したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

桐条美鶴 part5

1NO NAME:2012/06/14(木) 05:32:02 ID:y4cnmN/.0
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1333242460/
<桐条美鶴>(CV:田中理恵)
P4Uの舞台を遡ること3年、P3で活躍した『特別課外活動部』のメンバーの1人。
世界企業「桐条グループ」の創業家の令嬢でもある。時を経て二十歳となり、より大人びた容姿に。
大学生だが、同時にある特別な組織を率いる身分でもあるようだ。
今作では、その任務として「あるもの」を探すために稲羽市を訪れる。
桐条美鶴 part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1336835913/

981NO NAME:2012/07/29(日) 13:53:03 ID:OqcILFj.O
さらに両ラビリス真田は中央投げombが可能。投げomb>ダッシュタメ6B>タメ2B>2D>タメ6B>2AB>Cブフから〆ます。


タメ5B>2AB>Aドロア〆3503
2AB>Bドロア〆3459
タメ5B>2AB>Cダイン〆4029
2AB>Bドロア>端到達Dダイン〆4359です。

982NO NAME:2012/07/29(日) 14:08:30 ID:OqcILFj.O
番長には、
投げ6入れomc>5AA>5B>2AB>Bドロアが可能です。

5A〜5AAにできるだけディレイ、5AA〜5Bは最速で成功します。

983NO NAME:2012/07/29(日) 14:20:04 ID:ejFathp20
次スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1343538990/
今日用事あるから早めにたてといたぞー

984NO NAME:2012/07/29(日) 14:37:57 ID:o8Lo956U0
>>983ありがとう

質問の多そうな投げコンと次スレたてついて追記しといた
俺も出かけます

985NO NAME:2012/07/29(日) 15:02:35 ID:d3LmV6GE0
>>978はマジ?
ゲージ50使うっても単純に悪くないし、これなら美鶴の中央投げは捨ててもいいってのがなくなりそうだわ

986NO NAME:2012/07/29(日) 15:10:52 ID:Io/O2PDM0
入りますよ。番長以外といっても入りやすいのと入りにくいのがいるっぽいけど
投げomcから最速スライド2Bなので、慣れるまでは入るとは思えないかもしれない

987NO NAME:2012/07/29(日) 17:13:17 ID:AFYwxpRA0
全く入る気がしないな・・・
つながりやすいのは誰?

988NO NAME:2012/07/29(日) 17:35:09 ID:Io/O2PDM0
私が>>978みて、最初に練習したのは完二でやりました、アイギスもやりやすいかも
omc>2Bはホントに連打で、ずらし押しに近いイメージ。16連射を思い出せ!

989NO NAME:2012/07/29(日) 17:55:11 ID:AFYwxpRA0
意外とできたわ。
これはキャラ次第で実戦でもかなり使えそう!
以下俺の個人的な体感

[ 画面中央投げ>omc>2B ]
・入りやすい
直斗、雪子、完二、美鶴
肉彦、アイギス、ラビリス、シャビリス

・そこそこ
花村、クマ

・入りにくい
千枝、エリザベス

・多分無理
番長

990NO NAME:2012/07/29(日) 18:38:50 ID:AFYwxpRA0
989のコンボは個人的に明彦、ラビリス、シャビリス飛び抜けて簡単だと思う
余裕で安定するレベル

ついでに他も軽く調べた
番長、花村、千枝、エリザベスあたりはこっちのほうがいいんじゃないかな
簡単だし。入る奴は全部確認した。
入らないに分類したけど本当は入る奴もいるかもしれないけどそこは許してくれ

[ 画面中央投げ>omc>AAB>2AB>Bドロア ] 2332dmg
■入る
番長、エリザベス、花村、千枝、肉彦、直斗
■多分入らない
完二、クマ、シャビリス、ラビリス、美鶴、アイギス、雪子

991NO NAME:2012/07/29(日) 18:43:43 ID:OqcILFj.O
それも結構確認してます。アイギス以外は確か入ったはず。

992NO NAME:2012/07/29(日) 19:02:50 ID:OqcILFj.O
美鶴クマ雪子は投げ後の受け身可能ギリギリが高度が低く、そこを狙って5AAを最大ディレイをかけながらします

993NO NAME:2012/07/29(日) 19:08:56 ID:OqcILFj.O
追記、完二もでした。
ラビリスは投げ後すぐが一番高度が低いので、omc5Aを速く、5AAに最大ディレイで決まります。

994NO NAME:2012/07/29(日) 19:20:53 ID:AZ42aR7M0
番長の昇竜に2Bからのコンボ試してたんだけど
2B(CH)>貯め6B>Cおしっぱ>DD>貯め4B>2AB>Bドロ
こんなのできたけど既出?

995NO NAME:2012/07/29(日) 19:57:45 ID:AFYwxpRA0
>>991
まじで!
お疲れ様です。
つかこれカウンターだと入らないね

996NO NAME:2012/07/29(日) 20:22:08 ID:/L68TczY0
スレ終わりそうなんでちょっとしたネタ
端投げコンボからの見切り辛い連携です

投げ>AAB>2AB>Bドロ>2B>Cブフ〜
の後、基本は溜B>2AB>Aドロで〆る所を
Cブフ>相手着地と同時に溜Bヒット>Aドロ
とするとAドロが当たった後に相手とこちらがすぐに動けるようになるので、再度投げコンボを狙える
勿論Jや無敵技等には勝てないけど、初見はまず見切れない。はず
少なくとも初見で避けられた事はまだ無いのである程度は実用的かと
既に出てたらごめんよ

997NO NAME:2012/07/29(日) 21:29:38 ID:1i/EOZmI0
>>990
これってどういうことですか?中央投げからワンモアキャンセルすると相手が画面端までいっちゃうんですけど

998NO NAME:2012/07/29(日) 21:34:13 ID:1i/EOZmI0
てかそれ安定しないじゃん。意味ないよそんなコンボ

999NO NAME:2012/07/29(日) 21:34:59 ID:loA76cek0
安定しなくても火力でれば有用だし
お前は何を言ってるんだ

1000NO NAME:2012/07/29(日) 21:35:37 ID:5t4dFePk0
せやな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板