したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者質問スレ16

1新管理人7:2018/08/09(木) 09:33:57 ID:???0
どうぞ

164名無しさん:2018/11/26(月) 13:24:43 ID:o5fmoWzU0
>>162
ありがとうございます!
早速試してみます!!

165名無しさん:2018/11/26(月) 22:03:31 ID:kGDbjQeU0
先手取られヤツ知らないのはカモなんでピコや牛乳はHDAガードしたら基本終わりって思って
なんで諦めて右歩きね。いつ頃からかHDAガードから最速魔手は多くのキャラで避けれないので、
とりあえず右歩きして煙幕じゃなく魔手も歩けてたらフルコン
煙幕でも基本は右歩きでそこから魔手するアホは右歩き続けてガンガ
煙幕で投げる中級者は、いつも通り投げ避けのタイミングで避けれるのでアラーム確認で避け
前移動とか前気弾を混ぜてくる上級者はそのままガードでおk煙幕消えたら1から怠慢

HDAガードでステップは上記行動やってからたまに挟んで撹乱 最初からはアホ HDAをそもそもガードするなです

166名無しさん:2018/11/27(火) 09:30:22 ID:t8OrYZ9w0
ガード右歩きじゃなくてガードなしの右歩きですか?

167名無しさん:2018/11/29(木) 17:10:11 ID:kaCXaPH60
ガードしてるやつに打撃したらテンションあがりますか?またAGも同様ですか?

168名無しさん:2018/11/30(金) 23:37:07 ID:av0VIilw0
>>167
微弱ではありますが上昇します。AG相手にはガードされたら上昇しません。
むしろ時間で減少します。


サタンの手榴弾のコマンド教えて下さい

169名無しさん:2018/12/01(土) 15:59:50 ID:rtsMG/js0
相手に向かって投げる手榴弾は気弾
周りに複数設置するやつは下HA

170名無しさん:2018/12/01(土) 21:36:49 ID:oU64vT5g0
>>169
ありがとう!

171名無しさん:2018/12/04(火) 22:07:10 ID:G1e9iFmA0
こっち墓守してるときに相方Nフリが謎のデスボール投げしてきてこっちガードするしかなくてガードしてたら敵白ダウンから突っ込んできたから生き返らせからの2追されて負けたらドンマイ連打されたんだけどこっちが悪いんか?

172名無しさん:2018/12/04(火) 23:16:10 ID:NzuAAv0I0
横から質問なんだけどこういうときのフリーザの狙いって蘇生後の敵の隔離・時間稼ぎ?
フリーザ使わないから教えてほしい

173名無しさん:2018/12/05(水) 03:04:31 ID:rAfsMRzM0
>>172
上で質問したものだけど相方が墓守してない場合のデスボは単に死体に近づかせないためだとは思うけど正直今時使ってるやつとかほぼ見ない。
下手くそか初心者だけや。

174名無しさん:2018/12/05(水) 18:23:02 ID:G1e9iFmA0
16自爆って相手1撃死しなくなった?
ダーブラ相手に寝かせてからN振って白ダウンまで時間稼ぎからの自爆当てたら8割からって生きてたんだけど。

175名無しさん:2018/12/05(水) 23:41:01 ID:gQ.b8Bww0
自爆はあくまでも大ダメージ技やからな
ダウン追い討ち補整とかで8割で済むとかたまにある
特性メタルとかは生で食らっても死なんよ

176hagi:2018/12/10(月) 21:38:05 ID:y6tBZJwo0
フリーザの前気団→即吹っ飛ばしってコツあります?

177名無しさん:2018/12/10(月) 22:57:41 ID:qyRwPImE0
ビーデルのN2必殺の連続はガンガでしょうか?

178名無しさん:2018/12/14(金) 22:21:27 ID:.G.by3ZM0
基本ガードで観察。
相手が微有利を取ったらどういう行動とるのか
NN前必殺は相手の攻め継続。下格で割れる
投げはこちらのステップ読み。避ける
ステップはこちらの最速行動読み。場合によってはフルコン食らう
横格は様子見。ニュートラルな状態へ
他の微有利とられる行動にも応用できると思います

179名無しさん:2018/12/15(土) 12:53:13 ID:79jpHm.E0
>>178
ありがとうございます。

180名無しさん:2018/12/16(日) 00:23:47 ID:aMH6rEak0
起爆からのHD→下HAは、どうやればいいのでしょうか?高度の問題?

181名無しさん:2018/12/16(日) 14:23:03 ID:nYuGlhwU0
このはな@柚は何で童貞ニートのキモヲタ障害者なんですか?

182名無しさん:2018/12/17(月) 01:17:33 ID:otWMUcHM0
>>180
落ちた相手をレバーを下に引きながら追って地面にバウンドしたところで一瞬ガード急停止し、すぐ下ヘビーです。
注意することは、追ってる相手のマーカーが赤であることです。緑だと間に合いません

183名無しさん:2018/12/17(月) 01:26:18 ID:otWMUcHM0
セルのPバリ溜め状態はデスビやファイナルフラッシュも防げますか?

184名無しさん:2018/12/17(月) 07:01:19 ID:aMH6rEak0
>>182
ありがとうございます。

185名無しさん:2019/01/02(水) 22:55:42 ID:lit9QDNU0
ナッパって投げマルカンで避けられたあとN入ります?
下打安定?

186名無しさん:2019/01/03(木) 16:22:27 ID:QAJk7Jug0
分からんけど暫くナッパ使ってて
当てたことない気がする

187名無しさん:2019/01/09(水) 19:07:22 ID:2/SMyX2A0
どこで特性発動条件とか効果を調べることができますか?

188名無しさん:2019/01/09(水) 23:55:26 ID:GUEKZ9PI0
>>187
ホームページ

189名無しさん:2019/01/12(土) 09:58:01 ID:e6bKCWz20
>>188
ホームページがどれかわかりませんでした(泣)

190名無しさん:2019/01/13(日) 13:25:41 ID:x5WTrD1A0
>>189
db-zenkai.com
キャラクターのとこから見れます

191名無しさん:2019/01/13(日) 20:30:46 ID:4EmV1t/c0
>>190
ありかどうございます!

192名無しさん:2019/01/14(月) 00:20:42 ID:OTsidwJE0
亀仙人の修行ゲージは結界の中でも貯められるんですか?

193名無しさん:2019/01/14(月) 09:59:16 ID:LRILL5FU0
>>192
まあな。

194名無しさん:2019/01/20(日) 22:59:01 ID:Ed.aHomI0
ピッコロの煙幕は自分の攻撃も当たらなくなりますか?
相手のだけですか?

195名無しさん:2019/01/20(日) 23:43:54 ID:A.GgmTTU0
>>194ピッコロには無効、だからちゃんと攻撃入るよ。

196名無しさん:2019/01/20(日) 23:46:10 ID:q0lVU2oA0
>>195
最速返信ありがとうございます。

197名無しさん:2019/01/21(月) 01:52:51 ID:MV3HPZEI0
>>194
当たらなくなるってか格闘の誘導がなくなるだけで、判定自体はあるから注意。
ちなみに敵ピッコロには通用しない。
あと格闘系必殺の誘導も切れるが、
界王拳は煙幕の中でも誘導するっぽい。

198名無しさん:2019/01/22(火) 09:48:49 ID:.uxfvqd.0
>>197
海王けん強いですね

199名無しさん:2019/01/23(水) 02:54:58 ID:S2BSEcBM0
列上で勝てねっ
てか強すぎるやつしかいねっ

200名無しさん:2019/01/23(水) 14:05:06 ID:mGiU72l.0
バナパス登録解除したら、フレンドリストは消えてしまうのでしょうか?

201名無しさん:2019/01/23(水) 16:45:37 ID:JdfOmUDI0
>>200
登録解除してもフレンドは消えないけど再登録とか出来なくなるから気を付けてな

202名無しさん:2019/01/23(水) 17:10:01 ID:mGiU72l.0
>>201返信遅れて申し訳ないです。
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

203名無しさん:2019/01/26(土) 23:29:47 ID:7BWa7cjQ0
煙幕は粛清されて範囲小さくなりました 16号の気弾爆風とかより少し大きい位
突進技の誘導切れます 密着から1バクステ位の距離以遠で見合ってて横歩きなら切れます
その距離からピコがバクステするのと同じタイミングだと界王拳当たる
煙幕外に出てるのか、界王拳が突進系で少し遅いので再誘導する? ので当たるって感じ
とりあえず、突進系あるヤツ相手ならピコ側はその位の距離で横歩きなら誘導切れる
気弾系はほぼ全て誘導切れない なので、怠慢で煙幕中横歩きして投げ来ても避けれれば中級者
次のピコの選択肢が減るので、攻めてもいい(煙幕内でエネ砲とか気弾)し再度横歩き安定行動でも〇

204名無しさん:2019/01/30(水) 21:18:20 ID:otWMUcHM0
SS3悟空・ベジータで、疲れたような体勢で動けなくなることが時々あるのですが、何が原因でそうなってしまうのでしょうか?

205名無しさん:2019/01/31(木) 11:21:58 ID:ISTZDB9o0
>>204
疲れてるからです。

206名無しさん:2019/01/31(木) 18:08:17 ID:msU7idz20
>>204
テンション切れか、そうじゃないなら強化技(下必殺技かな?)使ったときにあまり連打せずに発動してしまうと途中で動けなくなります(´・ω・`)

207名無しさん:2019/01/31(木) 21:32:13 ID:otWMUcHM0
>>206返信遅れてすみません。
本当にありがとうございました。

208名無しさん:2019/02/01(金) 13:16:58 ID:Q5kmL2X20
>>206
あまり連打せずってどのていどですか?

209名無しさん:2019/02/01(金) 20:55:59 ID:msU7idz20
>>208
俺もあんまり使わないけど、確か…黄色のバチバチまで連打すれば大丈夫だったかと(´・ω・`)
発動時に一瞬赤オーラが出れば間違いなくオッケーです(´・ω・`)

210名無しさん:2019/02/05(火) 13:12:49 ID:thiNCYU.0
>>209
オーラ出る前にやめちゃうとダメよ
確か特性も発動してないはず

211名無しさん:2019/02/08(金) 21:22:42 ID:uPtQuY960
16号のNN下打って最後の頭突きステップでさけれる?

212名無しさん:2019/02/08(金) 22:19:08 ID:wNhGua0Q0
AGは出来たはず

213名無しさん:2019/02/08(金) 22:34:02 ID:JHMI6UKM0
>>211
全キャラ避けれますよ(´・ω・`)
ついでに言うと避けた後、セルのピーコンやNご飯の爆裂ラッシュ?みたいな発生の早めの打撃必殺技が確定で入りますよ(´・ω・`)

214名無しさん:2019/02/08(金) 23:55:41 ID:02rI/0y.0
最近16号使いはじめてかなり便利な連係だなと思っていたんですが
やっぱりそれなりのリスクがあるんですね
回答ありがとう!

215名無しさん:2019/02/12(火) 19:43:10 ID:6gClfREQ0
セルの気団は避けられた時のことを考えて連続発射しないほうがいいんですか?
もしも避けられた時とチクゲージが見合ってないような気がして

216名無しさん:2019/02/13(水) 12:29:37 ID:4P7PPNd.0
気軽にはやっちゃダメだけど、
気弾撃たないセルはプレッシャーないなら
必要なときは撃たなきゃいけない
基本は2〜3発とかにして、相手の行動省みず無計画に全弾連射は避けるべき

全弾あたればそこそこ痛いし拘束も長いしやられる側からすれば嫌だから、そこは読みとか状況で判断

217名無しさん:2019/02/14(木) 09:28:28 ID:l6bMeNSg0
>>216
難しいっすな
暴走しない程度にプレッシャーを与える感じですか

218名無しさん:2019/03/04(月) 18:25:48 ID:gd7i0eGI0
Nトラが剣振り回してる時に背面とってNしても弾かれるんですが、相方を見捨てるか気力あるなら必殺技じゃないと割れないんでしょうか?

219名無しさん:2019/03/04(月) 19:38:48 ID:pB73PkU60
絶対に無理とは言わないけど
タイミング合わんとN格闘は難しいな

どのみち相方ダウンはほぼ確定なわけで、下手に止めても2追いされるからな
もう一人の敵の状況にもよるけど、カット耐性高い必殺技で持っていくか、隙の少ないエネ砲カットで自由落下、タイマンしつつ合流準備のどれかが無難じゃない?

220名無しさん:2019/03/06(水) 11:51:05 ID:M.FcTcZc0
>>219
わかりました!
ありがとうございます。

221名無しさん:2019/03/08(金) 10:32:37 ID:Jn9cC5420
青悟空の格闘強化状態の左右格二段目はそれぞれ確反なし?
左はなしで右はあり(ドラバ択)って認識であってる?

222名無しさん:2019/03/09(土) 08:54:46 ID:rtRKKs4s0
左はなし
キャンセルドラバできる

右もなしだと思う
当たれば吹っ飛ばし追撃可

下がありのキャラとなしのキャラがあるような気がする
当たれば吹っ飛ばし追撃可

こんな感じであってますかね?

223名無しさん:2019/03/09(土) 09:09:21 ID:6aeoxJEA0
右も下も追撃出すとAGでN速いキャラに反確だよ
S虎とかSS3とかね

224名無しさん:2019/03/09(土) 09:44:00 ID:nF/CTBoo0
>>223
(=^ェ^=)

225名無しさん:2019/03/09(土) 18:00:34 ID:p4Cr4JrM0
ありがとうございます
最近やたら出しきってくるひとが増えた気がして、返せるとこはしっかり返していきたいと思います

226名無しさん:2019/03/09(土) 22:52:03 ID:X00MVWhI0
便乗なんだけど、
青悟空の左派生ガード後に即投げ置いたら
キャンセルドラバ吸える?

227名無しさん:2019/03/10(日) 00:34:08 ID:VAMk.TYk0
>>226
吸えない

228名無しさん:2019/03/10(日) 10:51:19 ID:Niw69hm.0
>>226
前に試したが無理だった

229名無しさん:2019/03/10(日) 19:25:51 ID:IlHu.Wb60
いや吸える所もあるが正解
このゲーム意味不明なところ多過ぎだから
キャンセルの猶予ギリから生だしの遅く発生させたドラバに
置き投げやれば入った 今はどうか知らんがな

230名無しさん:2019/03/10(日) 20:23:08 ID:X00MVWhI0
サンクス、やめといた方が良さげやなぁ

231名無しさん:2019/03/11(月) 09:33:38 ID:ZMLNtFP20
リスクとリターンが…

232名無しさん:2019/03/11(月) 18:51:30 ID:AJP31Dt60
三司あやせ
こうへい
すげーださくないですか?

233名無しさん:2019/03/12(火) 13:10:36 ID:VAMk.TYk0
>>229
それは青悟空がディレイかけてるせい

234名無しさん:2019/03/12(火) 19:03:24 ID:UHQzOgwo0
>>229
ドラバは無敵じゃなくて、ガードしながら突っ込む技。
ガードは投げられるでしょ。

235名無しさん:2019/03/12(火) 22:50:43 ID:2/SMyX2A0
ラディッツのカウンターは緑のゾーンに入った時点でアウトですか?
大概くそ技だと思うんですが

236名無しさん:2019/03/14(木) 12:59:19 ID:3xqk3JW60
●ラディッツがタゲを合わせていない
●敵がラディッツにタゲを合わせている、もしくはラディッツに攻撃をしている状態
●カウンターの範囲に入る
上の条件を満たすと瞬間移動攻撃が発動

一応ラディッツ側がタゲを合わせてる相手(格闘キャンセルの場合は殴ってる相手)に対しては、最初の衝撃波だけで瞬間移動攻撃はしないはず

瞬間移動行動を当てると特性発動して瞬間移動攻撃の確反無くなるのは流石に頭おかしい

237名無しさん:2019/03/14(木) 18:42:31 ID:jO14Y7zI0
ラディッツは、キャンセルカウンターないとキツいからしょうがないでしょ。

238名無しさん:2019/03/14(木) 20:23:10 ID:CRlT8Epg0
クリリンの技マスターって
なんでした?

239名無しさん:2019/03/14(木) 20:26:43 ID:8TkqR.ww0
残像拳と太陽拳で合ってます?

240名無しさん:2019/03/15(金) 07:49:29 ID:rwhTwM0.0
>>239
あと気円斬も

241名無しさん:2019/03/15(金) 11:18:18 ID:wVzt4wfA0
>>236
ありがとうございます。

242名無しさん:2019/03/17(日) 17:16:55 ID:X3zOmBXg0
激上統一キツい…
爆上が多い

243名無しさん:2019/03/18(月) 16:07:14 ID:ZDNLU9I20
>>242爆表示は烈の人だと思う

244名無しさん:2019/03/19(火) 10:58:55 ID:Rq5n4lGM0
>>243
まじで?
見栄はいたいからかな?

245名無しさん:2019/03/21(木) 01:11:36 ID:KsS8WCeI0
すいませんどなたか各キャラの技マスター(称号出るヤツ)教えてもらえませんか?

246名無しさん:2019/03/21(木) 09:33:17 ID:LKLd/We.0
>>245普通にやってればどのキャラも普通に出そうやけどね。

247名無しさん:2019/03/27(水) 00:53:53 ID:YE.RusU.0
わかる方クリリンとピッコロの技マスター教えてください

248名無しさん:2019/03/27(水) 16:18:31 ID:citIUdwo0
>>247
わかりません。

249名無しさん:2019/03/27(水) 19:08:19 ID:JUhTJ98E0
しょーもな

250名無しさん:2019/04/12(金) 20:11:21 ID:9IoToSxM0
ミリしかなくてワンちゃん暴れるのとガーブレされてもいいから意地でもガンガするのどっちが利口ですか?
例え話なので体力はみんなセンズなしの体力2割ないくらいとします。

251名無しさん:2019/04/13(土) 01:14:01 ID:lsnITUh60
このゲーム3Dでツーオン キャラ数48?で圧倒的バランス
なので自キャラ相方敵のキャラで全部話変わるんで誰も答えられません
地形、地上か空中、相方との距離、4人の怠慢の距離、億単位?で想定出来ますよ

それでも安定なのがガンガ 一発も攻撃しないのは違う N1とキャンセルの把握
CNの癖と前街や直近の動き覚える これが億単位を数百位に減らせる手順です

だからAGは有利だし削りも考える 一位になればいいので攻めるべきでないならガンガでしょ

はー闘神祭はクソでしたウン シムくんが解説居ただけで良い試合無かった 大石消えんな

252名無しさん:2019/04/13(土) 17:36:44 ID:F8beYs220
>>251
なるほど

253名無しさん:2019/04/13(土) 20:24:02 ID:GqMXIv5g0
ガーブレに注意してガンガ⇒カウンター
たぶん、相手がガーブレか投げを選択してくるので、それを待って
横打か投げみて下打決める。
キャラによっては気団連打する

254名無しさん:2019/04/14(日) 10:26:42 ID:GXW6D.dQ0
>>253
横見て下出すとか可能なんですか?

255名無しさん:2019/04/14(日) 18:20:50 ID:ZW0bDupI0
N悟空で、N1打撃のヒット確認できる凄いプレイヤー(スサノオだっけ?)もいるくらいだから、金フリの横格見てから下格もできるんじゃないの?

まだプレイヤーがいるのが不思議な過疎具合だけどなー。
新キャラ追加ももう無いだろうし、家庭用も無いだろうし、クソプレイで楽しめる奇特な方々のゲームになってしもた。

もう救いは無い

256名無しさん:2019/04/15(月) 14:27:04 ID:oeowH57g0
今まで人気のあった格ゲーで、家庭用に移植されなかったものってほぼないよ。

257名無しさん:2019/04/15(月) 14:30:12 ID:1L02cHos0
久々やるんだけど、3連勝4連勝してるキャラいるんだけど、春のキャンペーンでも引き継がれたりする?

258名無しさん:2019/04/15(月) 16:54:26 ID:GqMXIv5g0
>>254
ごめんなさい、書き方おかしかったですね
ガーブレに対して横打、か、投げみて下打
です

259名無しさん:2019/04/18(木) 14:23:50 ID:n9L4Et2M0
投げ見てPバリ

260名無しさん:2019/04/18(木) 19:19:46 ID:BNIKVE9g0
投げ見てから入る必殺技って何々ありますかー?

261名無しさん:2019/04/18(木) 21:16:14 ID:Zi97osas0
>>260
まず、ザーボンのダーティーブロー

262名無しさん:2019/04/18(木) 22:03:19 ID:bZFrNiuo0
N飯の爆裂ラッシュ

263名無しさん:2019/04/19(金) 04:16:15 ID:F2wT0L6g0
ありがとうございます。
カウンター系の技は入る感じですかね?
バーニングシュートも入りそうですね。
Pコンはさすがに無理?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板