したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パソリロネット対戦総合スレ 15連コ目

8578名無しさん:2015/10/06(火) 01:50:40
みんなポート何番空けてるんけ?
他人様がこっちで存在しない人と戦ってて怖いんやけども

85798574:2015/10/08(木) 10:07:25
現実がうまくいってなくて誰にも
相手にされないからってここで私に管巻くな
他人を中傷してる奴ほど実は人生終わってるものだ

8580名無しさん:2015/10/08(木) 20:05:46
取り敢えずURLくらい貼れよ

8581名無しさん:2015/10/10(土) 03:00:41
中傷とかしてる訳でもなくただの事実だと思うが。
昼間はもうマジでほとんど人居ないと思うぞ

8582名無しさん:2015/10/10(土) 06:22:20
なんか捨て台詞吐いてるからもうやらないだろうけど
今配信してる人いないから夜やれば多分人来るぞ

8583名無しさん:2015/10/10(土) 16:28:52
しかし、昼いないとか言っておきながらイグザードは四六時中いるんだよな・・・
あれマジどうなってんのw

8584名無しさん:2015/10/10(土) 17:44:21
四六時中いるのが分かっちゃうってことはwww

8585名無しさん:2015/10/10(土) 19:35:48
休みが土日じゃない職業もあるからねー

8586名無しさん:2015/10/10(土) 19:56:24
最近は夜に人いるの?

8587名無しさん:2015/10/11(日) 18:28:32
金土夜は確定でいるっぽい
日夜は気乗りしないけどそこそこ居る模様
平日夜でもいる可能性あり

ただし昼は平日土日祝限らずほとんどいない
対してイグザードはマジで四六時中いるw
ちなみに+Rはパソリロと同じ模様で昼は皆無、夜にのみ可能性あり

8588名無しさん:2015/10/11(日) 18:31:38
あとアーケードでジョニーと紗夢が出たからか、
パソリロで新参はジョニーと紗夢がわずかに多め。
新参と言うよりは古参だけど来てなかった人と言う感じ。

8589名無しさん:2015/10/11(日) 18:34:53
蛇足だけど、+Rが出た頃はパソリロでもEXありでクリフとジャスティスも増えてた
現行で動きがあった時は微妙に連動する模様

8590名無しさん:2015/10/11(日) 20:31:15
あれ、今って誰も居ない?
nodelist.txtのテストしてて、URL戻したらいつものNoResさえもいなかった
www.nurupodensetsu.com/ggn/delay2/ggnlobby.cgi
URLこれで合ってる?空白なしは確認した
なおここのサーバ自体は生きてる模様で、0/0になってた
ロビーのURLってなんか変わったんだっけ?

8591名無しさん:2015/10/11(日) 20:38:26
わからんけど対戦できんね。
また回復するかも。

8592名無しさん:2015/10/11(日) 21:16:08
www26.tok2.com/home/luckystar/cgi-bin/ggnlobby.cgi
こんな時のための退避用サーバーだけどこっちはどうだろうか

8593名無しさん:2015/10/12(月) 02:43:07
user_count = 8 とか出てるけど誰も居らん
何がどうなってるんだ

8594名無しさん:2015/10/12(月) 19:30:59
人いないね
いっそノードリストで対戦するとか

8595名無しさん:2015/10/12(月) 21:49:04
2015/10/12(月) 21:41:28 赤松@@58.183.121.159:8000%106000000C2#0 159.121.183.58.megaegg.ne.jp 広島
2015/10/12(月) 21:41:28 シシャモ身内中@219.116.85.8:7431%006000000S2#9 ntgnma005008.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 群馬
2015/10/12(月) 21:41:28 donald@218.221.77.137:7000%106000000B2#3 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/12(月) 21:41:28 yakushimaru@58.0.67.161:8000%006000000A2#1 ntsitm432161.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 埼玉
2015/10/12(月) 21:41:28 yakushimaru@58.0.67.161:7900%006000000A2#1 ntsitm432161.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 埼玉

8596名無しさん:2015/10/12(月) 23:47:39
ノードリストってグローバルIPじゃないといかんのか
ローカルIPやDNSはダメなんか
家のPC2台で試してて全然繋がらんからおかしいと思った
まぁ確かにローカルだとポート指定する意味ないし

ノードリストで繋ぐって事はグローバルIPバレちゃうしなぁ・・・
どうやって調達するかっていうのもあるし
さすがに晒を利用するのはちょっと。
これをきっかけに友人増やすと言う手はあるけど。

8597名無しさん:2015/10/13(火) 00:05:42
ノードリスト指定でLANのローカルIP同士でも繋がるよ
PCのファイアウォールが原因かも・・・

8598名無しさん:2015/10/13(火) 01:02:54
マージか、ウィルス対策ソフトはAVGフリーだからウォールないし、
Windowsのファイアウォールはggxx起動時に許可してるしなぁ、謎。
そもそもウォールが問題ならグローバルで繋がる意味が分からんw
繋がるよと言うのは試した上での話です?

8599名無しさん:2015/10/13(火) 01:14:51
デスクトップPCとノートPCで試して繋がったよ

8600名無しさん:2015/10/13(火) 14:14:43
マジですか〜返信ありがとうございました
もうちょっと格闘してみます

8601名無しさん:2015/10/13(火) 20:50:09
対戦できなくなった。
パソリロも終わりか。

8602名無しさん:2015/10/13(火) 20:57:34
なんでだろうね。鯖自体は生きてるから不思議。
なお、ローカルにロビー立ててそこにアクセスしたら普通にできたから、
上記のような退避サーバーがあれば大丈夫のはずなのだが。

8603名無しさん:2015/10/13(火) 21:02:08
www26.tok2.com/home/luckystar/cgi-bin/ggnlobby.cgiにブラウザでアクセスすると4人いるって出てるけど、
ggxxでロビーに入っても誰もいないや

8604名無しさん:2015/10/13(火) 21:07:24
満腹大臣になおしてもらおう

8605名無しさん:2015/10/13(火) 22:19:59
ローカルで鯖立てて試したけど、昔に居た人のログが残ってしまうようだ

>>8599
ノードリストの件、固定IPだと思ってたらそうじゃなくていつの間にかIP変わってただけだった・・・
初歩的な間違いですんまそん

8606名無しさん:2015/10/13(火) 22:27:14
試しにdelay1とかに繋ぎに行ったら、初回VS NETした時わずかに時間かかったから、鯖落ちてるようだ
ブラウザURLにdelay1とか打ったら、Internal Server Errorとか出てたから、2のはキャッシュで表示されてるだけなのか?
それとももしくは、delay1とかって結構前から既に削除されてて2だけ残ってたん?

8607名無しさん:2015/10/14(水) 06:19:51
退避サーバー管理してる者だけど、退避サーバーは対策ロビーじゃないのでログに##foot##と##head##の名前が常駐してるのが原因っぽい
カウント数はきちんと表示されてるとこ見るとぬるぽロビーのような症状は出てないはずなので、この2つの名前弾けるようにすれば退避用サーバーの方は回復するはず・・・
ただ自分ロビーの内部情報の細かな書き換えはお手上げなので、以前ぬるぽロビーに対策ロビー提供してくれた人、もしくは対策ロビー作れるよって人がいましたら提供してもらえると助かります

8608名無しさん:2015/10/14(水) 22:15:24
まだ回復してないのか。

8609名無しさん:2015/10/14(水) 22:21:32
ケータイで見ても見えるからキャッシュじゃないっぽいな。delay2鯖生きてるんじゃないのか。
何で急にダメになったんだ

8610名無しさん:2015/10/14(水) 23:14:47
コレを機にみんなXrdに移行しようぜ
四六時中対戦相手が居るから快適だよ

8611名無しさん:2015/10/15(木) 00:16:14
技覚えるの面倒臭いからね 
青リロでいいわ

8612名無しさん:2015/10/15(木) 00:28:15
それはそれとして青リロが単純に面白いし、青キャンがあるのも青リロ、イグザードには居ないキャラもいる
あと待ち受けロビーが。青リロはロビーで対戦待ち放置ができるけどイグザードでは放置してると追い出される
作業しながら待ち受け放置ができない。

86138607:2015/10/15(木) 00:53:38
ひとまず串弾きで対処してみた
一時的な処理にすぎないので引き続き対策ロビー提供お待ちしてます

8614名無しさん:2015/10/15(木) 21:36:27
退避サーバーだけど、二つのPCから接続してみてお互いが見えなかったよ
これって串って扱いになっちゃってるのかな?

あと、ぬるぽ伝説のページに別の退避用サーバーが書いてあったんだけど(testuserとかなんとか)
退避用って乱立してる?
まぁ、向こうもPC2台でいけなかったんだけど。

8615名無しさん:2015/10/15(木) 22:13:59
昔から同一グローバルIP同士は見えない仕様だよレッドさんw

8616名無しさん:2015/10/16(金) 00:04:41
そんなことないと思う、別の鯖にロビー設置してみてやってみたけどお互いが見えたよ

86178607:2015/10/16(金) 01:06:41
別PCでの多重ログインで表示されない条件は同一IPで更に双方が同一ポートを設定してる場合だね
片方のポートを変えれば表示はされるはずだけど自分が試してみた限りではNoRes出て対戦はできなかった
あと、ぬるぽ伝説のページにある別の退避用サーバーってのは海外用サーバーのことじゃないかな

今のところ##foot##と##head##と雑魚だのニートだのの荒らしは接続できてないみたいなので
あとは皆問題なく対戦できてればひとまず現状維持のまま様子見ってことでいいかな

8618名無しさん:2015/10/16(金) 01:26:18
そうなんだ。こっちはポート分けてるのに表示されなかったので、
居ても他の人も表示されないのではと思った。
ちなみにこちらのHPとかに設置して試した例では対戦まで行けました…。
testuserのサーバは日本人用だと思う、6100辺りに使ってた履歴がある。
wingdreamのは海外用で今でも盛んなようだけど退避ではないと思う。

86198607:2015/10/16(金) 01:35:28
testuser0001のやつね、把握
接続すると「this cgi is not working now.」って出るから鯖は死んでないけどCGI自体が動いてないんじゃないかな

8620名無しさん:2015/10/16(金) 02:26:41
not workingでしたか。失礼。
退避サーバのはuser count = 1って出てたからパーミッションとかも大丈夫で動いてると思うけど、
もう一台のPCのも見えないな〜何故〜

86218607:2015/10/16(金) 08:05:58
両方入室しててuser count = 1って話なら片方は何らかの理由で入室すらできてないね
メインPCとサブPCの両方がきちんと同時入室できてるならuser count = 2になってるはずだけど・・・

ちなみに今更だけど串扱いされてたとしたらロビーのページで403エラー吐くようになってるんで
user countが出てくるなら串扱い云々は関係ないかと思う

8622名無しさん:2015/10/16(金) 15:06:26
対戦できるようになった?
帰ったらみてみよ。

8623名無しさん:2015/10/16(金) 21:52:17
ディズィー参戦決定!
ttp://pbs.twimg.com/media/CRcCWYIUcAACJ84.jpg

8624名無しさん:2015/10/16(金) 23:36:40
user count = 2になりましたよ。ただしお互いNoResですらなく表示されない。
ちなみに使ってるポートは10000と5000。
10000と9997にしても同様に見えず。
まぁ見えないに関しては今までも、こちら側から見えない人が戦ってるとかもあったんでわかるけど、
自分んとこで二つのPC使って確認できないようだとなぁ・・・

一応友人様に協力してもらってやってみたけど、tok2鯖で向こうを見ることができなかった。
向こうからはNoResでこちらが見えてた模様。
しかし、他人様同士が戦ってた様子が見えたらしく。問題こっちか!
設定のキャプもらって同じようにしてみたけど改善せず。

86258607:2015/10/17(土) 00:16:57
症状から察するにロビーアドレスの末尾に空白スペース入ってる時の症状によく似てるけど末尾に空白とか入ってないかな?

それとTOK2の方のロビーに不具合が出た時用にもう1つ鯖設置しておいたんで状況に応じて使い分けてくださいな
こちらもIP規制で設置したので今のところたぶん荒らしの心配はないはず
鯖強度とか対戦できるかどうかがイマイチわからんのでできれば両方使ってもらって検証してもらえると助かります
今はTOK2鯖がメインということになってるけど快適な方をメインにしてもらって結構です
ggxxpc.s500.xrea.com/ggn/ggnlobby.cgi

8626名無しさん:2015/10/17(土) 01:28:48
再三確認したけど、末尾空白なかったね・・・

xreaの方は対戦までできました。xreaって募集止めてたけど再開したんだね
速度も申し分ないと思う。色々対応ありがとうございます。
しかし、tok2のをメインにしてる人とは対戦できないのか・・・
イグザードみたいにロビー跨げればいいのだが(自分は行けてもできないが)

86278607:2015/10/17(土) 01:47:35
そうなるとTOK2の何かしらの制限に引っかかってたのかもしれない・・・
TOK2はちょいちょい重くなったり回線が不安定になることがあるっぽいので、快適なようならXREAをメインにした方が良いかもしれないね

8628名無しさん:2015/10/17(土) 10:43:17
満腹大臣よぼうぜ

8629名無しさん:2015/10/17(土) 11:58:54
                           i     !
                |                       i     ! いでよ満腹大臣!
                         l                 /´⌒`ゝ    /⌒ゝ
                     i       |! __         |    ,|  ((´ん`) )    ((^-^))
                 ,i -─ '''""´ /\`""'''ー- i,、   !  と ゚o☆o゚ つ   (゚☆゚ )
              |/____/ δ \____\ ,|   /    ヽ    |   |
                /.  \  ξ/  ̄ ̄ ̄ ̄\ σ /  ヘ!  /,、,、,、,、,、,、ヽ   |,.,.,.,.,|
                  |  |  \/   ;゙ ,.'"゙':     \/     |
                  ヘ  i  ,/\    、`,. '゙    /\  !  /
              \|/ ο \i____/ α \i!/
                   ̄ ̄ ̄ ̄\i η / ̄ ̄ ̄ ̄
                  `"'' ‐- ..,_|\/,,.. -‐ ''"´

8630名無しさん:2015/10/17(土) 15:19:31
pc3無線tok2 → Idle
pc1無線tok2 + pc3無線tok2 → NoRes
pc1無線xrea + pc3無線xrea → NoRes
pc1有線xrea + pc3無線xrea → Idle

先日、3台目のPCで無線でやったらtok2でも見れたので、
無線ならOKなのか?と思い、PC1も無線にしてみたがNoRes。
xreaに移動してもNoRes。
有線に戻したらOK。もう訳が分からん。とりあえずできる環境で楽しみます。


testuserの鯖が書かれてたの、ぬるぽ伝説のブログかと思ってたけど
青リロのwikiだったみたい。今何方か更新してくれたのね。thx!

ttp://wikiwiki.jp/ggxxnet/?FrontPage
ttp://www44.atwiki.jp/ggxxr/pages/1.html

8631名無しさん:2015/10/17(土) 17:19:25
そういや昔yahooBBのプロバイダ使ってた頃に有線x有線と無線x無線ではダメだったのに何故か有線x無線だけは繋がったことがあったのを思い出した
その後何回かプロバイダ乗り換えたけどどのプロバイダも全く繋がらなかったから案外プロバイダ側の問題とかありそう

8632名無しさん:2015/10/17(土) 21:50:03
対戦できるけどpingみんな重くない?

8633名無しさん:2015/10/17(土) 22:27:33
土曜の夜はこんなもんでしょ

8634名無しさん:2015/10/18(日) 02:08:10
土日の夜に回線速度やポート制限してるプロバイダも多いからそれも関係してるんじゃなかろうか

8635名無しさん:2015/10/18(日) 23:17:46
tok2で入れなかった理由がわかりました。
どうやらAVGフリーのサーフシールドと言う機能が、
ggxxpc.s500.xrea.com/ggn/ggnlobby.cgi
のサイトを有害サイトと見なしていたようです。

URLで例外に追加したらできるようになりました。
どうもお騒がせしてすみませんでした。
色々助言してくれた方々ありがとうございました。

8636名無しさん:2015/10/18(日) 23:18:27
コピペするURLを間違えたorz
www26.tok2.com/home/luckystar/cgi-bin/ggnlobby.cgi
こっち側が有害とみなされていた模様でした。

8637名無しさん:2015/10/18(日) 23:53:56
連投すいません。どうやら例外に入れてもできず、
ttp://を入れたり、URLをルートで設定したりと色々やったけど、
完全にオフにしないといけない模様・・・
ggxx起動してる最中はサーフシールドをオフにしてからオンにしても
問題なくできるが、ggxx再起動するとダメになるみたい。

86388607:2015/10/19(月) 22:26:00
TOK2はCGIにも広告が入るからその広告が有害扱いされてる可能性があるかも・・・
その場合広告だけを受信拒否できなきゃサーフシールドオフ以外の解決策はないと思う

8639名無しさん:2015/10/20(火) 00:42:23
あーこれはむつかしいな〜
ページソースを見たけど、該当箇所は大体目処がついたが
肝心のURLが色んなとこなので、全部登録しないといかんかも。
情報ありがとうございます。


蛇足だけど、lobbyのソースも見たがuser countが残ってしまうのは
ロビーを退室せずにESCや×、ソフトリセットで落とした場合のようだ。
デクリメントする瞬間が退室した時だけだった。

8640名無しさん:2015/10/21(水) 20:59:14
結局今は皆どこにいるの?

8641名無しさん:2015/10/21(水) 21:37:27
ggxxpc.s500.xrea.com/ggn/ggnlobby.cgi
こっち3人
www26.tok2.com/home/luckystar/cgi-bin/ggnlobby.cgi
こっち1人みたい

8642名無しさん:2015/10/21(水) 22:37:39
鯖どっちか決めないか?
どっちも見るのめんどくさいわ

8643名無しさん:2015/10/22(木) 00:01:38
サーバーの不具合から一気に人が減ったね。
ここみてない人もいるからね。

86448607:2015/10/22(木) 07:21:38
先週の土日の段階ではTOK2鯖がメインで使われてて十数人いたので多分メインはまだTOK2鯖だと思う
ただ最初は身内用として使われてたXREA鯖も人の出入りが結構増えてるみたいで平日の接続人数が
逆転してる時もあるので現状ではどっちが多いか判断が難しいかな

とりあえず今週の土日の人数次第といったところなので土日に繋げる人はどちらの方が人が多かったか、
あとできればどちらの方が快適だったかもここで報告して欲しい
情報を元にWiki等にもメインを片方に絞って誘導するよう修正しておくのでお願いします

8645名無しさん:2015/10/22(木) 07:50:24
かなり個人的な理由になるがxreaメインがいいw
フルスクでやってるからtok2時シールドオフは影響ないけどちょっとメンドイね

8646名無しさん:2015/10/23(金) 17:02:59
ttps://livetube.cc/%E4%BC%8A%E5%B2%A1/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%89%E6%88%A6%E8%A8%98%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96
パソリロ配信テスト中です。どなたか居ましたらよろしくお願いします。
xreaのほうです。

8647名無しさん:2015/10/23(金) 20:03:49
今日はxreaに人集まってるね
最初に人いた方に集まってる感じなのかな

8648名無しさん:2015/10/24(土) 23:27:06
今日はtok2の方かどっちか決めたいな

86498607:2015/10/25(日) 00:35:53
結局一部の条件を除けばどっちでも良いということなのかな

それはそうと、どうもXREAの方は昨晩の深夜から朝方にかけて混雑状態になってて繋げなくなってたっぽいね
正直自分もXREAメインの方が良いかなと思ってたけど数時間に渡って接続障害が続いてたみたいなんで不安要素としてはちょっと大きいかな・・・
まぁ、障害メンテナンス情報見た限りでは毎回ピンポイントで頻発するようなことではないと思うので、これに関してはTOK2退避用にして使い分けてれば問題はないのかな

ひとまず繋げればどちらでも良さそうなので、明日もTOK2に集まるようならTOK2メインで、XREAに集まるようならXREAメインで検討しておきます

86508607:2015/10/25(日) 23:08:49
今日もTOK2に集まってるみたいなのでWikiの方には今後TOK2鯖をメインにということで修正しておきます

8651名無しさん:2015/10/26(月) 18:55:43
2015/10/26(月) 11:11:33 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%106100000A2#1 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知
2015/10/26(月) 11:11:33 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000B2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/26(月) 11:11:33 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%006000000B2#1 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/26(月) 11:11:33 temp1>↑ニート三兄弟www@202.171.252.11:8127%106000000C2#0 202.171.252.11 --

8652名無しさん:2015/10/27(火) 21:29:36
2015/10/27(火) 09:49:23 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000A2#0 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知
2015/10/27(火) 09:49:23 temp1>マンボウ←ニート@202.171.252.11:8127%106000000C2#210 202.171.252.11 --
2015/10/27(火) 09:49:23 temp1>マンボウ@平日ニコ生@202.171.252.11:8127%106000000C2#0 202.171.252.11 --
2015/10/27(火) 09:49:23 temp1>マンボウ←音痴配信www@202.171.252.11:8127%106000000C2#0 202.171.252.11 --

8653名無しさん:2015/10/27(火) 23:35:23
まーた粘着荒らしわいてんの?

8654名無しさん:2015/10/27(火) 23:54:22
「また」じゃなくて「まだ」な
たまにイグザード現行スレ見るけど何故か、そっちに毎日湧いてる模様

8655名無しさん:2015/10/28(水) 18:46:14
2015/10/28(水) 03:18:36 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%006000000B2#1 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/28(水) 03:18:36 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#1 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知
2015/10/28(水) 03:18:36 temp1>donald@218.221.77.137:7000%006000000A2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/28(水) 03:18:36 temp1>↑ニート三兄弟www@202.171.252.11:8127%106000000C2#0 202.171.252.11 --

8656名無しさん:2015/10/29(木) 18:44:50
2015/10/29(木) 16:44:55 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#1 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知

8657名無しさん:2015/10/30(金) 20:55:38
2015/10/29(木) 23:43:58 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%006000000B2#1 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 00:49:59 temp1>donald@218.221.77.137:7000%006000000A2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 01:26:59 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%006000000A2#3 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 01:29:59 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000B2#1 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京

2015/10/30(金) 01:47:59 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000B2#1 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 01:53:59 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%006000000A2#3 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 04:50:00 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000C2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 04:50:00 temp1>スヴァット◆0H38@223.132.23.85:8515%106000000A2#3 p841755.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京

2015/10/30(金) 10:11:04 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#4 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知
2015/10/30(金) 10:13:04 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#4 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知

2015/10/30(金) 14:25:06 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%006100000B2#4 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知

2015/10/30(金) 14:32:06 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000C2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 14:32:06 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%106100000B2#4 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知
2015/10/30(金) 15:08:09 temp1>donald@218.221.77.137:7000%106000000C2#0 pdadd4d89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京
2015/10/30(金) 15:08:09 temp1>マンボウ@@182.171.97.99:8127%106100000A2#2 pb6ab6163.tubehm00.ap.so-net.ne.jp 愛知

8658名無しさん:2015/11/01(日) 21:16:54
荒らしの人ってこの3人に恨みでも持ってるのかな

8659名無しさん:2015/11/01(日) 23:56:24
ver.122.2入れたらggxxnet_configが開けなくなったんだけど
とりあえず対戦できてるから放置中だけど戻そうかな

8660名無しさん:2015/11/02(月) 13:28:09
荒らしの人

まだいたニャス?

8661名無しさん:2015/11/02(月) 14:14:36
ggxxnet_configは昔のやつ?原因はdll側ではないと思う
新しいのに変えたのならreadmeを読むと良いよ
起動に必要なランタイムをインストールしないといかんと思う

8662名無しさん:2015/11/07(土) 00:53:41
ttps://livetube.cc/%E4%BC%8A%E5%B2%A1/%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E7%9F%AD%E6%99%82%E9%96%93

パソリロ配信テスト中です

8663満腹大臣:2015/11/07(土) 17:28:38
なんか呼ばれた気がしたけどちょっと遅かったか

8664ななせななみ:2015/11/08(日) 20:50:30
ロビー閉鎖しちゃったの?

8665名無しさん:2015/11/08(日) 20:57:22
どのロビーのこと言ってるの?

8666名無しさん:2015/11/10(火) 22:38:13
ぬるぽ伝説のロビーの事かと思うけど、閉鎖と言うか、鯖は落ちてないし
ロビーはあるのに何故か繋がらなくなったのだ

8667名無しさん:2015/11/11(水) 01:21:13
11月11日はポッキーの日

8668名無しさん:2015/11/12(木) 02:57:55
2年ぶりぐらいに入ってみたけど平日の夜中なんて誰も居ないな
鯖いくつか回ったけど、なんか出入り重いし

8669名無しさん:2015/11/12(木) 03:47:32
昨日の夜は何故かそこそこいたような

8670名無しさん:2015/11/12(木) 04:29:18
基本22時〜2時ぐらいなら平日でも人いるよ
休日じゃないと数はなかなか集まらないけどね

8671名無しさん:2015/11/12(木) 20:07:11
暇人は意外と多いからな

8672名無しさん:2015/11/18(水) 19:53:35
俺は休みが不定期な仕事だから土日の夜に遊べることは少ない

8673名無しさん:2015/11/18(水) 21:47:31
2015/11/14(土) 16:30-18:04 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/14(土) 21:39-21:54 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/14(土) 23:36     tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127

2015/11/15(日) 01:44-01:50 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/15(日) 02:47-02:48 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/15(日) 05:56-06:09 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/15(日) 11:33-12:02 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/15(日) 19:03-22:45 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127

2015/11/17(火) 14:14-15:21 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/17(火) 19:18-20:18 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127

2015/11/18(水) 01:21     tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/18(水) 02:18-02:37 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/18(水) 14:57-15:45 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127
2015/11/18(水) 16:38-17:03 tok2>マンボウ@身内@182.169.194.241:8127

8674満腹大臣:2015/11/18(水) 21:50:07
>>8673
proxy弾いてるってことはこいつのIPバレてるよな
鯖管理者こいつ通報しようぜ

8675名無しさん:2015/11/18(水) 23:06:02
うむ、まず鯖管理者に通報しないといかんね、どこに投げればいいかな?

8676名無しさん:2015/11/18(水) 23:07:57
あ、鯖管理者ってロビーの管理者のことだったかな
したらばの方だと勘違いしてた

8677名無しさん:2015/11/18(水) 23:52:03
なんというか執念すごいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板