したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

うらいたにSTGうまいやつっていんの?

1名無しさん:2010/07/23(金) 18:55:05
全くの素人がやってもうまくなるもん?

8名無しさん:2010/07/29(木) 23:49:37
初心者なら式神シリーズを勧める

9名無しさん:2010/07/30(金) 16:35:29
アンチじゃないなら東方紅魔郷もいいと思うよ
なんだかんだでSTGの基本行動を学ぶにはちょうどいい

101:2010/07/31(土) 02:42:00
はろーはろー。
今日もつまらない一言書きに来ましたよー

>>8
あー大昔にゲーセンで見た気がする。
なんか巫女さんのやつだったよね?
詳しいシステムとかは知らないけどw
なるほどー。参考にします。

>>9
別にアンチじゃないがあんまり好きな部類じゃないなw
なんか東方やってるやつって変わってる人多くない?
実家に大昔の東方のSTGを焼いてもらってた気がするー。
今度戻ったとき探してみてあったらなんだかだでちょっと触ってみるよ。
それにしても東方って今すんごい人気あるよなー。


〜ここから日記〜

今日も箱版スパ4でダッドリー。
やっぱりPPは2500前後をうろちょろとする感じ。
勝率は41,32%になった。
はじめに負けすぎて一時期20%台だったZE!('A`)
今はそれなりに動けるようになって勝ったり負けたりって感じになってきたんでおもろい。
でもこのPP帯のせいか意味不明なぶっぱとか
理解しがたい行動に心が折られることが多々ある…。
結果論で言えばそれが通ってるからおkなんだが勝っても負けてもおもしろくねぇ…。

あと今日はウメハラと2回程対戦できた!ガイルだったけどw
1試合はドット差で負けて、2試合目はふるぼっこでした\(^o^)/
いやーこんな有名人と戦えるなんていい環境になったよなー。

あれ…STGは何処いった…(´・ω;.:..

116:2010/07/31(土) 23:34:30
>>7
初心者に優しいSTGは幾つか思いつけど
基本アケシューターなので、今確実にプレイ出来るかは保証しかねるのばっかだな...
STGのスタンダードとは言えないけど、>>8の挙げた式神シリーズは結構いいね
初代は確実に人生で最もやりこんだSTGの1つだな
いろんな機種に移植されてるから入手しやすいかもしれん

つーか箱○持ってんのか
だったらデススマイルズ(メガブラックレーベル含む)をオススメしとく
今俺がやってんのもコレ

12名無しさん:2010/08/04(水) 02:52:23
初めてクリアしたアケシューがケツイな俺が来たよ!

クリアするまでに5年くらいちょくちょくやって、やっとクリアできた時は思わずガッツポーズしたもんだわ

131:2010/08/04(水) 23:58:23
おひさしはろーはろー。

>>11
糞箱持ってるよ糞箱!
おー知ってる知ってる。デススマイルズ。
ちょっと今はリアルに金に余裕が全く無いから買うことができんw
てゆうか、死亡フラグ立ってるくらい金が無い。やべー。
よく行くゲーセンに入ってた気がするから
今度やるなら俺もこのゲームやる!

>>12
ケツイって確か大往生と同じようなやつだよね?
大往生はプレイしたことあるな。
昔も今みたいにSTG極める!とか思ってやった記憶あるわw
毎回3〜4ステージで殺されてけどw
あとなぜだかわからないが、俺の中でボムは使ったら邪道ってのが
あって全くボムっていうものを使わないんだw
なんか意地でも頑張って避けたいじゃん?



〜日記〜
最近はすぱよんばっかりだなぁ。
相変わらずダッドリーがおもしろすぎてやヴぇー。
一時期MAXPP4000までいけたし、日に日に強くなっていくのがわかる。
少なくてもPP3500は安定するレベルになってきた。
でもここからが本番みたいなもんだからなぁ。
まだ細かいテクとかつまらん目押しミスが目立つから精度あげなきゃ。

肝心のSTGは知り合いがどどんぱちを購入したと言ってたので
飽きたら貸してもらおう。とりまそれで練習するぜよ!

14名無しさん:2010/08/05(木) 06:47:20
>>12
ケツイかぁー。どの種類のクリアだろうか

1周:兄貴と呼ばせて下さい!
2周:弟子にして下さい!
裏2周:(このスレ的には)神じゃ!現人神が降臨なされた!!

>>13
デスマはマジ良くできたゲームよ
難易度セレクトによって初心者から上級者まで楽しめる
MBLのLv999なら弾幕派も満足
クリアラーからスコアラーまで取り込める間口の広さ

途中一時中断期間があったとはいえ、3年近く経過して全く飽きる気配がない

とはいえ、いきなり買ってはみたけど好みじゃなかった、なんて事態を避ける為にも
ゲーセンでやれるんなら、それでお試しするに越したことはないな
どんなゲームにも合う合わないはある訳だし
こういうのはアーケードの優れた、っていうか便利な点だよね^^

15名無しさん:2010/08/05(木) 13:07:56
エスプガルーダってもうそんなに置いてないのかね?
俺の中で初心者にお勧めの縦STGっていったら真っ先にあれが出てくるんだが
デスマで横に慣れてきたらプロギアの嵐やろうぜ

161:2010/08/05(木) 15:45:12
最近マジで暑すぎだろwwwちょっと外に出ただけで溶けそうになったわ…。

>>14
デスマって略すのか把握した。
いや、逆に金出して買ったから強制的に練習するという俺の作戦。
てか、知識皆無でSTGの初心者がいきなりアケでやっても大丈夫なもんなの?w

>>15
エスなんちゃらは少なくとも、俺の近くのゲーセンには無いなぁ。
確か結構古いゲームだよね?
そして、いまいちどんなやつか思いだせないw
プロギアの嵐は知ってる!おもしろいらしいね!
知り合いが萎えて捨てゲーしてたのをよく目撃してた。
これもまた結構古いゲームなだ。

STGって格ゲーと違ってあんまり盛り上がってる印象無いから
ちょっとでも人口増やしたいなぁ。
まぁ俺は地方なんで格ゲーも廃れてるわけですが・・・^p^
オンライン楽しいよオンライン('A`)

17名無しさん:2010/08/05(木) 17:39:41
サイヴァリアやってまともなSTGが出来ない体になろうぜ

18名無しさん:2010/08/06(金) 02:00:36
>>15
ガルーダは俺も真っ先に浮かんだ内の1つなんだが
なんだかんだで7年前のタイトルだしな…それもあって挙げなかったんだけど
PS2に移植されてるんだっけ?

>>16
あーなるほど、そういう考え方もあるか
自ら退路遮断して背水の陣を敷くとは…チャレンジャーだな

まぁ確かに左右ショット打ち分けとか、後ろから出てくる敵とか独特な部分もあるし
使い魔の操作とか慣れが必要なところもあるけど、難易度的には問題ない。多分
Lv1なら敵も弾も少ないし、ボスも軟らかい
箱版と違ってアケ版はレベル選択に回数制限あるけど
アーケードのコンパネを触った事があって、STGが何をするゲームなのかを理解していれば
大抵の場合は最低でも3面までは保証できるかな。ライフ制だしね

>>17
おい、やめろ馬鹿w
避けるんじゃなくて、弾幕に突っ込んでいくSTGってのも前代未聞だよな
ギガウイングとマーズマトリックスが感覚的には近いってくらいか

191:2010/08/06(金) 06:58:16
はろーはろーおはよう。
今日も相変わらずくそ暑い朝だな('A`)市ね!

>>17
聞いたこと無かったからぐぐって動画見てみたけど
なんだよこれwwwwwwwww
変なシステムだなwこれは・・・やらなくていいかな^^

>>18
ほっほーう。
今日もしかしたら久々にゲーセン行くかもしんないので100円貯金してみるか。
とか言ってギルティしかやらないんだろうが('A`)

20名無しさん:2010/08/06(金) 23:51:43
エスプガルーダを初プレイでクリアした俺が来ました。

まぁ今の黒復活とかは3面で沈むんですけどね、ぐわんげ面白いよぐわんげ。

211:2010/08/07(土) 00:36:50
やべぇwwwwww俺のホームゲーセンにデスマねぇwwwwww
なんか、虫姫様とKOFのSTGとケツイ?とあとなんか古そうなSTGしかなかった…。
俺のアケシューターの夢が木っ端微塵にされた('A`)

>>20
やっぱSTGは才能だな。
俺の予想だと、才能と努力が8:2な気がしまくりんぐ。
圧倒的キャラ差だ。



〜日記〜
久々ゲーセンに出没( ^ω^)
身内が珍しく結構集まってて今日はわいわい楽しかった!
主にやったゲームはACだが、やっぱ良ゲーだなぁ。
ランダムがあちぃ。ロボカイっょかったょロボカイ( ^,_ゝ^)
身内が3rdやってるの見て、触発されたかも。
すぱよんでダド使ってるからダド使ってみよう。
相変わらず肝心のSTGの要素が皆無なのは気のせい…^p^

22名無しさん:2010/08/07(土) 12:25:04
やった量だと思うよ、物心ついたときにはSTGやってたしね。

23名無しさん:2010/08/09(月) 20:38:37
>>21
むぅそうか。必死になってデスマ推してた身としては残念...
経済的に余裕ができたら是非とも箱版を買ってみてくれ
プラコレで廉価版も出てるし

241:2010/08/11(水) 20:29:07
>>22
確かにやった量も関係するんだろうけど
まだちょっとしかSTGやったこと無いけど、一定レベルまで行くとやっぱ才能だと思ったけどねぇ。
体感的なやつだから何とも言えんが、格ゲーと違って
努力で何とかなりそうな気がしないww

>>23
ごめんね…。
最近仕事やめたから経済面がきついんだ(´;ω;`)
仕事が決まったら真っ先に買わしてもらうよ!

25名無しさん:2010/08/12(木) 21:16:23
>>1のアケシューターの夢も繋ぐ為に少々アドバイスをば
虫姫さまといえばオリジナルモードが初心者向けの位置なんだが
作品によって難易度が全然違う

難易度ランク(全てオリジナルモード。左ほど高難易度。つまり右にいくほど初心者向き)
虫姫さまふたり>>>>(越えられない壁)>>>>虫姫さま>>虫姫さまふたりver1.5(>>虫姫さまふたりブラックレーベル)

無印虫ふたオリはシリーズ中最高難易度。悪いこといわないから止めといた方が無難

虫オリは確かに弾数は少ないが、CAVE弾幕シューとは思えない程の高速弾が飛んでくる
高次面ともなれば弾速はそのままに、弾数もそれなりに増える
世間的には虫ふた1.5オリより簡単という事になってるらしいが
俺は以上の理由から苦労したので、個人的にはランクは上

虫ふた黒オリはやったことないんで判断しかねる
が、ネット上では虫ふた1.5オリよりも簡単という評価が結構多いようだ

26名無しさん:2010/08/12(木) 21:25:42
KOFSSはどうひいき目に見ても、初心者向けとは口が裂けても言えない
ケツイも弾幕が独特だから、慣れるまでが厳しい

古いSTGにも初心者向けのはあるから
ゲーム名がわかれば(俺がやったことあれば)判断できるんだが

27名無しさん:2010/08/12(木) 23:46:58
初心者向けとは言えないかもしれないけど、ツインビーとかは割と良ゲーだった記憶がある。

今日黒復活やったらなんとなくこのゲームが分かってきた、5面道中まで行けたぜ!
赤パワ強いよ赤パワ

281:2010/08/13(金) 08:53:30
おはようございます。
今日も暑いぜ殺すぞこのやろう!!!

>>25
虫姫ってそんなに種類出てたのか!
なるほどなー。
まぁ無難に初心者用からこつこつしこしこと練習していくよw
レスありがっとー!

>>26
今一番手短にできそうなのがケツイ系?のどどんぱち大往生。
これもあきらかに初心者向けじゃない気がするがこれしかないんだからしょうがない
ってことでしばらくはこれするかも。
家ゲーでやるのはいいんだけど、最終的にACでやって時間潰したいから
古いゲームのやつって結構置いてなかったりするんだよねw
ホームが割と融通が利く店っぽいからアンケートに書いておけば
在庫があった場合そのゲームが入ったりする可能性もあるけどね。

>>27
FCのやつはリアルタイムでやってた!
年がばれるな( ^ω^)…
クリアはしたことないけどw


てか思ったんだけど、玉避けるときってさ
みんな時機(当たり判定?)を見てるの?
それとも時機は見ないで近くの玉だけを見てるの?
なんか言いたいことが文章にできんw
簡潔に言うとゲーム中は何処を見て弾除けしてる?って話。

29名無しさん:2010/08/14(土) 17:39:33
大往生てw
初心者向けどころか、1面からガチで殺しにくるケイブシュー史上最強難度じゃねぇかw
まぁ逆に考えれば、大往生でそこそこ進めるようになれば
大抵のSTGはこなせるようになってるとも言えるが

>>1のホームには無印の大復活とかないんかね
あればおすすめできるんだが

30名無しさん:2010/08/14(土) 20:07:37
>>29
マテ
初心者に白復活を薦めるとは、どういう冗談だ

31名無しさん:2010/08/14(土) 21:34:32
無印の大復活が1.5のことなら、残機が30機ぐらいあるからそういう意味じゃ初心者にオススメだろ

32名無しさん:2010/08/15(日) 02:07:47
えー割と本気なんだけど
ハイパーによる弾消しとかディフェンシブなシステムもあるし
白復活1.0でボムスタで1周するだけならデスマNOTデス進行とそんなに変らない
ストスタなら下手すりゃ難易度的には下じゃね?

331:2010/08/15(日) 07:41:19
おはようございます。
やっぱり今日も暑いぜこんちくしょー。
そして盆ふぁっく。


>>29>>32
なんか昔にやったときは3面か4面までは頑張っていけてたよ。
むしろSTGって大往生ぐらいしかやったことなかったりw
でもやっぱこのゲームって難易度高いよね('A`)

>>30
そういうガチで殺しにくるやつも好きだよ!!
ちなみに色々騙されるのは得意です(´・ω・`)

>>31
アケでそんなに残機あるゲームなんてあったんだw
いつも3〜5機しかないイメージあるわ。



そして、僕のSTG人生が終わった\(^o^)/

1「あっそいえば、もうやってないなら大往生貸してくれん?」
友「えっ?もう持ってないけど?」
1「・・・(゚д゚)」

詰wwwwwwんwwwwだwwwwww

34名無しさん:2010/08/15(日) 14:49:32
白復活1.5初見出来たよ、あれはオートボムのおかげで相当簡単だった

>>1
大体自機の周囲を見るかな。流石に精密に避けるときは自機みるけどね。

35名無しさん:2010/08/15(日) 21:25:48
>>32
確かに間違ってはいない
けどそれはシステムを理解していて、ある程度は経験を積んだシューターならば
ボム周りの『仕様』上ボムゲーに出来るからであって
やっぱりSTG入門用に薦める作品ではない気がする

格ゲーしかやならない知り合いが飲み物奢ってくれるっていうんで、その金で大復活やらせた時に
例えゲーマーでも非シューターではインストの内容すら解読できないってことを思い知ったぜ…
というか普通の人間はあの弾の量見た時点で引く
>>31とかの言うように、オートボム搭載の白復活1.5の方がまだ薦められるな
大往生と較べれば何でもマシと言えようがw

と、ここまで書いてから>>33を読んで、>>1が思っていた程のド素人って訳ではないと気付く
それだったら全然大丈夫かなぁ

>>33
いや実際に残機が30あるわけじゃなくて、被弾時にボムストックがあると
ミスにならずにオートでボムが発動する仕組み
能動的に1発もボムを撃たなかった場合、初期状態でも14回
エクステンドや1UP、ボムアテムを含めると最大で30回以上ミスってもゲームオーバーにならない
つまり実質残機が30近くあるのと同様という訳

36名無しさん:2010/08/15(日) 21:45:44
あぁオートボムで思い出したけど
家庭用も射程に入れるなら、XBOX360版の虫姫さまふたりver1.5もオススメ
名前からしてズバリ初心者向けのモードであるノービスモードなら
アケ版より弾数減らして弾速も遅くなってるし、その上オートボム搭載
最近の作品でノービスオリジナル以上に初心者向けなのはちょっと思い付かない
ただ簡単ってだけじゃなく、道中の難易度上昇も丁度いい具合だし
上達という点から見ても適してると思う

横シュー入門がデスマなら、縦シュー入門用にコイツもセットでどうですかい旦那^^

37名無しさん:2010/08/15(日) 22:19:49


381:2010/08/16(月) 00:57:50
こんばんわ。
どうも、僕です。


>>34
初見クリアって結構すごいんじゃねー?
まぁ実質30機もあればいけるかw
自機の周囲把握した!今度やってみる。

>>35
僕も格闘ゲームしかやらない人間なんで、正直あの弾幕は引きました。ええ。
流石にインストは読めばわかった気がしたが、気のせいか?w
あと俺はど素人だってのw大往生も全部で10クレもやってない希ガス。
このゲーム無理wwwwwwwって思ってすぐやめたm9(^Д^)
STGにオートボムなんてゆとり過ぎるだろwwww
このシステムって結構普通にあるもんなの?

>>36
今は家庭用でも全然おっけー。
最終目標はアケで時間暇な潰すことだから、まずは練習だな。
今のとこ買おうと思ってるのは、オススメされた
デスマと虫姫さまだね。

>>37
お、おう…。

とりあえず、話が進まないので、明日デスマと虫姫さまの安いほう買ってきます!
ちなみに今の全財産は7千円しかありません!!
たまには冒険しないとねっ☆
いや、リアルに死んじゃうwwwwwけど買うwwwwwww

39名無しさん:2010/08/16(月) 14:02:21
アーケードでまともなオートボム採用って大復活が初めてじゃないか?
前例では練習モードやイージーモードのみとか
ガルーダの「覚醒時に被弾したらバリア自動発動」とかばっかだったような希ガス
確かにオートボムは初心者向けというよりはパターン煮詰めたい人向けかねー
オートボムに頼り切ってるとボムの撃ち方とか上達しないし

継続には「好き」ってのも大きな要素だと思うから
興味をひかれたのがあったら、とりあえずコインいっこいれるしてみてはどうかな
やってみてなんか気に入らなかったり、合いそうになかったらやめればいい
ゲーセンはそれが許される場だしね
出るSTG全てをやりこんでたら、それこそ経済的に破綻するw

40名無しさん:2010/08/16(月) 17:51:19
>>39
覚"聖"な。重箱の隅みたいだけど
何故しょっちゅう間違われるのはどうしてなんだぜ

新作出るたびに全部やりこんでたら、時間的にも全然足りないよな
それでもギリギリまで投資してしまうシューターの悲しいサガ
最近はSTGのリリースペース自体が落ちてるから何とかならんこともないが
次は赤い刀>ダラバーACのコンボか...


>>34以外誰も書かないようだから俺も書かせてもらうぜ
要は避けるべき弾と自機の位置関係を把握するのが大切だから
その両方が視野に入るような見方をすべき
最近の弾幕シューなら、モニタの大きさにもよるけど
標準的な29インチでだいたい自機の周囲2〜3センチってとこかな、俺の場合は
超低速弾幕の狭い隙間を抜けなきゃならない時なんかは
>>34のいうように自機の当たり判定しか見ないこともある

411:2010/08/16(月) 21:29:02
うおおおおおおおおおお!買ったぞおおおおおおお!1
ついにデスマ買ってしまったぞおおおおおおおお!!

1の冒険が今はじまる まる


>>39
何事もやっぱり好き好んでやらないと上達もしないし長続きもしないよね…。
俺的にどんなに無理な玉が飛んできても、ボムは使わないって主義なんだけど
これってやっぱやめたほうがいいか?w
ボム使う場面=死ってことだからそのまま殺してください的な…|っ゚д゚ c|
なんか昔っから本能的に?邪道って思っててボムを使うって概念が無いんだw

>>40
自機の見方すげー難しいなw
まだ操作自体もあわわあわわなって結局死ぬwwwwww
でもこれは慣れれば避けれそうな感じはしたから練習しまくる。
まぁやっぱり経験積んで自然にできるようになるものだと思うし
頑張るぜ。


ところで、デスマのボタン配置ってアケでどうなってた?
今家にあるアケスティックはブレイブルーの6つボタンのやつで、

+ ○○○
  ○○○

+レバー
○ボタン
って感じなんだけど(解りづらいけど)
何処がショットで何処がボムとか教えてください。
さっき初プレイしたらめちゃくちゃな配置で戸惑ったw

とりま、舞台は揃ったので、暇なうちにやりまくります!

421:2010/08/16(月) 21:50:20
あ、説明とかいうのでボタン配置出たわw
さーせんwwww

上3つだけで事足りるのね( ^ω^)

43名無しさん:2010/08/16(月) 22:57:04
やりこんだ人が縛りプレイでボム使わないってんならいいけど、
慣れないうちはちゃんと使ったほうがいいと思うよ
それも考えてゲーム作ってあるんだし、ボムの使い方もSTGのうまさの一つだ

44名無しさん:2010/08/17(火) 18:30:39
家庭用なら別にいいんじゃないの、リトライしようがコンティニューしようが金減らないし
ゲーセンでやっててボム使わないとかなら頭おかしいけど

45名無しさん:2010/08/17(火) 21:26:41
大往生のがSTGとして復活より面白いと思うのは俺だけですかね

461:2010/08/18(水) 06:40:01
おはようございます。
こんにちわ!どうも僕です。

>>43
なるほどねぇー。
慣れない内は使ってみるかってことでやったらタダのボムゲーになって
つまらんかった| っ ゚д゚ c|
ということで、やっぱりボムはなしの方向で頑張ってみます…('A`)
どうせ家庭用だし、弾除けもうまくなれると思うしね!

>>44
いや、アケでもやっても多分使わんよー。
よっぽど弾除けとかがうまくならなかった場合は流石にボムも考えるけどw
基本うまい人ってアケでもボム使うイメージがないんだよなー。
まぁそんなにじっくりやりこんでる人のプレイ見たってわけじゃないからあれだけど。
でも知り合いは大往生2周を横で見てる俺と普通に会話しながらクリアとかしちゃうレベルなんだけど
その人はボムは全く使わないんだよねぇ。
どうみても当たってんだけど、あいつ避けてんだよね…('A`)

>>45
僕は大往生しかやったことないのでわかりかねます>w<、、、
でも大往生はおもしろかったねー。むずすぎてきれたけどw


結局なんだかんだあって、デスマを1プレイしかできてなかったので
今日は時間あるし、やりまくろうと思います( ^ω^)うふふ

ところでキャラって誰がオススメなの?
1的に見た目は癒してくれそうなお姉さん系のキャラがヒット。
まぁ結局性能だから見た目とかどうでもいいんですけどねm9(^Д^)


このゲームくそ簡単じゃんm9(^Д^)とか思ってたら
ボーナスステージ?とラストの面で瞬殺されて切れそうwwwwwww
急に難易度上がりすぎだろボケwwwwwwwww
むりむりむりむりかたつむり!!!!
でもぜってぇノーコンでクリアしたる!!!!!!!

471:2010/08/18(水) 11:57:29
今からやりまくるぜ!!!!!

48:2010/08/18(水) 13:08:49
STGがこんなにも集中力を使うと思わなかったぜ…。
1時間やるだけですげー疲れたわ('A`)休憩休憩
格ゲーとはえらい違いだなぁ。
ゲームやって疲れるとか何年ぶりだろw
初プレイより玉が見えるようになってきた!!
けど、長時間プレイができない| っ´・ω・c|

49名無しさん:2010/08/19(木) 01:20:55
デスマとか眼鏡一択だろjk…

性能的には他の使ったこと無いからなんともいえん

501:2010/08/20(金) 10:39:00
>>49
緑のメイドかな?
ちょっと操作に慣れるまでは使い魔とかがきついっぽいから後回しなだ!

色んなサイト見たけど、お姉さんは何気に使いやすいキャラだし
強キャラだったわな( ^ω^)

51名無しさん:2010/08/23(月) 02:12:29
妖精大戦争買った人いる?
個人的に結構面白くて気に入ったんだけど。

521:2010/08/23(月) 15:09:53
こんちにわ!
久々登場1です。

>>51
ぐぐってきた。
東方かw
東方は全部同じに見える俺素人( ^ω^)・・・


そして、デスマ早くも飽きてきたwwwっうぇ
なんか単調すぎて飽きが来てしまったようだ。
だが、そんなものには屈しないぞお!

(´;ω;`)ぶわっ

53名無しさん:2010/09/01(水) 22:03:14
いやまぁ全部作者一緒だから同じだけどなw

ライト弾幕シューって感じでとっつきやすいよ、東方は。

54名無しさん:2010/09/05(日) 06:37:12
在日韓国人による犯罪問題
ttp://koreanscrime.zymichost.com/
今後のためにも必ず目を通しておくべき

55名無しさん:2010/09/13(月) 19:48:10
在日韓国人による犯罪問題
ttp://koreanscrime.zymichost.com/
今後のためにも必ず目を通しておくべき

56名無しさん:2010/10/02(土) 00:38:53
どもー、デスマ推した者ですー
実は8月中旬からネットもゲームも不可能な環境に叩き込まれまして
決して放置してた訳じゃないんだ
まぁその状況は今も継続中なんだが
隙を見てやっとネカフェから繋げられただけで
ともかく肝心な時に力になれなくてホントすみませんでした

という訳で今更誰も必要としない個人的デスマ自機性能評価
・強さ
  緑>赤≧黒>白
・使いやすさ
  白>赤>緑>黒
以上をふまえた上でのオススメ順
  赤≧白>緑>黒

そして>>1はいくらなんでも飽きるの早すぎやろ^^;
まぁこればかりは人によるからしょうがないが

57名無しさん:2010/10/03(日) 18:14:00
向き不向きに個人差があるのは当然だが
STGは基本、同じ事の繰り返しだから
例えば作業が苦痛な人種は向いてない場合が多いだろね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板