したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

握力と体重ってパンチ力関係なくね?

1名無しさん:2010/03/09(火) 00:30:54
握力66
体重70
パンチ力が厨房より弱いんだがw

2名無しさん:2010/03/09(火) 00:53:35
体重は関係あるけど握力はどうだろうね

3名無しさん:2010/03/09(火) 01:56:15
厨房だと男でも俺より軽い奴多いじゃん
今の中1より俺はパンチ力ないと思う
中2中3には全く勝てる気がしない

4名無しさん:2010/03/09(火) 02:31:44
それはあんたがガリなだけじゃねw

5名無しさん:2010/03/09(火) 02:35:44
身長は172
まあ身長は関係ないか
なんにせよ体重と握力は関係ないだろうなあ

6名無しさん:2010/03/09(火) 08:16:24
おまえら今のうちに花山さんに謝っとけ

7名無しさん:2010/03/09(火) 11:10:08
軽量級ボクサーの握力は
世界チャンピオンでも大したことないからな

8名無しさん:2010/03/09(火) 12:30:44
パンチは呼吸とタイミングだからな
これはパンチっていうか突きだけど
素人の強いパンチは腰の使い方の上手さじゃね?

9名無しさん:2010/03/09(火) 16:20:51
体重を乗せれば威力あがんね?
関係ないかもしれないけど野球もピッチャーは体重を乗せて投げるって聞く

10名無しさん:2010/03/09(火) 16:25:31
空手部体験入部した時にパンチは拳で打つものじゃなく
腰が重要とか言ってた。それと肩はなるべく動かすなとか言ってた気があれは基本のジャブの形だったからかな?
まあ3日で辞めたけど^p^

111:2010/03/09(火) 20:30:22
うーむ確かにヘビー級とベビー級 ライト フェザーとか比べるとパンチ力違うな
普通の中2中3の体重が55前後だとして俺は70
これぐらいの体重差では関係ないのであろうか

ちなみに腰はきついな。背筋力計ろうとすると腰が痛くなる
俺の殴る体勢も悪いのかもしれない
今日、普通の工房がノックアウトダウン2000やってて148ぐらい出してた
体重は俺より明らかに軽いし握力も俺より低い可能性が高い
ちなみに俺ノックアウトダウン2000で100しか出ないわ

この前、テレビで北乃きいっておんにゃのこが板割り2枚までやってたんだよな
体重も軽いだろうし特に鍛えてないようなので握力も30前後ぐらいであろう
俺は1枚も割れる気がしないよ

12名無しさん:2010/03/09(火) 21:03:28
>>11
腰が入ってないんじゃそりゃ威力無いでしょ

13名無しさん:2010/03/09(火) 23:02:59
プロのウェイトは体格と筋肉の差なんだから大体の場合脂肪で差がつく素人とは違うだろ

14名無しさん:2010/03/10(水) 00:08:25
握力×体重×スピード=破壊力

15名無しさん:2010/03/10(水) 00:44:54
握力って要は前腕の強さであって
パンチには背筋と肩のがよっぽど大事だし大きな力が出せる筋肉だよ。

16名無しさん:2010/03/18(木) 01:56:24
握力がつよい→強く拳を握れる→拳が硬くなる→威力向上

ってことじゃね?

17名無しさん:2010/03/18(木) 22:53:20
バンテージ巻けば握りの甘さが無くなるらしいから
それだと握力ほとんどいらなくなるな

18名無しさん:2010/03/20(土) 09:48:00
体重は関係ある
握力は関係ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板