したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【キャラランク】雑談所【part76】

1NO NAME:2014/01/08(水) 10:06:20 ID:i.Rq6Cqs0
前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52991/1388358517/

393NO NAME:2014/01/10(金) 18:47:01 ID:xgkYuALU0
お、番長使いか?

394NO NAME:2014/01/10(金) 18:55:28 ID:ZSxE72kM0
なんで番長の調整の話から全体のバランスの話にすり替えようとしてんだ
あからさまな異物はお前だぞ

395NO NAME:2014/01/10(金) 19:07:21 ID:FTvQVK8E0
ストレガ入れてよ!
ストレガ!

396NO NAME:2014/01/10(金) 19:08:59 ID:ZzfJyXGA0
某人が番長をこんな強キャラは青リロエディ以来って言っててしっくりきたけど
誰でもお手軽に使えるエディってそりゃもうやべぇに決まってるよな

397NO NAME:2014/01/10(金) 19:16:48 ID:HpunUjj20
これがランクスレ民

398NO NAME:2014/01/10(金) 19:19:20 ID:/DgtrQd.O
レベル5サイクって十文字よりダメ低いのか。真田かわいそ

399NO NAME:2014/01/10(金) 19:21:47 ID:OaV/Bd6o0
自分真田の自虐いいっすか

400NO NAME:2014/01/10(金) 19:27:35 ID:K7GAFoHw0
>>389
前作D石火>十文字 3293 今作D石火>SB十文字 4100くらい
SB石火だと400↑だから、SB石火>SB十文字なら 4500くらい (多分)
単発ダメージが上がってるんで高速中下段からの十文字紫電がきちーっす。

401NO NAME:2014/01/10(金) 19:37:47 ID:Ihcdegto0
サイクロンはシャドウのせいで保障下げられてるよね

402NO NAME:2014/01/10(金) 19:39:09 ID:0f38VtQQ0
紫電が保証自体はそこまでなせいで、適当D石火とかSB獅子からとかの短いコンボのときの十文字紫電の減りが余計ぐへぇってなる

403NO NAME:2014/01/10(金) 19:44:39 ID:LFqqlW7w0
空中D獅子は受身可能、各種獅子は被fc、獅子フェイントは空中行動の一部行動を制限してjcのように使用できないように調整
コマ投げを投げぬけ可能に、各種Bボタンの判定弱化、2Cダッシュキャンセルを前作に戻す、5Aは発生6F、
十文字のダメージ保障を若干低下で硬直増加、紫電は暗転までの時間と発生を逆に

404NO NAME:2014/01/10(金) 19:47:22 ID:DeMsM9UU0
もうD獅子はいいから...

405NO NAME:2014/01/10(金) 19:49:27 ID:fbZJbpyY0
また新たなD獅子使いが発見されてしまったのか

406NO NAME:2014/01/10(金) 19:49:38 ID:ZDvUfACw0
サイクロンの保証よりもソニック増えたという理由で足払いの硬直増加とボコスカの発生がサイクロンレベル全体的に3fほど
遅くなってることだよ。低レベル足払いガードしたらB系統確る奴もいる。狙ってね!

あとカエサル空気とか言ってたら痛い目にあうぞ滅茶苦茶ソニフックされるからな

407NO NAME:2014/01/10(金) 20:12:19 ID:s8UAm3tg0
D獅子マジでツボにはまった
面白すぎ

408NO NAME:2014/01/10(金) 20:16:47 ID:VkZHtBrAO
このゲームでエアプレイ流行りすぎやろ
見たまんま信じちゃう動画勢よりひどい

409NO NAME:2014/01/10(金) 20:48:15 ID:lhHdWWyM0
正直獅子がペルソナ無しで使えるなら瞬転もペルソナ無しでできそうなもんだが

410NO NAME:2014/01/10(金) 20:49:05 ID:1PIDnI2E0
イザナギが獅子のモーションでかっ飛んで行ったらつよそうだと思った(番並感)
A獅子とC獅子で永久に連ガ

411NO NAME:2014/01/10(金) 20:56:23 ID:HGWqb4jI0
兎に角紫電は下方向の攻撃判定をなくせ。
中央、端関係なくSB超秘2連続はアカン。

412NO NAME:2014/01/10(金) 21:01:53 ID:yvQB2zSU0
ペルソナのありなしでの行動制限なら一番納得いかないのは千枝の逆切れ
なにペルソナなしでバリアとか出してんだよ

413NO NAME:2014/01/10(金) 21:06:22 ID:xhYswRfg0
よけいなこと言うなよ、マジで追加されたらどうすんだよ

SP技ならいいが
イザナギ単体でシャビみたいに暗転先行入力で獅子石火ジオみたいな

414NO NAME:2014/01/10(金) 21:06:59 ID:Bhs01uL.0
>>411
なんでそんな回りくどい調整すんだよ。普通に紫電の発生並にして十文字ののけぞり時間ちょっと短くすりゃいいだろw
むしろ紫電なんて番長の性能と性質考えりゃ削除でいいくらいなんだけどな。なんでこんな技付けたの?そんでなんでスライドダウンにしたの?

415NO NAME:2014/01/10(金) 21:07:41 ID:uf04O.gMO
ゆかりちゃんなんて生身でジオ貫通する飛び道具撃つぜ

416NO NAME:2014/01/10(金) 21:09:23 ID:Bhs01uL.0
>>415
あれはきっと弓の方が対シャドウ特別武装なんだよ

417NO NAME:2014/01/10(金) 21:09:52 ID:uec2vSAk0
なお番長の逆ギレも何故かペルソナ無しで電撃を纏わせとるもよう

418NO NAME:2014/01/10(金) 21:11:52 ID:Zg/YBhsM0
紅丸体質なんだろ

419NO NAME:2014/01/10(金) 21:16:05 ID:C8PgEhpQ0
特に考えるところがあったようには思えん
ペルソナ技じゃないSPつけよう(提案)、みたいな軽いノリだろうな
結果、性能までおかしかったという

420NO NAME:2014/01/10(金) 21:27:38 ID:NdnLWQO20
「紫電一閃ってぐらいだし、すげえ発生早くしようぜw」
「ちょ、お前天才じゃねw」

421NO NAME:2014/01/10(金) 21:42:42 ID:u4PJIlRg0
早いのはともかくあのリーチとあの威力と覚醒技じゃないのとペルソナ技じゃないのが納得いかん

422NO NAME:2014/01/10(金) 21:49:21 ID:9scCOxk6O
番町の新技?エレクトリックサンダーでいいんだよ あいつは

423NO NAME:2014/01/10(金) 22:28:38 ID:iMlGlHA20
鳴神コレダーでいいよ

424NO NAME:2014/01/10(金) 22:30:53 ID:LDcPQufU0
>>423
それは既にある…

425NO NAME:2014/01/10(金) 22:53:04 ID:uf04O.gMO
申し訳ないが1F投げは勘弁

426NO NAME:2014/01/11(土) 00:31:39 ID:9jydZa020
低体力組が必死に番長追い詰めたのにSB獅子or奮迅>SB十文字>A紫電で一瞬でバーストすら出来ずに覚醒飛ばされるのみるとアホらしくなってくる

427NO NAME:2014/01/11(土) 00:34:44 ID:3geOAsCo0
>>427
こういうあまりにも酷い内容に「あるある」って言わないといけないんだぜこのゲーム

428NO NAME:2014/01/11(土) 00:51:18 ID:0b.T7u9cO
獅子(とびあがり)
奮迅(下降急襲)

B獅子は確かにわけることができるw


番町は取り敢えず与ダメージ半分にすりゃヘイトへるんじゃね?

429NO NAME:2014/01/11(土) 00:53:23 ID:haJLFG3k0
>>427
アンカーミスで自分にレス、あるあるぅ!!

430NO NAME:2014/01/11(土) 01:10:19 ID:wF4LrRYw0
番長をどう調整したらまともなキャラになるのか妄想することはあるけど結局今回の調整を全否定するような形にしかならないのよな
でもそれって要するに今回の調整のほぼ全部分がやばかったってことなんだよなあ

431NO NAME:2014/01/11(土) 01:16:10 ID:.BPkaxtE0
今日はどうしたんだ
ちょっとひどいぞ

432NO NAME:2014/01/11(土) 01:28:27 ID:RAhgcw/20
獅子or奮迅…?

433NO NAME:2014/01/11(土) 01:33:06 ID:1BJOOqvw0
D獅子やらSB獅子or奮迅とかよくそんな面白いこと思いつくなぁ・・・
見習いたいわ

434NO NAME:2014/01/11(土) 01:34:02 ID:5YB7pQg20
>>433
適当にSTART獅子とか使ってみたら?

435NO NAME:2014/01/11(土) 02:08:27 ID:ErgJQDGs0
ゴミ箱がツイッター始めたか

436NO NAME:2014/01/11(土) 08:21:06 ID:LDuYaA1g0
Twitter監視スレ

437NO NAME:2014/01/11(土) 08:27:48 ID:jtYpFALw0
番長は全体的に技の判定弱めて硬直伸ばせば済む気がするけどな
2Bはまだしも5BとかQEでくぐってもビタじゃないと小パン摺りが間に合うし
リーチ長くて発生速めでガードさせりゃイザナギで固められる性能なのにな
ダッキャンやバクステも出来るくせになんであんなスカの隙ないんだよ

438NO NAME:2014/01/11(土) 09:54:01 ID:JAbqzCqYO
またSB獅子or粉塵おじさんか?

もう全部同じに見える

439NO NAME:2014/01/11(土) 09:56:43 ID:KJsiOb6A0
もうここは動画勢と虚言癖くんしかいないから

440NO NAME:2014/01/11(土) 09:57:42 ID:ftuxF2dY0
別に技の判定が強かったり隙が少ないのは牽制キャラって認識だから別にいいけどな
ってかそれだけで済むキャラじゃねーよ
火力、固め、パナし性能がどれも弱くならないとダメだわ
特に火力は今の半分になっても中堅維持できるくらい高すぎ

441NO NAME:2014/01/11(土) 10:18:31 ID:LRdIXLIc0
今作番長に有利つけれるキャラいないからなー

442NO NAME:2014/01/11(土) 10:21:37 ID:ftuxF2dY0
前作からいなかったけどな
美鶴千枝が五分れるくらい
今作に関しては五分れるキャラすらいない

443NO NAME:2014/01/11(土) 10:22:35 ID:Z7Wqij5c0
美鶴でやってると結構勝てるけどね

444NO NAME:2014/01/11(土) 10:49:01 ID:pX6WR1QsO
流石に前作の番長は美鶴に不利じゃない?
あくれぼでゆーさま番長がみのり美鶴に圧倒的な差を見せつけられて死んでたな

445NO NAME:2014/01/11(土) 11:02:03 ID:ftuxF2dY0
お前にとってあーくれぼのあの1戦が全てなのか
ゆーさまには普段負けてる相手って言ってたのにな
美鶴が番長に有利なんて言われたのは最初だけだったぞ

446NO NAME:2014/01/11(土) 11:04:11 ID:6naaGdIc0
A獅子がドロアすかせるってわかってからずいぶん変わったな

447NO NAME:2014/01/11(土) 11:38:35 ID:bt1MPTt6O
前作美鶴番長五分は流石に美鶴甘えだわ、
というか前作美鶴ダイヤは0.5単位で端数切り下げしてる位には甘えがあった

448NO NAME:2014/01/11(土) 11:45:48 ID:ftuxF2dY0
前作の話を持ち出した俺も悪かったけどここぞとばかりに番長使いが活気づいてきたな

とりあえず前作の話は忘れて今作の番長に五分つけれるキャラが居るかどうかが問題

449NO NAME:2014/01/11(土) 11:50:52 ID:NSDT.rLE0
つっても対抗馬のギスも番長相手だとなぁ
ハイスタンダード過ぎて突く弱点が無い

450NO NAME:2014/01/11(土) 11:56:04 ID:i6HLwkW.0
今作番長一番ころせるのは完二だよ
完二に期待するしかないレベル

451NO NAME:2014/01/11(土) 11:57:47 ID:yQvRlXtw0
番長側の崩しを全部さばいてようやく五分

452NO NAME:2014/01/11(土) 12:00:45 ID:zbcVFTRU0
正直、十文字紫電に耐えうる体力があるかどうかが番長戦では大事

おんなじことやり返せる完二が1番やりにくいよ

453NO NAME:2014/01/11(土) 12:17:59 ID:PfPUI2YY0
今回の美鶴では多分番長には不利つくと思う。
SB紫電の確定反撃の多さと、空中ジオによる美鶴のJAやJDの咎め方、
2Cダッシュキャンセルによる固めの切り替えし難さとかが痛い。
2AB振られるだけでも面倒臭い。番長に立Bとか振りたくない。

前作は立ち回りでは割と有利つけてたと思うけど
モップと扇風機の前では誰もが同じ条件になって死ぬ可能性あったね。

454NO NAME:2014/01/11(土) 12:28:13 ID:jtYpFALw0
完二でいけるって言ってもそれワンチャン逆択で倒せるときがあるって話でしかないし
完二でプレイしたって基本番長には勝てない

455NO NAME:2014/01/11(土) 12:29:19 ID:MvegoM7s0
美鶴は番長の2Cdcされるだけで本気で死ねそうなんだよな
投げ暴れも逆ギレもバックJBで終了
ブフのおかげで前J空投げも困難だし

456NO NAME:2014/01/11(土) 12:37:49 ID:Z6eFIza60
完二は5Bbcと2Cbcでゲロ吐くのと間合い離しながらの空ジオに対して雷が潰れるわタックも追ってたら出せないわで立ち回りが厳しいのと
端に追い詰められたら切り返せた時のワンチャン逆択にかけられるけども、逆に端から逃げる手段もほとんど無いので暴れ待ちされると同時に涙目になるからやっぱあかんよ

457NO NAME:2014/01/11(土) 12:38:10 ID:H04mFv.60
空中ジオ硬直無さ過ぎなんじゃ…

458NO NAME:2014/01/11(土) 12:39:34 ID:yQvRlXtw0
転がしてハイリスクハイリターンな手でゴリ押せばどのキャラも似たような勝率になるよ
リスク負ってもいいとこミドルリターンなキャラしかいないからこんなことになってるんだろうけども

459NO NAME:2014/01/11(土) 12:44:26 ID:t2QzQkvY0
今作の番長使って負ける奴は恥ずかしいレベル

460NO NAME:2014/01/11(土) 13:01:16 ID:wOo6.WlA0
番長の2Cdcからの5Aは美鶴足払いで勝てる分まだ他のキャラよりマシなはずだろ
他の技出してくる選択肢増えるだけでもかなり楽になる
自虐か工作かとしか

461NO NAME:2014/01/11(土) 13:03:57 ID:wOo6.WlA0
番長足払いにはAドロで勝てるでしょ
覚醒からは使いにくくなるのは確か

462NO NAME:2014/01/11(土) 13:31:49 ID:Z.EL6DSMO
五分状況の番長5Aに足払いで勝てるのは今回全キャラなんですが
だいたい足払いなんて2Aに負けるし投げに負けるし獅子に負けるしどこがいいの?

463NO NAME:2014/01/11(土) 13:32:30 ID:PfPUI2YY0
>>460-461
普通に相打ちになる立Aとかの方がその状況では流石に便利。
あと今回2ABが1F低姿勢じゃないから結構危ない。
番長の2ABにはAドロアで勝てるけど、それって直ガで
立Aが確定する以上、どうしたもんかなって話

464NO NAME:2014/01/11(土) 13:43:19 ID:bzAnR07k0
美鶴で番長に不利ならラビシャビ雪子の5A遅い組は7:3つけられるな

465NO NAME:2014/01/11(土) 13:43:40 ID:RAhgcw/20
いくらなんでも美鶴側の壮絶な自虐だろ
間合い的におかしい話してる
エアプレイヤーか自分の実力低いの棚上げしとる
ランクスレらしすぎる流れだな

466NO NAME:2014/01/11(土) 13:51:42 ID:p4nbI5V.O
番長の2ABが届く位置のAドロアも微妙だと思う。(´・ω・)

467NO NAME:2014/01/11(土) 14:02:08 ID:0wXlvtuoO
美鶴使いだが番長相手にして2ABに対してドロアなんて撃たねーよ
上の奴も言ってるがガードされたらコパン刺さる間合いだし、JB用意しといた方がA獅子にも被せれるしよっぽどリターンあるわ
とりあえず美鶴使って番長と戦ってみれば分かる

468NO NAME:2014/01/11(土) 14:05:13 ID:KJsiOb6A0
なんか家庭用にPSR999のやついるんだけど

469NO NAME:2014/01/11(土) 14:12:35 ID:NLdH6YSk0
番長が美鶴に足払い出す時ってどんな状況?

470NO NAME:2014/01/11(土) 14:13:58 ID:P7GxUgdQO
今作は全てのキャラに有利つけるのが番長

勝てる可能性があるのは完二だけ

471NO NAME:2014/01/11(土) 14:24:15 ID:5YB7pQg20
キャベツが何とかしてくれるよ・・・

472NO NAME:2014/01/11(土) 14:28:00 ID:KydXnBDA0
キャベツの為にも家庭用はよ
6月を春と言い張るアトラスのことだから9月とかになりそうな気がしてならない

473NO NAME:2014/01/11(土) 14:43:59 ID:0wXlvtuoO
>>469
おそらく美鶴が5A振ったら刺せるタイミングで出すんじゃないかなと思う
だから番長側も基本石火くらいは仕込んでるはず

474NO NAME:2014/01/11(土) 14:53:54 ID:QGGs.Lcw0
完二使ってる時に番長に勝てる気しないし、番長使ってる時には完二に負ける気しないわ

475NO NAME:2014/01/11(土) 14:57:10 ID:Md.9Aiu.0
美鶴使ってる側の番長戦雑感、正直5分か美鶴微不利でFA

番長側は5Bの他に空ジオ撒いたりSBドロアガード後や足払い、
Aドロ直ガからの小パン、獅子キャンや振り向きJでの強制溜め解除、
美鶴2Bで落としにくいバックジャンプ低ダB、バッタや5Bへの足払いに
ガンダッシュ2B、怪しいJAめくりや着地即獅子、B獅子持続重ねとかで
攻めてくる

美鶴側は相手の5Bより届く5Aと微ダ低空バクステJAを軸に、JDD撒きながら
基本様子見。特にゲージがある番長に対しては起き攻めでも様子見多め。
マリンカリン撒きつつ相手の出方を見て、A連とかで25溜まったらライン上げて
足払いや5AカウンターからのSBドロアコンボを狙う。端付近で投げ通せば
そこから有利な展開なんで、あとはある程度の人読みと崩しのバリエーション
によるからなんとも。紫電はもらったら仕方ないと割り切ってる、十文字も
生ぶっ放しなら何か振ってたら負けるしそこは読みあい

だがSB石火、テメーはだめだ

476NO NAME:2014/01/11(土) 14:57:23 ID:P7GxUgdQO
番長は全キャラ有利なんだから勝てる気がしないのは当たり前だろ

そんなの無視して勝てるのが今作の完二

477NO NAME:2014/01/11(土) 14:59:47 ID:QGGs.Lcw0
ID:P7GxUgdQOは動画勢か

478NO NAME:2014/01/11(土) 15:04:36 ID:P7GxUgdQO
ID:QGGs.Lcw0はエアプレイヤーか

479NO NAME:2014/01/11(土) 15:05:27 ID:KJsiOb6A0
どっちがエアプレイヤーだよ...

480NO NAME:2014/01/11(土) 15:07:20 ID:96ZlAlKM0
完二で勝てる気がしないとか甘えか相当な雑魚

481NO NAME:2014/01/11(土) 15:09:57 ID:Hgb1NPpY0
今作の完二くんはちょっと例外だから…

482NO NAME:2014/01/11(土) 15:17:22 ID:IzHm2BJs0
チエのJCと逆切れメテオゴッドハンドは許されたようだな

483NO NAME:2014/01/11(土) 15:19:17 ID:0wXlvtuoO
番長全キャラ有利あり得るかも知れんな
触れる機会多いしそこからの固め、崩しが相当強い。一番崩れたらゲージ次第で大ダメ、さらに番長有利な起き攻めまで付いてくる。

前にも出てたけどガー不がないだけで立ち位置としては青リロエディに確かに近い。せめてもう少し火力落とすべきだったな

484NO NAME:2014/01/11(土) 15:19:58 ID:9O4puh.M0
逆ギレは許さん
隙少な過ぎ、カウンター時の画面端コンボ減りすぎ

485NO NAME:2014/01/11(土) 15:23:32 ID:Z7Wqij5c0
画面端背負ってんのに当て身逆ギレ成立させる方が悪いがな

486NO NAME:2014/01/11(土) 15:31:01 ID:oZUm2Juk0
それは同意だが完二のアレを当身とゆうのは他の当身キャラが許さん、千枝お前もだ

487NO NAME:2014/01/11(土) 15:32:09 ID:oZUm2Juk0
なにいってんだオレはそもそも千枝のはなしじゃねぇか・・・死んでくる

488NO NAME:2014/01/11(土) 17:27:27 ID:eLU2MIjw0
番長が全キャラ有利なのは当たり前だからさ、
逆に全キャラ不利なキャラ探そうぜ

489NO NAME:2014/01/11(土) 17:39:19 ID:5YB7pQg20
ほぼ二択な訳ですが

490NO NAME:2014/01/11(土) 17:48:40 ID:fKNF/lQY0
エリザベスでFA

491NO NAME:2014/01/11(土) 18:35:33 ID:kMuIA4SMO
一番カッコイイのは真田さんだけどな(トントン

492NO NAME:2014/01/11(土) 18:35:59 ID:Cs19prmkO
俺が使うと同キャラでも不利だからエリザベスで間違いないな!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板