したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パソリロネット対戦総合スレ 15連コ目

1名無しさん:2012/10/22(月) 12:54:31
前スレ パソリロネット対戦総合スレ 14連コ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1322376126/
PC版GGXX#RELOADまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/pc_ggxx_matome/
神によるGG用語まとめサイト
ttp://f20.aaacafe.ne.jp/~sleip/ggxxyougo.html
ネット対戦wiki
ttp://wikiwiki.jp/ggxxnet/?FrontPage
新切断プレイヤーwiki
ttp://www15.atwiki.jp/ggxxnet2/pages/12.html
カラーまとめ倉庫wiki
ttp://wikiwiki.jp/pcggxx-color/
186氏によるネット対戦ツールサイト
ttp://ggxxnet.mad.buttobi.net/index.html

■推奨設定
Enable ExCharacters:なし
Port:1024-65535の範囲内のTCPとUDP。他のソフトとかぶらないように。
Delay Frame:2
Server Script Address:鯖リスト参照 delay2鯖が人多い

■回線が早いのに対戦が快適じゃない人は
・常駐ソフト全部切る(ウイルスセキュリティ、ウインドウズアップデート等)
・デフラグしておく
・ピクセルシェーダー無効
・コンフィグでサウンドを無効
・コンフィグで「V-SYNCに同期」を無効

■鯖一覧
www.nurupodensetsu.com/ggn/delay1/ggnlobby.cgi
www.nurupodensetsu.com/ggn/delay2/ggnlobby.cgi
www.nurupodensetsu.com/ggn/delay3/ggnlobby.cgi
www.nurupodensetsu.com/ggn/delay4/ggnlobby.cgi
www.nurupodensetsu.com/ggn/delay5/ggnlobby.cgi
www.nurupodensetsu.com/ggn/delay6/ggnlobby.cgi
www.nurupodensetsu.com/ggn/ex/ggnlobby.cgi
ggxxnet.ath.cx/ggnlobby/jp-delay2

8656名無しさん:2015/10/29(木) 18:44:50
2015/10/29(木) 16:44:55 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#1 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知

8657名無しさん:2015/10/30(金) 20:55:38
2015/10/29(木) 23:43:58 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%006000000B2#1 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 00:49:59 temp1>donald@218.221.77.137:7000%006000000A2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 01:26:59 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%006000000A2#3 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 01:29:59 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000B2#1 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京

2015/10/30(金) 01:47:59 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000B2#1 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 01:53:59 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%006000000A2#3 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 04:50:00 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000C2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 04:50:00 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%106000000A2#3 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京

2015/10/30(金) 10:11:04 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#4 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知
2015/10/30(金) 10:13:04 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#4 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知

2015/10/30(金) 14:25:06 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#4 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知

2015/10/30(金) 14:32:06 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000C2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 14:32:06 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%106100000B2#4 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知
2015/10/30(金) 15:08:09 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000C2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 15:08:09 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%106100000A2#2 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知

8658名無しさん:2015/11/01(日) 21:16:54
荒らしの人ってこの3人に恨みでも持ってるのかな

8659名無しさん:2015/11/01(日) 23:56:24
ver.122.2入れたらggxxnet_configが開けなくなったんだけど
とりあえず対戦できてるから放置中だけど戻そうかな

8660名無しさん:2015/11/02(月) 13:28:09
荒らしの人

まだいたニャス?

8661名無しさん:2015/11/02(月) 14:14:36
ggxxnet_configは昔のやつ?原因はdll側ではないと思う
新しいのに変えたのならreadmeを読むと良いよ
起動に必要なランタイムをインストールしないといかんと思う

8662名無しさん:2015/11/07(土) 00:53:41
ttps://livetube.cc/%E4%BC%8A%E5%B2%A1/%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E7%9F%AD%E6%99%82%E9%96%93

パソリロ配信テスト中です

8663満腹大臣:2015/11/07(土) 17:28:38
なんか呼ばれた気がしたけどちょっと遅かったか

8664ななせななみ:2015/11/08(日) 20:50:30
ロビー閉鎖しちゃったの?

8665名無しさん:2015/11/08(日) 20:57:22
どのロビーのこと言ってるの?

8666名無しさん:2015/11/10(火) 22:38:13
ぬるぽ伝説のロビーの事かと思うけど、閉鎖と言うか、鯖は落ちてないし
ロビーはあるのに何故か繋がらなくなったのだ

8667名無しさん:2015/11/11(水) 01:21:13
11月11日はポッキーの日

8668名無しさん:2015/11/12(木) 02:57:55
2年ぶりぐらいに入ってみたけど平日の夜中なんて誰も居ないな
鯖いくつか回ったけど、なんか出入り重いし

8669名無しさん:2015/11/12(木) 03:47:32
昨日の夜は何故かそこそこいたような

8670名無しさん:2015/11/12(木) 04:29:18
基本22時〜2時ぐらいなら平日でも人いるよ
休日じゃないと数はなかなか集まらないけどね

8671名無しさん:2015/11/12(木) 20:07:11
暇人は意外と多いからな

8672名無しさん:2015/11/18(水) 19:53:35
俺は休みが不定期な仕事だから土日の夜に遊べることは少ない

8673名無しさん:2015/11/18(水) 21:47:31
2015/11/14(土) 16:30-18:04 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/14(土) 21:39-21:54 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/14(土) 23:36     tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127

2015/11/15(日) 01:44-01:50 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/15(日) 02:47-02:48 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/15(日) 05:56-06:09 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/15(日) 11:33-12:02 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/15(日) 19:03-22:45 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127

2015/11/17(火) 14:14-15:21 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/17(火) 19:18-20:18 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127

2015/11/18(水) 01:21     tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/18(水) 02:18-02:37 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/18(水) 14:57-15:45 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/18(水) 16:38-17:03 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127

8674満腹大臣:2015/11/18(水) 21:50:07
>>8673
proxy弾いてるってことはこいつのIPバレてるよな
鯖管理者こいつ通報しようぜ

8675名無しさん:2015/11/18(水) 23:06:02
うむ、まず鯖管理者に通報しないといかんね、どこに投げればいいかな?

8676名無しさん:2015/11/18(水) 23:07:57
あ、鯖管理者ってロビーの管理者のことだったかな
したらばの方だと勘違いしてた

8677名無しさん:2015/11/18(水) 23:52:03
なんというか執念すごいね

8678名無しさん:2015/11/19(木) 02:30:55
 .__
ヽ|・∀・|ノ<図に乗るな!
 |__|
  | |
. 図図
 . 図図

8679名無しさん:2015/11/19(木) 04:12:31
ミズチw

8680名無しさん:2015/11/19(木) 18:46:11
能力の少ない者は報酬も少ない
自分の取り分で満足せよ
ゲームも仕事もそういうものだ

8681名無しさん:2015/11/19(木) 18:51:49
>>8680
これの意味がわからないやつはアスペ

8682ロビー管理者:2015/11/19(木) 21:00:17
生IPは拾えてるはず
ただDoS攻撃とかしてるわけじゃないみたいなので特定が難しい・・・

そもそも、ロビー内で収集してるのであればTCPMonitorやらTCPExplorerなんかのパケット解析ツール使えば
ロビー内にいる人のIP一式見れたはずだから、粘着されてる人は個人で特定した方が早そうな気がする

8683名無しさん:2015/11/20(金) 00:12:20
単純にしたらばの方には通報できんの?こいつもうここに書き込めないようにするとか。

個人で特定はできても、わかるだけで防止はできなさそう…
ロビーから締め出してしまえば中を見れなくなるのでは
と言いたかったが、ツール使ったら入れなくても誰がいるのかわかってしまうのか
それってlobby側の改造で何とかできんかね

8684ロビー管理者:2015/11/21(土) 00:28:30
ツール使おうがロビーから締め出して情報入手させなければ、ハッキングしてるとかでもない限りログの収集はできないはず
実際Proxy規制しただけで荒らし行為が無くなったので生IPも弾ければ多分解決する

一応対策としてIPとその日時を通信毎にログ保存をさせて照合する方法を考えてはみたけど、
TOK2鯖ではうまく機能しなかったので現状お手上げ状態
XREA鯖の方では正常に動いてたのでXREA鯖の方には設置済み
なので現状、メインロビーがXREA鯖なら特定できるかなって状況

ただ、XREA鯖は深夜帯異様に重いのと今更メインロビー変えるのもどうなのかなぁ・・・

8685名無しさん:2015/11/21(土) 01:02:27
もし次また荒らし行為されるようなら、メンテ期間ってことで一時的に
XREAの方でプレイしてもらうように促したらどうだろう。
多少面倒かもしれないが、みんなプレイできるなら何でもいいと思う。
XREAって深夜そんなに重かったっけ?
前やった時はそんなの感じなかったが・・・(なんか3時辺り落ちてる時はあったけど)

8686満腹大臣:2015/11/21(土) 09:49:40
生IP弾くっても固定IPでもない限り範囲指定になるだろうから周辺の奴はプレイ出来なくなるな

8687ロビー管理者:2015/11/21(土) 18:08:52
対戦テストとかはしてないので対戦が快適なら特に問題はないと思うけど、
入室時の通信とFTP接続時の通信が異様に重いから多分対戦時も重いんじゃないかな
とりあえず次に晒しがあった場合メンテ期間誘導の線で考えておきます

生IP規制の件は言われてみれば周辺巻き添えは盲点だった・・・
ひとまず特定のみの方向で考えてみますかね

8688満腹大臣:2015/11/21(土) 21:13:01
晒しについては本スレで毎日されてんじゃなかったっけか

8689名無しさん:2015/11/21(土) 22:55:04
今夜は誰か居るかな・・・
いつ何処のロビー入っても誰も表示されないのは俺の設定がなんか悪いのかな

8690名無しさん:2015/11/21(土) 23:11:31
こっちの方に今は人居るけれどロビーに表示されてないですか?
www26.tok2.com/home/luckystar/cgi-bin/ggnlobby.cgi

8691名無しさん:2015/11/21(土) 23:17:01
セキュリティソフトがいたずらしてんだろうからパソリロやる時切れば

8692ロビー管理者:2015/11/22(日) 00:40:10
あぁ、本スレでは晒し行為続いてたのか・・・
じゃあ今日の朝方あたりから早速XREAに移行させてみますかね

問題が起きなければそのままXREAメイン移行も検討してますので、移行後に
XREAは重くて対戦できないとか、誰も表示されないとかの不具合があれば報告ください

移行するにあたってWikiの方には誘導するよう修正しておきますが、
知らないで繋ぐ人も多いかと思うので一時的にTOK2ロビーを撤去します
コンタクト取れる相手がいれば誘導お願いします
一時的な撤去なので何事もなければTOK2ロビーの方は数日後に復活させる予定です

8693名無しさん:2015/11/22(日) 00:48:20
対応お疲れ様です!ありがとうございます!よろしくお願い致します!

8694名無しさん:2015/11/22(日) 02:51:41
セキュリティソフトとファイアーウォール切ってポート開放してるが人が表示されない
こんな引退の仕方になるとは

8695ロビー管理者:2015/11/22(日) 09:31:11
TOK2ロビーを一時撤去、Wiki修正完了しました
各自、下記XREAサーバーロービーアドレスへの変更をお願いします
ggxxpc.s500.xrea.com/ggn/ggnlobby.cgi

>>8694
ロビーアドレス見れてカウント数に数人表示されてる状態で入室時誰もいない場合
・ロビーアドレスの末尾に空白スペースが入ってる場合空白スペースを消す
・ロビーアドレスの先頭に「h t t p : / /」をつけている場合それを消去する
・セキュリティソフトのサーフシールドをオフにする
・回線細いと表示までに時間かかる場合があるので、入室してから数分待ってみる
もしも何らかのIP規制に引っかかってた場合、ロビーをブラウザで覗くと403エラーが返されるはずなので
カウント数が見れてるようならばそちらの環境や設定に問題があるのは間違いないと思う

8696名無しさん:2015/11/22(日) 22:51:28
リプレイのファイル消したいんだけど
どこにあるん?
ggxxのフォルダのreplayファイルにないんだけど
10000ぐらい数がある。

8697名無しさん:2015/11/22(日) 23:21:11
対戦してるなら自分の名前で検索掛ければ出てくるだろう

8698ロビー管理者:2015/11/23(月) 01:41:16
IPリリースしてて別カウントされてる人とかちょっとだけ復帰勢な人とかもいると思うけど
ログ見た感じ現役パソリロプレイヤー50人以上いるっぽいね・・・ちょっと予想外

それと満腹氏にお願いしたいことがあるんですが、満腹氏が組んだ拡張版を使うと
ロビー待機中にオートリロードしてる所為か、どうも数秒おきにログ流れしてるようなので
ロビー待機中の通信頻度を下げるよう改善はできないですかね?

昨日の夕方頃は全然なかったログが22時頃から現在までで急に3000件超えしてるみたいで
これの影響で鯖に負担がかかってないか心配なので・・・

8699名無しさん:2015/11/23(月) 02:19:14
そんなにいるのか・・・各県に一人以上いる感じなのねw

8700名無しさん:2015/11/23(月) 02:22:29
何だかんだ、やっぱり青リロは面白いよ
最新作や他のゲームやっていても時々はやりたくなるもん

8701名無しさん:2015/11/23(月) 03:16:33
SLの方々連戦ありがとうございました

8702名無しさん:2015/11/23(月) 05:00:03
おっぱいルバンカー

8703満腹大臣:2015/11/23(月) 17:24:28
>>8698
[Node]
AutoReadServerInterval=10
これがリロード間隔でデフォルト10秒
これを各自設定で100とかに上げてもらうしかないね

8704満腹大臣:2015/11/23(月) 17:25:28
ggxxnet.iniの中にある奴ね

8705ロビー管理者:2015/11/23(月) 22:34:16
>>8703-8704
レスどうもです
ini設定の件、よく見たらreadmeにも書いてあったようで・・・失礼しました
鯖側での対処も無理そうなのでひとまずこのままで様子を見てみることにします

8706名無しさん:2015/11/25(水) 02:55:36
対戦ありがとうございました
おやすみなさい

8707脳無しサンタ ◆Uq1kM3.7Ks:2015/11/26(木) 02:58:10
ごぶさたでした。
遅くまでありが㌧

8708満腹大臣:2015/11/28(土) 23:46:41
メッセージ機能ってまだ必要な人いる?
時間あったらバージョン分けて実装しようかなって思うんだけど

8709名無しさん:2015/11/29(日) 00:58:44
罵詈雑言が飛びまわるところを見てみたいから
チャット機能がいいな

8710満腹大臣:2015/11/29(日) 01:08:19
あまじで
確かにチャットも面白そう
まあバージョンの頭文字にmつけてそのバージョン同士だとメッセ可能とかにしたら住み分けできていいかなと
どこにメッセージを表示するかが悩みどころかな

8711名無しさん:2015/11/29(日) 02:00:26
観戦不可機能の排除もよろ

8712満腹大臣:2015/11/29(日) 02:08:00
完全排除は無理だな
下位互換なくして実装したとしても過去バージョン同士だとどっちみちできちゃうから
現状全員が俺が上げたバージョンでやってるわけでもないから対戦できる相手も減るしね
まあでも俺がこれから上げるかも知れないバージョン同士では、観戦させない場合は観戦することも出来なくすることは可能

8713名無しさん:2015/11/29(日) 02:42:58
無法地帯と化してください

8714名無しさん:2015/11/29(日) 02:53:52
荒れ目的での便利化はあまり推奨的ではないな・・・

ちなみに、>>8711 のは観戦不可機能の排除なので、観戦できるようにする方では?
今だとBusyで灰色の時もあるから、現状で観戦不可なのでは。

8715満腹大臣:2015/11/29(日) 04:19:59
>>8714
Busyになる人は観戦許可してないわけで、許可してなければパケットが送られない
送られてこなければそれ以上どうすることもできない
なので観戦拒否してる人は自分も誰かの観戦をできなくするという対処

拒否してる人も観戦できるようにすると、
拒否して安定してプレイできる人が観戦されることによって不安定になる可能性があるかな

8716名無しさん:2015/11/29(日) 04:37:52
何回も繰り返し読んでわかった気がするw なるほどw
でもそれどういうことなの?w 観戦しなきゃいいだけじゃないの?w
そもそもできなくするということか。できちゃうから見ちゃう的な?

強い人は戦法見られたくらいじゃ負けない
見られて負けちゃう人はワンパになりがちなので、択のバリエーションを増やさないとね
まぁでも見られてるってわかるとテンションに違いが出るのはあるけどね

8717名無しさん:2015/11/29(日) 04:43:38
ああ、強い強くない関わらず、サービスを提供する観念で言えばそれは関係ないか
プライベートに試合したいという気持ちを推奨するなら見えないままの方が良い気もする

8718満腹大臣:2015/11/29(日) 04:51:26
>>8711が言いたいのは他の対戦は観戦するくせに自分の対戦は見せなくしてるってのが許せないってことだろう
なので
他の対戦を観戦できないけど自分の対戦も観戦できないって状態 
他の対戦を観戦できるけど自分の対戦も観戦されちゃうって状態
上記2つがフェアなんじゃないかなと

8719名無しさん:2015/11/29(日) 06:29:39
なるほどね 解説サンクス

メッセージの方は、個人的にはまだ大丈夫かなぁ。
愉快犯的なのは増えてほしくない。温和に対戦していたいし、
荒れると人がいなくなりそう。

ああでも観戦する時だけニコ動みたいな文字流れはいいかも・・・
イグザードはそんな感じw でもあれかなりジャマw

8720名無しさん:2015/11/29(日) 12:11:05
出来るだけラグを減らしたいって事で観戦不可にしてる奴も居るだろ
ADSLの時俺も観戦不可にしてたし

8721満腹大臣:2015/11/29(日) 12:23:44
まあ荒れたりする機能を今更実装しようとする気もないしな
だからこその機能分けバージョン用意だし
仮にメッセージ機能つけても同じメッセージ機能がないだけのバージョンも併行して上げるよ
ニコ動で例えるなら流れる文字も右側の文字も消したバージョンってとこか

8722満腹大臣:2015/11/30(月) 04:15:32
なんとなく今まで上げたソースをGitHubで纏めてみた
ttps://github.com/manpuku-daijin/ggxxnet-manpuku

8723名無しさん:2015/11/30(月) 11:54:32
満腹大臣に乱入してもいいん?
パケアタしないよね?

8724満腹大臣:2015/11/30(月) 16:36:37
乱入してもいいのよ
今更パケアタする気もないよ
ちょっと意地になってたとこもあったしな
つってもBラン程度の実力だし久しぶりにやったらコマミスだらけだったけど

8725名無しさん:2015/11/30(月) 16:50:48
おーギットハブ、すばらです! お疲れ様です!

昔の頃は色々あったみたいだね
負けたら悔しいけど、お互い仲良くやりましょう
てか大臣殿ギルティやるん?最近はもっぱら管理やメンテ側だと思ったが
お姿を拝見したことがないのですが

8726名無しさん:2015/11/30(月) 17:55:35
昨日見かけたよ〜>8725

8727名無しさん:2015/12/05(土) 02:10:51
青リロでは同時押しボタンをP+K+HSに設定出来ないよね?
ボタン離した時に技暴発するから可能なら切り替えたいお

8728名無しさん:2015/12/05(土) 08:11:30
ジョイスティック設定でSとHSを入れ替えるとか?

8729満腹大臣:2015/12/05(土) 09:32:35
>>8727
なんとなく対応したのでwikiの最新バージョンの項目からDLしてね

8730名無しさん:2015/12/05(土) 10:04:32
ありがとうございます
joytokeyを使って対処とかも考えたんだけどラグ増えそうだし、こっち使わせてもらいます
本当にありがとう

8731満腹大臣:2015/12/05(土) 10:48:10
ごめんなさい
今ネット対戦で試したらシンクエラー起こしたのでまだ実用的じゃなかった
修正できたらまた上げます

8732満腹大臣:2015/12/05(土) 21:21:12
修正版上げときました
今度はネット対戦でテストしたので大丈夫かと
なんかリクエストかバグあったらレス下さい

8733名無しさん:2015/12/06(日) 00:01:47
ありがとう
早速使わせてもらいます

8734名無しさん:2015/12/06(日) 00:25:35
最新版すごいですね
同時押しボタン押しっぱにしちゃうと1F毎に離し入力になっちゃうバグも修正してくれたんだ
ホント感謝です

8735満腹大臣:2015/12/06(日) 02:34:26
>>8734
どういうバグなのか知らないけどPKHSに切り替えた状態じゃないと修正されてないようなら恐らく副産物かな
デフォルトのPKSでも同じような処理にすることも可能だから直した方が有益なら直すよ
あと他のボタンにも対応した方がいいとか、保存された方がいいとか要望あったら手頃な奴から実装しやす

8736名無しさん:2015/12/06(日) 07:55:13
>>8735
更新乙
PKHSボタン便利だわ。前々から欲しいと思ってたけど実際出来るもんなんだな・・・
個人的には不具合が起きるとかが特に無ければ保存できるようにしても良いと思う

87378727:2015/12/06(日) 08:28:22
ありがとね
P+K+Sの場合は離し入力が入ってたので満腹大臣さんの言う通り副産物的なものみたいです
ただアークによると一応仕様らしく、もしかしたら実践で有効活用してる人がいるかもしれないからP+K+Sに関してはそのままの方が好ましい人がいる可能性があるかも…

無茶な要望だったのに迅速に叶えて頂けてホント感謝です。
無理し過ぎて体を壊したりしないで下さい。

8738名無しさん:2015/12/06(日) 10:18:31
PKHSボタンなんだけどさ、ネット対戦時だと適用されてない気がするんだが
根拠はディバ移動青やろうとしたら派生のブレイドが出た

8739満腹大臣:2015/12/06(日) 10:27:29
設定は保存されてないので終了後に試したとかかな
こっちではネット対戦時でも機能してることは一応確認済み
保存とPKSでも離し入力修正と選択はあとでやっときます

8740名無しさん:2015/12/06(日) 15:52:31
Xrdのスレ、IPリストで荒らされなくなったね

8741名無しさん:2015/12/06(日) 17:47:11
そうなのか、良かった良かった 管理者様感謝様様です

8742ロビー管理者:2015/12/06(日) 21:17:34
通信毎のIPを24時間リアルタイム監視するようになってるから、IP晒した時点であとはその時間とIPリスト照合すれば犯人割り出せるからね
特定して通報まで持って行けたら完全勝利だったんだろうけど、ひとまず撃退できたみたいなので良かった

それとTOK2のロビーも復活はさせときました
ただこちらは鯖の仕様でIP監視システムが導入できなかったので、XREA鯖が障害発生時のみの使用をオススメします
ちなみに復活させたTOK2はロビーアドレスが若干変わってるので、使用する場合は前のアドレスを破棄して新しいアドレスに変更してください(Wiki参照)

8743名無しさん:2015/12/07(月) 02:18:46
新バージョン、ロビー対応ありがとうございます

8744名無しさん:2015/12/07(月) 23:59:45
満腹さんの最新パッチでPKHSに切り替えて1,20-3の人と対戦したら
HSがダストと挑発同時押し(しかも挑発優先)になってクッソ焦った
元に戻したら普通のHSになった

8745満腹大臣:2015/12/08(火) 00:22:52
>>8744
それは申し訳ない
キーコンフィグで他のキー設定いじってると狂うのかな
ちょっと試してみます

8746満腹大臣:2015/12/08(火) 01:10:06
こちらでも再現しました
バージョンは関係なし
ネット対戦被乱入時にのみ発生
恐らくGGXXNETで相手側のキー配置に補正する処理があるせいだと思うので分かり次第修正します

8747満腹大臣:2015/12/08(火) 01:43:26
修正できたので上げました
報告ありがとうございました

8748名無しさん:2015/12/08(火) 23:52:25
そうだ、思い出したんだけど、ザッパとファウストの観戦かリプレイ直せますでしょうか。
確か、ザッパかファウストが2P側の時に2P側の人で観戦するとランダムが保存されてないことがあるみたい。
試合には支障ないのでなくても良いですが、余裕があれば対応して下さると嬉しいです。

8749満腹大臣:2015/12/09(水) 05:04:28
Ver1.23
・ggxxnet_config.exeにExtra Optionボタンを追加した
 ・Enable Ex2ボタンをExtra Optionに移行した
 ・Keyグループ内のEnable Modifyをチェックすることで3ボタン同時押し処理を修正するようにした
 ・PKSとPKHSを選べるようにした(ゲーム内での変更も適用される)
 ・下位バージョンへの応答拒否設定を追加した
・AutoReadServerIntervalの最低値及び基本値を60に変更した
・被観戦を許可していないノードに観戦を許可しないようにした(対戦相手が過去バージョンの場合は対戦相手経由で観戦可能)

>>8748
そういえばそんなバグありましたね
直せそうなら直しときます

8750名無しさん:2015/12/10(木) 22:53:58
steamのサインが快適でヤバイ

8751名無しさん:2015/12/12(土) 08:46:03
steamでおまえらもggxrdやろうぜ

8752名無しさん:2015/12/12(土) 09:18:56
PC版のことかな?2500円くらいで買えるらしいね。
ネット環境で不具合あるから修正中とかツイッターで見た。
こちらはPS3で既に持ってまっせ。
青キャン→黄キャンの扱いが全然違うから、普通⇔EX並みに使い方の入れ替え戸惑う

8753名無しさん:2015/12/13(日) 22:29:46
プレマは部屋さえ入れば退室メッセージ出なくしとけば問題なく
パソリロ並の早さで連戦できるからな
もうPS3のノロノロロード+終了後の謎待機には帰りたくない

なお今の値段でDLC全部入りなのは木曜までなので注意

8754満腹大臣:2015/12/14(月) 03:32:29
steam購入して試したらウィンドウ移動が出来なかったから出来るようにしたんだけど需要ありますかね

8755名無しさん:2015/12/17(木) 01:02:30
最近人減ってるよね
ちょっぴり寂しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板