したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JOYさんと一緒にファウスト攻略スレ

1名無しさん:2012/09/21(金) 08:59:45
だぶん女医さんも来ると思う、生きていれば

155名無しさん:2013/07/14(日) 18:12:45
まさかDAAも簡単に取れるの?

156名無しさん:2013/07/14(日) 18:17:13
いや、ダッシュしてないと無理だから
DAAとかは厳しいんじゃね?

家庭用もってるならトレモでカイにスタン打たせて
ザッパをダッシュで下に潜らせて、立ちスラバさせればどんな感じか分かる

入力に難しい要素は一切ないからすぐ分かるよ

157名無しさん:2013/07/14(日) 18:25:38
ザッパのダッシュを立ちスラバでキャンセルさせて出すってことね

ザッパだけが、対空攻撃等のスラバの猶予が大幅に増える感じだな

158名無しさん:2013/07/14(日) 18:31:29
簡単にスラバできるのは分かるんだが、原理がよく分からない

159名無しさん:2013/07/14(日) 18:46:45
まあ確かに、当て身みたいにお手軽にできるんだが
ジャンプ攻撃をそればっかり狙ってたらスカし下段とかで危険じゃね

160名無しさん:2013/07/14(日) 18:54:59
>>159
ポチョのJDみたいな技をお手軽にスラバできるんだから
強くね

161名無しさん:2013/07/14(日) 19:06:42
そもそもカイのスタンをダッシュからスラバするのは、他のキャラだと難しくてできないな
ザッパだけの利点になってる

162名無しさん:2013/07/14(日) 23:34:24
どう考えてもザッパしかできないよな

なんか表のスレに書き込んでやっても
「他のキャラでもジャンプスラバが同程度の難度で可能」とかデマぶっこいてるアホとかが
火消ししてるけど
絶対無理だろ

163名無しさん:2013/07/14(日) 23:52:21
つーかスラバは

テンションバランスの増加+テンションゲージの増加

の効果があるんだから
遠距離で相手がスタン打ってきて、ザッパ側ほぼ確実にスラバできるなら
した方が良いに決まってる

ダッシュ立ちスラバなんて入力超簡単なんだから
どう考えてもやった方が良い

164名無しさん:2013/07/14(日) 23:56:48
そもそもジャンプスラバじゃほぼ絶対に地上近くのスタンとか取れねえだろ
一番ジャンプスラバしやすいファウストでも余裕で無理だわ

ザッパの場合、低姿勢から一気に立ち姿勢まで判定が広がるから
ジャンプスラバなんかよりケタ違いにやりやすい

165名無しさん:2013/07/15(月) 00:03:59
スラバの
テンションバランスの増加+テンションゲージの増加

つーか、この効果があるから
ジョニー戦とかでも
開幕相手コインで、こっちがバクステしてても、相手のコイン見てからダッシュ立ちスラバしにいけるとかいってるんだがな〜
コインスラバしたらまた速攻バクステで逃げてもゲージ少し溜まるわけだし
相手もリズム狂ってやりにくいだろうに

アンジの疾なんて
ダッシュ立ちスラバ→バクステ→落ちてきた蝶をダッシュ立ちスラバ
とかすらできるぞ
面白いだけでまったく意味ないけど

166名無しさん:2013/07/15(月) 00:13:43
普通にザッパの立ち回りが大幅に変わるレベルの発見なんだがな〜

167名無しさん:2013/07/15(月) 00:52:55
ジャンプスラバとは全然違う

168名無しさん:2013/07/15(月) 00:53:55
つーかそもそもジャンプスラバはスタンエッジにはできないっていう
まともな突っ込みがないあそこはどんだけ低レベルなんだよ

169名無しさん:2013/07/15(月) 01:00:57
つーか同じ低姿勢ダッシュで避けてから攻撃するのでも
スラバしてから反撃するのと、そのまま反撃するのでは
テンションゲージの増加量も全然違ってくるって分かってないのかな

スラバ→反撃の方が
同じ反撃でも、スラバした時点でゲージ増えるし、テンションバランスも増えるから
全然違ってくるんだが

170名無しさん:2013/07/15(月) 01:08:59
ソルのライオットスタンプとかだってダッシュスラバしてから攻撃できるだろ

トレモとかでもすぐ有用性が分かるはずなんだがな〜

171名無しさん:2013/07/15(月) 01:11:43
ザッパにライオット撃つ場面はさすがになくないかな
喰らい逃げとか端で稀に使うくらい

172名無しさん:2013/07/15(月) 01:15:59
あ、うん
確かにそうね
まぁ他のソルの技も低姿勢で避けられるのが多いから、タイミングが分かれば
普通にスラバしてから反撃できそう
とりあえずトレモでブリンガーとかリヴォルバーとか普通にダッシュ立ちスラバできた

173名無しさん:2013/07/15(月) 01:30:32
ただやる前にダッシュしてなきゃいけないから
マッパハンチとかロックイットとかの方がやりやすそうかな

174名無しさん:2013/07/15(月) 12:46:18
つーかさ、

今回から最初のスラバ成功したら次のスラバ猶予は6Fとかなんだろ?
ダッシュ立ちスラバで初段が取れたら
次もスラバしやすいだろ

175名無しさん:2013/07/15(月) 17:34:35
ワンチャンで引っくり返るゲーム
スラバ一発で流れ変わるからな

176名無しさん:2013/07/15(月) 20:15:38
とりあえずロボカイのレベル3カイ現象は
スラバ立ちガードでスラバした方がいいな
そのまま低姿勢だと上を通過されるだけで反撃できないし

177名無しさん:2013/07/15(月) 20:35:08
ムカデ安定なんだよなぁ

178名無しさん:2013/07/15(月) 20:45:16
ムカデは打てるときと打てないときがあんじゃん

179名無しさん:2013/07/16(火) 00:41:42
ロボカイのレベル3カイ現象は
ダッシュで避けたらマジでスラバ立ちガード安定だな
Pからダウン取れるわ

180名無しさん:2013/07/16(火) 01:22:13
ダッシュで避けたらっていうか
ダッシュキャンセルスラバ立ちガードな
分かってると思うが

181名無しさん:2013/07/16(火) 03:00:39
スラバしてもゲージ溜まらんとか思ったら
テンションバランス上がってる状態だと10%くらい一気に溜まるのか

182名無しさん:2013/07/16(火) 03:07:22
だから普通に考えりゃ
ポチョのケツとか普通にダッシュ立ちスラバしてコンボした方がいいよなって話さ

183名無しさん:2013/07/17(水) 17:19:51
しかしこれでザッパ強化されるとますますバランス悪くなるな
ロボのカイ現象をダッシュ立ちスラバから反撃確定とか
普通にダイアに関わるレベルだし

まぁもともとACよりひどいクソバランスのゲームだったけど

184名無しさん:2013/07/18(木) 06:17:25
つーか新キャラとかお手軽強キャラのディズィーにガン不利しすぎて
ほとんど見なくなってるし
どんだけ調整下手くそなんだ

185名無しさん:2013/07/18(木) 13:39:01
ACは「クソゲーwww」みたいな感じのゲームだけど
+Rはまるで「ひたすら不快」をコンセプトにしているような感じだよな

スレイヤーのFBとかディズィーの話相手とかザッパの剣とか
不快フェチでもいたんだろうか

186名無しさん:2013/07/18(木) 15:40:55
ザッパ・ディズィーの不快さは異常

187名無しさん:2013/07/27(土) 18:39:14
髭のFBは昇竜だと思えば別にって感じ
アンプレは別に発生まで無敵つかないから 無敵マッパと感覚かわらんし 直ガでターン交代できるもん
迷いの無い最速パイルは怖いけど、これこそ昇竜とかわらんし 25%で昇竜とか酷くも無いと思う
25%でガーキャンからダメージとれたり、ガードされてもOKのキャラよか大分マシかな個人的には

俺もザッパデズがキツイかな
ぶっぱ魚からもリターンとれちゃうし 話し相手が強すぎるし
あれ攻め継続時間がなげえからゲージ溜まりすぎ
ザッパも剣はマシになったけど 犬は相変わらず防御精度の要求が高過ぎるし
ムカデをなんであそこまで強くしたんだろ 投げ無敵はつけてもいいけどさ
長過ぎるし 引き剥がしとかアホすぐる

188名無しさん:2013/07/29(月) 16:16:06
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21466376

おおお...JOYネタのダッシュ立ちスラバを使いまくってる動画が
さっそく上がったな

やっぱコレつえーよなー

189名無しさん:2013/08/01(木) 13:12:22
そこまでザッパ強いっていってるのにjoyさんはなんでザッパ使わないの?

190名無しさん:2013/08/01(木) 13:54:13
強いからメインに使うって発想自体が素人
ACでは実力ある人もサブにテスタ使ってお手軽に勝ってたが

191名無しさん:2013/08/01(木) 20:06:11
いや、俺プロじゃないんで…
それで、自分が自信を持って圧倒的に強いって感じるなら、自分で使えばいいじゃんって思うんだけど

192名無しさん:2013/08/02(金) 15:59:58
一部の壊れキャラでバランス悪いって話だろ
使えばいいじゃんてw、強キャラ厨か

193名無しさん:2013/08/02(金) 18:55:10
ザッパが強すぎてバランス悪いのは散々聞いたからわかったから
俺は使わない理由を聞いてるんだけど
壊れキャラなんでしょ?強キャラ房とかそういうレベルの話じゃないじゃん
ぐーとチョキしかないのに「ぐー出すと絶対勝てるか悪くてもあいこだから俺チョキ出すわw」
て言ってるようなもんじゃん

194名無しさん:2013/08/03(土) 12:39:21
各々使いたいキャラ使ってるのに
ザッパを使わないのが不思議ってのがよくわからん
今ゲーセンにいる連中に何で強キャラであるザッパやデズを使わないんですか?
って聞いてみろよ

195名無しさん:2013/08/04(日) 16:01:21
キャラ愛とかの理由で弱キャラつかってる人がいても別に不思議じゃない、今回はキャラ差も小さいしね
ただ、壊れキャラとか散々煽ってるの見ると、じゃあなんで使わないの?とは思う
答えが得られそうにないからここら辺で失礼します

196名無しさん:2013/08/05(月) 02:39:24
自分でザッパ使っても勝てないから恥ずかしいんだよ。それくらい皆わかってて、ほっといてあげてるんだからスルーしとこう。かわいそうだろ。

197名無しさん:2013/08/05(月) 22:11:19
カードのRRランクがB++以上にJOYさんはいるよ

198名無しさん:2013/08/07(水) 23:39:31
もうちょっとカッコイイキャラが強キャラなら分かるが
ザッパなんて強くても使いたくもない

199名無しさん:2013/08/11(日) 11:11:14
ザッパ難くないか?
よくカウント見てる余裕あるなーっていつも思うわ

200名無しさん:2013/08/16(金) 11:50:48
JOYさんてホームどこ?都内?

201名無しさん:2013/08/17(土) 08:22:11
キーシャに喧嘩うってるらしいな

202名無しさん:2013/08/17(土) 15:07:26
もちろん熱帯の医者全一はジョイさんですよね?

203名無しさん:2013/08/17(土) 15:28:45
青切符レベルらしいけど、闘劇って3人だから
2人はエディ髭でジョイはおまけで出てたんじゃないの?
昔はエディ髭が強すぎて、あと一人は先方潰れ役なら誰でもよかったじゃん

204名無しさん:2013/09/03(火) 19:19:38
ザッパミリアデズの3バカは
ACのエディテスタミリアと何も変わらんな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板