したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SDGOwiki管理人へ連絡

1SDGOwikiの人:2011/05/28(土) 23:16:19
荒らしの報告や凍結など私への連絡はこちらにお願いします。

2名無しさん:2011/05/29(日) 03:30:32
2chに出てたのは真実管理人だったのか…
武器係数は何処基準にされてるか判らないから触れるべきじゃないだろ
韓国、台湾と違いがあるらしいのに海外情報を鵜呑みにして武器係数書くとか…

つか2chの言うとおりに編集方針決めるならWIKIでの話し合いは無しって事で良いのか?
かなり編集者を無視した所業だと思うが

3wikiの中の人 ◆xw9ATEnF92:2011/05/29(日) 03:53:32
>>2
軽率でした。元に戻します。



コメント欄について聞きたいと思います。
一週間後をやめて即日実装にしたいのですが皆様の意見をお聞かせください

4wikiの中の人 ◆xw9ATEnF92:2011/05/29(日) 03:59:06
こちらにお願いします
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52865/1306609101/

5名無しさん:2011/05/29(日) 04:12:24
旧掲示板の編集方針議論スレッドでも読み直して欲しい所だが

実装後一週間としたのはスキル開放すらしないコメントがあったりしたから
リロUP持ちなのに「リロードがきつい」とか書かれても意味ないだろ?
2chでも即日実装!とか騒いでる奴に対してレスついてただろうに…過去スレ読んでくれ

6名無しさん:2011/05/29(日) 07:58:17
>>3
自分は乗せてしまっても良い派なのだけど
要は、攻撃力を一定とした時のダメージの比率だろう
「間違っていたら」修正するくらいでいいんじゃないのか

7名無しさん:2011/05/29(日) 11:50:01
>>6
間違いを正すのは難しいぞ?
武器係数を知ってる奴は「海外版の情報で事足りる」
武器係数を知らない奴は「なにそれ」
誰が間違いだ、って言えるんだ?
海外版は海外版で複数の情報があるんだろ?

8名無しさん:2011/05/29(日) 13:48:22
前のしたらばにも書いたけど、「今後の運営方針」の文章があまりにも稚拙すぎる
皆が読むところなんだしもう少しなんとかならないだろうか

9名無しさん:2011/05/29(日) 14:19:08
>>7
憶測で語らないでくれ。
>海外版は海外版で複数の情報があるんだろ?
どこに値の違う複数の情報があるんだ?
ちなみに俺はここの情報を見てるぞ、ここと値の違う情報があるなら教えてくれ。
最初に言っておくが、1/10だ。とかいうボケは要らないからな。
ttp://www.yukict.com/bbs/thread-56105-1-1.html

10名無しさん:2011/05/29(日) 19:16:34
>>9
ttp://www.yukict.com/bbs/thread-46037-1-1.html
同じ掲示板にも違う係数が載ってる記事もあったりする
他にも台湾版の文字やハングル文字使って検索かければ個人ブログとかで結構出てくるけど、似たような数値だったり同じだったり違ったりと情報はバラバラだよ
情報を盲目的に信じれない人もいる事を知ってくれ

11名無しさん:2011/05/29(日) 21:23:07
>>9
何処の機体性能評価だったか忘れたが武器係数のコメントに
それは違う、とレスが付いてたコメントがあった

それ以前に武器係数か書かないの?って提案に
違うサイトだと数値が違うって話が書いてあった

ステータス情報も更新時期が違えば古い情報が載っている
武器係数が実装されてから一度も変化なくそこに書かれている通りだと言えるのか?

日本語版でもまったく同じデータでやっていると言えるのか?
スキルとか微妙に違う日本語版で

12名無しさん:2011/05/29(日) 21:27:13
ここら辺も新しく出来た SDGO日本版・Wiki編集方針議論スレッド でやるべき内容だな

管理人様へ
WIKIには一括変換という機能が管理人だけ使えるようです
旧掲示板のアドレスを指定して新掲示板のアドレスに変えれば一括で新掲示板のアドレスになるようです
お試しください

13名無しさん:2011/05/29(日) 22:24:14
機体の名前なのですが、機体ステータス表示を基本にしませんか?

・SNS表示は表示文字数の関係で省略される事がある。
(例:ゲーム内での機体ステータス画面での表記は「ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ」、SNSでの表記は「ジョニー・ライデン専用ザクⅡ」)

・数字表記はローマ数字で安定しているようなのでローマ数字に
ザクI→ザクⅠ
ザクII→ザクⅡ


・()は半角で
•ガンキャノン(スプレーミサイル)•ガンダムMk-II(ティターンズ)•ザウート(タンクモード)
•ハイザック(ビーム・ライフル)•ボール(修理装備)

・現在機体ステータスと表示が違う物
アストレイ ブルーセカンドL→アストレイ ブルーフレーム セカンドL
アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)→アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)
ガンキャノン(スプレーミサイル)→ガンキャノン(スプレー・ミサイル)
ジョニーライデン専用ザクII→ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ
ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)→ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)
ストライクルージュ I.W.S.P.→ストライクルージュ I.W.S.P
パーフェクトガンダム→パーフェクト・ガンダム
リックディアス(初期仕様)→リック・ディアス(初期仕様)

14SDGOwikiの人:2011/05/30(月) 01:17:06
>>12
誘導・助言ありがとうござます。

>>13
一応旧管理人の時にSNSで統一されたようですが、ゲーム内表示の方がわかりやすいですかね?

15名無しさん:2011/05/30(月) 03:21:15
ゲーム内表記の方が良いとは思うんだけど…問題はSNSもゲーム内もコロコロ変わるのがね
SNSはジョニーライデンの例の通り漢字で書くのは省略される可能性があるので正確じゃない
なによりローマ数字に関しては両方ともⅡ表記になってるはず

括弧の方は上に挙げた物だけが全角で書かれているので半角で統一した方が色々面倒が無いので

16名無しさん:2011/05/30(月) 10:03:52
半角とローマ数字はダメでしょ
環境依存だし
ってことでローマ数字と半角は使ってないと思ってたんですが、如何?

17名無しさん:2011/05/30(月) 10:06:38
>>16
×半角
○半角カナ

18名無しさん:2011/05/30(月) 11:33:06
>>16
それを言い始めたら
アストレイブルーフレームセカンドL(ローエングリンランチャー)

アストレイブルーフレームセカンドL(ローエングリンランチャー)
と二倍の大きさになるんだが?
文字表示と編集の意味でゲーム内ユニット情報に準拠したい所
ゲーム内は表示文字数制限の中で表示させようとしているから
表示がコンパクトになってるからね

19名無しさん:2011/05/30(月) 15:37:25
「〜ローエングリンランチャー」は残念ならが例外と思います…
しょうがないですよ、長すぎるんだからw

ただ 環境依存文字(ローマ数字等)は
WEBサイトとして 使用はなるべく避けたほうが良いです。
(半角カナも ですが…)

20名無しさん:2011/05/30(月) 17:07:14
海外版で問題になってないからこっちでもローマ数字で良いんじゃないか?
それに現在ザクⅢやジムⅢがあるが問題になってないんだし

21名無しさん:2011/05/31(火) 02:11:41
•2011-05-31 (火) 02:00:17 - アルトロンガンダム(EW版)/機体性能評価

コメント欄全消し
処分お願いします

22名無しさん:2011/05/31(火) 04:18:08
>>21
見たところ別に問題はないと思うけど

あとついでにSユニコ復活!!

23名無しさん:2011/05/31(火) 04:28:48
>>21
元に戻したんだが

Sユニコのコメントアウト全部なくすとか…
これも荒らしに近い物がある
正直処分して欲しい所

24名無しさん:2011/05/31(火) 05:30:00
>>23
おK

全部消した

25名無しさん:2011/05/31(火) 05:47:42
>>24の続き
と言うか管理人とか関わらず勝手にやってしまって申し訳ない
逆に問題があればバックアップから戻します

26名無しさん:2011/05/31(火) 13:10:01
•2011-05-31 (火) 13:04:55 - アストレイブルーフレームセカンドL(ローエングリンランチャー)/機体性能評価
•2011-05-31 (火) 13:03:32 - シン・マツナガ専用高機動型ザクⅡ/機体性能評価
•2011-05-31 (火) 13:01:45 - ユニコーンガンダム(NT-D)/機体性能評価
•2011-05-31 (火) 13:01:01 - スサノオ/機体性能評価

コメント全消し

27SDGOwikiの人:2011/05/31(火) 17:06:18
>>21
・2011-05-31 (火) 02:00:17 - アルトロンガンダム(EW版)/機体性能評価
特に問題がないと思われます。

>>25
一部コメントだけ復活

>>26
1週間BAN
ページ復活しました。

28名無しさん:2011/05/31(火) 17:14:56
>>27
>>21の時間にページ消去されたのですが…?
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/?RecentDeleted

29SDGOwikiの人:2011/05/31(火) 17:23:19
>>28
すいません理解しました。
ページ削除した人を1週間BANします。

30名無しさん:2011/05/31(火) 17:52:34
管理人は編集履歴が見れるのかと思っていましたが…?
とりあえずバックアップから判らない事でも
前の管理人はちゃんと対処してくれていたので

編集履歴が見れるのであれば報告のあった時間帯に何があったのかを調べる事をお勧めします

31名無しさん:2011/05/31(火) 18:33:12
完全悪意の消去荒しに時限、それも一週間という短期間遮断でいいものでしょうか?
擁護すべき点も酌む情状もあるとは思えないのですが
暴言とは次元の違う悪質さですよ

32名無しさん:2011/05/31(火) 20:16:30
ガンダムスローネツヴァイの機体性能評価にも消去荒らし発生

33SDGOwikiの人:2011/05/31(火) 22:01:43
>>32
1週間BANしました。

>>31
初犯に関しては、ある程度目をつぶろうと思っております。
ページ削除は2回目以降は永久BANと考えております。

34名無しさん:2011/06/01(水) 01:33:27
まだ色々ときな臭いですが、まあ、とりあえずはほとぼりが冷めるまでの辛抱かと…

ところで、一つ質問なんですが
BANというのは閲覧すらも不可なんでしょうか?

35名無しさん:2011/06/01(水) 03:02:22
以前は機体のコメント欄に その機体のページのリンクがあったはずなのですが…
たしか 前管理人が今の「機体性能評価」に変えたころに
そのリンクも無くなってしまったような感じなのですが…

以前のように リンクって元に戻せますか?
とても便利だったので…

36名無しさん:2011/06/01(水) 06:37:06
>>35
ページの最上段、「ホーム 新規 編集 添付」と書かれている物は見えるかな?
その下に「Top > 機体名 > 機体性能評価」となっている筈です
そこの機体名をクリックすれば機体にいけます

37名無しさん:2011/06/01(水) 07:44:23
>>34
編集とコメント投稿が不可
見るだけなら大丈夫

>>35
付いてたり無かったりしていたので全て削除で統一しました。
>>36の方法がありますからね

38名無しさん:2011/06/01(水) 08:51:03
ストライクルージュ I.W.S.Pの機体評価のページ、というか「コメント過多により処理が重くなっているのでコメント削除されるまで停止」となってる機体評価関係全部なんですが、過去ログ化とかはしないのですか?

39名無しさん:2011/06/01(水) 09:07:22
処理が重くなるほどコメントされている=それだけの量の情報が出ている
それ以上コメントされたとしても過去レスと同じような情報になるんじゃないか?

新たにコメントしたいなら無駄コメを消去して軽くしろ、って警告でもある

40名無しさん:2011/06/01(水) 17:38:17
そういうのが自治厨うぜぇって大合唱の末路なんだけどな
これまでは気がついた自治厨が適宜処理して回してきたんだけど
使用者がそうなることを望んでんだからしょうがない
いくつか見つけてたけど俺はもうその辺完全スルー決め込んで放置してた
他にもそういう人居るんじゃないかな

過去ログ化導入するか否かは管理人裁定で決めちゃってくれていいと思う

41名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:48
コメント欄の議論が大分煮詰まっています。
そろそろ管理人さんの方から方針の決定をお願いします。

42名無しさん:2011/06/03(金) 11:51:49 ID:.b5hSgNQ
機体の名称の変更はできない、と言う事なのでしょうか?
現在
パーフェクト・ジオング
パーフェクトガンダム

リック・ディアス(赤)
リックディアス(初期仕様)

といった形に統一性が無いのがかなり気になるのですが
それに()の半角、全角と統一性が無いのも

43SDGOwikiの人:2011/06/03(金) 23:50:35 ID:???
>>42
機体名称の変更は可能です


一応SNSの方は「・」などは統一されていたので
自分の考えとしてはコピペもできるSNSの方に統一した方がいいのでは?
と思うんですがどうでしょうか?

44名無しさん:2011/06/04(土) 07:25:05 ID:.b5hSgNQ
SNS準拠にすると

アストレイ ブルーセカンドL ゲーム内 アストレイ ブルーフレームセカンドL
ジョニー・ライデン専用ザクⅡ ゲーム内 ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ

と表記が違う物があります
が、括弧は半角、数字はローマ字に統一されるのでまだマシか?
問題があるとしたらその機体を持っている人しか確認できなくなりますな
機体名の為にSNSを探し回る面倒も生じますし

45名無しさん:2011/06/05(日) 17:40:44 ID:.b5hSgNQ
•2011-06-05 (日) 17:21:31 - Webガシャポン
•2011-06-05 (日) 17:20:54 - ユニット一覧(作品別)

にて文章削除改変あり
スキルでも未実装スキル消去あり
調査の上処分をお願いします

46名無しさん:2011/06/07(火) 23:16:58 ID:hs0tafOE
いつになったらアヘッド近接やガンダムB等のコメント覧が設置されるのでしょうか?

47名無しさん:2011/06/08(水) 06:00:26 ID:.b5hSgNQ
今「コメント欄について」で協議中なんだろ?

48名無しさん:2011/06/09(木) 17:14:35 ID:fQzguIV.
んにゃ、新管理人決まったからいちおう終わってはいる
コメント欄じゃなく機体性能評価欄なだけ

49名無しさん:2011/06/10(金) 13:06:21 ID:OOQWI846
あれ?
wikiトップの左下にあった【最新】ボタンが見当たらないのですが…
どこ行っちゃいました…?

50名無しさん:2011/06/10(金) 13:13:53 ID:OOQWI846
あー 上のアイコンを使えってことですかね…?

機体コメは 外部スレに移行したんですね…
これだと「最終更新」のところに表示されない(ですよね?)から
ちょっと不便だなぁ…

51名無しさん:2011/06/10(金) 18:58:13 ID:.b5hSgNQ
''[[Bランク【ディジェ】-機体性能評価スレ
''[[Bランク【ティッシュ】-機体性能評価スレ
|~武器1|&ref(icon/weapon_4.gif,nolink);&br;ビーム・ナギナタ|近接|-|-|近距離|4段格闘、4段目ダウン&br;開始と終了の硬直が大きい|
|~武器1|&ref(icon/weapon_4.gif,nolink);&br;ビーム・ナギナタ|近接|-|-|近距離|4段格闘、4段目ダウン&br;開始と終了の硬直が大きすぎる|

ディジェにてイタズラ

52名無しさん:2011/06/11(土) 04:07:55 ID:Z97hl.Q.
機体評価新しくなったけど古い機体の評価も見れるようにしてくれないかな
今さらドズルとかBDとかの書き込みするやつなんてどうせいないだろうし
前の奴残すとかできないのか

53名無しさん:2011/06/11(土) 08:46:41 ID:hzwnKZRk
wikiが一気に使いにくくなりました・・・
新着で更新確認して見れなくなったし、コメントも外部に飛ばされるようになって
元に戻してくれ

54名無しさん:2011/06/12(日) 05:38:58 ID:JX62llCI
色々試行錯誤して議論を重ねた結果あの様な仕様になったんですよ
終わった後でそんなこと言われましても。

55名無しさん:2011/06/12(日) 16:10:55 ID:OOQWI846
議論はしたけど 試行錯誤なんてしましたっけね???
「試行」してたらこのような不満はもっと早く出ていたかと。

56名無しさん:2011/06/12(日) 20:49:45 ID:hzwnKZRk
議論してって、アンケートでは現状維持が多数だった気が・・・
だいたい旧仕様のwiki新たに建てる人がとか言ってるけどむしろ
こっちを元のままに、外部誘導の方を新規につくってください
新管理人強引すぎ

57名無しさん:2011/06/12(日) 21:07:48 ID:RyLloYaE
今更不満言ってる人たちは、なんで編集方針スレで現状維持に向けた建設的な意見すら出せなかったのかね?
ここは連絡スレだからいい加減スレチだよ

58名無しさん:2011/06/13(月) 03:39:12 ID:hzwnKZRk
>>57
意見出す間もなく気が付いたら仕様変更されてました・・・
管理人変わってまだ全然時間経ってないので編集方針スレの存在すら
気が付かなかった人も多いいと思います、僅か数日の間に意見を出せと言われても・・・
そしてその短期間の一部の人の意見で仕様変更強行してしまうのもどうかと

59名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:17 ID:JC3tCqR2
今更グダグダいっても仕方ないよ
はっきり言ってどういう方向に変更しようが管理人の自由
自分の理想的な形にならないと納得できないなら自分で作るのが一番の近道

60名無しさん:2011/06/14(火) 02:50:27 ID:OOQWI846
まあ管理人もみんなの意見に耳を傾けようとはしてるっぽいからさ。
だからみんな意見言ってるんだよ、
不便ですよ、ってね…。

61名無しさん:2011/06/14(火) 06:00:00 ID:SVDXLgPs
バカかもしれませんが、今までの機体評価スレがここに移転してると聞いたのですがどこにあるんですか?

62名無しさん:2011/06/14(火) 18:23:21 ID:.b5hSgNQ
>>61
まず適当な機体(Bランク以上)の機体評価スレを出す
その後で一番下のタグから「掲示板に戻る」を選択

63名無しさん:2011/06/14(火) 18:35:35 ID:.b5hSgNQ
>>61
TOPページの
「※機体ページでの評価・使用感等のコメントについては、当初の想定以上に量が多いため、専門の掲示板を用意しました。」
からでも行けます。

64名無しさん:2011/06/15(水) 02:16:39 ID:BP8R8Lug
機体評価ですが以前のほうが見やすいです。

65名無しさん:2011/06/18(土) 14:15:52 ID:.b5hSgNQ
•2011-06-18 (土) 13:54:01 - スキル
鉄壁EXの削除

…てか荒らし対応はしっかりして欲しい所
>>45で報告したにも関わらず動いた気配なし
報告のあった荒らし行為に対しての処罰だけはちゃんとすべきでは?

一週間規制とやらもすでに2週間過ぎてるし
荒らし行為を行った人間のことだから別にいいんだけど

66名無しさん:2011/06/19(日) 19:14:07 ID:diuxg6Ws
管理しないのに管理人に立候補すんな。

五六人いた別の立候補者にチェンジしてほしい。荒らしの報告の対応も
できないとか。

前の管理人さんと違って自主的に立候補したんならボランティアだからって
言い訳は知らん。出来ないなら立候補しなければ良かったんだから。

67名無しさん:2011/06/22(水) 08:56:02 ID:ickuSCTk
この板過疎ってね?

1 : 名無しさん :2011/06/21(火) 16:58:44 ID:???
m9

機体性能板です。
削除と対策願います。

68名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:51 ID:.b5hSgNQ
・()は半角で
•ガンキャノン(スプレーミサイル)•ガンダムMk-II(ティターンズ)•ザウート(タンクモード)
•ハイザック(ビーム・ライフル)•ボール(修理装備)

・現在機体ステータスと表示が違う物
アストレイ ブルーセカンドL→アストレイ ブルーフレームセカンドL
アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)→アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)
ガンキャノン(スプレーミサイル)→ガンキャノン(スプレー・ミサイル)
ジョニーライデン専用ザクII→ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ
ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)→ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)
ストライクルージュ I.W.S.P.→ストライクルージュ I.W.S.P
パーフェクトガンダム→パーフェクト・ガンダム
リックディアス(初期仕様)→リック・ディアス(初期仕様)
ガンダムEz8(180mmキャノン)→ガンダム Ez8(180㎜キャノン)

ローマ数字はもういいから最低限()だけでも直して欲しい所
ガチャの入れ替えとかミッションで出てきて()で書いたら
弾かれたりしてて地味にストレスになる

69名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:23 ID:1hC8gAoM
もう管理人は面倒になって逃亡してるから、書き込んでも意味ないか。

70名無しさん:2011/06/23(木) 20:58:02 ID:qsd4N3Mo
>>69mjdk
本当なら>>66の通りに立候補するなよ
んで新管理人への引継ぎはできるん?

71名無しさん:2011/06/23(木) 21:13:09 ID:pETV4WIM
6/3からここに管理人の書き込みもないしなぁ
他のとこでちょこっとあったのでも11日とかだし。

やる気ないんなら、さっさと交代して欲しい。荒らしの対策もできないくらい
忙しい(IP報告されたのだけ排除)なら、立候補とかするなよ管理人

管理人が顔出さないと新管理人の引き継げるわけもなく。

普段なら顔出さなくても問題ないけど、(wiki管理人とかボランティアだから)
問題が起きてる時に管理人に立候補しておいて、20日も立たないうちに
飽きていなくなってるのが気に入らない。

72名無しさん:2011/06/24(金) 18:56:09 ID:btGv/Q6s
>>68の()の統一は、編集者の負担軽減のためにも
置き換えでちゃちゃっとやっちゃってほしいところ。
コメ欄移行も名目上は編集者の負担軽減だったわけだし。

>>69
掲示板に書込みが無いだけで
コメ欄凍結とか>>67の荒らしスレ削除とか
最低限の仕事はしてるようだ。

73名無しさん:2011/06/25(土) 18:43:31 ID:9E9NrwfQ
勝手に新機体のコメントページ作っちまったが、まずかったかな

74名無しさん:2011/06/25(土) 21:10:36 ID:.b5hSgNQ
・()は半角で
•ガンキャノン(スプレーミサイル)
•ガンダムMk-II(ティターンズ)
•ザウート(タンクモード)
•ノーベルガンダム(バーサーカーモード)
•ハイザック(ビーム・ライフル)
•ボール(修理装備)
•陸戦型ジム(ビーム・ライフル)

・現在機体ステータスと表示が違う物
アストレイ ブルーセカンドL→アストレイ ブルーフレームセカンドL
アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)→アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)
ガンキャノン(スプレーミサイル)→ガンキャノン(スプレー・ミサイル)
ジョニーライデン専用ザクII→ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ
ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)→ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)
ストライクルージュ I.W.S.P.→ストライクルージュ I.W.S.P
パーフェクトガンダム→パーフェクト・ガンダム
リックディアス(初期仕様)→リック・ディアス(初期仕様)
ガンダムEz8(180mmキャノン)→ガンダム Ez8(180㎜キャノン)

•ノーベルガンダム(バーサーカーモード) •陸戦型ジム(ビーム・ライフル) 追加
サイサリス(MLRS)もガンダム試作2号機(MLRS)ってなってたから
今後0083系の名前変更もありそうだね

75名無しさん:2011/06/27(月) 19:06:31 ID:fQzguIV.
旧管理人のほうにも現行管理人がいなければ「もう一度管理お願いします」もできないしなぁ・・・
なんでBan自分から申し出ちゃったんだろう・・・

76名無しさん:2011/06/27(月) 21:05:12 ID:.b5hSgNQ
>>75
管理人交代してないんじゃないか?
とか言い出した馬鹿が居たからな

旧管理人的には二度と関わりたくなかったんだろ

77名無しさん:2011/06/29(水) 13:22:24 ID:liGcFz9s
あれだな、全体的にシビアな意見が大杉なんじゃね?
総理大臣みたいに責任押し付け感も否めないし、
ゲームなんだから気楽気長な感じでやろうぜ

78名無しさん:2011/07/02(土) 22:37:20 ID:.b5hSgNQ
・()は半角で
•ガンキャノン(スプレーミサイル)
•ガンダムMk-II(ティターンズ)
•ザウート(タンクモード)
•ノーベルガンダム(バーサーカーモード)
•ハイザック(ビーム・ライフル)
•ボール(修理装備)
•陸戦型ジム(ビーム・ライフル)

・現在機体ステータスと表示が違う物
訓練用MS-A→訓練用 MS-A
訓練用MS-B→訓練用 MS-B
アストレイ ブルーセカンドL→アストレイ ブルーフレームセカンドL
アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)→アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)
ガンキャノン(スプレーミサイル)→ガンキャノン(スプレー・ミサイル)
ジョニーライデン専用ザクII→ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ
ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)→ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)
ストライクルージュ I.W.S.P.→ストライクルージュ I.W.S.P
パーフェクトガンダム→パーフェクト・ガンダム
リックディアス(初期仕様)→リック・ディアス(初期仕様)
ガンダムEz8(180mmキャノン)→ガンダム Ez8(180㎜キャノン)

訓練用MSも間に半角スペースが入る模様
SNS、ステータス画面、MS図鑑で確認
ステータス画面表示をWIKI内「MS図鑑」でできるだけ再現
現在の手持ちのデータから再現したのでその後変更があった場合は…

てかバックアップの関連や編集の手間的に管理人に一括変換して欲しい所なんですが

すっかり影も形も表さなくなりましたな

79名無しさん:2011/07/10(日) 05:10:01 ID:.b5hSgNQ
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/?cmd=backup&page=%A5%B9%A5%AD%A5%EB&age=120&action=nowdiff
「おっぱい\\」と記入しつつスキル「明鏡止水」「スーパーモード」消去

80名無しさん:2011/07/20(水) 17:07:57 ID:9JbmrBpQ
•2011-07-20 (水) 16:59:38 - FrontPage
フロントページの大量消去

81CFO Wikiの人:2011/08/19(金) 09:04:49 ID:DJZJ2ZMU
SDGOWikiの人様
管理人募集時のアドレスに生存メールを下さい

82CFO Wikiの人 ◆gyZK5T8iwg:2011/08/19(金) 09:08:08 ID:DJZJ2ZMU
鳥付け忘れage

83名無しさん:2011/08/23(火) 22:16:51 ID:4KZTPddQ
V2アサルトガンダムのページが勝手に作られて変なことになってまする

84名無しさん:2011/08/25(木) 17:01:53 ID:9JbmrBpQ
•2011-08-25 (木) 16:52:52 - FrontPage
フロントページの消去

85名無しさん:2011/08/25(木) 17:12:49 ID:4KZTPddQ
フロントページだけじゃないみたい・・・
機体ページも消されてるみたい

86名無しさん:2011/08/25(木) 17:20:05 ID:6ULST7pY
軽くチェックしたが機体ページは先走って作ったのが消されてるだけで違うな
フロントは悪意で消されてる
ここんとこ悪さする奴がちらほら居て出来る範囲は対処してたが
今回のフロントは俺じゃエラー出て直せねぇわ

87名無しさん:2011/08/25(木) 17:37:02 ID:ySjrKRbo
夏厨真っ盛りだな。機体のコメ欄も荒れ放題だし

88名無しさん:2011/09/08(木) 06:53:45 ID:4xg4N/96
・()は半角で
ガンキャノン(スプレーミサイル)
ガンダムMk-II(ティターンズ)
ザウート(タンクモード)
ノーベルガンダム(バーサーカーモード)
ハイザック(ビーム・ライフル)
ボール(修理装備)
陸戦型ジム(ビーム・ライフル)

・現在機体ステータスと表示が違う物
訓練用MS-A→訓練用 MS-A
訓練用MS-B→訓練用 MS-B
アストレイ ブルーセカンドL→アストレイ ブルーフレームセカンドL
アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)→アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)
ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)→ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)
ウイングガンダムゼロ→ウイングガンダム0
ガンキャノン(スプレーミサイル)→ガンキャノン(スプレー・ミサイル)
ジョニーライデン専用ザクII→ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ
ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)→ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)
ストライクルージュ I.W.S.P.→ストライクルージュ I.W.S.P
パーフェクトガンダム→パーフェクト・ガンダム
リックディアス(初期仕様)→リック・ディアス(初期仕様)
ガンダムEz8(180mmキャノン)→ガンダム Ez8(180㎜キャノン)

89名無しさん:2011/09/08(木) 07:22:40 ID:4xg4N/96
ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)→ストライクルージュ I.W.S.P.(ビーム・ライフル)
ストライクルージュ I.W.S.P.→ストライクルージュ I.W.S.P.

90名無しさん:2011/09/12(月) 18:35:34 ID:4xg4N/96
•2011-09-12 (月) 18:20:54 - マイレージボックス
全消去

91名無しさん:2011/09/15(木) 09:52:21 ID:MmJH1FsA
パーサイコとラゴゥの評価スレがまだなのは仕様?

92名無しさん:2011/09/15(木) 09:57:58 ID:4xg4N/96
ガンキャノン (スプレーミサイル)
陸戦型ジム (ビーム・ライフル)
ガンダム Ez8 (180mmキャノン)
ハイザック (ビーム・ライフル)
ボール (修理装備)
ザクI (指揮官用)
ジム・コマンド (宇宙戦仕様)
ザウート (タンクモード)
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ウイングガンダム0
ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)

SNS表記だとウイングゼロは半角0らしい
初期の()付きは前に半角スペースが入るのが多かったらしい
表記統一してくれ運営&開発…

93名無しさん:2011/09/21(水) 20:52:11 ID:4xg4N/96
•2011-09-21 (水) 20:12:32 - 用語・略語
BAN
どっか〜んの略
BZ
トイストーリのバズの略称。

94名無しさん:2011/10/04(火) 17:21:46 ID:7RbS4ooM
後者のセンスのよさ・・・

95名無しさん:2011/10/09(日) 17:00:08 ID:Ou9knPJc
掲示板の方もこちらでいいかわからないのですが。
機体考察の掲示板に無関係のスレが立っています。
削除お願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8745/1318107457/

96名無しさん:2011/10/29(土) 11:53:02 ID:02RVv1Vg
ザウート(タンクモード)
ノーベルガンダム(バーサーカーモード)
ボール(修理装備)
のページ名を変更しました
今回の運営の発表でボール(修理装備)になっていたので
スペースが取り除かれる事になるかもしれないので様子見

・半角スペースが入っている物
ザクI (指揮官用)
ジム・コマンド (宇宙戦仕様)

・()は半角で
ガンキャノン(スプレーミサイル)→ガンキャノン (スプレー・ミサイル)
ガンダムMk-II(ティターンズ)
ハイザック(ビーム・ライフル)→ハイザック (ビーム・ライフル)
陸戦型ジム(ビーム・ライフル)→陸戦型ジム (ビーム・ライフル)

・現在機体ステータスと表示が違う物
訓練用MS-A→訓練用 MS-A
訓練用MS-B→訓練用 MS-B
アストレイ ブルーセカンドL→アストレイ ブルーフレームセカンドL
アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)→アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)
ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)→ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)
ウイングガンダムゼロ→ウイングガンダム0
ジョニーライデン専用ザクII→ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ
ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)→ストライクルージュ I.W.S.P.(ビーム・ライフル)
ストライクルージュ I.W.S.P.→ストライクルージュ I.W.S.P.
パーフェクトガンダム→パーフェクト・ガンダム
リックディアス(初期仕様)→リック・ディアス(初期仕様)
ガンダムEz8(180mmキャノン)→ガンダム Ez8 (180mmキャノン)

・SNS表記
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ウイングガンダム0
ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)

97名無しさん:2011/11/01(火) 12:18:54 ID:02RVv1Vg
訓練用MS-A
訓練用MS-B
ガンダムMk-II(ティターンズ)
パーフェクトガンダム
リックディアス(初期仕様)
ジョニーライデン専用ザクII
のページ名を変更しました

・半角スペースが入っている物
ザクI (指揮官用)
ジム・コマンド (宇宙戦仕様)
ガンダムEz8(180mmキャノン)→ガンダム Ez8 (180mmキャノン)
ガンダム試作1号機フルバーニアン→ガンダム試作1号機 フルバーニアン

・()は半角で
ガンキャノン(スプレーミサイル)→ガンキャノン (スプレー・ミサイル)
ハイザック(ビーム・ライフル)→ハイザック (ビーム・ライフル)
陸戦型ジム(ビーム・ライフル)→陸戦型ジム (ビーム・ライフル)

・現在機体ステータスと表示が違う物
アストレイ ブルーセカンドL→アストレイ ブルーフレームセカンドL
アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)→アストレイ レッドフレーム(フライトユニット)
ストライクルージュ I.W.S.P(ビーム・ライフル)→ストライクルージュ I.W.S.P.(ビーム・ライフル)
ストライクルージュ I.W.S.P.→ストライクルージュ I.W.S.P.
ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)→ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)
ウイングガンダムゼロ→ウイングガンダム0

・SNS表記
ウイングガンダム0
ウイングガンダム0(ビーム・サーベル)

98名無しさん:2011/11/13(日) 21:25:17 ID:02RVv1Vg
•2011-11-13 (日) 04:11:35 - Webガシャポン?
•2011-11-13 (日) 04:11:18 - アイテムカプセルマシン?
•2011-11-13 (日) 04:10:17 - スキル?
•2011-11-13 (日) 04:09:51 - スキル/ユニーク?
•2011-11-13 (日) 04:09:30 - MS図鑑?
•2011-11-13 (日) 04:08:39 - クエスト?

消去荒らし

99名無しさん:2011/11/30(水) 00:15:30 ID:pD8kDz5A
こちらに報告で良いのかわかりませんが
ガンタンクのページで間違いを発見したので

"カプセルマシン4号機(3枚)" を
"カプセルマシン2号機(3枚)" に

訂正しておきました。
実際ガンタンクが入ってるのは4号機ではなく2号機なので。

ここでいいのかわかりませんが…
一応ご報告しておきます。

100名無しさん:2011/11/30(水) 09:13:18 ID:02RVv1Vg
カプセルマシンの表記は毎月変わる物
で、毎月更新してくれる人が居ないと情報がどんどんずれていって…
と言う物なので報告無しで修正していいと思いますよ

ちなみに報告するならSDGO日本版・Wiki編集方針議論スレッドの方が良いかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板