[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ゼクスプレイヤーで語るスレ
1
:
名無しさん
:2011/09/24(土) 20:12:33
FCDという壊れたシステム(じゃないけど)を搭載した超名作
XX、青リロ、SLASH、AC
更にはここパソリロまで残っているおじさん達、語ろうじゃないか!
つーわけで早速
実際パソリロにはどのくらいいるんだろ?ゼクスからやってる人
25
:
ぱんぴー
:2011/09/25(日) 01:42:03
CPUソルのぶっきら>ぶっきら空振りっていつまであったっけ?
たまに知り合いがまねしてたんだが。
26
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 01:43:53
消し忘れっていう。
27
:
1
:2011/09/25(日) 07:52:17
>>26
ドンマイ
ダブルぶっきらはゼクスだけじゃなかった?
あとゼクスは、CPUはレバーだけは動かすとちゃんと反映されたんだよね
だからチップでレバー下に連打しまくると
ひたすら転移しまくってたなぁ
28
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 09:56:50
>>27
ホームのゲーセンで知り合いがやってる時に
こっそり反対側でCPUに技連発させまくったりしてたなww
29
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 17:25:16
ゼクスいいっすね
今思えばなんで今までこのスレが無かったんだろうか
30
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 18:07:48
そらい館の陰謀
31
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 18:08:55
おい、初代GGプレイヤーの俺をディスってんのかメーン
おまえ殺界でぼこるは
32
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 18:10:12
殺界なんぞ抜けるわww
33
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 18:13:09
今でもPSPアーカイブでやっててチップのニュートラルポーズで笑う。
34
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 18:16:17
INに伝説のめがね追加
35
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 18:18:38
そらい館w懐かしすぎるw
36
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 21:17:31
友達のミリアと紗夢で延々とガチってたのもいい思い出。先にさわった方がほぼ勝ちだったな〜。
俺も28だけどそれより上の人はいるのかな?
37
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 21:19:29
ドリキャス版から始めたオレは今年27
38
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 21:21:34
先に触ってFCDで乙だからなww
FCDが弱いキャラとかは涙目
ミリアはFCD無くてもかなり強いのがおかしい所だが
39
:
1
:2011/09/26(月) 00:26:59
>>37
おぉうタメだぜ
きっと今ゼクスが再び盛り上がったら
当時より格段にレベルの高い戦いになるんだろうなぁ
40
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 01:20:56
稼動期間の短かった/もなかなかもったいない。
41
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 01:45:11
アンジ使いだから/は楽だったなぁ
面白いかどうかは微妙だったけど
あの近Sだけ欲しいわww
そういやPS2のXXにFCD出来るモードだか設定だかあったよね?
ゼクスほどの尖った性能じゃないけど一応繋がるから
パソリロのEXキャラみたいに設定次第で使えたら面白そう
42
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 02:25:14
>>41
低ダの高度制限が無いんだっけか。
カオスな低ダループコンだらけになりそうだw
43
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 02:52:05
>>42
あれ?あのモードにするだけで低ダの制限無くなったっけ?
それはヤバイなww
44
:
1
:2011/09/26(月) 08:22:00
それってGGモードとGGXモードで別じゃなかったっけ?
GGが低ダの制限ないのと全部の通常技にJCが付いて
GGXが足払いをFCでキャンセルできるのと、ダウン追い打ちがゼクスみたいになる
あと細かい事忘れたけども
45
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 16:40:11
うん、確かそうだったと思う
低ダ制限無しはやってみてかなり笑った記憶があるww
46
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 21:57:07
ソルの低ダDループが好きだった
47
:
1
:2011/09/27(火) 18:33:06
>>46
それのレシピが知りたい
さっき思いつきでやってみたけどグダグダに終わった
48
:
名無しさん
:2011/09/28(水) 23:14:55
地方でも田舎でも対戦にことかかなぁったなぁ。
人が多くて、初級から上級で台形人口だった。
今はぎゃくピラミッド。
みんな何してんだろうな今は、モバゲーっすかね
49
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 07:58:42
ゼクスではザトー使ってたけど、ちょうどいいキャラ性能だったなー。
50
:
名無しさん
:2011/10/15(土) 02:18:48
どう考えても強キャラw
51
:
名無しさん
:2011/10/16(日) 14:55:17
ザトーだけはXからXXでの変更点が少なかった
上位が突出し過ぎていたせいで目立たなかったけど
今と変わらないくらいの性能だったんだよね
52
:
1
:2011/11/26(土) 19:50:11
久しぶりにこんばんは
何かと忙しくてパソリロも最近全然やれてないぜ
ところで唐突な質問なんだけど
ゼクスから今現在までギルティをやってると
プレイ歴10年前後になると思うんだ
そんな長々とやってるとついついメインキャラ以外に浮気して
気付いたらそっちのが強くなっててメイン変更とか
ただ飽きてキャラ変えとか、色々あるはず
そこで質問!
皆さんはキャラ変えしましたか?
もしした事あるなら、そのキャラに変えるに至った経緯なんかも知りたい
ちなみに自分はゼクスと初めて出会った時から今もずっとジャム一筋です
XX無印ではXからの激しい弱体化に心が折れかけました
53
:
名無しさん
:2011/11/26(土) 19:55:10
XXジャムの百歩とか存在意義不明だったよね。
接近短打好きなのでXではポチョで、以降髭メイン
今は元気にテイガー使いです
54
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 16:30:18
ずっとチップ
特に熱中してた時期だからだろうけど、青リロが一番楽しかった。
スラはひどいサシミゲーの記憶しか無いw
ACはどうにも最低空ダッシュが安定せんで死ぬ
55
:
1
:2011/11/27(日) 23:10:52
>>53
まあFCDに甘えてたのが悪いんだけど
攻撃判定弱体化、通常技から必殺技までダメージ総じて下方修正、
足払いへのガトリングルート削除
などなど…まあひどかった
しかしXでポチョっすかーなかなかのドMですなーw
あの頃を思えば今のポチョなんか強キャラですよねー
>>54
チップは昔から苦手だったなぁ
まあ事故らせやすいからいいんだけど技判定は昔から強かったからね〜
Xではタイムアップ直前までFCDで固めて最後スシで削って勝つっていうネタもあったなぁ
ゲーセンでやったら捨てゲーされたのはいい思い出w
56
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 10:20:20
初代~XX途中・・・ザトー
XX途中~/途中・・・ポチョ
/途中~AC・・・闇慈
パソリロ・・・闇慈・ポチョ
ザトーはキャラが好きだった。XX途中からサブ肉にハマってキャラ替え。
その後、/で青リロからのサブの闇慈が楽しくてキャラ替え、パソリロではACのメインである闇慈と青リロ当時のメインである肉を半々ぐらいで使って中途半端な感じになってる。
下手だし。
57
:
1
:2011/12/21(水) 04:29:29
>>56
今思えばザトーはFCDの恩恵は少なかった(と言うより無くてもよかった?)けど
性能は今とほとんど変わりないし起き攻めもループできたし十分強かったよね〜
闇慈は/が全盛期だっけか?wでも闇慈って楽だった事ないよね。一番強かった/でも使い手は結構苦労してたと思う
パソリロで闇慈&ポチョか〜
探してみようっとw
58
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 20:25:48
格闘家がこのスレを見ている可能性が微粒子レベルで存在している!?
59
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 21:46:33
ゼクス最初期→㍉
ゼクス途中から最後まで→ソル
不器用すぎてFCD出来るのがソルだけだったんだorz
それでもビートラとか行くとコンボ高い人いて萎えたりしたなぁ
赤リロ出てすぐ→ソル
赤リロ途中から今まで→闇慈
身内のアンジ使いがぐちぐち言うから俺とキャラ取替えしたせいでアンジ使いに・・・
*例外でイスカだけはソルでバンディットループしてたw
アンジは/がダントツで強いね
ちなみに/ではそんなに苦労しなかったよ
基本的に近Sがバカ性能すぎて困るぐらい
5K→6HS→疾とかでの無理やり固めも強かったし
コンボ入れた時のリターンもまともだったしね
鰤とかジョニとか相手にすると本当にかわいそうだった
カイ相手だけはアレだったけどな・・・なんで元々キツい相手が更に強化されてんだとw
60
:
1
:2011/12/23(金) 16:29:47
>>59
当時の全国大会のビデオ(まだビデオだったw)で誰かがやってたけど
画面端で5HS>2HS>FCD>6P>5HS>バンデッドループ
っていうコンボが好きでよくやってたなー
闇慈はやっぱ/が最強か
空コンの締めに使う針がムックでは一応何Fでダウン復帰可能になってたけど
友人が検証して、ダストからヒット数も最大限重ねて目一杯高いとこから落としても受身取れなくて糞技だーとか言ってたわー
/カイは明らかに贔屓されたような性能だったよねw
青リロから弱体化されたとこなんかないんじゃ?
まあゼクスからずっと苦杯をなめさせられてきたわけだし、たまにはいい思いさせてやんないとねw
61
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 21:08:50
パソリロやってない俺は26でGGXからソル一筋
FCD出来なかったけどFCなら出来た
Dループは空中でガード方向にレバー入れっぱでバースト対策兼ねてざまぁ出来たなぁ
/でもぶっきらからSWループで最大ダメージ狙うとか頑張った
BBにはついていけずにACやって引退
62
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 22:05:50
子供産まれたからパソリロする時間なくなりそう。
他に子持ちいない?みんな大体20代後半~30代前半だよね?
63
:
1
:2011/12/27(火) 17:51:01
>>61
パソリロやってなくてもうらいたって見てる人いたのか、知らなかった〜
ソルは全キャラの中でも常に良くも悪くもバランス取れた調整ばかりだった気がする
そのせいか極端に強かったり弱かったりってのは無かったよね
まあ主人公だしねw
俺もBBは最初こそやったけどギルティの後って事で期待し過ぎた部分があって飽きるの早かったなぁ
引退かーまあ気が向いたらパソリロやるといいよー
>>62
確かに、年齢的には全然あり得る話だ
結婚して子供いるって人はどのくらいいるんかね?
ちなみに僕は独り身ですw
64
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 19:05:36
子供いますよー
最近嫁とFFやってるんでパソリロIN率低いですが
ギルティ歴は
GGX 赤青リロで引退
パソリロの存在知って復帰しました
65
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 19:11:29
で?
66
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 19:13:31
>>64
仲間ー!
嫁が13-2買ったのに赤ちゃんの相手で時間なくて放置してるわ。
67
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 19:26:34
で?
68
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 21:53:03
こんな歳までギルティやり続けるとは思わなかった。
69
:
1
:2012/01/02(月) 20:36:04
>>64
>>66
どっちかはわからないけど1人名前がわかってしまったわw
>>68
確かに
ゼクスからなら大体10年くらいにはなるもんね
まあ今更辞める事はなさそうw
人がいる限り遊んでるかな
70
:
1
:2012/01/02(月) 20:40:11
申し遅れましたが、皆様あけましておめでとうございます!
2012年も楽しく気楽にパソリロを満喫したいと思いますのでよろしくお願いしますね〜
今年は特Sの人達に安定して勝てるようになるのを目標に頑張ろうと思います
それよりなにより楽しむ事が大前提ですけどね〜
皆様は何か抱負みたいなのはありますか?
71
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 20:10:06
パソリロで30連勝
72
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 15:39:50
脱パソリロ
73
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 00:48:23
HS>パイルを抜ける
74
:
1
:2012/01/06(金) 19:14:11
>>71
夢はでっかくだよね、頑張って!
>>72
裏を返せば去年までは抜け出せない程ハマってたんですねわかります
>>73
レバー壊さないように!
今ふと新しい目標思い付いた
全キャラでSラン到達
これだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板