したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナッパ 栽培マン5個目

1新管理人2:2012/09/06(木) 13:23:00 ID:???0
おれは今遊ぶぞ!!

60名無しさん:2012/10/04(木) 02:15:59 ID:6N2qPw5gO
N1止め使えばそこまで苦しくないと思うよ

61名無しさん:2012/10/04(木) 09:11:50 ID:oYz5zmfc0
前出しきりは一段目と二段目の間Nで潰される?

62名無しさん:2012/10/04(木) 15:15:04 ID:cZXOTsSA0
速い奴には潰されたような気がする
そもそも暴発させたとき以外出さないからよくわからないや

63○○○ナッパ!!:2012/10/04(木) 18:22:19 ID:HK/ESaJkO
>>61
見てから下HA余裕でした^q^

64名無しさん:2012/10/04(木) 19:00:22 ID:cZXOTsSA0
どうせなら2段目なくしたらいいのにな

65名無しさん:2012/10/04(木) 20:56:33 ID:zcnARwK20
>>64
何回か前1段で止めて試合中盤以降で前1段スカの時に出し切ったりすると読みあいで勝つと当たったりしますw

66アカツキ:2012/10/04(木) 21:08:33 ID:QDYtmLkgO
よけろナッパさん
色々おかしかったです

67名無しさん:2012/10/04(木) 21:49:43 ID:cZXOTsSA0
>>65
まあ意外と命中するのは確かだけどね
というか何で一段目から繋がらない仕様にしたんだろうな

68名無しさん:2012/10/04(木) 22:21:45 ID:Gup0qWxw0
>>67
まぁ今更だが繋がったら間違いなく強キャラw

追撃に派生するし(笑)

69○○○ナッパ!!:2012/10/05(金) 00:14:24 ID:0PGqOw9c0
>>66
アカツキちゃん
ホント今日はいろいろと酷かったからさ
なんかあれは癒されたよ(照

地雷ってごめんね

70名無しさん:2012/10/05(金) 00:49:35 ID:cZXOTsSA0
最近はナッパの動画を上げてる人っていないのかな

71名無しさん:2012/10/05(金) 11:03:06 ID:EQqbXuEI0
ニコニコ動画でエヌアイン勢の方がナッパ動画upしてましたよ^^

72名無しさん:2012/10/05(金) 15:13:21 ID:cZXOTsSA0
動画タイトルは何だろ
漢字クラスでAGの相手をしてる菜っ葉とかいないかなぁ

73名無しさん:2012/10/05(金) 18:00:53 ID:l8tkiJ860
需要あるならなんか撮ってくるけど
SS相手のイベント戦とかがいいんです?

>>56 >>59
昔SSで試した時はN2はステップ可能でした。
N上よりは避けるタイミングシビアぽいので相手側からしたら無理にステップする必要はないですね〜。

74名無しさん:2012/10/06(土) 06:13:55 ID:IXASOElQ0
Nappi

75名無しさん:2012/10/06(土) 06:14:26 ID:IXASOElQ0
Nappe

76名無しさん:2012/10/06(土) 06:46:41 ID:czMo/DdcO
ナンパ

77名無しさん:2012/10/06(土) 07:29:09 ID:cZXOTsSA0
>>73
需要はあるぞ
他の人がどんな感じに戦っているのか気になる
SSとかAG相手は特にね
あとこれからナッパを始める人の参考にもなるだろうし

78カレー:2012/10/06(土) 11:43:42 ID:e7UhYcco0
伝説の完全無欠戦士、超サイヤ人4ナッパ襲来

79名無しさん:2012/10/07(日) 11:12:00 ID:Jkz/F7ck0
クン→クン→クン

80名無しさん:2012/10/07(日) 12:04:50 ID:UunUF3tM0
エレベータワロタ

81名無しさん:2012/10/07(日) 17:39:45 ID:UunUF3tM0
こいつ下打ループするとかなりテンション溜まるね

82名無しさん:2012/10/08(月) 23:48:27 ID:eYwZykPc0
>>77
SS対戦動画一本あげときました。
対SSはワンミスでひどいことになるので
一方的な負けか一方的な勝ちになることが多い気がしますなー。

83名無しさん:2012/10/09(火) 21:15:41 ID:5/s7IjPc0
俺も見た。
エレベーターはワロタwww
だがエレベーターもそうだが、連続クンはむずそうだ。

84名無しさん:2012/10/09(火) 23:13:23 ID:HhNMDn120
>>82
動画名どれでしょ?
ナッパ対戦動画シリーズ?

85名無しさん:2012/10/09(火) 23:32:16 ID:CvofD1xo0
>>84
ナッパ対戦動画 その26 チーム戦3

エルロフト大会の動画もあがってるみたいすなー。

86名無しさん:2012/10/10(水) 00:05:40 ID:HhNMDn120
普通に見てて面白かったわ
やっぱりSS相手はガードをキッチリ固めていくのがええんやね

87名無しさん:2012/10/10(水) 00:19:44 ID:HhNMDn120
あと代理ナッパって方も面白かった
2人ともまた動画上げてくれると嬉しいわ

88名無しさん:2012/10/11(木) 14:19:22 ID:e7UhYcco0
伝説の宇宙最強完全無欠の超戦士ナッパの栽培マン

89名無しさん:2012/10/24(水) 21:24:47 ID:GKC.zmrU0
■ブルマ式
新しいめくり技術

相手起き上がり無敵に対しての地上前ジャンプHD(HDA)

相手無敵に対して地上前ジャンプは最近みんな使ってるのは皆さんご存知かと
それをすると相手のリバサ打撃や投げを避けれます
しかしその対策で横格、ジャンプ投げ、ジャンプ横格等の対策をやってくる人も増えました
そこであえてHD(HDA)をする事でその読み合いを拒否できます
そして稀にHDAをするとかわひまめくりになります
これに関しては地形、相手のリバサ行動などの要因が関わってくるのですがそこは未確認
取り敢えずこの時点では相手ダウン密着時の読み合いを殆ど拒否できて相手の無敵が終わる

使用例
N上>HDA>HA>N上>⇒下HD>前ジャンプ>HDA

90名無しさん:2012/10/24(水) 21:35:38 ID:fd580Gik0
リバサって何ですか?
無知ですいません

91名無しさん:2012/10/24(水) 21:52:29 ID:HL5kxrT60
>>90
リバサとは格ゲー用語でこのゲームでいうと白ダウンした後の数秒の無敵
時間ことをいいます。無敵時間に攻撃されて合わせるとこっちだけ攻撃を
受けたりしませんか?

自分が発見したわけなく、最近開発された技術だとのことで実は書いた
自分もよくわかってないです・・・申し訳ないですm(__)m

92名無しさん:2012/10/24(水) 22:48:41 ID:fd580Gik0
>>91
どうもです、理解できました
かわひまめくりがきちんとできるようになるならかなり強いですね
ちょっと試してみようか・・・

93名無しさん:2012/10/31(水) 11:36:06 ID:bCU8Kamk0
Ñäppæ

94名無しさん:2012/11/10(土) 18:33:51 ID:WSnijDJg0
サイバイマン「三倍満w」

95名無しさん:2012/11/10(土) 20:32:17 ID:HAD/cVmY0
あん?

96名無しさん:2012/11/16(金) 07:22:43 ID:QZ39UwtkO
特性発動したら攻撃力結構上がるなw
テンションの関係はあるだろうけど防御力がアップしたと噂のクリリンにN3で7〜8割いくぞ!

97名無しさん:2013/03/08(金) 07:18:37 ID:SMSCn2D20
上げてやるか

98名無しさん:2013/04/04(木) 20:12:27 ID:hpQ8kLLg0
バグwww

99名無しさん:2013/04/09(火) 16:28:02 ID:P2DQJzqIO
オラの農道どこだ

100:2013/04/12(金) 22:28:41 ID:gdAA0QYI0
100get

101名無しさん:2013/04/12(金) 23:28:40 ID:WOQV/LHEO
ナッパはね、豆食い合わせて栽培マン6ぴきでいいと思うの。

102名無しさん:2013/04/12(金) 23:36:49 ID:gdAA0QYI0
HAからの追撃とか

103名無しさん:2013/04/12(金) 23:40:44 ID:lhr8CnSU0
特性発動が?
まあ今はゲームスピードとかが上がってるから、それでもきついと思うけどね

104名無しさん:2013/04/13(土) 00:52:33 ID:HX6oMreoO
豆食っても栽培残る、これだけあればいい

105新米:2013/04/13(土) 09:03:35 ID:Nm8aniig0
104さん
あれだよね、使われた栽培まんだけもどればいいよね(*´∇`*)

106名無しさん:2013/04/13(土) 16:23:24 ID:lG4n6twQ0
2onじゃ栽培マンが自分の攻撃にも反応して潰れてくれないと使い所が難しいのは変わらない

栽培マン埋めてピッで焼畑、とでもなれば安全に特性狙えるんだが、光景としてはシュールだなw

107名無しさん:2013/04/13(土) 22:59:07 ID:UAZxGlJIO
>>106
は?

108名無しさん:2013/04/14(日) 04:08:53 ID:bzAULPXcO
>>107
やめてやれよ
初心者なんだから

109名無しさん:2013/04/14(日) 04:23:57 ID:lasBPFlw0
>>106
お前菜っ葉使ったこと無いだろ

110新米:2013/04/14(日) 09:24:53 ID:uMSjKKVg0
ピッして栽培すれば少しの時間なら2タゲさばけるんだからねっ!





最近死体のそばでクンしてナッパ式pバリするのにはまってます(*´∇`*)

111名無しさん:2013/04/14(日) 15:34:19 ID:vX/290RA0
いや、まぁZ辺りをウロウロしてるにわかナッパなのは認めるが、そこまで言うからにはちゃんと栽培が機能する場面も書けよ、ただ暴言吐きたいだけなら別にいいけどな

>>110
2タゲ捌くのにピッはやるけどそこに更に栽培するのは何が目的?
ピッの更に壁って事なんだろうか

112名無しさん:2013/04/14(日) 19:08:34 ID:sMQGsRZ.0
にわかナッパとか以前に自分の必殺技に反応して〜ってのが頭悪すぎ
そんな性能だったら使わねぇわ

栽培は死体植えくらいでいいんだよ

113名無しさん:2013/04/14(日) 19:13:26 ID:UAZxGlJIO
一部キャラに栽培はかなり強い、てか、やられると嫌な戦法やで


やつ、下手のしったかやのに、プライドだけは高いのな(笑)

114名無しさん:2013/04/14(日) 19:15:19 ID:3vzODdB20
自分の必殺技に反応する事による利点をかけよ

115名無しさん:2013/04/14(日) 19:24:03 ID:sMQGsRZ.0
火壁に潜って栽培できなくなるし
自分のカパッで栽培ロード崩壊したらどうしようもないわなw

116新米:2013/04/14(日) 20:24:19 ID:uMSjKKVg0
111さん
そう!更に壁なんですよ!
片方が必殺技うってるあいだに逃げるんです!w

117名無しさん:2013/04/14(日) 21:47:05 ID:vX/290RA0
特性発動の話してたから自分で植えて自分で焼ければ味方が引っ掛かる心配もなくさっさと栽培終わると思っただけだよ

118名無しさん:2013/04/14(日) 22:12:09 ID:gDAPM0Jg0
🌴とか破壊できる障害物の上で植えたらええやん。

119名無しさん:2013/04/14(日) 22:54:31 ID:bzAULPXcO
特性発動条件知らないだろ

120名無しさん:2013/04/15(月) 01:48:49 ID:3n.Kpf120
は〜…
味方に反応しない、苗一本栽培2秒、キャンセル栽培、特性植えた数で攻撃力の加算、これで文句ある奴いないだろ

121新米:2013/04/15(月) 12:24:32 ID:vt1a29F60
120さん
完璧です。


おっとどこからか修正はよの声が……

122名無しさん:2013/04/15(月) 17:41:36 ID:9ru32M760
>>120
地上限定でN出し切りからのキャンセル栽培で高火力が狙えるな
胸熱

123名無しさん:2013/04/15(月) 19:30:55 ID:Wrq8lb.U0
HAの叩きつけから追撃出来たらメテオやん!

124名無しさん:2013/04/20(土) 00:33:23 ID:T71PbSHM0
>>122
今でも地形限定で狙えるで

地上N3>相手の後退が止まる直前に、相手が壁際にぶつかる>キャンセル溜めピ>相手がガード>強制火壁ガード>目の前でガー連煽りしつつ火が消えるタイミングに栽培

125名無しさん:2013/04/20(土) 00:41:35 ID:T71PbSHM0
>>120
■無敵に反応しない
■反応範囲を1.5倍くらいに拡大
■植える時にタゲを合わせてた相手にしか反応しない
■栽培モーションをステップでキャンセル可能
■ボタン溜め押しで連続栽培可能
■栽培中に気力は通常どおり増える
■豆落ち合わせて合計6個、豆落ちしても植えた栽培は継続

これで。

126名無しさん:2013/04/25(木) 20:26:16 ID:UAZxGlJIO
>>125
元から強キャラなのに甘えすぎ

127名無しさん:2013/04/25(木) 20:36:27 ID:5Ll6RoXo0
初期は最弱やで

128名無しさん:2013/04/26(金) 00:14:27 ID:q1gdi9eYO
>>127
初期は使いこなせてる奴がいなかっただけだと思うよ。
ナッパは初期でも
いま思うと強かったと思う

アクティブには積んでたが

129名無しさん:2013/04/26(金) 07:54:53 ID:tuPrx/ZM0
強かったけど他のキャラのほうが性能良かったし
AG最強だったからN横前使えないのは…って感じじゃなかったっけ
今の神最強の環境に比べればその程度のキャラ差だけど当時はナッパ(笑)だったとおもう

130新米:2013/04/26(金) 08:51:12 ID:GZrDQRMM0
ゴッド相手でも地上でピッ多目に闘えばスローなんて怖くない(*´∇`*)

131名無しさん:2013/04/26(金) 09:26:00 ID:UAZxGlJIO
>>127
元から強いって意味は、最初期の話では無い
最初期はフリーザと並んで最弱だった
何も悪いことしてないのに(栽培やフワフワ)勝手な因縁で理不尽に3タゲ(笑)
とか

ナッパ防御力上がってからかなり強いよ?
N上早いし、テンションいいし

132名無しさん:2013/05/02(木) 10:27:47 ID:TJm9dY3k0
やべえ ナッパあんまり使ってなかった

133新米:2013/05/02(木) 11:33:14 ID:CYhCuK6I0
132さん
使いましょう!

最近ドラゴンボールやるき起こらなす(笑)

134名無しさん:2013/05/02(木) 11:40:13 ID:P3eo0bKYO
キャラが増えるのも良いけどそろそろ技も増えてほしいよね

ナッパだとアトミックボンバーだっけ

135新米:2013/05/02(木) 13:38:26 ID:CYhCuK6I0
134さん

技わかんないですけど原作でピッコロ倒した技がほしいです。

モーションかっこ良さそうだったしw

136名無しさん:2013/05/02(木) 13:48:25 ID:P3eo0bKYO
ダラララララアみたいな声と共に相手の腹に何発も殴りまくって最後にボディブロー突き込み→そのまま相手水平に吹っ飛ばされて壁に当たったら腹に仕込んだサイバイマン爆発みたいな技は?

137名無しさん:2013/05/02(木) 14:23:28 ID:iDdCYfIQ0
ガトリングラッシュ過ぎてワロタww

138名無しさん:2013/05/02(木) 15:21:29 ID:p/uBf28o0
ゲームオリジナル技出るなら何も追加されんでえぇわ

俺は原作再現度高いのが嬉しくてやってるから

139名無しさん:2013/05/02(木) 16:24:57 ID:/c1A9rfE0
クンッを原作通りにか
威力微小にしてフィールド全体爆発…?
元気玉Lv.3の下位互換になるな。

140名無しさん:2013/05/02(木) 16:26:11 ID:/c1A9rfE0
クンッを溜めてピンポイントからフィールド全体を爆発できるようになれば凶キャラになるな。

141名無しさん:2013/05/02(木) 17:57:56 ID:sMQGsRZ.0
ピッコロの煙幕とかダブラのスローとかヤムチャの逆かめとか
原作通りっていえない奴多いがな

142名無しさん:2013/05/02(木) 23:04:58 ID:4YTkC4/c0
昔の菜っ葉とか遅い・火力ない・柔らかいの三重苦だったじゃない
まあ投げだけちょっと速かったけど

143名無しさん:2013/05/03(金) 05:36:07 ID:j1uhucQY0
初期ナッパの投げは脅威的だった。(16も)
発生の早さ、伸び、投げ避けの難易度(投げ避けがまだプレイヤーに浸透していない頃で、置き投げ(HDAに勝つ))がやばかった。
左格と投げだけで勝てたなぁ…
一回目の争奪戦の頃に投げ避けしやすくなったけど

144名無しさん:2013/05/03(金) 12:48:06 ID:NtTD0r1IO
ナッパの投げが頭おかしい速さだったのは最初の天下一だけでしょ

初期とかまともな技が投げくらいしか無かったような…?

145名無しさん:2013/05/03(金) 12:58:17 ID:ipElVwU.0
投げ、HDA以外何もなかった
そんときは下格なんか誰も使わなかったし、横前は全分Nガードにも半角

146名無しさん:2013/05/06(月) 18:41:59 ID:6w7ySLgk0
このスレのおかげで、神と神相手に5連勝できました。ありがとうございます

147名無しさん:2013/05/10(金) 20:45:04 ID:rbmlMILE0
10winsキタコレ
こいついつからこんな強くなったのよ

148名無しさん:2013/05/11(土) 01:20:53 ID:AQLj7JO.O
ナッパのヘビー使った気持ちいい見せコン教えてください
下格→下格のコツを教えてください
16号なら出来るのですが‥

149新、米:2013/05/11(土) 12:13:36 ID:0nOYONLc0
下格→下格はちょっと待ってからHDガード停止下格ですねー。最速でいっちゃうとナッパがちょっと上にいってしまうんでだめなんです。

ヘビー使った見せコン?かはわかりませんが下ヘビー→追撃1壁ばん→上空ばんしたとこでヘビー→また壁バン→落下下ヘビー追撃何てコンボはどうでしょうか?

150新、米:2013/05/11(土) 12:17:00 ID:0nOYONLc0
あとサイバイマン埋めてたら最初の追撃壁バンのあと自由落下着地寸前に下格HD緊急停止ヘビーでサイバイマンに飛ばしてダメ結構いきますよ!
サイバイマンに飛んでる最中にドヤマルカン( ´,_ゝ`)

151名無しさん:2013/05/11(土) 18:59:37 ID:AQLj7JO.O
しん米殿(´▽`*)
前はナッパナッパあざすw

下格→下格は少しだけ前に距離足りないんですよね(T_T)
そのコンボは全国のCPU戦で実践済みですw
栽培マンいいですね!
今度全国でやります(≧∇≦)

152新、米:2013/05/11(土) 19:23:22 ID:0nOYONLc0
名無しさん
街しましたか!
それはそれはあざます!
また街しましょうね!

153名無しさん:2013/05/13(月) 12:08:33 ID:G5OJCNKU0
投げからのクンって実用性あります?てか入ります?

154○○○ナッパ!!:2013/05/13(月) 12:11:28 ID:HK/ESaJkO
>>153
投げた先の相手にタゲ合わせてやれば入るよ

155しんまーい:2013/05/13(月) 12:14:57 ID:0nOYONLc0
名無しさん
入る距離が掴めれば投げカパのが熱いですよ!
6割くらいとびますよw

156名無しさん:2013/05/13(月) 17:41:48 ID:8yS0hQlY0
6個植えてもあまり、攻撃力あがった感じしない。フリーザくらいあげて欲しい

157ナッパ一筋しんまーい:2013/05/14(火) 12:08:51 ID:CWbscxZ20
156さん
それは強すぎかと……w
ナッパさん固いしテンションに恵まれてるんで結構攻撃力ある方だと思いますよ。
こないだセルに浮気したらいつの間にかテンション0でフルコンpコンいれて6割とか笑いましたからww

158新米:2013/05/18(土) 00:33:12 ID:KcxGgpTw0
ナッパ使いの皆さんビルス相手にどう戦ってますか?
ちょっと苦手でこまってます。

159名無しさん:2013/05/18(土) 01:08:35 ID:nWGD3XvQ0
>>158
ビルスきついっすよね…基本的に神相手にする時は地上で戦うようにしてます。
ピッでグルドも封じれますし、後はN打少なめで横、投げ多用で誤魔化してますww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板