cfc>Bギロ持続>5B>2B>J2B>JBB>空Bギロ>Cティタノ(8C,2C,ハンマー)>5B>逆ギレ>8Cヒット>Bギロ>Bブル溜め>2Cヒット>ハンマーヒット>Bブルヒット>黒炎ヒット
端fc時 約7200dm ティタノ後の構成は8C,5Cでry

ハンマーfc、5Cfc時でも同じレシピで可能。(ダメは若干下がるけど。。)
そんなに状況無いけど8C,5CレシピからダブルBブル行けた時はプラス1050dm

【SBティタノコン】
基本エリアル>空Bギロ>SBティタノ(2C,ハンマー)>JA>空Aギロ>Bブル溜め>2Cヒット>ハンマーヒット>黒炎ヒット>Bブルヒット
どこでも可能 ダメは始動によって様々なんで割愛。一応補正緩ければJAのトコをJB>空Aギロで微ダメうp

【ダブルブル】
コンボの締めで端到達時>5C>Aブル>D処刑>裏周りBブル
基本ダメに保証780+1050


とりあえず叩き台になれば。。。。
omb使用とかはレシピ多すぎるんで割愛!(ってかシャビリスでombって完全に殺しきれるマッチラウンド時以外使わないよね…)

343NO NAME:2015/02/27(金) 18:25:52 ID:rwyoNz/s0
ありがてぇ…乙です
2cにビームとかハンマー入れ込んでるから中々fcコンできない…
ディレイ入力にしてできるだけ確認したほうがいいかな

344NO NAME:2015/02/28(土) 12:27:02 ID:ku73BPBc0
覚醒前だと支配とSB技とどっちの為にゲージ取っておいた方が良いですかね?あまり支配は使えないですか?

345NO NAME:2015/02/28(土) 19:52:37 ID:2LWH/3dw0
支配は相当使える。 分かってない相手には逆ギレフォロー、後はコンボ、暗転返しにも使える

346NO NAME:2015/03/01(日) 11:03:40 ID:u5EZknvs0
支配は唯一の無敵技やしな

347NO NAME:2015/03/01(日) 17:12:57 ID:bH1BERw.0
今作で無敵付いて牛さんが割られなくなったのはかなり大きいから暗転返しとかで活躍するよ

348NO NAME:2015/03/04(水) 07:22:46 ID:1UKEqFiQ0
ombのあとの2CBギロチンが安定しないのだけれどどんな入力してる?

349NO NAME:2015/03/04(水) 08:06:45 ID:bupciilM0
omb>着地ちょっと前に2c>着地Bギロ

これで安定してるよ

350NO NAME:2015/03/05(木) 10:24:02 ID:sdaKiY.A0
初心者に連続技教えるのにまずA連コンボを説明して、その後にどのコンボを教えるのが良いかな?

351NO NAME:2015/03/05(木) 14:37:41 ID:Pi.7arok0
ハンマー〆と、5C〆の空中コンボじゃないかね?

352NO NAME:2015/03/06(金) 20:22:44 ID:jewkq7WY0
いきなり空中コンボだと難しくない?
でもそんぐらいやんないとこのキャラダメかな、

353NO NAME:2015/03/07(土) 20:46:56 ID:B.QBbIKs0
2キャラ同時操作のコンセプトだから割り切ってもらうしかないかもね

354NO NAME:2015/03/07(土) 21:52:09 ID:nxwoMoX.0
端のシャビ単体コンから牛さん絡めた基礎コンボ

355NO NAME:2015/03/14(土) 08:06:12 ID:dqMLHLWM0
マガレがめっっっっっさきついんだけどみなさんどうしてます?
空対空勝てないし牛は足払いとかJDとかで割られるしで・・・

356NO NAME:2015/03/16(月) 01:00:26 ID:w6uCQJ7E0
残念なことにマガレ戦は逆ギレするかしないかでターンとった方が勝てる

立ち回り最強クラスのマガレに立ち回りで勝負するのは無謀

357NO NAME:2015/03/16(月) 11:23:04 ID:GTCTLUgg0
捕まえたら攻め勝てるんだが捕まえるまでがなあ
相手のJB予想して2B出したらfc取れるけど無謀

358NO NAME:2015/03/16(月) 12:15:43 ID:MJxWb7A60
立ち回りはシャビはけっこういけるだろ
むしろ逆ギレふっちゃだめだな

359NO NAME:2015/03/23(月) 12:32:58 ID:97el/Wd.0
何振って良いか分かんないから逆ギレ振るしかない、
中下択迫られたくないし固められたくもないからとりあえず逆ギレ擦る。

360NO NAME:2015/03/24(火) 09:20:56 ID:UXUIQEus0
それ読まれてフェイタルから相手が気持ちよくなるんですね分かります

361NO NAME:2015/03/25(水) 20:27:52 ID:KZ0NNBBQ0
出が遅い、潰されるってイメージから2C立ち回りで振った事ないんだけどどうなの?

362NO NAME:2015/03/27(金) 23:13:29 ID:TO9q4bo20
立ち回り逆ギレも立ち回り2Cも全然ありだと思うけどね

逆ギレは牛フォロー付きで立ち回り強い相手とも差し合えるし、2Cはリターン高く毎回出を潰すのも相手側困難

363NO NAME:2015/03/28(土) 13:32:00 ID:kEsW8rs20
2Cは立ち回り以外でもお願い2Cみたいな使い方も強いからな
FC対応になったしゲージ次第でお願い2CFCから5000〜とか減らせるのはでかい

364NO NAME:2015/03/28(土) 15:30:02 ID:d2qu3p0Y0
アプデ前から復帰してみたけどコンボ変わりすぎてて泣いた

中央逆ギレch>scDマキア(2C、ハンマー)>SBギロ>Bギロ>2C>ハンマー>黒煙まで確認で3000ちょい
多分この後Bブル入るだろうけど密着気味なので当てづらくて未確認

逆ギレchマキアコンで簡単なレシピってないですか?

365NO NAME:2015/03/31(火) 11:47:37 ID:aE5/QkKc0
アプデ後初めて触ったけど火力上がった……?

366NO NAME:2015/03/31(火) 22:33:41 ID:sLF.x5cc0
キャラコンボレートsage
各必殺技の中継補正をおよそage
SP技の最低保障sage

安定感は上がったけど瞬間火力は控えめになった感じかね?まぁ、始動よければ普通に火力出る

367NO NAME:2015/04/05(日) 18:49:12 ID:Dgka9XtI0
足立が苦手過ぎてヤバい
JCの判定やジオダインがすげぇつらい

368NO NAME:2015/04/09(木) 16:17:31 ID:9G3H0GBQ0
足立のジオダインは、チェーンやC業火起動からの上空逃げで勝てるから困ってないけど、空対空、空対地を制すJCにハゲる
ドンピシャで2B合わせても相殺とかされた日にはガン萎えですよ

369NO NAME:2015/04/14(火) 10:07:27 ID:00tQYnuQ0
J2Bchからのコンボって何かいいのある?
今回ブンブン振り回せるけど普通のエリアルハンマー〆しかやってないから勿体無い気がしてきて

370NO NAME:2015/05/01(金) 13:37:07 ID:ZgKGJOmE0
シャビちゃんのほっぺたぷにぷにしたい

371NO NAME:2015/05/15(金) 09:52:55 ID:4Hx2wM/.0
もうまともに攻略されてなくてワロタ

372NO NAME:2015/05/15(金) 19:50:21 ID:KTGtkEMs0
支配のフレーム周り教えてくれる人居ます?
後、屠殺・処刑のタメ時間も知りたいです。

373NO NAME:2015/06/24(水) 06:05:25 ID:G33U.J8M0
雪子相手に有利とか嘘だよ、扇子撒かれてるだけですげぇ辛いし、相手のペルソナ全然潰せない癖にこっちの牛はメチャ壊されるからどうしょもねぇ

374NO NAME:2015/06/26(金) 20:12:56 ID:uUt66Szg0
雪子直斗ゆかり辺りは被せになるまで有利ある

375NO NAME:2015/06/27(土) 15:55:39 ID:iuZb8Qfs0
りせ足立雪子ゆかり番長マガレベスには間違いなく有利

376NO NAME:2015/06/28(日) 18:16:08 ID:2yw.VXqY0
>>375
足立番長マガレに有利つくか?
理由があれば書いてくれよ

377NO NAME:2015/06/29(月) 11:47:37 ID:k1agujwk0
有利が付かない理由も書かないと議論が出来ないな
2人ともどう思っているのかを知りたいから出来たら書いてくれ

378NO NAME:2015/06/29(月) 16:35:23 ID:c/TKjNI.0
ceoでソウジ破ってbananakenシャビ優勝だぞ

379NO NAME:2015/06/29(月) 21:50:03 ID:QrlMft0Q0
バナナシャビはほんと別格
攻守完璧で美しく、国内シャビ使いの遥か遥か先にいるわ

380NO NAME:2015/07/03(金) 11:43:27 ID:Gq/6joWQ0
見たけど8Chj振り向きJBAギロCビームいいなこれ重なるしDビームも微ダ小パンでターン変わるけどガードさせれば安全にたくれるし

381NO NAME:2015/07/03(金) 12:56:56 ID:l61GfW120
動画ください

382NO NAME:2015/07/03(金) 15:06:59 ID:QWFer.Rg0
ググレ

383NO NAME:2015/07/03(金) 21:21:05 ID:9wlF6u.Y0
ぐぐったら動画が消えていた

384NO NAME:2015/07/10(金) 16:01:06 ID:52Z0QICw0
トサツバグ全く再現できなくてわろた

385NO NAME:2015/08/20(木) 22:36:36 ID:.5.ktu5A0
最近ロビーシャビ多くね?シャビシャビしたくないんだけど

386NO NAME:2015/09/24(木) 20:21:17 ID:yO.QpCZc0
ちょっとアドバイス貰いたいなって思ったけど誰もいねぇ

387NO NAME:2016/02/14(日) 22:06:53 ID:j7wtiztE0
もう誰もいないのかな

388NO NAME:2016/02/17(水) 10:44:30 ID:yZk1YMxs0
そんなことはない

389NO NAME:2016/02/19(金) 06:56:40 ID:8nOE8BeM0
家庭用やり過ぎてアケのコンボを忘れるので早くアプデしてください。

390NO NAME:2016/08/16(火) 17:08:21 ID:ZW60p9Jc0
完二使っててシャビ戦の経験積みたいんですけど、家庭用で良いんで相手してもらえませんか?

391NO NAME:2016/09/09(金) 11:41:27 ID:z/Y2T4260
>>390 クソ遅いですけどよければ付き合いますよー。

392NO NAME:2016/11/21(月) 23:31:19 ID:EFx5mqqo0
シャビちゃんかわいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板