したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナッパ 栽培マン5個目

377名無しさん:2014/02/15(土) 23:53:30 ID:YXi/RRrwO
あとはまたキャラ限ですが、HAが連続で繋がるなら他のも当たるかなと上打やったら繋がりますねコレ
もちろんHAが連続で繋がるキャラのみですがオーバーヘッドまで繋がりました
だが上打の補正がウンコ過ぎてすぐ白ダウンだよナッパ…

下打>HA>HA>上打>オバヘ

気爆>HA>HA>HA>上打>オバヘ
と、ごらんの糞コンボ
ナメプやナッパ組手などでどうぞ

378名無しさん:2014/02/16(日) 15:14:40 ID:TQDN9.Tw0
やるとしたらブロリーに時間稼ぎ&起爆稼ぎにしか使わんでしょ

379名無しさん:2014/02/17(月) 02:42:02 ID:YXi/RRrwO
それすらも普通にHA連続の方が良いというね…
ダメくらい取れりゃ良かったんすけどねぇ

380激れナッパ:2014/02/17(月) 18:30:45 ID:xzGN2jx20
間違えてバトロワで悟空使っちまった…けどナッパのチーム戦はD2行きました!街したフリーザ様は悟空のガー連が気に食わなかった様子なので謝罪します。

381○○○ナッパ!!:2014/02/18(火) 18:22:32 ID:HK/ESaJkO
お、部長本格復帰か?

382名無しさん:2014/02/18(火) 22:46:25 ID:oBSTcOxA0
ピンとこないから誰か動画あげろ(横暴

383名無しさん:2014/02/19(水) 01:25:38 ID:YXi/RRrwO
復帰かと思ったら究極バトロワもなくなってたのでコンボ練習と検証とかしてました…
ナッパ界は現役ランカーの避兄貴やポニマスさんやミヤGさんに任せれば安泰やでぇ

384名無しさん:2014/02/19(水) 01:29:51 ID:YXi/RRrwO
ナッパ動画…うぅ、頭がっ!

あ、変なコンボ開発しとけという事ですね(確信

385激れナッパ:2014/02/19(水) 13:32:52 ID:xzGN2jx20
ナッパが付けるとカッコイイ称号
超サイヤ人2マスター
神の連撃マスター
救世主の中の救世主
FFマスター
他に何かありますかね?

386名無しさん:2014/02/19(水) 15:28:41 ID:OUBZ96Io0
>>385
一つだけ付けられないのがあるぞ
称号と実績は別物だから注意!
これ豆な

387名無しさん:2014/02/19(水) 16:06:11 ID:rqRMHHFIO
癒し系(ぼそっ

激れさん
週末の夜ならD2on合わせたいです\(^o^)/

388名無しさん:2014/02/19(水) 17:08:52 ID:LnPI44N20
ダウン追い打ちでヘビーが連続で入るキャラはどのキャラでしょうか??

389名無しさん:2014/02/19(水) 17:22:53 ID:YXi/RRrwO
>>292のナッパ様の有りがたいレスをどうぞ

390悪魔ビーデル:2014/02/19(水) 18:07:18 ID:t9w0v7oc0
ピチピチギャル

391名無しさん:2014/02/19(水) 19:58:45 ID:Tb2/UiGA0
お前らどうした
菜っ葉のために作られた
祭り好き
があるじゃないか

392激れナッパ:2014/02/20(木) 07:27:31 ID:xzGN2jx20
>>387週末の夜は6時ごろに一応行けますが時間会いますかね?

393名無しさん:2014/02/20(木) 08:27:37 ID:rqRMHHFIO
>>392
毎週金土の夜9時半から深夜までやっております(´・ω・`)
気が向いたら書き込みしてください\(^o^)/
スレチなのでこの辺りで…街したら激しくガー連しますので気づいて下さいねww

394激れナッパ:2014/02/20(木) 13:33:16 ID:xzGN2jx20
>>393一応学生なんでその時間帯だとキツイですかね。もし街したらこちらも激しくガー連返しますね。
もうガー連だけで試合終えますか?(笑)それではスレ違なのでこの辺で

395激れナッパ:2014/02/21(金) 13:55:02 ID:xzGN2jx20
>>367.390.391
皆さんのおっしやってた称号の入手方法探してたら返信遅れましたすみません。どれも捨て難いので手に入り次第付けたいと思います。

396名無しさん:2014/02/22(土) 02:40:37 ID:kzvCpcTs0
>>388
16・醜ザボン・ブロリー・ナッパ・クウラ・セル・ピッコロ・ダーブラだった気がする。とにかくガタイがいいキャラは基本はいる。例外でセル・ピッコロ。

397名無しさん:2014/02/22(土) 03:22:58 ID:/aywYorc0
じゃあ、今度の新キャラのスポポビッチにも入りそうですな。

398名無しさん:2014/02/22(土) 08:18:03 ID:1AQp3iXE0
がたいてか身長の方が分かりやすいかな
善ブウと天津飯も追加

399名無しさん:2014/02/22(土) 11:37:57 ID:QEXa3EMw0
天津飯は入るか?
何回もやってるが出来ないぞ…

400名無しさん:2014/02/23(日) 01:04:27 ID:ScUMsQ920
よう雑魚共

401名無しさん:2014/02/23(日) 08:36:34 ID:xzGN2jx20
>>400本当にありがとうございます。

402激れナッパ:2014/02/24(月) 19:27:22 ID:xzGN2jx20
ナッパの前打撃二段目ってピヨリとか付いてたらまだ使い道あるんですけどね…

403名無しさん:2014/02/24(月) 20:51:28 ID:rqRMHHFIO
一段目から繋がらないところが…

404激れナッパ:2014/02/24(月) 21:31:48 ID:xzGN2jx20
>>403多分もう修正されませんね

405名無しさん:2014/02/24(月) 21:42:17 ID:rqRMHHFIO
でもたまに当たりますよ(笑)

406激れナッパ:2014/02/25(火) 18:57:01 ID:xzGN2jx20
>>405当たりますね(笑)

407名無しさん:2014/02/26(水) 02:24:18 ID:2XG1kE3Y0
オバヘは打撃というよりアピールではないだろうか?

408名無しさん:2014/02/26(水) 10:15:24 ID:rqRMHHFIO
>>407
たしかにwww

409名無しさん:2014/02/26(水) 12:39:13 ID:5p1Mr5P60
前格2段目繋がったら、ナッパ強くなるよね。

410名無しさん:2014/02/26(水) 15:47:59 ID:FyUJ0Cfo0
前格二段目繋がれば今より間違いなく強くなるけど、今のままでも十分やれるぜ?

ホモは欲張り、はっきりわかんだね

411名無しさん:2014/02/26(水) 16:48:10 ID:GdqTLJzQ0
まぁ、もう少し前格1段目は伸びてもいいと思うの
n上ガードされてからバクステ気だんにギリ届かないくらいにして欲しいわ

412名無しさん:2014/02/26(水) 17:07:04 ID:rqRMHHFIO
うまいフリ見るのきつくないですか( ;へ;)?

バクステ→前気団がうざくて…

413名無しさん:2014/02/26(水) 18:14:21 ID:GdqTLJzQ0
フリよりセル、ゴッド、ベジとかのがキツい
ssの気だんもだが

414名無しさん:2014/02/26(水) 18:49:21 ID:rqRMHHFIO
S虎に詰んじゃいます…

415名無しさん:2014/02/26(水) 19:34:50 ID:bY/l3S6Y0
対sトラはまず、前・移動気団ガードしないように地上を歩いたり、ピクピクしながら浮遊する。そうすりゃ向こうから近づいてくるからそれから読み合い。sトラは手が早いし伸びるからバクステは厳禁。横格ヒットさせてもnは出さないで様子見。やるなら横ヒット→横。とにかくガード多めに戦う。まあ、ガード多めに戦ってステップとかミス待ちになる。
対セルもおんなじような戦い方して、ダウンとったらヘビーループでとにかく起爆ためよう。
対フリは前入れガードでフリがバクステしたら横打で狩れる距離にする。近づき方は下から責めるしかない。ナッパはフォルがでかくて自由落下しても気団とか当たっちゃうからそこの感覚は慣れ

416名無しさん:2014/02/26(水) 19:54:28 ID:8aVgB4nQ0
前格は1発のみにして、オバヘはゼンカイ初の上ヘビーというのはいかがなもんだろか?
上ヘビー後の軌道次第で見せコンがまた増えれば嬉しい限りだが

417名無しさん:2014/02/26(水) 20:46:50 ID:rqRMHHFIO
>415
ありがとうございますっ(*゜Q゜*)
セルは倒せるけど、S虎は辛くて…
やっぱり自由落下してもフリ気団当たるんですね(;´д`)

418名無しさん:2014/02/26(水) 20:58:59 ID:gTveOmm20
>>416
妄想なら他に行ってくれ
だいたい
いかがなものもんだろか?ドヤッ
ってうざいわ

419名無しさん:2014/02/26(水) 21:49:38 ID:ufe68rB60
>>418
どした?
ママに怒られたのかい?

420名無しさん:2014/02/26(水) 22:28:49 ID:9YY8mtGY0
>>419
どうしたも何も
僕の考えた最強のキャラ
って系統の輩が嫌いなだけ

421名無しさん:2014/02/26(水) 22:58:38 ID:ppO7utgk0
純ブウがすでにいるけどね

422名無しさん:2014/02/27(木) 14:20:03 ID:H3CA3gJ2O
気団見てから前ステすれば近づける

423名無しさん:2014/02/28(金) 00:26:07 ID:rqRMHHFIO
>>422
そんな強いナッパになりたいです( ;∀;)

424激れナッパ:2014/03/01(土) 10:26:03 ID:xzGN2jx20
多分もうチーム戦はやらないと思います。理由としてはたまに自分もやりますが大体が味方のせいで負けるからです。なのでバトロワにいると思うので街したらガー連お願いします。

425名無しさん:2014/03/01(土) 11:46:55 ID:rqRMHHFIO
>424
激れナッパさん

残念です(。´へ⊂)
自分も新しいカードでCやってみましたがまぁヘイト溜まりますよね…
勝てるなら全国やってた方が楽しいと思います!学生さんなら負けたら財布にも痛いですしね( ;∀;)
お互い頑張りましょう!

426激れナッパ:2014/03/01(土) 12:17:15 ID:xzGN2jx20
>>425カットを自分がしても仲間がしてくれないって事に少しヘイトが溜まりましたね…まぁ気が向いたらまたチーム戦やると思います。バトロワは個人的に苦手なフリーザ以外のキャラとなら大体勝てるので早く上位クラスに上がれるよう精進します。これからもお財布にも優しいナッパプレイヤー目指してくので街したらガー連やサンタゲお願いします。

427名無しさん:2014/03/01(土) 12:30:00 ID:rqRMHHFIO
>>426
下のクラスは基本的に2on初心者なので、無理にカットしない、自分が体力1位ならピッ>栽培で逃げ切るのがおすすめです。
気が向いたらチーム戦来てください^^
街したら超ガー連から投げるので避けて下さいねwww

428名無しさん:2014/03/01(土) 15:42:10 ID:kbKGXiQg0
英字で文句言ってるようなら確かに2ONはやめた方がいいよな

429激れナッバ:2014/03/01(土) 17:12:51 ID:xFRzQnIw0
>>427>>428動画ばっか見てからカットは当たり前の気がしてました。
動画勢ダメですね…全国でもご迷惑かからないよう気をつけるのでこれからもよろしくお願いします。

430名無しさん:2014/03/01(土) 18:19:03 ID:pupjameI0
Cクラならひたすら疑似タイマンにもっていって勝てばいいのだ
もちろん2追いされるのを避けつつね

431激れナッバ:2014/03/01(土) 21:13:09 ID:xzGN2jx20
>>430アドバイスありがとうございます。

432名無しさん:2014/03/02(日) 15:26:25 ID:gBbYn3v20
ナッパなら上派生で距離とったり2追いつくれて投げも強いので勝てますよ。
まぁそれだけじゃないですけど・・・

それとカットの件ですが回しあいは出来るだけ避けたほうがいいですね・・・
そもそもカットできてる=2追いつくれてるなので
その辺と合流を意識してみてください^^

433名無しさん:2014/03/03(月) 05:24:46 ID:q6dnS2Ok0
ナッパで上のクラス行きたいんだったら…

一旦、いったんだよ!
高火力プラス敵2人とも、隔離させれる、超トラとか、超悟空とか、超ベジ、セル、等使ってある程度上のクラス上がって補正を使ってナッパのクラスをあげてみるのはどうでしょうか?

そんなん、邪道だ!ってゆうなら仕方ないですが(´;ω;`)

434○○○ナッパ!!:2014/03/03(月) 21:16:06 ID:HK/ESaJkO
>>433
な、、、なんという悪魔の囁き(ゴクリッ

435名無しさん:2014/03/05(水) 16:42:48 ID:9YY8mtGY0
>>433
ナッパってタイマンは強い方じゃないけど2ONは結構強い方じゃね?
視界外からの投げ避けにくいし2追い火壁で捌けるし…

436激れナッパ:2014/03/05(水) 17:05:36 ID:xzGN2jx20
>>433
その場合って一回チーム戦で使ったことあるキャラでも補正かかるんですか?なら悪魔の囁きに行ってしまう…いや、そんな事は…

437名無しさん:2014/03/05(水) 17:08:41 ID:pupjameI0
なーにSベジで適当にN打連打してりゃあ勝手にランク上がるぜ(悪魔の囁き)

438名無しさん:2014/03/05(水) 17:18:04 ID:rqRMHHFIO
Sベジ使うと脳筋になるぉ…

439名無しさん:2014/03/05(水) 17:28:28 ID:pupjameI0
サイヤ人使って漢字クラスまで行ってからナッパを使おうぜ(悪魔の囁き)

440名無しさん:2014/03/05(水) 18:15:29 ID:4i2rHgyk0
>>439
ナッパは何人なの?

441名無しさん:2014/03/05(水) 19:21:47 ID:e4w6OtHg0
フランス人だよ

442名無しさん:2014/03/05(水) 19:59:41 ID:pupjameI0
ナッパもサイヤ人だったな失礼

443激れナッパ:2014/03/05(水) 20:05:45 ID:xzGN2jx20
>>439超サイヤ人強し!悪魔の囁きに耳を傾けそうになる自分が怖いです(笑)

444名無しさん:2014/03/05(水) 20:12:58 ID:pupjameI0
バーダックみたいに一定のダメージをくらうとSナッパになるようバンナムに要望しよう(提案)

445名無しさん:2014/03/05(水) 22:07:06 ID:K3xxpyeo0
むしろナッパで勝てないのは自分のスキルがひくすぎるからだろ

446名無しさん:2014/03/05(水) 22:34:35 ID:xzGN2jx20
>>445その通りですね。それにあまりナッパスレでする話で無いのに皆さんの優しさに甘えてしまっていました。皆さんには良くしてもらっているのでここはナッパを貫き通して行こうと思います。自分が満足できる出来になったらチーム戦に参加しますのでその時またアドバイス等お願いしますm(_ _)m>>433せっかく進めても貰ったのにすみません。玉に挫折しそうになるのでその時に使わせてもらいます(^-^)/長文失礼しました。

447名無しさん:2014/03/05(水) 22:36:02 ID:xzGN2jx20
上激れナッパです。

448名無しさん:2014/03/06(木) 00:14:15 ID:uZVzPFCI0
敵が地面で倒れてる時にやるコンボ?
みたいなやつを教えていただけませんか?

449名無しさん:2014/03/06(木) 00:35:25 ID:rqRMHHFIO
HDA→HA→NN上
です\(^o^)/


激れさん
ぜひナッパで漢字いきましょう(m'□'m)!

450名無しさん:2014/03/06(木) 09:24:23 ID:HIRiIF3U0
>>449
N上じゃないか?

451名無しさん:2014/03/06(木) 12:14:54 ID:rqRMHHFIO
N、N上って意味で書きました(>o<")
上派生って書けばよかったです

452名無しさん:2014/03/06(木) 15:52:59 ID:Zz6wFJrY0
Nって打撃って意味ちゃうよ
ニュートラルな

453名無しさん:2014/03/06(木) 17:06:04 ID:rqRMHHFIO
NN上と思ってたので…
読んで勘違いさせてしまった方申し訳ないです!

とりあえず黙っときます(´×`)

454名無しさん:2014/03/08(土) 13:16:07 ID:8DX0k/XY0
HDA→AH1段→NN↑?かな

455名無しさん:2014/03/08(土) 13:22:40 ID:8DX0k/XY0
>>346
一回使ったキャラでも、最高位クラスのキャラより下のクラスである限り補正はつきますよ!

456名無しさん:2014/03/08(土) 13:28:04 ID:8DX0k/XY0
>>435

相方さんがしっかりしてる場合はね、でも英字クラスって、よくわからずやってる方いますし、上位クラスであぶれてる方達がサブカでおりてきてるんで、流石にナッパで無双はちょっとムリだとおもって533の案を提示させて頂きました。
激れさん頑張ってね!

457名無しさん:2014/03/08(土) 19:19:18 ID:pCzwFhgw0
>>455
2個下からしか補正つかなくない?

458名無しさん:2014/03/08(土) 23:02:49 ID:dbwcUK0k0
何でもいいからとりあえず闘クラまでいけばZで補正効いて+100で楽になるよ

459激れナッパ:2014/03/12(水) 21:11:26 ID:bWVFZl0M0
>>456分かり易い説明ありがとうございます。>>455補正付くんですね頑張ります。>>458闘クラスですか…頑張ります!

460名無しさん:2014/03/13(木) 07:39:45 ID:MV7WnCYU0
449
HDA→HAしたらN上はいらないんすけどなんでですか?
キャラによるのでしょうか?

461名無しさん:2014/03/13(木) 07:54:41 ID:G4VPjH7A0
地形とダウン値によるのよ
味方フルコンの後とかにやると大体点滅しちゃうから要注意

462名無しさん:2014/03/13(木) 08:14:02 ID:MV7WnCYU0
そうでしたか。
いつもHAしたら点滅になるんですけどどうゆう時なら全部はいるんですか?

463名無しさん:2014/03/13(木) 08:55:29 ID:oiQBnr/Y0
>>462
むしろ入らない方が少ない
地形で相手が少し下?って言えばいいのかな?下り坂とかで自分が上にいたりすると入らない
あと、あたり判定が小さいキャラもたまにスカる

464名無しさん:2014/03/13(木) 09:47:31 ID:NrgUyWGY0
なるほどです_φ(・_・

HDA→N上→からダウン追撃いつもするのですがHDA→HAやるといつも点滅するきがしてHDA→N上してます。

465名無しさん:2014/03/13(木) 09:54:41 ID:oiQBnr/Y0
>>464
あとは、HA後はすぐにN上入れないと敵が点滅しちゃったはず
まちがってたらスマン^^;
上空なら追撃火壁もあるんやで(ニッコリ

466名無しさん:2014/03/13(木) 10:05:46 ID:NrgUyWGY0
わかりやすく説明ありがとうございます_φ(・_・
いや、ナッパ様の起爆たまりやすさはんぱないのでダメより起爆回収きっちりしたい派ですwww

467名無しさん:2014/03/13(木) 10:56:16 ID:Kq.Tmd4c0
試合始まる前のCPUの時にどれくらいなら、入るか自分で確認っとゆうか、調べてみると、漠然とですが、今はできそうとか分かったりします。
起爆からピッもあるし、地上近くならHDキャンセル下HAあるし、HDAからの一連もあるし、すげー落差あったら、落ちる敵を無理に追撃しないで、相方のみてる敵に気団打ってみて
投げてくれるなら下HAしてみたりして、相方のレベルみて、分かってる方ぽいなら立ち回りが、楽になりますし。

まぁ、
状況に応じて。ができるようになると、2onたのしくなりますよね!

長文失礼でした。

468名無しさん:2014/03/13(木) 13:56:21 ID:oiQBnr/Y0
そういや、下打からカパッはコツを掴めば入るがn上からももしかして入るパターンある?

469○○○ナッパ!!:2014/03/13(木) 19:44:46 ID:HK/ESaJkO
ない

470名無しさん:2014/03/14(金) 02:04:35 ID:pLcUFPv60
ステージによっては繋がるよ。

471名無しさん:2014/03/14(金) 06:14:35 ID:aaB123U20
例えばN上後下HAが繋がりやすい壁に押し付ける感じの時とか?

472名無しさん:2014/03/17(月) 21:28:25 ID:SIndbmNs0
ナッパの下格連続でやるのってタイミングむずかしんですけど、地面の場合どーすれば下格連続でつなげられますか?

473名無しさん:2014/03/17(月) 22:30:16 ID:HQepJswI0
下打→ちょっと前に歩く→下打→ちょっと前歩く→下打…
わっしょいした相手が落ちはじめたらHDする感じ

474○○○ナッパ!!:2014/03/17(月) 23:44:46 ID:I.uZKMa20
>>472
下打→2歩ぐらい歩く→ちょっと待つ→下HD→下打・・・以下繰り返し
2歩ぐらい歩くのは下HD→下HAと同じ感覚で拾う為、
その後ちょっと待つのはすぐ下HDナッパ自身も少し地上から浮いてしまう為、相手が拾えないからです

まぁざっくりですがこんな感じ

と、先日適当に答えて大顰蹙を買ったため珍しく真面目に答えてみましたw

あ、あと私先週頭に入籍いたしました(照

475○○○ナッパ!!:2014/03/17(月) 23:46:02 ID:I.uZKMa20
すみません前スレの説明「すぐ下HDすると」です

476名無しさん:2014/03/17(月) 23:52:04 ID:t9w0v7oc0
>>474
おめでとうございます(*´ω`*)

477名無しさん:2014/03/18(火) 08:33:18 ID:cI0.rEvU0
>>474

相手はサイバイマンですか?

478名無しさん:2014/03/18(火) 15:41:07 ID:bWVFZl0M0
やはり子供にはサイバイマンって名前付けるんですか?(笑)

479名無しさん:2014/03/18(火) 17:05:24 ID:x5G.dsX60
子供は六人欲しいですか?

480ぅまぅま:2014/03/21(金) 09:57:10 ID:pfFOqq6g0
なっぱさん
おめでとうございます(´・_・`)

481○○○ナッパ!!:2014/03/21(金) 19:17:43 ID:HK/ESaJkO
(照

482名無しさん:2014/03/21(金) 19:25:51 ID:ounHAZHo0
>>479
これは酷いwww

483ぽにます(2代目):2014/03/21(金) 19:49:56 ID:NFbO7D7s0
避け兄貴おめしゃす!なまえはカニ玉ですか?

484激れナッパ:2014/03/24(月) 22:49:16 ID:FkElBt8Y0
>>474おめでとうございます。ナッパ神様のご加護があらんことを!

485名無しさん:2014/03/25(火) 00:24:03 ID:YXi/RRrwO
>>避け兄貴
大丈夫です。大顰蹙を買ったのはナッパマスターの集いの方達だけです(ぇ
女の子なら避菜ちゃんですかね、かわいいと思います!めでてぇぜ…なぁベジータ?

486激れナッパ:2014/03/29(土) 11:25:52 ID:Gl4Hlimw0
擬似怠で神に勝てるのにフリに勝てない…これはピッで壁作ってからクンッでいたぶるしかないのか?

487名無しさん:2014/03/29(土) 12:18:59 ID:rqRMHHFIO
激れさん

うまいフリだとナッパきついですよね…
それ下手したらデスビされますよ( ;∀;)
前気団>バクステを警戒しながら横格メインで戦うのがいいかと…

488激れナッパ:2014/03/29(土) 18:15:05 ID:FkElBt8Y0
>>487今見直すと変な質問の仕方してますね、すみませんm(_ _)m
なるほど横格ですか!レバー入れ前打撃やピッで篭城特殊気団が多かったので参考になります。ありがとうございました

489名無しさん:2014/03/29(土) 18:24:00 ID:rqRMHHFIO
距離詰めようとして前格に気団くらいませんか(><)?特殊気団はステップで軌道ずらされちゃうし、格闘で勝負がいいかと\(^o^)/
武のにわかナッパなので頭の片隅にでも置いておいて下さい(´・ω・`)

490激れナッパ:2014/03/29(土) 18:30:41 ID:FkElBt8Y0
>>489まだ英字な自分よりは全然上手いと思うので、ぜひ使わせていただきます。

491名無しさん:2014/03/29(土) 19:01:10 ID:rqRMHHFIO
激れさん

どこのランクもあまり変わらない気が…
街楽しみにしてます(^q^)!

492激れナッパ:2014/04/05(土) 09:29:28 ID:LrOlAHXY0
スポポビッチのHAって見てから下格出来ますよね?

493名無しさん:2014/04/05(土) 09:47:09 ID:C4/RmnSE0
下格する余裕があるならステップしてフルコンのほうがいいかと
まだやってないのでわかりませんが投げに下格と同じくらいかそれ以下くらい猶予Fが少ないと思います

494名無しさん:2014/04/25(金) 15:23:13 ID:VQAuB72s0
ナッパ新コスwwwwww

495名無しさん:2014/04/25(金) 16:20:39 ID:nFwZEXaU0
クリリンとナッパ
髪と髪

496名無しさん:2014/04/25(金) 21:24:21 ID:pupjameI0
ナッパの新コスリクームみたいだなwww

497名無しさん:2014/04/26(土) 22:29:31 ID:N0YRsZ3A0
髪のコス、これ完全に願望が届いてるww

498名無しさん:2014/04/26(土) 22:45:02 ID:vKysaG8c0
ナッパで追加コス出すならあれぐらいしかなかった、という夢のない話もありますがね

499名無しさん:2014/04/27(日) 20:18:56 ID:m87cMfVI0
新コス素直に喜んでいいのか?見慣れないんで違和感が

500激れナッパ:2014/04/27(日) 22:40:53 ID:4TYWatjk0
>>493すいませんお礼の返信したと思ってました
ナッパ新コスゲット目指します笑スカウターは装備できるんですかね?

501名無しさん:2014/04/28(月) 08:22:07 ID:8YEGYbEw0
新コスで髪が生えたって事は?

悲しみと怒りで超サイヤ人...
あの化け物のように?
サイバイマンの事かぁー!
次は金色に光るようになる*

502名無しさん:2014/04/28(月) 20:03:43 ID:4TYWatjk0
金色の髪の毛も色違いであったら嬉しい

503名無しさん:2014/05/15(木) 12:42:42 ID:teJnnaso0
ナッパに髪ががが

504名無しさん:2014/05/15(木) 18:23:54 ID:jGlzAJHs0
昔のナッパだろ

505名無しさん:2014/05/15(木) 18:36:04 ID:rqRMHHFIO
こんなのナッパじゃない…

506名無しさん:2014/06/04(水) 17:28:07 ID:Avvz3v4k0
空中気爆から下ヘビで拾えます?
HDすると相手の真上に位置してしまって下ヘビが空振るorナッパ様が敵を通り過ぎてしまうのですが…ちょい待ちしないとダメとかありますか?
それとも俺が下手クソなだけでしょうか?

507名無しさん:2014/06/04(水) 17:40:45 ID:jt/v6JzI0
>>506
当たり方次第だが自由落下で拾えるパターンもある
2onなら無理に拾わないで2追いな!

508名無しさん:2014/06/04(水) 17:48:31 ID:Avvz3v4k0
507さんありがとうございます!
状況判断が難しいですね…。
出来ないなら何でもかんでも2追いする方が良いかもしれないですね!
今度から狙うのであれば地上付近のみにします!

509名無しさん:2014/06/04(水) 22:06:08 ID:pSm9oT1A0
レバー下入れしたりするとうまくいくかもしれませんよ

510名無しさん:2014/06/05(木) 00:48:26 ID:Avvz3v4k0
509さんありがとうございます!
レバー下入れでも相手の真上を追いかける形になるのですよ(´;ω;`)

511名無しさん:2014/06/05(木) 01:27:02 ID:4ogrEN4w0
上空は無理
低空なら簡単ですが、低空〜中空な微妙な高さの時ですよね?
真正面から起爆を当てた場合、自然落下から拾えます。
背後、側面から当てた場合はHDして下ヘビーする前に一瞬レバーニュートラルに入れると拾いやすいかも

512名無しさん:2014/06/05(木) 07:50:46 ID:Avvz3v4k0
511さんありがとうございます!
やっぱり上空は無理だったのですか!
微妙な高さの場合はなんとか拾えます。
でも真正面からの気爆は自然落下で拾えるなんて知りませんでした(°д°)
今度試してみます!

513名無しさん:2014/06/05(木) 09:35:52 ID:b.qm.2.w0
上空なら下ヘビーよりもピッで燃やして2追いしたほうがいいですね

514名無しさん:2014/06/05(木) 22:55:25 ID:Avvz3v4k0
513さんありがとうございます!
上空ならピッしてから2追いするようにしますね!

515マル:2014/06/10(火) 10:11:03 ID:xUiNbPUY0
だまれ大作、ナパ使って激来るのに17万も行く雑魚がが調子乗るなよ。
ナパは強キャラ俺はフリ。
俺は7万やぞ?
最後のはなんですか?
しめにいくぞ?

516名無しさん:2014/06/10(火) 13:16:28 ID:jGlzAJHs0
>>515
ナッパよりフリのが強キャラだろww
フリの強さが分からないのか?
俺は大作じゃないけど、戦闘力関係無くね?
用はその時のプレースタイルだわ
そしてわざわざキャラスレに他人の愚痴書いてんじゃねーよゴミ

517名無しさん:2014/06/10(火) 14:04:21 ID:hUw9VQIs0
そうそう戦闘力はあんま
関係ないよねー!
スレチやんw

518名無しさん:2014/06/10(火) 14:16:32 ID:g/vAY4ocO
7万って全然威張れる戦闘力じゃ無い(笑)

519名無しさん:2014/06/10(火) 15:49:48 ID:jGlzAJHs0
pt補正無し激5万の俺はまだマシかな?
キャラはザボンだけど

520名無しさん:2014/06/10(火) 15:51:06 ID:ijOaB9cU0
俺も16で5万もがかかっちまったわー(棒

521名無しさん:2014/06/10(火) 17:08:37 ID:WevhK83c0
ちくしょー

俺なんかクウラ出た当初、Sから補正無しで戦闘力2万4千で激だったな

ランキング見た時に、2万ぐらいで爆にいたクウラ見た時は泣いたwww

522名無しさん:2014/06/10(火) 21:14:45 ID:s79IgEJQ0
みんな上手いねんなぁ、俺かれこれ2年してやっと激やのに。・゜・(ノД`)・゜・。

523名無しさん:2014/06/11(水) 11:18:54 ID:K2TW3Ycs0
戦闘力関係あるでしょ
それだけ下部で勝ち負け繰り返してるって事なんだから
補正とかもあるだろうけど、そもそも補正出せるランクのキャラ持ってないってのがね
激で10万超と味方街した時とかため息出るわ
案の定雑魚だし

524名無しさん:2014/06/11(水) 12:32:09 ID:XOOrrB5c0
戦闘力を過度に気にする人って漢字で勝てなくてサブカ作りまくってるイメージ

525名無しさん:2014/06/11(水) 14:38:58 ID:jGlzAJHs0
誰も>>521に突っ込んで無くてお前らの優しさに泣いた

526名無しさん:2014/06/11(水) 15:02:40 ID:UV1MDyUA0
これぞナパスレ住人のぬくもりてぃー

527名無しさん:2014/06/11(水) 22:55:11 ID:rvXW/8Ps0
最近ナッパ使い少ななったなぁ
俺は寂しいぞ・(ノД`)・
皆近いうちに今のナッパ全1決める大会でもやってよ

528名無しさん:2014/06/12(木) 09:00:11 ID:3BxTUYzo0
>>527
書き込み無いだけでナッパ使いいるだろ
そもそも2ONならナッパ強キャラだし

529名無しさん:2014/06/12(木) 12:10:07 ID:rvXW/8Ps0
>>528
そうかなぁ?
よく闘、激やるけどまえに比べてかなり減ったよ…
まっ前言うてもナッパ初期に比べてやけど。

530名無しさん:2014/06/12(木) 12:38:23 ID:qkd6YB/20
>>528
ちなみにナッパはタイマン向けと思うのは俺だけやろか、
勿論、2onも強いけどね(^ ^)

531名無しさん:2014/06/13(金) 15:10:58 ID:1z1YMQR60
誰かのバナパス買いませんか?
クラスは武です
コテは“ 肉”
でちょうど肉の文字がキャラクターのおでこに来るようになっています
価格は2万〜です
買いたい人がいたら連絡下さい

532名無しさん:2014/06/13(金) 17:11:02 ID:qkd6YB/20
僕のバナパス誰か買いませんか?

最高、Zで戦闘力が1089580あります。
価格は2円〜です
買いたい人いたら連絡下さい。

533名無しさん:2014/06/13(金) 17:34:18 ID:caSvhP/s0
誰か僕のバナッパス買いませんか?

534名無しさん:2014/06/13(金) 18:36:57 ID:THB8aoJw0
>>532さん
買うわ笑

535名無しさん:2014/06/24(火) 13:03:31 ID:amPna1rs0
ナッパの立ち回りと
魅せコンをおしえてください

536名無しさん:2014/06/24(火) 13:04:20 ID:bY/l3S6Y0
最高の魅せコン

生HA

537名無しさん:2014/06/24(火) 13:06:58 ID:amPna1rs0
あと、壁コンも教えてください

538名無しさん:2014/06/24(火) 13:07:36 ID:amPna1rs0
あと、壁コンも教えてください

539名無しさん:2014/06/24(火) 13:22:29 ID:ljXGsH520
下へびーからの上空HAの初段あてのあとバウンド下ヘビー
…自己満だなw

540名無しさん:2014/06/24(火) 13:28:18 ID:ljXGsH520
>>539
最初の下ヘビーの後は壁バン挟みね

541名無しです:2014/06/24(火) 22:16:17 ID:.SceIwzc0
自分もナッパにはまりました!
よろしくお願いします

542名無しさん:2014/06/24(火) 22:20:40 ID:nRAeJ4ds0
>>541
髪の毛ツルツルにした?

543名無しです:2014/06/24(火) 23:23:01 ID:.SceIwzc0
ツルツルじゃないです
すみません

544運子:2014/06/25(水) 00:02:10 ID:m9cVAC5.0
HDA→壁下格→ha
N一段止め→下格
下格→下格→HDAorHA

545名無しさん:2014/06/25(水) 01:32:33 ID:hFpXfsvo0
この間味方のナッパが倒れてる敵に連続でヘビーをあててたんですが
あれって難しいですよね?
いくらやっても(CPU戦で三回くらいしか試してないですが)二回目以降のヘビーが当てれません
どんな感じでやればいいですか?

546名無しさん:2014/06/25(水) 04:14:53 ID:QcP5UKeU0
段差→HA→段差→HAの場合は全キャラ繋がる

平面の場合は当たり判定がおかしいキャラ限定
ブロナッパセルクウラ天N飯16のみが対象となる

方法はHA当てて次のHAが外れない高さで出すこと
操作はHA・・・HA・・・HAの繰り返し。レバーは要らない

547名無しさん:2014/06/25(水) 05:49:05 ID:9YY8mtGY0
>>546
天繋がるか?
あと、ピッコロ、ザーボン、デブウ
きっとドドリア出てくればあいつもいけるはず!

548名無しさん:2014/06/25(水) 09:11:04 ID:hFpXfsvo0
>>546 >>547
わかりましたありがとうございます

CPU戦でいくら悟空にやっても当たらないわけですね

549○○○ナッパ!!:2014/06/25(水) 09:13:44 ID:cyW.beFU0
天さんは寝っぱじゃない限り当たりません

550名無しさん:2014/06/25(水) 09:31:55 ID:hFpXfsvo0
>>549
じゃあ天さんは当たらないということですね?

551名無しさん:2014/06/25(水) 10:14:12 ID:C.d9XpUI0
>>546
段差ってどういうことです?
教えてもらえたらありがたいです。

552名無しさん:2014/06/25(水) 10:38:49 ID:ljXGsH520
>>551
段差っていうのはほんの少し高い位置の段差、そこに乗っかった時のみ全キャラ入る(nご飯に入ったから恐らく全キャラ)
段差の上に乗ってる奴にha当てると足上げてる状態でその段差から落ちる→段差から落ちるからまた足を上げなおすから入る
ただ、狙って出来るもんでもないし狙う用な事でもない

553名無しさん:2014/06/25(水) 10:39:50 ID:7xDYT6JQ0
n1から下格ってつながるんですか?

あと、n1ガードさせてから下格
n2ガードさせてから下格ってありですか?

554名無しさん:2014/06/25(水) 12:44:18 ID:Evkfi0co0
>>552
丁寧に教えてくれてあざーす。
狙えそうだったら狙ってみます。

>>553
n1ヒット下格は繋がらない。
アクティブガードに対してならn1ガードさせて下格は有り。ノーマルに対してやると下格すかるからやめた方がいい。
n2ガードさせて下格はやめた方がいい。n2のノックバックで下格すかる。

n1ガードさせて下格・横格見せといて、n1ガードさせて投げとかも読み合いでは使うといいかも。

555名無しさん:2014/06/25(水) 13:14:41 ID:ljXGsH520
段差に関してはドリブル?(でいいのか?)の時に押しながら歩いてれば足がもう一回あがるくらいの段差でおk

556名無しさん:2014/06/25(水) 13:51:50 ID:C.d9XpUI0
>>555
なる。
見極めるのキツイですねw
考えてたのと違いました(´・_・`)

557名無しです:2014/06/25(水) 14:30:02 ID:.SceIwzc0
チーム戦のとき相手と離れていて時間があったら栽培マンは積極的に埋めるべきですか?

558名無しさん:2014/06/25(水) 15:01:08 ID:ljXGsH520
>>557
埋めないのが無難
合流してくると思うから下手したら見方に当たる
残り時間が微妙で味方落ち確の時に火壁出して植えれる位の位置ならギリギリ植えもあり(植えていいとは言ってない)

559名無しです:2014/06/25(水) 16:24:23 ID:.SceIwzc0
たしかに合流するとき当たっちゃいますね
ありがとうございます

560名無しさん:2014/08/13(水) 18:10:06 ID:Y9ylywlw0
初心者にナッパは向かないんでしょうか?cクラ戦闘力5000前後で争奪戦には勝てました。

561:2014/08/14(木) 06:38:22 ID:qq1SvbdQ0
560
いや、そんな事ないよ!
ナッパやってれば怠慢強くなると思うけどね。
フレーム有利不利をしっかり考えないと勝てないキャラだから!
多分今適当に何も考えないで暴れちゃってだから相手のNとか食らってないかな?

まず、自分の横が当たった時以外その後ガード固めるようにしてみて!
相手のダッカクガードして投げ怖いからステップしたりN振ってるちゃいけないよ。
ダッカクガードした時こそ投げ避け覚えるチャンスって思って落ち着いてガードしてみて!

ダッカク→投げが一番投げ避けのタイミング覚えるには簡単で楽だと思うよ!

後は落ち着く事!
落ち着かないと回り見れないし自然と自分の手数が増えてると思うからね!

遅レスですみません。
見てくれてたら嬉しいです。

562名無しさん:2014/08/14(木) 11:40:01 ID:Y9ylywlw0

 561さん。ありがとうございます。
ガード固めながら今まで通りナッパ使い続けて行こうかな
22時以降にしかやれないんであんま時間は取れないけど楽しもうと思います

563名無しさん:2014/08/14(木) 14:14:16 ID:rqRMHHFIO
激れさんまだこのゲームやってるかな…

564激れナッパ:2014/08/14(木) 15:20:11 ID:JS8QjLzQ0
>>563
まだやってますよー最近は上のクラスに挑戦でaクラスに三タゲされまくってますねw

565名無しさん:2014/08/14(木) 19:15:16 ID:rqRMHHFIO
>>564
お久しぶりです(*´∀`)バトロワの3タゲうざくないですかw

566激れナッパ:2014/08/16(土) 19:30:38 ID:JS8QjLzQ0
>>565捌き切った時の達成感が高いですよwww

567○○○ナッパ!!:2014/08/23(土) 10:39:59 ID:zJAaYlTs0
速報:ジャネンバは昇竜ナッパの餌食

568:2014/08/23(土) 15:02:17 ID:dMMh7J.s0
567
まじすか!
場面的にはどんな感じでですか!

569名無しさん:2014/08/23(土) 15:24:20 ID:rqRMHHFIO
>>566
激れナッパさん

華麗に3タゲ捌くナッパ様かこいいwww

570えれ:2014/08/24(日) 01:26:37 ID:CJh1dlds0
ナッパ組みてはよ!

571名無しさん:2014/09/25(木) 10:25:17 ID:Ov/P2Fug0
ナッパ様のガー不攻撃が増えたぞい

572ナけろ:2014/09/25(木) 11:03:20 ID:VBDQCafY0
やっときたか

573名無しさん:2014/09/25(木) 11:31:35 ID:9rE/6mac0
ナッパの前格がつながってるんだけど
前から2ヒットだったっけ?

574○○○ナッパ!!:2014/09/25(木) 11:32:35 ID:5HFpe9KQ0
えー…ガー不とかいらないのになぁ
セルみたいに繋がってHD追撃不可でダウンするだけで良かった

575名無しさん:2014/09/25(木) 11:37:18 ID:rqRMHHFIO
ガー不((((;゜Д゜)))!?

576ナけろ:2014/09/25(木) 11:51:12 ID:VBDQCafY0
>>574
まずはガー不からや

577名無しさん:2014/09/25(木) 12:24:22 ID:UX0y23/E0
前格の二段目の発生早くなったのか?
見てからステップじゃなく、ステップで割る感じじゃなきゃかわせないとか…

578名無しさん:2014/09/25(木) 13:20:08 ID:rqRMHHFIO
前格一段目ヒットしたら二段目が繋がるのかな?

579ナけろ:2014/09/25(木) 13:51:36 ID:tcj6TeDk0
連続ヒット
寝てる相手には当たらなくなってる
高さによってはバウンド後下で拾えて+1追撃可能
基本は↑追撃安定臭い?
ダメージは3割くらい

580ナけろ:2014/09/25(木) 13:53:00 ID:tcj6TeDk0
叩き付けから拾えるとしたらN上後の下ヘビー拾いくらいの高さならいける

581ナけろ:2014/09/25(木) 14:03:47 ID:tcj6TeDk0
聞きたいことねえかー?

ちなみに状況確認とかhit確信レベルだけど見てからいけそう
だから愚直に連打はアカン
今の所対応はステップのみ

582ナけろ:2014/09/25(木) 14:30:54 ID:tcj6TeDk0
上手くやれば起爆とか下格からもいける


意味は...分かるよな...!?

583名無しさん:2014/09/25(木) 14:42:43 ID:M4DO9LhM0
ナッパさんが遂にトスされたボールを蹴れるんですね!

584ナけろ:2014/09/25(木) 15:55:56 ID:P1Mtg4zc0
セパタクローかな?

585名無しさん:2014/09/25(木) 16:10:11 ID:AN8nDu2A0
ナッパの前格初段ガードしたらバクステ擦るの安定なのかな?
止められてたらNで狩られる?

586ナけろ:2014/09/25(木) 16:24:26 ID:sv691n7U0
ステップほぼ狩れる臭い

587名無しさん:2014/09/25(木) 17:17:48 ID:dFlFrNq20
テンション上がってる所悪いが
見てから避け余裕じゃないか?

アプデ後のやってないからどうなってるかわからんが。

エボタナゲん

588ナけろ:2014/09/25(木) 18:04:13 ID:.ktDpI.c0
相手が考える事増えるんで楽しいですよ



楽しいですよ



たのry

589ナけろ:2014/09/25(木) 20:29:46 ID:qiIMvVhw0
悟空に前ステされてヘビーは入らない

590タナゲン ◆XFPROZh.pg:2014/09/25(木) 22:27:05 ID:fSEhBLNY0
ハゲにガー不付いても、所詮ただのハゲでしかない。

591名無しさん:2014/09/26(金) 02:24:39 ID:ydh33X1MO
たまに間違えてオーバーヘッド出してしまう時あるけど今日は当たって良かっわ

592名無しさん:2014/09/27(土) 10:26:59 ID:vAOWImQw0
あの技3年越しの修正入ったんですね
タゲ消しオーバーヘッドとか色々試行錯誤してたのが懐かしい

593名無しさん:2014/09/27(土) 11:00:02 ID:pupjameI0
デンデのとこ行ったらサイバイマンにかかったナッパうぜー

594名無しさん:2014/09/27(土) 11:58:00 ID:dFlFrNq20
あのけつぷり王子と言われたかすこくの時代かww

えぼたな

595名無しさん:2014/09/28(日) 06:41:12 ID:4ry05zgE0
オーバーヘッドガー不としらずバグと信じてボコボコにされたユーザーは私です

596名無しさん:2014/09/28(日) 06:41:46 ID:4ry05zgE0
ガー不としらずってかガー不になったことを知らずね

597名無しさん:2014/09/28(日) 22:16:13 ID:PqJDjaqU0
>>579
寝てる敵にヘビーからなら二段目当たります。


気爆かなり溜まって気持ちE!!

598おおさき:2014/09/28(日) 22:47:40 ID:F.qwDo1U0
まだみんなガー不になったと知ってる人いなくてオーバーヘッド優秀で泣きそう

599名無しさん:2014/09/28(日) 23:56:31 ID:m3tfyutg0
そんなん英字だけやで

600名無しさん:2014/09/29(月) 00:11:36 ID:F.qwDo1U0
>>599
英字ではないけど英字とほとんど変わらない武クラで何回も当たってくれる人いて自分でもびっくりしてたw
あとコテだしすまん^^;

601タナゲン ◆XFPROZh.pg:2014/09/29(月) 01:03:58 ID:UKgN7Uaw0
オーバーヘッドさ、光った瞬間にステップ無理だな。二回試したが無理だった。もうちょっとサンプル欲しい…

602名無しさん:2014/09/29(月) 01:41:16 ID:LHmYBOZ.O
モーションが特徴的だから前格から次への始動見て普通にN刺せないか?

603名無しさん:2014/09/29(月) 02:53:11 ID:YI3OMKWM0
ナッパが最強に返り咲いたと聞いて…

604名無しさん:2014/09/29(月) 03:09:05 ID:4ry05zgE0
俺も思ったけどオーバーヘッド出す時に隙あるからN入れられるよね

605タナゲン ◆XFPROZh.pg:2014/09/29(月) 07:03:39 ID:UKgN7Uaw0
攻撃早くなってるから無理だな。

606名無しさん:2014/09/29(月) 15:03:06 ID:8YEGYbEw0
光るまえに派生のモーションみて
よけるしかなさそう
派生してから光まで時間あるしね

607天さん:2014/09/29(月) 15:59:06 ID:7T9t1yzM0
前かく当たってたら繋がるんだねー

608名無しさん:2014/09/30(火) 02:26:12 ID:N2ZD9.8o0
やはり繋がってるんか〜
でも、前格からの派生は見てから避けれるっしょ

609名無しさん:2014/09/30(火) 15:09:15 ID:81SyMtV60
相手に警戒させると言うことが重要なのだ

610激れナッパ:2014/09/30(火) 18:01:57 ID:nbn3ef9E0
高空だと追撃はいりませんか?

611名無しさん:2014/10/01(水) 13:28:19 ID:YXi/RRrwO
>>610
高空からなら普通にHD追撃下>追撃上で平気ですよ

612名無しさん:2014/10/01(水) 13:29:38 ID:YXi/RRrwO
とりあえずナッパ強化と聞いて、自分も今日触ってきました
オバヘのおかげで前打しただけでステップしてくれる人までいるw

613名無しさん:2014/10/01(水) 13:35:07 ID:YXi/RRrwO
あと、それっぽいコンボ試してみました


(起爆HD)下打>ちょい前歩>前打オバヘHD>HA>N上

少し浮いてる位置で当ててもオバヘの驚異の誘導で当たるから、ちゃぶ台コンやるのがムズければ、威力も悪くないので良さ気でした


地上や低空で当てた場合は当たり前コンボですがこんなんできます

前打>オバヘHD>HA(キャラ限2発)>N上

キャラ限定
オバヘガークラ>HA×3>N上
HAは最大六回入りました


結局は高い位置でオバヘ当てたら普通にHDコンに繋げた方が良(ry

614○○○ナッパ!!:2014/10/01(水) 17:54:51 ID:8QNlHmPo0
部長が・…帰って来た!!

615名無しさん:2014/10/01(水) 19:19:56 ID:nbn3ef9E0
>>611ありがとうございますやっぱり入りましたか

616ナけろ:2014/10/01(水) 23:11:06 ID:jq35Reoo0
なんとも懐かしい流れだな

617名無しさん:2014/10/02(木) 00:48:45 ID:gOjXuqik0
部長!

618名無しさん:2014/10/02(木) 15:59:30 ID:YXi/RRrwO
昨日だけで半年分のナッパは触った気分だぜ…

619名無しさん:2014/10/02(木) 16:00:51 ID:YXi/RRrwO
一回成功した気がするから、下HA壁バンから前打の距離でオバヘ当てようとしましたがムズすぎて諦めました
一回当てたときも、追撃一回挟んだせいかオバヘで白ダウンで叩きつけで終わったし
一向に再現できないせいで、本当に成功したかどうかもわかんなくなってきたよナッパ…

620名無しさん:2014/10/08(水) 19:28:26 ID:hKO3RtT20
ナッパタイマン祭いつやんの?

621激れナッパ:2014/11/05(水) 17:13:28 ID:nbn3ef9E0
一番ナッパ対策が難しいんですがコツとかないでしょうか?

622名無しさん:2014/11/06(木) 01:15:19 ID:mQP9jyWk0
>>>621
対ナッパ?

623名無しさん:2014/11/06(木) 07:39:12 ID:nbn3ef9E0
>>622そうですあまりマッチしないんで苦手です

624名無しさん:2014/11/06(木) 08:50:28 ID:EEpP.XCI0
>>621
男は黙って読み愛

625名無しさん:2014/11/06(木) 20:49:48 ID:n2lupKnQ0
>>624
カッケェ頑張ります

626名無しさん:2014/11/07(金) 14:26:09 ID:3GFOLdPA0
ナッパ祭りやりたいすね。
ナッパ以外は全て3タゲ!乱戦!怠慢!共闘!なんでもありありで!

627○○○ナッパ!!:2014/11/07(金) 18:19:17 ID:sQdkM7CY0
>>621
平日の19時〜21時ぐらいの間に究極来れば俺が小ネタ等を交えながらいくらでも相手するよ

628激れナッパ:2014/11/07(金) 20:38:59 ID:nbn3ef9E0
>>627来週お願いしてもいいでしょうか?

629名無しさん:2014/11/07(金) 22:24:07 ID:k5/zvoDc0
>>627
僕もタイマンお願いします!

630名無しさん:2014/11/08(土) 17:15:27 ID:iBJw3PE.O
究極なっぱ祭り期待
空気読まずヤムチャで入るわ

631名無しさん:2014/11/09(日) 13:24:48 ID:rfYrW1vk0
>>601agキャラだと恐らく光ってからもいけません?
いつも青光りみてから僕は避けてるんですが…
まぁ、菜っ葉使いなのでモーションみて直ぐ判断する時もありますm(_ _)m

632名無しさん:2014/11/09(日) 13:26:50 ID:rfYrW1vk0
知らない人もいるので言いたいのですが
菜っ葉の横格は自分が当てても有利フレとは限りません。むしろこっちが不利フレの時の方がザラにありますので横格当てたら大人しくガードする方がいいと思います。

633○○○ナッパ!!:2014/11/10(月) 10:31:08 ID:Cjd68qEQ0
>>628
構わないですよ
ただ究極の性質上どうしても他からの横槍が入ると思うのでそれをシカトしてやれるのであればの話にはなりますがw

あと中の人のその日の体力状態でかなり動きにムラがあると思いますのでそこはご了承くださいな

>>629
誰っすかね?w
俺みたいな半分引退したような奴とやるぐらいならえれちゃんやなけろとやったほうがよっぽど有意義だと思います(照

634名無しさん:2014/11/10(月) 11:40:52 ID:7JGDdGoQ0
>>633
へっへっへ!
精々楽しませてくれよな!

635滾れナッパ:2014/12/11(木) 19:11:09 ID:qxWVYvZ20
究極が出ないので怠慢出来ませんね…
あと今日バトロワbクラス昇格しました。なんか明らかに格差マッチングしてて辛いですwたまに強い人と対戦もやってるのでマチしたらお願い致します

636名無しさん:2014/12/12(金) 20:01:40 ID:c5A5r8Rc0
イベントのAクラ昇格戦で躓いてます。
ナッパ使いの皆様助言を頂けないでしょうか?

637名無しさん:2014/12/12(金) 21:36:50 ID:rLUoVOko0
正直Z→武への昇格戦よりB→Aへ昇格戦の方が辛いよねw
1つだけ言えることは、地雷の相方を引いたら少し時間を空けた方がいい。同じタイミングでコイン入れてキャラ選んで待機画面に入ったら、またその地雷が相方になる場合が多い。不思議と昇格戦の時に限って敵街になったりしないんだよなあ

638名無しさん:2014/12/12(金) 22:53:42 ID:c5A5r8Rc0
>637
ありがとうございます。
ほとんどナッパしか使わないんで他のキャラが分からないというのも
ありますが、この時間帯しかできないんで難しいですね

639名無しさん:2014/12/12(金) 23:52:17 ID:HcpbN64Q0
>>636
取り急ぎ勝つ事だけを考えるのであれば、英字なら投げは通りやすい(ナッパさんの投げなら尚更)ので
投げ中心に戦略を立ててみては?

一回投げてしまえば前気弾等から更に攻めを継続してまた投げたり、
投げを嫌がって暴れるのを読んでこちらの打撃で潰したりと…
ワンパターンにならないようにするのがポイントですかね。

ここの読み合いの感覚を掴めればイケると思いますよ?

640名無しさん:2014/12/14(日) 21:51:09 ID:c5A5r8Rc0
>>639
返信が遅くなりました。 ご協力感謝します。
攻めが単調にならないよう気をつけます。

とりあえずAから上にいけるようにナッパ続けます

641名無しさん:2014/12/15(月) 00:45:50 ID:c5A5r8Rc0
636です。
sクラに昇格しました
ありがとうございます

642名無しさん:2014/12/29(月) 17:53:03 ID:TQnypgPY0
クンニッ

クパッ

ドピッ

ナッパは変態

643名無しさん:2014/12/29(月) 18:13:07 ID:VUqY8dUQ0
お前が変態やろうがw

644走れ正直者:2015/01/03(土) 09:49:42 ID:NkgRkQNE0
正直言いますと、ガード中は投げに下格入れる練習をひたすらやると、アラッ不思議
激まで簡単に行けますよ!
最初はダメでも人間って同じ事をひたすらやり続けると出来るようになるもんなんすよ!
特に投げ避け苦手な方はどうせ投げられると思ってやり続けて
みてはいかがかな?

でわ、アディオス!

645名無しさん:2015/01/03(土) 10:04:49 ID:8bsBoENc0
マジっすか?

今日からやってみます。

646名無しさん:2015/01/03(土) 22:35:11 ID:yDqBGy6I0
最近ナッパ使い始めてやっと漢字まで行ったんだけどピッを敵に当てたあとって何するべき?
俺は擬似タイで無双できてる時は毎回下ヘビー入れてダメ増やそうとしてんだけど栽培とかするべき?

647名無しさん:2015/01/04(日) 13:07:08 ID:MFNnI4SA0
>>647

アピールじゃないっすか?


リアルテンション上がりますよ♪

648名無しさん:2015/01/04(日) 13:32:38 ID:1lY2/Cmc0
栽培してもキャラによってはヘビーかましながら炎から出れるからなあ。
ほっといて味方の援護に行けばええんでない?

649名無しさん:2015/01/04(日) 16:19:18 ID:K7N91GTE0
>>647
いやアピールする暇あるならダメ増やしたいw

>>648
あー確かに…
大人しく援護回った方がいいねありがとう。
あと最近知ったんだけどピッて天の真気功砲通るのね…ピッの内側で仲間生き返らせてたらモロ直撃した…

650カレー:2015/01/22(木) 01:20:57 ID:CmBQ9G8M0

需要あるか分かりませんけど、ナッパの立ち回り把握して欲しいんで一応書いておきます。
我流で烈以下のみ専用ですが、参考にしていただけたら幸いです。
まず、開幕はナッパに決めさせてくれるとファースト取れる確率が格段に上がります。相方(ゲロ、ご飯、サタン等)が優先すべきキャラじゃなかったら、ナッパが最初に決めてください。
位置は壁があるとこがいいです。ナッパの特殊気団はめっちゃ誘導強くて性能高いです。特殊気団は斜め上から打つので、壁が前にあると相手の気団に当たらずファースト取ることが出来ます。ただし、この時敵にフリーザがいるときはデスビと気団に注意してください。壁の上の方から覗かれたら気団に当たります。あと、開幕突っ込む相方(SSもしくは分かってない)だったら、自分も突っ込みましょう。気団が当たらない程度に前気団と特殊気団を撒きましょう。特殊気団は1か2発までならギリギリで敵の気団を避けれます。特殊気団でファースト取るコツは相方に向かっているキャラに向かって特殊気団を打つことです。例えば、相方ご飯で敵にAGがいたら間違いなくAGはご飯に突っ込むと思います。先ほど書いた通り特殊気団は性能高いので、敵のHDに合わせることが出来ます。敵にステップされると誘導は切れてしまいますが、それに合わせて相方がフリーザ等の気団合わせるのもありです。

次に立ち回りですが、基本的に怠慢で勝てなければキツいです。横格メインに使ってください。イメージとしては右が発生の早さ、左がめくりってイメージです。多分右格の方が強いと思います。ただ、ナッパの対策としてはバクステなんで、バクステには注意してください。
密着時にバクステならNでも横でも狩れますが、中距離からのバクステはよくされます。あとは読み合いです。密着時はやっぱり下格を打つべきなんですが、フリとか悟空の下格には負けます。あとは下格を読んできてバクステしてくる人もいます。そのバクステも読むのもありです。AGに対してはN1止めが有利です。N上は上手い人は避けてくるんでオススメします。避けてくるのは有名コテだけなんで、避けてくる人を把握してれば大丈夫です。
N1止めだと密着状態になってこっちが有利になって、そこから下格やら横格がいいです。ただビルスとかに横連打されると詰みます。Nが早いキャラはきついです。そこはやってくうちに慣れるべきですが、AGよりはNGを見た方がいいです。激上はAGが多いのでAG対策を書きましたが、基本的にはNG見てください。ナッパの特徴として起爆が溜まりやすいので、NGに対しては強気にガン攻めでもいいです。有利フレはどんどん擦ってもいいと思います。AGに対しては何故か負けるとき

651カレー:2015/01/22(木) 02:03:58 ID:CmBQ9G8M0

有利フレはどんどん擦ってもいいと思います。何故か負ける時もあるので、ガードしても投げしても擦ってもいいと思います。そこは相手の癖次第と言いますか、慣れです。
地上時に怠慢してたらバクステしてピッ張るのもありです。

回し合いデスが意外とナッパは回し合い強いので、どんどん回すのもありです。HAは初動に無敵があるので回し合いも結構勝てたりします。ただ、軸ずれするときもあるのでN上振るよりずれないように祈りながらHAぶっぱでおkです。
二追いはもちろんナッパが投げて下さい。どんなときでもナッパが投げです。分かってる相方ならステ狩りしてくれます。
二追いされたら、暴れないで冷静に気団固めするほうに横格振ってください。横格で軸ずれしてN当たらない時があります。もしくはHAぶっぱでもいいですし、地上ならバクステしてピッ張るのもありです。
敵と味方が密集して回し合いになりそうだったり、回し合いきつそうだったらバクステしてピッ張って自分だけ逃げるのもありです。
ナッパは起爆溜まりやくて、テンションも上がりやすく防御力も高いのですが、突っ込むキャラではないので、基本的には優勢時には突っ込まずに籠城安定です。スキがあったら栽培もしてください。相方に当たるリスクもありますが、相方にタゲ合わせながら埋めれば分かってくれると思います。栽培はメリットのが大きいので埋めた方がいいです。当てることよりも、相手の気力を使わせられる事が大きいです。優勢時に相方が突っ込むと負けます。自分も相方に合わせた方がいいですが、自分が豆消費してない時は相方を見捨てて籠城するのもありです。ナッパは一人でも敵から離れてたらピッ張って籠城して、敵の必な殺技に囲まれて消されそうになったら相方に合流で20秒前後

起爆の使い方としては地上なら下HAで空中なら前ステ、前移動から敵にピッで相方に合流して二追いが安定です。

ツープラは気力があったらもちろんクンッです。地上からやるのがオススメです。地上からやれば、当たったときに下HAで拾えるからです。気力がないときは素直に合流するか相方に一発すぐに気団打ってツープラ解除か、栽培でいいです。

相方が二追いされてたら遠くからクンッしてください。この時デスビなどに注意してください。相方はクンッをくらったときに自分と敵二人がガードしてたら、終わり際にマルカンしてダウンしてこっちに合流してください。この時、優勢時なら相方が二追いされてても遠かったら自ら二追いには突っ込まないで下さい。遠くからクンッや特殊気団で援護安定です。相方が合流してくれるのを待ちましょう。ただ、普通に詰めたほうがいいときもありますが、ケースバイケースです。

書き忘れでナッパの投げはやたら強いので積極的に投げていいと思います。避けられたら、ガンガ安定です。ステップしてきたらステ狩りでおkです。敵の投げを避けた時は最速で下格を擦るのはありです。意外とあたります。ガードされたらAGなら密集、NGもしくはAGでで浮き上がったら横格するのもありです。ただそれを読んでバクステしてくる人も多いです。だから、実際はガンガでいいです。

カパッの使い方は敵にフルコンもらって、敵が相方の方に向かってたらケツに向けて発射してください。地味に誘導強くて当たる事があります。素直に敵を追うのもありですが、カパッは当てたらテンション回収値が大きいので積極的に狙うのもありです。それ以外は投げからカパッです。距離感は自分で掴んで下さい。遠すぎても近すぎても当たりません。投げからカパッで7割近いダメも与えることが出来ます。

こんな感じですかね。
長文で汚くてすいません。
質問とかあったらお願いします。分かる範囲でなら答えます

652名無しさん:2015/01/22(木) 05:32:00 ID:sUPe8COU0
カパは下格あてたあとだけでいいよ
地面からキャラ一体分でも浮いてたら当たるから

653名無しさん:2015/01/22(木) 06:46:28 ID:TGYUOWXI0
ほー メインがナッパなんでかなり勉強になりましたー

654名無しさん:2015/01/22(木) 18:49:18 ID:iBJw3PE.O
カパってダウン補正強くてバウンドだとksダメだった記憶が

655滾れナッパ:2015/01/26(月) 17:59:54 ID:UFiFV2wU0
男色ディーノ様マッチングありがとうございました。HA縛りとても楽しかったですw後二戦目は17号に追われていた為襲いかかり申し訳ないです。最後に相方ゲーありがとうございます。二週間ぶりのナッパだったので動きががが

656名無しさん:2015/01/27(火) 23:06:31 ID:Qd8EWk8A0
>>654
亀だがバウンドで拾うんやで

657名無しさん:2015/02/27(金) 11:42:21 ID:tYsX9.qk0
カレーさん
カレーさんの言う通りやってたらメッチャ強いww

658名無しさん:2015/02/27(金) 12:32:59 ID:Qvk7qEeo0
カレーさんほんまうまいよな∑(゚Д゚)

659名無しさん:2015/02/28(土) 04:01:43 ID:t2XjIqME0
最近のナッパ使い人で上手い人は
誰ですか?

660名無しさん:2015/02/28(土) 04:06:06 ID:t2XjIqME0
あと、ダーブラにブー格されたら皆さんどーしてますか?
毎回気団でやられるんですけど対処できますか?

661名無しさん:2015/03/01(日) 00:12:51 ID:t7iAywZ20
カレーさん
お陰様で3日でゲキ行けましたww

662名無しさん:2015/03/04(水) 09:25:14 ID:HiSIdPn.0
>>661
そんなんどうでもえーから上の質問答えたらんかい

663名無しさん:2015/03/04(水) 19:07:38 ID:SmG9ZCgc0
>>662
えっ?

おれが答えるの?ww

664名無しさん:2015/03/05(木) 00:13:11 ID:M67CnXCc0
まー流れからいうたら>>663さんが答えんとw

665名無しさん:2015/03/05(木) 08:02:48 ID:UpzC2/kI0
>>664
うそやんww

>>660さん
俺は基本それ当たってしまいますw
お願いステップか、横で暴れてみたら?
こんな俺でもゲキ行けるので、最終的にはダーブラから逃げましょw

666名無しさん:2015/03/05(木) 12:03:36 ID:PcpdKRk.0
ダッカクから前移動見えたらステップでいいんじゃね?
それ読まれてステ狩りされる悲しみも背負わなきゃならんけど

667名無しさん:2015/03/05(木) 14:37:55 ID:KDUIeNA60
前移動みてステップするくらいなら下格でええやん

668名無しさん:2015/03/05(木) 15:07:43 ID:J6ei5uH20
間に合わない時が…

669名無しさん:2015/03/05(木) 18:04:40 ID:KQE8hTj.0
このまえ、CPUと戯れてる時、なぱが栽培マン埋めて栽培マンの飛び出し判定がでるころにてきとーにステップしたらよけれたよ

670名無しさん:2015/03/05(木) 18:32:19 ID:xXOKT9CM0
>>669
うん、避けれるよ

671名無しさん:2015/03/05(木) 21:20:01 ID:xC2j1mXc0
>>665
やっぱりナッパはガーフは厳しいすね。。。
やっぱ下格かステップか。。。
みんなありがとさーん

672名無しさん:2015/03/05(木) 21:24:28 ID:xC2j1mXc0
か、横格ね。頑張ってレベル上げよっと。

673名無しさん:2015/03/17(火) 09:48:48 ID:KDUIeNA60
ナッパのN格左右派生ってNGに反確なしだったりする?

674名無しさん:2015/03/19(木) 12:38:23 ID:AsIn5Lqs0
はんかくだよーAGにはN1基本ね

675名無しさん:2015/03/19(木) 15:50:10 ID:AN8nDu2A0
>>674
なぜAGに対しての話になった
誰に対してもヒット確定してない場面でN振るなら上派生するし、N1止めするくらいなら横格だろ

676名無しさん:2015/03/19(木) 16:51:38 ID:2G4hCyrc0
毎回上派生か横格してるの?避けられて詰む気しかしないんだけど

N1止めは割りと有利な読み合いにもっていけるからかなり有効だよ

ステ踏まれたときのケアにもなる

677名無しさん:2015/03/19(木) 17:03:55 ID:AN8nDu2A0
N1と上派生の間ってステップで割れるの?知らんかった・・・

678名無しさん:2015/03/19(木) 17:19:00 ID:FOP2k9T20
ナッパって前格多めでいいですか?一段とめで

679名無しさん:2015/03/19(木) 17:40:19 ID:8kCiRi.E0
>>677
実はAGじゃなくてもステップ踏める
最速も最速だけど

680名無しさん:2015/03/19(木) 17:59:00 ID:7rkSjXDM0
前格ビミョーに距離が短いよなw
せめてあと1m伸びれば…

681名無しさん:2015/03/19(木) 19:55:48 ID:FOP2k9T20
今でぜんぜんいいよ
こいつクウラ並に完成されてる

682名無しさん:2015/03/20(金) 08:02:15 ID:GqAGHAhU0
ナッパさんは、2onの基本をN悟空で学んだ後に是非触ってほしいキャラ

683名無しさん:2015/03/20(金) 10:51:20 ID:AN8nDu2A0
>>682
ナッパさんは元から硬くて単発の格闘火力もある上に、テンションに恵まれてるから
擬似タイでじっくり見合ってたりする展開だとダメージレース勝ちやすいよね
いつの間にかテンションMAXとかもあるし、下部では投げの威力も光る
実力付ければ勝てるっていう、2onの地力の底上げに向いたキャラだと思う

684名無しさん:2015/03/20(金) 15:13:58 ID:r9Km1.Qg0
ナッパでピッコロ対策てあります?

685名無しさん:2015/03/20(金) 17:59:07 ID:R6DfdRwk0
ほぼ真下から前格やったら、当たったからそのまま2段目に繋げたらナッパが前にずれて外れた…。

686名無しさん:2015/03/21(土) 10:58:18 ID:r9Km1.Qg0
まっナッパでピッコロはほぼ無理がありますよね。。。

687名無しさん:2015/03/21(土) 11:58:57 ID:7rkSjXDM0
ん?ナッパも右歩きしてても魔手に当たるんだっけ?

688名無しさん:2015/03/21(土) 19:29:29 ID:B7pIT67I0
初心者でナッパを使いたいのですがどのような立ち回りかたをすればよいのでしょうかどなたか教えてください 長文失礼しました

689名無しさん:2015/03/21(土) 19:31:13 ID:r9Km1.Qg0
>>687
ナッパとか体がでかい奴は。。。

690名無しさん:2015/03/21(土) 19:36:36 ID:r9Km1.Qg0
>689さん
ナッパはとにかく攻めキャラではないらしいのであまり暴れないでN1、N上で揺さぶって投げがきたら下格相手がガンガ気味でしたら投げ多用し、見方が2プラされた時は地上からクンを当て落ちてきた敵を下HAでなど。
ほんとナッパは硬いので無茶しなければ即落ちしにくいので有利不利を見極めつつ暴れないようにと思います。
あとは上にカレーさんが書いてくれてるのを読むとすぐに漢字までいけますよ

691名無しさん:2015/03/21(土) 19:39:33 ID:r9Km1.Qg0
>>688さん
あてでした。

692名無しさん:2015/03/21(土) 21:31:36 ID:B7pIT67I0
690さん回答ありがとうございますカレーさんや690さんが教えてくれたことを心がけてナッパを使っていきます

693名無しさん:2015/03/21(土) 22:00:58 ID:r9Km1.Qg0
頑張って漢字にきてくださいね

694名無しさん:2015/03/22(日) 00:23:52 ID:ocs7azBI0
ラディッツって下ヘビーん時にタオサーン!って言うじゃん。全開ない店でラディッツのタオサーン!が聞こえたから振り向くと北斗の拳のメダルゲームでケンシロウがタオサーン!って叫んでんのよ。声優同じで演技使い回してんのね。

ただそれだけ

695名無しさん:2015/03/22(日) 01:17:09 ID:LmsOnl4Y0
なぜ上司のスレに?

696名無しさん:2015/03/22(日) 13:06:00 ID:r9Km1.Qg0
知らなんだ。。

697名無しさん:2015/03/22(日) 14:35:09 ID:mEBZPZjY0
なんでケンシロウが千葉繁になるんだよ

698名無しさん:2015/03/27(金) 11:14:15 ID:dY7guLjg0
ナッパで超とかいってる方ていてるのかな?
動画で上がっていたら勉強したいな。。
誰か情報求む!!

699名無しさん:2015/03/27(金) 17:07:41 ID:e57MXv120
烈上のナッパならみんな仕上がってるし大差ないと言えば大差ない気もする
まぁナけろさん、もりそばさんが動画あげなくなったからナッパ動画ってほぼ無いよね
個人的にはのだひさんって人のナッパがうまかった記憶があるけど最近の上手い人は分からんねー

700名無しさん:2015/03/27(金) 18:19:25 ID:dY7guLjg0
そうですか。動画上がらないのは寂しけど仕方ないすね。
情報あざっす

701名無しさん:2015/03/27(金) 18:39:04 ID:D/KMb1Ng0
こくしさんが全1

702名無しさん:2015/03/28(土) 00:13:14 ID:5DnZw4tI0
>>701
自演やめろ

703名無しさん:2015/03/28(土) 00:14:56 ID:dY7guLjg0
自演はいかんな…

704天さん:2015/03/28(土) 14:49:25 ID:.Tx6vTjg0
実際賭博会の国士無双さん超いってたと思うよ。
てかあの人に憧れてナッパクソ使いましたもん(´・_・`)

705名無しさん:2015/03/28(土) 15:22:25 ID:dY7guLjg0
まじですか!!!
超持ちとは知らず失礼な事書いてしまった…

706名無しさん:2015/03/29(日) 13:20:58 ID:Qgu5fzF20
Spainさんの、ナッパは、超

707名無しさん:2015/04/02(木) 14:18:55 ID:wGtnA2Fc0
こくしさんが全1

spainは極だよ

708闘上固定のお話:2015/04/23(木) 05:42:10 ID:NkgRkQNE0
ダントツでスペインだわ

本当に見合いたくない相手だった
今は知らない

709名無しさん:2015/04/26(日) 10:51:43 ID:OZkDoqRk0
金フリ辛すぎてナッパになりそう

710名無しさん:2015/04/26(日) 11:25:16 ID:ZBr5Q26k0
>>709 それなwwww

711名無しさん:2015/04/27(月) 22:54:30 ID:ZUDa0hY20
SSGSSとはまだやり合えますが金フリがマジで辛いです。
皆さんどうしてますか?

712名無しさん:2015/04/27(月) 23:38:46 ID:wzv5ASP60
火壁駆使して全力で待ち
相方が理解しないと無理だけどね
見合ったら下格合わせるくらいしかない

713名無しさん:2015/04/28(火) 01:31:24 ID:wsiguHIg0
アースブレイクとか中距離から気弾撃たれたら意味無しなんだけど・・・
死体の近くでテンション切れになって復活来たら爆発くらいしか使い時がない
漢字は近づくバカいないし

714名無しさん:2015/04/28(火) 01:31:55 ID:wsiguHIg0
すまん間違えた

715名無しさん:2015/04/28(火) 20:18:42 ID:ZUDa0hY20
>>712
ありがとうございます。
やっぱりお見合い辛いですよね …テンション切れを狙って頑張ってみます

716名無しさん:2015/04/30(木) 08:30:37 ID:xWn.RluI0
狙って出来ないので完全にネタですがゴルフリの下格にナッパ様の昇竜勝ちますよw

717名無しさん:2015/04/30(木) 09:23:40 ID:TdgOG.Vo0
>>716さん
全キャラの下格に昇竜って勝てた思うけど……気のせいかな?

718名無しさん:2015/04/30(木) 09:24:08 ID:D3AVP3Jw0
>>716
ネタってより当たり前だろ

719名無しさん:2015/04/30(木) 11:46:54 ID:xWn.RluI0
>>717.718
出始め無敵を完全に忘れてました(汗)
ゴルフリ相手にラストで昇竜ブッパでまさかの逆転勝ちしたのでよく考えず載せてしまったので次からは気をつけます

720大作:2015/04/30(木) 15:32:25 ID:TdgOG.Vo0
>>719さん
狙っては厳しいすけどたまたまでも決まったら爽快すね

721名無しさん:2015/04/30(木) 15:33:22 ID:TdgOG.Vo0
おっと、コテ失礼しました

722名無しさん:2015/05/02(土) 06:54:52 ID:8Wv5gzKU0
昨日は滾れさん相方ゲーありがとうございました。
最後の空中下HAは痺れました

723名無しさん:2015/05/02(土) 11:29:12 ID:Rrp6Jft60
ナッパを使い始めて戦闘力11万でやっと武に行きました。

相方がSSの時にどのような立ち回りをしているか教えてください!

724名無しさん:2015/05/02(土) 16:45:05 ID:BS2anTJc0
>>723
何されても見てから下格!
これで闘いけました!

725名無しさん:2015/05/02(土) 17:44:38 ID:A/AWWZPs0
>>723
相方に合わせるって言葉に尽きるけど、スタート敵の位置確認。ssは特性上攻めなきゃいけないから気団届く位置まで近づくって感じじゃないかな?菜っ葉だからと言って特殊気団売ってる暇はないと思う。
あとは怠慢形式で戦って…って感じ。

怠慢の崩し方とかは大丈夫?

726名無しさん:2015/05/02(土) 23:46:59 ID:0Ja5VgiU0
攻撃中や防御中にタゲ回し覚えたら世界が変わるぞ!タゲボタン三回押せば自分に視点が戻ることを意識すれば簡単。

727723:2015/05/03(日) 03:23:34 ID:7YRAyr7I0
レスありがとうございます。
最近ゴルフリが敵味方で多いですよね。2対1時は気団で固めてあげたり、極力回し合いにしない様に意識したほうがいいんですね。
下格は空かした時が怖くてなかなか振れないんです。練習してみます。

やっぱりスキあらばターゲットで敵味方の位置を見るってことですか?

レスありがとうございます。練習してみます。

728名無しさん:2015/05/03(日) 12:14:23 ID:Lq1wOwdw0
bクラスのaご飯さん本当にタゲミスすいませんでした

729名無しさん:2015/05/04(月) 09:24:05 ID:1pZR9De60
ss相方で2.1の時は菜っ葉投げですよ!ステ狩りや、下ヘビーでもってった方が投げよりもテンション上がりやすいですから。

下は密着してたら振ればいいです。それ以外は右かな?手で殴る方の横格主体で。

タゲを回すのはガードしてる時、こちらが格闘振ってる時です。格闘中や硬直時に振るのがいいかと思います。

730名無しさん:2015/05/04(月) 09:25:11 ID:1pZR9De60
最後のは回すです。
すいません

731名無しさん:2015/05/04(月) 14:39:49 ID:DeSXRNts0
2追いのセオリーではナッパ投げ役だろうが、ランク次第ではSS使ってる奴が投げたがる場合もあるしある程度は相方が何したいか様子を見るのもいいと思う。そういう意味でもタゲ回すのは大事だな

732名無しさん:2015/05/04(月) 16:12:21 ID:cI0.rEvU0
この生ハゲつえー

733723:2015/05/05(火) 00:41:58 ID:KYn5ceK20
レスありがとうございます。
今日も全国出てましたがなかなか勝てないですね。
状況みて動く、相方に合わせるという意味は少しわかった気がします。

734名無しさん:2015/05/05(火) 12:01:41 ID:2RqWhbws0
>>733
強キャラに逃げないで菜っ葉貫いてください!勘違いヤローに捨てられても、煽られても、ハゲを馬鹿にされても!
応援してます!

735名無しさん:2015/05/05(火) 13:18:41 ID:Nqbzli5Q0
ちゃぶ台ループや追撃壁バン下格HAとかに劣らない、オーバーベッドを使ったイカすコンボ何かないですか?

736名無しさん:2015/05/05(火) 18:54:44 ID:BS2anTJc0
>>735
オーバーヘッド出し続けると菜っ葉がボールみたいになって攻撃しますよ

737名無しさん:2015/05/05(火) 19:48:58 ID:zj/NpNsk0
火力と堅さ、テンションならピカイチ。守りは火壁。格闘一段目止めが読み合いにもってこい。以外に伸びる前打。弱味と言えば激上のAGに摘むくらい。

738名無しさん:2015/05/05(火) 21:34:58 ID:HL4AW00I0
>>735
上空壁近くでオーバーヘッド、壁バンに昇竜一段当て落下、ちゃぶ台こっから下ヘビーいけたか?そんな感じかな

739名無しさん:2015/05/06(水) 11:45:12 ID:N0YRsZ3A0
>>736
ごめんなさい、よくわからないです
>>738
結構状況限定ですねwありがとうございます。試してみます。

740723:2015/05/10(日) 12:07:16 ID:mcpgRQ0c0
今日のこれから出てみます!
ポイントが300切ってるから慎重にやらんと、、、、

741名無しさん:2015/05/10(日) 16:02:21 ID:rUw5BKLw0
オーバーヘッド

追撃

壁当たって落下

バウンドにカパ

742723:2015/05/14(木) 11:01:47 ID:mfzamcfk0
昨日Zに落ちてしまった……
みんな街した時に戦闘力で察して出撃位置即決、開幕ガー連も無視。一回もこっちにタゲを向けてくれないというのが多くてとにかく息苦しい感じでした。
死んだら即CPUだし……。

心が折れそうだ

743名無しさん:2015/05/14(木) 14:58:36 ID:e8Mf6n260
>>742
まぁ、2on強キャラのナッパで11万の武は仕方ないよ

744名無しさん:2015/05/14(木) 15:13:18 ID:gubdY2YU0
>>743
戦闘力なんかかんけーないってw
アホな見方しか引かなかったんやな。。。

745名無しさん:2015/05/14(木) 15:21:56 ID:e8Mf6n260
つか、開幕のガー連とか覚える前に基本を覚えた方がよくないか?
武や闘だと開幕ガー連でFA取られるヤツもいるから俺は開幕はしない
余裕がある時はするが…

746名無しさん:2015/05/14(木) 15:35:07 ID:RNYrhLao0
ナッパの投げ避け辛くないすか?
こいつの投げだけなんかあたっちゃうんですが

747名無しさん:2015/05/14(木) 15:57:45 ID:o8pk09e.0
投げモーション少ないから避けるのはシビアだよね

Zの落ちた人は上にあるアドバイスをやろうしてるかな?タゲ回しとか怠慢気味にとか?
落ちて良い機会だから練習してみなよ^_^
あとアクティブ系には横当てても有利取れないキャラいるから基本アクティブ系には横当てても暴れちゃダメよ

748名無しさん:2015/05/14(木) 19:03:16 ID:rqRMHHFIO
>>742さん
それは悲しいですよね。
たしかに戦闘力で判断?するような人は居ますけど、最後までしっかりやってくれる紳士な人や無双して勝たせてくれる人もいるんで、頑張りましょ(*^^*)!

749名無しさん:2015/06/18(木) 19:34:18 ID:Yn4MNsxI0
だめだ、このキャラ勝てない(´-ω-`)

750名無しさん:2015/06/18(木) 20:38:32 ID:hYFoPLBE0
>>749
それは下手なだけだろw

751名無しさん:2015/07/28(火) 12:46:52 ID:YG4YombU0
今日は菜っ葉の開けますだぞ!
みんな、ナッパ使え〜w

752名無しさん:2015/07/28(火) 12:48:11 ID:YG4YombU0
今日は菜っ葉の日だぞ!
みんな、ナッパ使え〜w

753名無しさん:2015/08/01(土) 00:29:33 ID:7Z96eFlY0
アル飯強すぎN擦ってラッシュされるとナッパじゃキツイ
ガードブレイクがあるからステップするしかないのかな検証せねば

754名無しさん:2015/08/01(土) 10:04:36 ID:tGXDJwe60
>>753
まだアプデ後にやれてないんですがナッパ様の下打でもダメなんですか?a飯

755名無しさん:2015/08/01(土) 10:21:19 ID:7Z96eFlY0
横打は無理でした下打は今度試してみます

756名無しさん:2015/08/04(火) 22:20:18 ID:xFrV9pmY0
今日からナッパチームで使おうと思うんですがこつとかありますか
栽培マン埋めた方がいいですか 開幕なにすればいいですか

757名無しさん:2015/08/04(火) 23:29:36 ID:X9/cGTPU0
味方の後頭部に前打撃

758名無しさん:2015/08/05(水) 06:49:52 ID:wjBX/WgA0
>>753
アル飯のNからのラッシュは黄色くなったの見てからステップで避けれる

759名無しさん:2015/08/05(水) 06:52:10 ID:tGXDJwe60
>>756
開幕は挨拶代わりに味方にクンッってするとわかってる相方なら動かなくなりますよ!

760名無しさん:2015/08/05(水) 07:35:59 ID:xKnp.ofc0
なっぱは安定の強さですな♪

761名無しさん:2015/08/05(水) 17:42:26 ID:xFrV9pmY0
( ´・ω・`)ショボーン

762名無しさん:2015/08/05(水) 17:49:00 ID:LmsOnl4Y0
開幕離れてたら特殊気団連射
離れてなければ移動気団交えつつ特殊気団

ハゲの特殊気団は優秀だから

763名無しさん:2015/08/05(水) 19:55:00 ID:xFrV9pmY0
わかりました開幕相方の頭蹴りますそしたら相方にクンやります
離れてなかったら相方に移動気団交えつつ特殊気団うちます
質問に答えていただきありがとうごさいます

764名無しさん:2015/08/05(水) 20:16:32 ID:LmsOnl4Y0
ワロタ

765名無しさん:2015/08/05(水) 22:17:22 ID:98gWcWBo0
ヘビー→特殊気弾2発→クン
がつながるから開幕相方にオヌヌメ

766名無しさん:2015/08/05(水) 23:43:21 ID:LmsOnl4Y0
それ高度限じゃ

767名無しさん:2015/08/07(金) 21:26:49 ID:q1nNKnHA0
固有特性の改善イイネ!

768名無しさん:2015/08/07(金) 23:17:28 ID:xFrV9pmY0
さっさと植えなさいbyF

769名無しさん:2015/08/20(木) 21:23:24 ID:KPuXSwK60
打↑打があんま成功しない…
セルとかだと打中にレバー↑にしてればかってになるけど
ナッパだとそれができんのだよなんかコツてきなものありますか?

770名無しさん:2015/08/20(木) 21:36:23 ID:XHwZbqn60
一打目押した一瞬後に前いれとく
で、ボタン連打

771名無しさん:2015/08/20(木) 21:56:44 ID:D4PedGNs0
てんきゅう

772名無しさん:2015/08/20(木) 22:01:16 ID:KPuXSwK60
ニコ動にあるカッパカパにしてやんよファイナル昇天ループ
これ今でもできる?

773名無しさん:2015/08/21(金) 00:00:16 ID:pIoVHNrE0
できない

775名無しさん:2015/08/26(水) 23:32:38 ID:/6kmDb.Q0
こいつ使ってるとバクステが辛いんですが、見てから狩れるもんなんですかね?
それとも読みで上格とか出す感じですか?

776名無しさん:2015/08/27(木) 08:30:40 ID:Qp37pzBk0
前入れ横

777名無しさん:2015/09/10(木) 13:00:24 ID:kfgWF9PA0
隠れ修正で植えるのめっちゃ早くなったよ
デスボ並み

778名無しさん:2015/09/10(木) 15:01:47 ID:KPuXSwK60
弱ツープラにクンあてるタイミングおしえて

779名無しさん:2015/09/10(木) 15:12:09 ID:kfgWF9PA0
しゅーだんっだんっ
だだだだだ...くたばっちまえー
って感じかな
少し遅いかも

780名無しさん:2015/09/10(木) 23:15:46 ID:KPuXSwK60
うーんよくわからん...

781○○○ナッパ!!:2015/09/11(金) 18:35:33 ID:zJAaYlTs0
2プラにクンッですが仕組みが分かれば簡単です

2プラは2プラが発生すると上に飛ばされて2人にまずドンッ!!と殴られますよね
それからボコスカ殴られて叩きつけられますが、ドンッ!!から叩きつけまでが約4秒です
そして叩きつけた後の2人の硬直が約1秒あります

そしてクンッですが入力してから攻撃はんていが発生するまでが約2秒です

なので最初のドンッ!!から約2.5〜3秒のタイミングでクンッをすればいいんです

重要なのは最初のドンッ!!をしっかり確認する事、そして焦って早く秒数を数えてしまわない事、この2点に気をつけさえすれば簡単ですよ

ちなみに栽培は植えるまで約4秒かかります(照

782名無しさん:2015/09/11(金) 19:08:56 ID:KPuXSwK60
なるほどー!ナッパすれのひとはナッパみたいに優しいですね!
あざます!

783名無しさん:2015/09/11(金) 21:09:57 ID:eO5JGaIk0
ドンッ!のあとにドシンドシンドシンドシンて4回殴る音聞こえたらクンしてるけど間違ってたらゴメンなさい

784名無しさん:2015/09/12(土) 20:19:31 ID:KPuXSwK60
なるほど。皆さん返信あざます!

785名無しさん:2015/09/17(木) 16:04:12 ID:gbU/VNuQ0
ナッパってガークラさせにくくなってないんですね
アクガに上派生してたらすぐ割れますねw

786名無しさん:2015/09/17(木) 20:09:21 ID:433LliCU0
アクティブに上派生なんて怖い

787名無しさん:2015/09/18(金) 00:28:41 ID:UnLLh.Ac0
上派生安定じゃないの?



ステップされるっけ?

788名無しさん:2015/09/18(金) 00:37:41 ID:LmsOnl4Y0
ステップ余裕ですぞ

789名無しさん:2015/09/18(金) 07:18:10 ID:KPuXSwK60
ナッパわりと少ないからわかんないんじゃね
まあどっちにしろうえはせいしないほうがいいね

790名無しさん:2015/09/20(日) 16:51:15 ID:KPuXSwK60
バウンドにカパッて威力激減するってウィキに書いてあるけど本当?

791名無しさん:2015/09/21(月) 04:48:02 ID:c0aHW0jc0
そらそうだ

792名無しさん:2015/09/26(土) 16:22:47 ID:KPuXSwK60
どぉーれ!

793名無しさん:2015/09/28(月) 17:27:37 ID:KREVbDGw0
自分で植えた栽培マン自分に当たったんだけどバグ?仕様?

794名無しさん:2015/09/28(月) 18:15:38 ID:LmsOnl4Y0
敵との位置によっては稀にある

795名無しさん:2015/09/28(月) 18:28:18 ID:KREVbDGw0
まじっすかあざます!!
自分のに引っかかる菜っ葉ってシュールですね笑

796名無しさん:2015/09/28(月) 19:16:29 ID:LmsOnl4Y0
まぁバグだよね…

797名無しさん:2015/09/28(月) 19:34:31 ID:UC0ii8Ks0
羽交い締めされたとかじゃなく?

798名無しさん:2015/09/28(月) 19:44:24 ID:KREVbDGw0
普通に相手栽培マンに誘うとバクステして自分栽培マンところ入ったら
自分くらってんすわ
豆くってから、くうまえか忘れたけど

799名無しさん:2015/09/28(月) 21:46:36 ID:4sbV/n2c0
あれかな?栽培マンって避けれるらしいやん?聞いた話

敵に飛び込んだけどその前に自分いてて当たった的な?
範囲には埋めてる範囲には判定ないけど栽培マンは自分にも当たる的な…
んーわけわからんし無茶苦茶やな笑

800名無しさん:2015/09/28(月) 23:44:29 ID:9XjdL7XY0
はれすけの動画であったなサイバイマン自分に当たるやつ
結構古い動画だからはれすけ消してるかもしれんが

801名無しさん:2015/09/30(水) 20:48:45 ID:KPuXSwK60
ついにキレた栽培マンの裏切り発動か

802名無しさん:2015/10/01(木) 00:27:43 ID:1GCUGWe20
キャラ化くるかぁ?

803名無しさん:2015/10/03(土) 18:12:11 ID:KPuXSwK60
番南無にメールおくるか

804名無しさん:2015/10/10(土) 09:42:09 ID:hpG4ILI60
ナッパのN出し切り(最後横格)て半角ですか?

805名無しさん:2015/10/10(土) 09:54:23 ID:1GCUGWe20
たしか半角です

806名無しさん:2015/10/10(土) 16:17:27 ID:goASQQ8U0
半角ですよ
ピットとかクンに繋がった気がします

807名無しさん:2015/10/10(土) 17:13:13 ID:Avx5fie60
ありがとうございます。そうなんですね。モーションが横格と一緒やったから半角なしなんかなぁ〜と疑問だったもので…初心者質問すみません

808名無しさん:2015/10/10(土) 17:57:35 ID:Bwy3BE5A0
あれでも横やると距離あくから届かない人多くなかったっけ?

809名無しさん:2015/10/10(土) 18:08:07 ID:goASQQ8U0
セルとかnが速いキャラに対して
 nn n横は半角喰らった気がします

810名無しさん:2015/10/10(土) 19:15:40 ID:KPuXSwK60
nだしきりをまじんブウ純粋にガードされたけどまじんブウ純粋のn伸びなくてこっちとどいてなかった
だからnのびないキャラには半角ない。

811名無しさん:2015/10/10(土) 21:50:03 ID:EI.zbAmc0
出し切り最後までガードするやついんの?

812名無しさん:2015/10/29(木) 21:25:47 ID:PENKbnxE0
>打>↑+打」がアクティブガードされても連続ガードになるように調整しました。
これってAGに上派生がステップできなくなったってことですかね?
今日試した方いますか

813名無しさん:2015/10/30(金) 00:36:43 ID:DSHnVTAE0
810お前本当にばかだな

814名無しさん:2015/10/31(土) 22:22:54 ID:KPuXSwK60
ヘビーを打ち上げで叩きつけしない方法ありますか?

815名無しさん:2015/10/31(土) 22:37:01 ID:LQLOY4BU0
気、気爆…(小声)

816名無しさん:2015/11/01(日) 16:12:06 ID:qWqxY3qM0
>>814
場所(条件?)限定ならできるときあったはず!
ただ、わからん

817名無しさん:2015/11/02(月) 12:49:53 ID:Zzm0kRVY0
最近、激上で上手いナッパ使いのコテってなんですかね?
かなり参考にしたいです。。。

818カット:2015/11/02(月) 14:53:51 ID:.Tx6vTjg0
チラッ

819名無しさん:2015/11/02(月) 15:49:02 ID:QSNUY/dE0
ゆうたっ

820名無しさん:2015/11/02(月) 21:56:51 ID:KPuXSwK60
>>816
まじか

821カット:2015/11/02(月) 23:51:37 ID:ITRXHCpI0
まあ打ち上げ途中壁バウンドしたりすると叩きつけなくなりますよ(´・_・`)

822名無しさん:2015/11/03(火) 09:17:24 ID:44wFsIhE0
>>820
ナッパが叩きつける為に上に移動して敵が何かに引っかかって来ないパターンとただ打ち上げて終わるパターンがあったはず

823名無しさん:2015/11/03(火) 09:37:17 ID:zJBP.pfo0
栽培に叩きつけた時テンション上がりますよね(笑)

824名無しさん:2015/11/03(火) 14:01:49 ID:KPuXSwK60
>>823
それな笑

825名無しさん:2015/11/05(木) 21:11:23 ID:KPuXSwK60
味方がツープラされたら真下にいってクンやって相手がおちてくるのを待って
バウンドをしたヘビーってできる?

826名無しさん:2015/11/05(木) 23:44:41 ID:yOCJk1Zw0
できま〇

827名無しさん:2015/11/06(金) 09:16:10 ID:WOE3N98U0
>>825
出来るけど結構難しい
落ちてくる場所に居ないときついから…

828名無しさん:2015/11/06(金) 22:09:08 ID:KPuXSwK60
ん?真下クンはあたるがしたヘビーをあてるのがむずいということ?

829名無しさん:2015/11/07(土) 00:19:20 ID:uSFapz860
そです

830名無しさん:2015/11/07(土) 00:56:13 ID:PpAaHvjY0
かんたんよー真下から感覚で10歩くらい離れていればほぼヘビーで拾えますよーん

831名無しさん:2015/11/07(土) 08:26:11 ID:44wFsIhE0
>>830
地形にかなり左右されない?
ツープラ終わりの敵の向きって決まってるの?ランダムだと思ってたから

832名無しさん:2015/11/07(土) 09:21:50 ID:1xuB1Aoo0
>>830
タゲとかいろいろありそうですね(ToT)
知りたいですw

833名無しさん:2015/11/17(火) 19:45:51 ID:KPuXSwK60
今日栽培マンに裏切られた

834名無しさん:2015/11/18(水) 11:44:52 ID:lwoIVNbM0
栽培マンの円の丁度上ぐらいに
自分のナッパがたっていて円の外から
敵に投げられました、そしたらなんと
栽培マンに抱きつかれて昇天しました

835名無しさん:2015/11/18(水) 15:23:10 ID:V7xdxWWw0
羽交い締めされたんじゃなく投げ?

836名無しさん:2015/11/18(水) 19:13:14 ID:KPuXSwK60
バトロイで、植える→敵来るの待つ(円の中)→栽培マンに抱きつかれる
         ↑の間10秒くらい

837名無しさん:2015/11/20(金) 19:05:16 ID:KPuXSwK60
自分ナッパで羽交い締めされたら栽培マン食らうのはバグじゃなく仕様?

838名無しさん:2015/11/21(土) 09:34:20 ID:9IL/q8WY0
そうだよ

839名無しさん:2015/12/01(火) 18:39:43 ID:.6mPgxWQ0
処理的には羽交い締めしたキャラにくっつこうとするけど羽交い締め中は攻撃は羽交い締めされてる奴にしか当たらないからサイバイマンもそうなるわけか

840名無しさん:2015/12/01(火) 20:41:50 ID:KPuXSwK60
浮いてる氷にも植えられるのか...
めちゃくちゃやな笑

841名無しさん:2016/07/14(木) 14:35:47 ID:hEpcw2xU0
これからは栽培ナッパが主力になるな
いかにヘビーを活用するかがポイントだ

842名無しさん:2016/07/14(木) 14:52:05 ID:U25a4m9w0
今までナッパのアイデンティティのサイバイマン使える機会少なかったからこれは神。
誤爆の心配もなくなるしね!

843名無しさん:2016/07/23(土) 08:33:26 ID:mTy2qiXo0
右ヒットから擦りNでも3空に負けたんだが。。。

844名無しさん:2016/07/23(土) 13:56:57 ID:E48uzYxo0
ピカチュウを手に入れる方法はコレ
ttp://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=577

845名無しさん:2016/10/13(木) 17:36:13 ID:ZW0bDupI0
N上しかしないナッパは養分やね

846名無しさん:2016/10/23(日) 22:29:26 ID:jztNKrP.0
ナッパかなり良調整されましたね♪
ただ、過疎の影響かムキンクスで、テンション依存しないキャラもふっとんで立ち回り厳しいですねw

847じゅっぺんしゃいっく:2016/12/10(土) 18:19:56 ID:ZW0bDupI0
今回のアップデート内容を見る限り、ナッパ様は既に完全されたエリートサイヤ人であることは間違いないだろう。

848名無しさん:2016/12/10(土) 22:49:27 ID:YOD.edIA0
個人的に今の性能で昔みたいに栽培が味方にも当たる仕様だったら1番良い

849名無しさん:2017/03/16(木) 15:46:40 ID:CA.GcqPE0
この間ニコ動に上がってたナッパのネタコン
使ってる猛者おる?

850名無しさん:2017/07/08(土) 03:15:36 ID:BOhM80sA0
ナッパ使いとしてはナッパヒーローさんとフレンドになりたい(・ω・`)

851◯◯◯ナッパ!!:2023/02/06(月) 23:08:22 ID:9ejzVk2E0
皆さま大変ご無沙汰しております。
ほぼほぼ引退している身ではございますが、本日愛娘サイバイマン娘(仮)が爆誕いたしました。
これもひとえに現役時代良くして下さった皆様のお陰でございます。
もし究極でマッチする事があればお祝いがわりに3タゲしていただけるとサイバイマンでございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板