したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメ感想スレ 8スレ目

1名無しさん:2012/01/04(水) 00:25:34
偽からの移転

3032名無しさん:2014/09/21(日) 07:41:42
あ?マガジンは七つの大罪とかベイビーステップなんかは面白いぞ
ラブコメ要素の強い奴らはわりとひどいけど

3033名無しさん:2014/09/21(日) 07:53:30
サイコパスの続編が出んのね
地味に楽しみです
前回は中盤以降の失速が気になった&残念だった
再放送の段階で何かあると思っていたよ
結局編集版の再放送も途中で止めちゃったしー
作品としての着眼点が良い作品だから、次回作は練って欲しいねw
コウガミとツネモリはそれなりに合っていたにも関わらず、主要人物な敵BOSSがウンコだったからなあ
あれだけは最初から最後まで合わない違和感ありまくりだったわけ
確か桜井なんちゃらだったよなあ・・・当時ツネモリ役のハナザワ?花澤か
あれと一緒にオーディション受けずの事務所枠やりやがったから失敗したんだろうね
キャストミスはいつだって事務所関係だから最低

3034名無しさん:2014/09/21(日) 17:10:28
野川さくら消えた!?
道理で見ないわけだ
良い声優だったのに残念

3035名無しさん:2014/09/21(日) 18:40:39
今期は残念な終わり方のアニメが多いな・・・

3036名無しさん:2014/09/23(火) 02:11:27
次シーズンはログホラがあるから楽しみでおじゃるw

3037名無しさん:2014/09/23(火) 06:53:15
灯油買ったったwwwww
今や暖房冷房共にエアコンの方が万能かつ省エネと言われているが、万年エアコン生活をしていたら弱い身体が更に弱く、アレルギー体質もより酷くなったわけ
夏も冬もエアコン全開で年中薄めの毛布or肌布団一枚って感じ
もうねエアコンは構造上どんなに掃除をしてもカビからは逃れられない(それこそクリーンルームじゃないと無理らしい)、多かれ少なかれカビとエアコンはワンセット、あとは人間の体質と免疫次第とか専門家が言っちゃうしw
不幸にも自分にはそれがドンピシャで災いしたんよw
幼少期から上京&自立までの間、糞みてえな埃まみれの生活環境で育ったからなあ・・・ついエアコンという文明の利器の快適さに溺れてしまったったwww

人間は適度に不自由な生活をした方が好いのよ?と痛感してからは、エアコンの使用を極力避け、扇風機等を活用してる
程よく刺激を与えないと&鍛えないと細胞が堕落するってこった
今夏室温が33度を超えた時はエアコン使ったけどwwww30度超えてのエアコン封印はただの我慢大会だなww
前置き長くなったけど、そんな理由で去年から十何年ぶりにストーブ系のお世話になってる
もっとも原始的な、薬缶でお湯を沸かせる灯油ストーブを活用
何かと不便だし湿気、火事、一酸化炭素といったエアコンには無い特有の諸問題はあれど、使ってみて「ああ、人間らしいな」とは思ったよ
諸問題と引き換えにカビや送風によるハウスダスト散布が無くなったのも過敏な自分にとっては有り難かった
冬は寒くて当たり前なんだ
逆に寒くない冬はそれだけで非人間的な健康を害する環境・行為だったわけ
「寒いので暖を取る」のは良いとして、エアコンにより暖を取る状態が当たり前になったり、日常生活が強弱の無い常に一定の無変化温度環境となっていたことが問題だった罠
痛感した

こち亀の両津みたいに不健康な生活をすれば病気知らずになれるだろう?といつも思うけど、私は同じことをしたら間違いなく体質改善より先に自分が死ぬ(笑)
花粉アレルギーを治したければペットを室内で飼い、アレルギー抗体より細菌への免疫力を高めればいいとも聞くよね
これも恐らく私は、体質改善より先にその細菌系で殺られて糸冬だろう?みたいなw
どっちみちそれらの健康法・改善法は身体がある程度丈夫な人向けであって、脆弱な人間にはアウトなのよね(笑)
想像しただけで怖い

ああ・・・今年はちょっち早いけど、今朝方灯油ストーブを初点火したポ
温まるわー

3038名無しさん:2014/09/26(金) 11:04:51
秋新作のデンキ街は漫画で読んじゃったからなあ
面白いんだけどアニメ化で期待薄いわーたぶん最初観て途中から糸冬すると思うー
10/1早朝から七つの海のティコが始まるらしく、懐かしくて思わず予約しちゃった
実際に観るかどうかは積みゲー状態かなーそれにしても懐かしいわー

3039名無しさん:2014/09/26(金) 14:06:58
魔女っこ姉妹のヨヨとネネ、放置していたのをようやく見終わった
色々と強引で未熟な作品かな
こいつ沢城みゆきじゃね?と思っていたら当たりー
作品としての完成度は宇宙ショーへようこそ等にさえ劣る
あとこういう展開は王道で先が読めるなあ
いかに視聴者を飽きさせないか、そういった課題もあるだろう

3040名無しさん:2014/09/27(土) 11:01:10
仁川アジア大会の競泳日本代表、冨田尚弥選手(25)=チームアリーナ=が、韓国メディアの
取材記者のカメラを盗んだ疑いで韓国警察から事情聴取されたことが27日、分かった。
日本水泳連盟の鈴木大地会長は同日未明、規律違反があったとして冨田選手を日本選手団から
追放することを決めたと明らかにした。

冨田選手は前回の2010年広州(中国)アジア大会で男子200メートル平泳ぎを制し、
今大会は100メートル平泳ぎで4位だった。
鈴木会長によると、冨田選手は事実関係を認めているという。

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/09/26/kiji/K20140926009002240.html

3041名無しさん:2014/09/28(日) 01:09:50
ソードアート、今期のⅡで初めて展開のあった面白い回じゃねw
いいところで終わるんだよなwww次回予告もタイトルコールだけだしさwソードアートはwww
Ⅰは中身もあったから良かったんだけどⅡはその中身が無かったからなあ

3042名無しさん:2014/09/28(日) 01:13:40
ああそうか、fateも始まるんだっけ
fateは原作を知らないから先入観無しに見れるし、何よりzeroは良作だったよ
CMで悪役風に出ているイリアの存在がどんな仕上がりか期待したい
ログホラもあるから土曜は鬼門だなwwww

3043名無しさん:2014/09/28(日) 01:22:05
ログホラがきったねえ相撲に代わってて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww

3044名無しさん:2014/09/29(月) 06:28:12
プリズンスクール、アニメ化されないかな
OVAでいいから花とキヨシの話を最初から最後まで高完成度に作ってほしいw

3045名無しさん:2014/09/29(月) 19:35:56
アカメwww恥じらいながらも行われるえげつない行為wwwww

3046ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/09/29(月) 23:12:14
博士はジェットじゃんよ

3047名無しさん:2014/10/03(金) 17:28:53
Gも電気街もあんまおもしろくないのぅ

3048名無しさん:2014/10/03(金) 20:17:32
今期は不作かな

3049名無しさん:2014/10/03(金) 22:03:09
ニセコイ2期決定かー

3050名無しさん:2014/10/04(土) 13:22:56
牙狼ってどうなん?

3051名無しさん:2014/10/04(土) 18:02:36
鎧ゴテゴテで動き回る戦闘シーンはCGバリバリでちょい見辛いけど
まあまあてとこやね

3052名無しさん:2014/10/05(日) 04:25:18
ログホラ2の今後は何話か見ないと分からん
前期を視聴済み前提で開始された点は捨て身として、OPが同じ点はNHK特有の予算カット
画質描写も漫画版に近くなってる?
これらは作品へ影響する要因とも言い難い

問題は最後の次回予告に似たチョイ出し
いきなり見込みが甘かっただの死亡しただの言われても分からん
次回はすすき野へ打診に行く話だし、数話先の結果の一部を先出ししたってわけ
こうしたタイプスワップは良くない

3053名無しさん:2014/10/05(日) 11:17:39
戦闘もの多くない?

3054名無しさん:2014/10/05(日) 20:00:16
曜日によって見る物があったりなかったりで偏りすぎる

3055名無しさん:2014/10/05(日) 22:49:55
毎期そうじゃん
アニメ飽和時代に全部見てる奴は自称アニメブログレビュー家か暇人ジベタリアンだけだわ

3056名無しさん:2014/10/06(月) 14:55:34
エロゲ原作のわれめてはキャラが3DCG臭くて気になる
パンモロはいいがな!

3057名無しさん:2014/10/06(月) 20:18:55
アニメなのに3Dを違和感なく見れる時点で半端もんやろ

3058名無しさん:2014/10/06(月) 21:21:31
最近あたりがない

3059名無しさん:2014/10/06(月) 21:31:58
まじかよ

3060ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/07(火) 20:24:38
モッフルって…ボ、ボン…うっ頭がっ

どう見てもゴン太くんです

3061名無しさん:2014/10/07(火) 21:01:55
Gレコ初回見終わったけど
なんかキャラたちが変なポーズとってて電波な歌詞のエンディングテーマしか印象に残ってないわwww

あー早く勇者部みてー

3062名無しさん:2014/10/08(水) 02:02:55
ちっきしょー監獄学園アニメ化してえぇぇぇ

3063名無しさん:2014/10/08(水) 20:47:37
このスレに、好きな作品なのにアニメ化すること知らないにわかファンがいるらしい

3064ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/08(水) 23:15:02
鷲羽ちゃんのオッパイが大きくなってる!!

3065名無しさん:2014/10/09(木) 00:48:36
>>3063
夏頃誌面で言われたっきりじゃないの
あの調子だと第二のハマトラ誕生だから正式なアニメ化とは言い難い

3066ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/09(木) 21:01:36
セハガールのチャイムと校歌クソワロタwwww

3067名無しさん:2014/10/09(木) 21:20:04
おっさんホイホイにかかったか

3068ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/10(金) 19:28:27
俺がオッサンみたいな言い方は止めてもらおう!

3069名無しさん:2014/10/10(金) 23:29:48
ツインテは結構面白かった

3070名無しさん:2014/10/11(土) 05:36:58
おおー羊飼いとかいう意味不明な作品にマジーが出てきた
一発で分かったわ、起用されているのはいいこった

・・・外れの予感しかしないwwwwwマジーの全運はとらドラで使い果たしたんだからー
どうせ今回も無理でしょ外れでしょwww1話もちょい見だけでつまんねーの悟ったから即切りしたった
すまんマジー・・・君の実力は知ってるんだよでもほぼB級専門化してる立ち位置に涙が出る(笑)

3071名無しさん:2014/10/11(土) 06:22:36
ちょwwwwwサイコパス2の後輩wwwwwwww
こういうタイプすんげー苦手だわwwィライラするwwwwwぶっとばしてえw
どうせ噛ませ犬で死ぬっしょこいつ(笑)

んでせっかくいい流れだったのに最後の何あれ最低
同じパターンかよ...死ねと製作者
てか同じパターンの展開始動で声優も同じか?糞すぎる
また後半見なくなりそうだ

3072名無しさん:2014/10/11(土) 16:00:31
天地5話でもう総集編なんですが;

3073名無しさん:2014/10/11(土) 21:52:42
テラフォの規制●がうんこボールにしか見えなくて
もう笑いしかないwwwww

3074名無しさん:2014/10/12(日) 10:04:46
ttp://i.imgur.com/WfEqTxp.jpg

3075名無しさん:2014/10/12(日) 12:02:00
尺余り総集編

3076名無しさん:2014/10/12(日) 21:21:41
佐藤聡美こえええええ目が離れすぎじゃね?昔糞つまんねえ冠番組あったよな?ローカルで即消えしたやつ
まじかよ声優界・・・

津田美波ってのが可愛い(笑)

3077名無しさん:2014/10/12(日) 23:25:27
遅ればせながら魔弾の王を観たった
最初流し見だったのに絵の良さと王道ながらも階段を上るような着実とした展開で思わず見入ってしまった
冒頭を時間が出来たら見直すとしよう
あと、これもそうで最近のアニメは人気取りの為に全裸女を出しすぎ
もういいわそういうの
ここぞって時に作品の展開と合わせて的確に描写するなら分かるが、ただただ突拍子もなく乱立させるその神経は技量もポリシーもないだろう
糞つまらん固定観念・悪い慣習だぜ

3078名無しさん:2014/10/14(火) 08:02:28
魔弾の王で帯が気になるぅぅぅぅううううう
せっかくの作画も残念な結果だわ
スポンサーがあるとはいえ、深夜の時間帯でCMになると帯が消えるその状態に悲しみを引き立たせる所業があった

3079名無しさん:2014/10/14(火) 08:13:59
面白えw
何故今どきこんな王道ストーリーで惹き込まれるのか
侍女が昨今の殺人悲劇で陳腐な死を遂げるかと思いきや、生存したのも素晴らしい
魔弾お勧め

3080名無しさん:2014/10/14(火) 21:47:41
異能バトルかわいいwww

3081ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/15(水) 01:07:17
阿重霞の声が高田さんじゃない!

3082名無しさん:2014/10/15(水) 02:32:40
異能バトルはカットした

それよりトリニティもゲロ面白い
狙ってる系かと思いきや、宇宙飛んでる内容ながら物語がまとまってる
次回予告からして完全に狙ってるな(笑)この狙ってる部分が今後どう転ぶか悩ましい
マイナスにならないことを祈る

さて、そろそろ今期アニメが出揃う頃合いかー

3083名無しさん:2014/10/15(水) 18:23:19
トリニティは台詞削りかしらんがちと発言がおかしいとこあるのが気になるな
他に見るものないから見てるけど

3084名無しさん:2014/10/16(木) 20:07:16
セハガール面白すぎるw

3085ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/16(木) 22:06:04
セハガクソワロタw
アレックスキッドとか反則すぎるw

3086ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/16(木) 22:54:29
天地剣の使い道にあんな発想があったとは…

3087ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/17(金) 18:24:13
いきなりロッキーチャックワロタw

3088名無しさん:2014/10/17(金) 23:10:56
ツインテやばいwwwww

3089名無しさん:2014/10/18(土) 04:44:16
勇者である、思いっきりマギカの二番煎じアニメじゃん
そして何一つ面白くない
結局飛ばし見してしまった、即切りだろこれ

3090名無しさん:2014/10/18(土) 19:51:33
ゆうさんは車いす少女のおっぱいプルンプルンのために見るよ

3091ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/19(日) 02:52:24
尻だろ尻!

3092名無しさん:2014/10/19(日) 08:47:58
いや、勇者は切った
駄作へ費やす時間と気力は無い

ログホラの解説復活しとるげwwwwwwwww
それでも面白いから底なる力を感じるwww良作だなw

3093名無しさん:2014/10/19(日) 09:07:52
最後のあれは、クリスマスイベントと称してレイド級の襲来がアキバへやってくる前振りだろうか
中田譲二が掛け持ちしたのかと思いきや、スタッフロール上ではにゃん太しかない
シチュー作っていた猫や最後の赤目も中田っぽかったんだがw
ネルレスってのが最後の赤目だろうか
地味に気になるのうwwwww

3094名無しさん:2014/10/19(日) 12:24:19
お前が見なくなるのは勝手だが何でいちいちここで報告するん?

3095名無しさん:2014/10/19(日) 12:32:19
監獄学園のアニメ化続報
アンドレ贔屓である点以外、俺の好きな表生徒会副会長が今後どうなるのか気になる
誌面でのカットシーンは上手く原作の雰囲気を出したクオリティの高い作画となっている?
期待度マックス
あとジブリに絡めるのは良くない

3096名無しさん:2014/10/19(日) 15:40:47
ソードアートもやっとこさMMOっぽくなってきた
これがソードアートたるもんじゃね?w
銃の時は話がちゃちいというかMMOらしい壮大さがないというか
終盤の現実世界との兼ね合い描写は良かったものの、話全体がつまらなかったんだよね
シノンという新キャラを今回の壮大なエクスカリバー争奪へ参加させるために13回分を使ったって感じ?
あの疑似ソードアート13回分程度なら甘城ブリリアントの方がキャラ物のわりに最初から面白い・方向性がきちんとしてる・作品を見ていて面白い

3097名無しさん:2014/10/19(日) 16:46:57
無いわ蟲師・・・沢城を何故起用した・・・
一気に世界観が崩れ、しかも声と絵が合っていない
究極のミスマッチだろ阿呆・・・
ワンピースのローを神谷?が起用された時に匹敵するミスマッチに絶望
何だ?一押し声優に肖りたかったのか?制作陣は
バカかと
人気声優を入れたら成果が出る単純構造なわけねーわ
マジでバカすぎ

3098名無しさん:2014/10/19(日) 16:58:21
今期で思いの外好印象なのは甘城だなあ沢城じゃないよ甘城だよブリリアントだよ
3話経過してこのクオリティならフルメタルパニックを上辺だけしか知らない(一応過去に観たことがあるけど自分の趣味とはベクトルが違った)
そんな立場の人間でも普通に面白い
繰り返し見直している作品の一つだわー

3099名無しさん:2014/10/20(月) 06:58:39
くっそマジファッキン
最近アニメで特筆すべき作品はついつい原作へ手を出してしまう
今回の七つの大罪もその例に同じ
なんだこの面白い漫画、マガジンは中華一番やGTOが現役の頃以来だったから驚いたぜ
講談社の力はまだまだ衰えていないな(いや業界は衰えているけど)
こりゃ7巻以降も調達しないとダメっぽい、寝る間を惜しんで今4巻
最新刊はよく売ってるけど最新刊一歩手前の巻数ってのがまた厄介なんだよな
資源の無駄遣いだが経済効果への協力って名目で新品買っちまうかwwwwうへww
バンとエレインの経緯がチョー気になるんですけどwww気になる気になる木
申し訳ないがアニメは予約取り消し
くっそねむいわー週明け早々遅刻したら笑える(笑)

3100名無しさん:2014/10/20(月) 08:13:21
>>3094
自分の批評を見て欲しいんじゃね?
批判ポイントが的外れ過ぎて失笑レベルだが。
2chでもここまでの奴は見たことないw

3101ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/20(月) 21:51:59
僕は陸上部の子と図書委員の子がいいです!

3102名無しさん:2014/10/21(火) 21:43:29
12月31日憑物語全4話

3103名無しさん:2014/10/21(火) 23:24:40
魔弾・・・・やはり地に落ちたかー
駒と解説描写が挟む度に臨場感が失われていく、作画もぎこちない手抜きっぷり
最初だけだった魔弾が残念なり

3104名無しさん:2014/10/21(火) 23:35:33
ダメだ戦のシーンがこれではゴミ、三流にさえ劣る
この躍動感の無さから原画を端折ってる感がぱねえ
3話にしてこれではカスアニメだわ

3105ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/22(水) 22:11:02
師匠はドモンか?

3106ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/23(木) 00:19:42
メガドラちゃんマジ可愛い

3107名無しさん:2014/10/24(金) 10:09:18
サイコパ糞つまんねー
あと毎回突っ掛かってるリアルゆとりっぽい後輩監視官がどうしようもないくらい苛々する
実在したらガチグーパンだろってこいつ
アニメという虚像の世界だからこそ、リアルに多い屑要素をこれでもかとぶち込んだに違いない
逆効果だわ
リアルに近くなればなるほど、より苛立ちが増加する

3108名無しさん:2014/10/24(金) 14:29:15
シロバコ面白いやん
保留に保留で三話が出るまで見なかった自分アホすぎw

ぷるんぷるんライン笑ったwwwwwwwww神アニメだわこれw
素人目線だからこその映える作品テーマだわ
こういった職業内情系は見る者にとって斬新さがあるよね
ワーキング人気に肖って出した同じ原作者の役所のやつは駄作で話にならなかったけどさ
シロバコは当たりw
今後が楽しみでおじゃるwwww

3109名無しさん:2014/10/24(金) 19:52:48
シロバコは糞つまらんから初見切りしたわ

3110ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/24(金) 21:59:36
ぼた餅

3111名無しさん:2014/10/25(土) 10:51:07
アニメ関係者が見たらシロバコは苦痛の対象になるかも
俺が法関係のアニメを見たと仮定しても同じ意見になると思うし
デビュー作がぷるんぷるんラインでネットスラング化は悲惨すぎて笑えたw
対岸の火事ってのもある
当事者側は気の毒でもそれを第三者として客観的に見ると
仮想にリアリティが混ざって見る者へ高揚感を与えてくれる
アニメ制作関係者は一体ジロバコをどういった目線で作り視聴しているんだろう?
自虐?それとも開き直って俺達はこんな感じだよとアピールしたい所存なんかね

3112ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/26(日) 01:30:13
姫様サンタコス…ええもんみせてもらったがや

3113名無しさん:2014/10/26(日) 02:25:27
青の幼馴染は不遇(確定

3114名無しさん:2014/10/26(日) 05:19:06
皆口裕子の声、久しぶりに聞いたわ
ソードアートのNPCってそうだよな?エンドロールが楽しみだわ
ゲストったんだろうか

3115名無しさん:2014/10/26(日) 05:37:08
あちゃーKの劇場版が7月に出ていたのかー
完全にノーマークだった

3116ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/26(日) 22:51:55
チルチルミチルアホの子可愛い(;゚∀゚)=3
先週の瞳の色が違ったのは伏線だったか

3117名無しさん:2014/10/27(月) 13:46:53
シロバコ、ラジオリピートしまくりwwww
小笠原さんのゴスロリって、その言葉づかいもさながら実際に居たらエッってするw
でも傍から見てる分には程よい存在感でいいわー
実際に居るからなあこういう人wどういう風に応対すればいいか分からんのよねw

3118名無しさん:2014/10/27(月) 20:06:52
山本君面白いww

3119ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/27(月) 22:45:00
声優も山本って言うね。変なとこ拘ってるの好きだわw

3120名無しさん:2014/10/28(火) 01:21:54
魔弾・・・こうもまたドアを開けたらベッド上に男女という糞つまらんシーンをやりやがって・・・
みんなワンパで何一つ面白くないわーカスアニメじゃね?これ

3121ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/29(水) 00:43:19
巻島さんと東堂イケメンすぎだろ!惚れてまうわ!

3122名無しさん:2014/10/29(水) 01:32:34
保留にしていたガールフレンドがゴミだったから即切り
ビルドファイータズトライは前作7年後の世界かー
同じパターンだけど面白そうではある
そのせいか体感時間がゲロ長いけど我慢していれば面白くなってくるかな?
少年向けアニメとはいえ完全に前作と同じ導入ってのは頂けないなあ
少年少女の市販物業界全体が同じサイクルで自転車操業だから仕方がないか
そんな絵だけを変えて繰り返すアニメより前作登場人物のその後を描いた作品の方が良かったというのはユーザーのエゴか

3123名無しさん:2014/10/29(水) 07:19:57
しょべえと思って前半のAで止めてたのよビルドファイター
まさかのドム&肉弾格闘wwwww似ていて非なる熱い勝負に前作の滾りは健在ですたwwwwwww
これは良作の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwww
制作陣と主軸スポンサー(バンダイナムコ)に好かれているなあ

3124ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/29(水) 19:49:59
エロイ忍者最高です!

3125ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/29(水) 21:21:34
遂に仙台までも…

3126名無しさん:2014/10/29(水) 21:39:44
キルラキル面白かった

3127ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/29(水) 23:32:22
天地のクオリティがどんどん下がって行くw

3128ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2014/10/29(水) 23:59:11
サターンちゃんは僕が貰います!

3129名無しさん:2014/10/31(金) 00:41:58
ん〜シロバコは好いわ
作画が乱れつつあるが許容範囲内
職業・日常描写作品の中ではかなり良い線行ってねw
体感時間が早くて涙目
続きも気になる〜

3130名無しさん:2014/10/31(金) 01:56:17
田村ゆかりだっけ
地味にちょい出ししてくるのう

あと広橋涼ってこんなにブスだったっけ
ブスはブスでもちょっと苦手な系統のブスだわ
ttp://userserve-ak.last.fm/serve/252/169812.jpg
昔好んで聞いていた声だったからちょっとショックw
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜のウシガエル並みに残念

3131名無しさん:2014/10/31(金) 02:09:22
シロバコの欠点は司令塔?の声が浮付いてる&雰囲気に合っていないところか
他の登場人物が何かしら良い方向にキャラと合った声をしているから、それが目立って仕方がない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板