したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パソリロ紗夢スレ

1名無しさん:2010/01/30(土) 23:04:37
真面目にジャム攻略しませんか?
きっちりホチフポイントなど学んだり落とせない技の落とし方など
白い目で見られがちですが自分のようにしっかりジャム攻略をしたい方募集

NGワード:紅石

1430名無しさん:2011/11/30(水) 18:49:48
パソリロの2Fラグがあれば五分が最高なんじゃね

1431名無しさん:2011/11/30(水) 19:21:47
まwwたwwwwラグww厨かwwwww
なんでジャムだけなの?脳みそ沸いてるの?

1432名無しさん:2011/11/30(水) 19:38:07
お互いのラグを含んでの話じゃないの
”パソリロ”のって言ってるんだしそんな怒らなくても

1433名無しさん:2011/11/30(水) 20:43:44
ジャムスレイヤーの対戦で2Fのラグがどう影響するかお互いのキャラの立場から語れる自信があるというのならば何も問題ないけども、
勝手にジャム側が2Fのラグでホチフがしにくいからきついとかそれだけで決めてるんじゃないの?
スレイヤー使えないのにスレイヤー側の2Fのラグはあまり影響ないと言い切れるの?
本スレでもラグの話になると毎回ジャムジャム言う人が沸くし自虐されてるみたいで気分悪くなるんだ。

1434名無しさん:2011/11/30(水) 22:13:54
そもそもラグがあってもなくても五分じゃないの

1435名無しさん:2011/11/30(水) 22:45:07
サンキューヌッス

1436名無しさん:2011/12/01(木) 16:18:00
ダイヤつけるなら有利不利のポイントあげてけばそのうち結論出るんじゃね

1437名無しさん:2012/01/02(月) 03:01:51
ミリアの6Pが地上でも超強いんだけどどうすりゃいいの

1438名無しさん:2012/01/04(水) 10:22:21
空かして足払い

1439名無しさん:2012/01/06(金) 09:40:22
差し込める距離なら>>1438のように2D、そこから通常地上龍刃を繋げば充分にリスクを背負わせられる
ある程度近いようなところで振られてgdgdしたのをガード>J逃げ狩りの6HSやガト前転、ディレイSタンなどを通さないようにちゃんとJFDするといいんじゃないかな
あんまり付き合わないで差し込む立ち回りをしたい、上からもそうそう行けないしな

1440名無しさん:2012/01/06(金) 11:01:13
それ以前にミリア側が差し合いで6P使って来る時点で程度が知れてる気がするんだが
ジャムに対しては5Pのがウザい
ミリアが出すタイミングさえ間違えなければジャムの大概の技に勝てる
地上も空中もね
それに6Pよりも遥かにリスクが少ない
適当に振っとけば低ダも潰せるし飛び込みにも大体勝てるうえ空コンからダウン起き攻め
みたいな

1441名無しさん:2012/01/07(土) 17:16:20
2S潰しにダッシュ6Pとかはたまにみる

1442名無しさん:2012/01/07(土) 17:54:29
両方使うけどそれなら2Sの間合い外から遠Sで十分だよ
ゲージあればそっからエメラルドに繋げられる
逆にミリアのSランっていうとGORIさんくらいしか思い浮かばないけど
ジャムで対戦した時も地上で6Pにやられた記憶がない
ジャムみたいな小回り効くキャラに対して6Pはリスクがデカ過ぎると思うんだ

1443名無しさん:2012/01/07(土) 19:00:27
単にダッシュホチにも対応してるんでねーの
急停止してこっちの遠Sとかホチって遠SコスりたがるのがBランにしばしば
たいがい失敗してくれるけどさ

1444名無しさん:2012/01/30(月) 20:59:08
一向に強くなれない。でも、C〜Bいったりきたりしてるだけで楽しい

1445名無しさん:2012/02/04(土) 22:40:48
そのくらいが一番楽で楽しいと思うよ

1446名無しさん:2012/02/07(火) 11:33:08
髭の6HSをホチった後に千里入れ込むのってありですか?

1447名無しさん:2012/02/07(火) 11:45:19
>>1446
ありだけど前HSホチを確認できる反応速度が必要なのと、ホチ後ちょっとでも千里出すの遅かったら鬚のパイルにCHで引っ掛かるよ
結論として前HSはホチるよりも遠Sなり前Pなりで潰すことを考えた方が良い

1448名無しさん:2012/02/07(火) 12:32:59
ちょっと遅れたらというか発生的に最速でも負けるんじゃないか?
そんな高いリスク払わなくても、龍刃、朝龍ならもっといいけど、それで十分だと思う
向こうがステップを青キャンしない限り当たるんじゃないかね

1449名無しさん:2012/02/07(火) 14:29:23
>>1447
髭の立ちKが強いので中距離で技振らないでホチ仕込みながらウロウロしてると、
たまに6HS取れたりしてたんですがDステにビビって今までは何もしてなかったのです。

>>1448
最速じゃなくてもパイルに負ける状況ってのは無さそうです、
爆蹴部分はパイル当たらないうえに千里部分は裏回ってるので。

龍刃は試したところワイズと様子見>ガードに弱いっぽいのですが、
千里ならワイズにはカウンター、ガードされても状況五分だと思います。

こっちのホチ>爆蹴をみて相手が脊髄パイルしてくれれば潰せるくらいのもの
だとは思うのですが、こっち側にリスク無いなら入れ込んでもいいのかなと思いました。
あと千里後に追撃できない場合が多そうなのでリターン薄です。

1450名無しさん:2012/02/07(火) 19:17:44
今試してみたんだけど、相手の6HSをホチる距離によって変わるのかと思って
近づいたり離したりしてやったけど、6HSをホチれた時点でそのままガードしても龍刃が間にあうよ
クロスワイズでも出る前に龍刃が当たるっぽい。
ただこれは基本最速に近い反応が出来ての話だね
で、安定だなって思ったのが、ホチってちょっと間空けて遠S
これなら向こうが6HSの後どう動いてきても確定で当たるみたい
キャンセルDS>各種やろうもんなら派生出る前に遠Sがカウンター、そのまま様子見なら遠S通常ヒット
まあ言うまでもないが遠S当たれば低空龍から好きなようにできる
これの唯一の弱点は、6HSを離れた距離でホチった場合。こうなると派生の技にはほとんど負ける
千里は確かに当たるけど、仰るとおりその後が続かないので微妙かもね
リターンがでかいのが龍刃。特に朝龍持ち状態ならピヨリーチまで持っていける
万が一でも龍刃なら逃げれるし髭の機動力じゃ追い付けないしね。ただ距離感と反応速度が必須条件
遠Sはその点判断するまでにだいぶ余裕ができるからリスクも少ないし、朝龍なくても安定したダメが奪える

という結果になったんだがどうだろうか?

1451名無しさん:2012/02/07(火) 19:55:12
遠Sでいけたんですね!
竜神のは自信無いので遅らせ遠Sでやってみます。

1452名無しさん:2012/02/07(火) 22:00:58
ちなみに追記だが、髭側が6HSのあとKステップでキャンセルした場合も(あんまり無いと思うけど)
若干のタイミングの違いは当然あるが、結果は同じみたい
結果を左右するのはやはり6HSをホチった時の相手との距離だね
ジャムの低ダを狩る意味で中距離での6HSは十分考えられるので、そのくらいの距離でホチった時おそらく比較的遠くなってしまうと思うので
立ち回りで狙うのは少し危険かもね。攻められてる時とかに狙えれば結構おいしいかも
まあホチを持ってるジャム相手にK>6HSなんてやってくれるのかは疑問だけどねw

まとめると。。。

1:6HSホチった距離が遠いと負けやすく、近ければ大体勝つ
2:遠Sを出すタイミングは、少し遅らせると当たりやすく、早すぎると遠Sはスカるけど派生に対してガードが間にあう。遅すぎると負ける
3:遠Sが早いとスカるが、相手がDSの派生を最速で繋いだ場合、ガードは間にあわない
4:相手のDSがPでもKでもあんまり変わらない(Kのが若干こちらのリスクが高くなる)
5:様子見の場合は遠Sが確定

タイミングに関しては個々で確認した方がいいでしょ。文章で説明もしにくいし
長くなってごめんね、参考になれば

1453名無しさん:2012/02/11(土) 12:07:56
なにこの超良スレage

ついでだけど、鰤ってどうしたらいいの?
リーチの差とヨーヨー設置で近づきにくいし
対空は裏表対応する6Pに勝てない

1454名無しさん:2012/02/11(土) 14:58:31
鰤の2P以外はそこそこ硬直あるから隙に低ダ合わせれば最低ガードはさせれるんじゃね
2Pは慣性2Sで判定勝ちできるだろうし
あとはバクシュウの無敵で牽制を抜けつつ先端当て百歩で追い回すとか

1455名無しさん:2012/02/11(土) 15:28:12
2Sには爆蹴も低ダも引っかかるんじゃね?

1456名無しさん:2012/02/11(土) 17:54:06
如何に百歩先端を維持するか
相殺でもかまわないし、大抵の牽制に相殺以上のリターンがある 一瞬でも遅れた2Dにもchを取ることも
遠距離での一発千里狙いも朝龍千里条件そろってるなら設置狙いに突貫 ただし上述の距離での裏周り千里に甘えるようなマネは駄目(完全に2P2Dの的)
置き2Sに負けるように見えるけど距離と最速百歩ならよほど遅くなければさほど問題ない その距離なら遠Sが来るんじゃないかな普通
ちなみに2Pに慣性2S勝ちは至難の技
ワンチャン空対地は6P振り回しに中空特逆 ただし反確は多いのであくまで一点読み
出来るだけ地上に張り付く作業
デズ戦のように事故引っ掛けを意識することからやってみたらいい 割りとピヨるしな

1457名無しさん:2012/02/11(土) 20:25:21
なるほど、心がけてみる、ありがとう

1458名無しさん:2012/02/12(日) 08:25:27
言うまでもないけど設置されたあとにこの距離で百歩振り回しても引き戻しカウンターあるから
如何に設置動作にぶつけるかに掛かってる
設置後はガン不利だから基本根性ガード、ワンチャン引き戻しにカリバーがヨーヨーと本体に距離が遠い時に間に挟まってる時差し込んでいけたりするけど
まずはうかつに暴れずにガードが大事 ところどころホチ暴れ出来るポイントがあるからリプ見たり対戦中に探ったりしてみればいい
低空PPのあとの引き戻しを時々割れるような気がしないでもないし、JP直ガで連ガずらし狙いぽいJSをホチで強引に切ったり
開幕百歩とかが刺さらない限りはじわじわ行って長期戦覚悟、一回カウンターしたら畳み掛けて日和らせていこうぜ

1459名無しさん:2012/02/12(日) 19:57:30
とある紗夢使い(そいつは自称Aランク)の言い分
ヴェノムにガン不利、ディズィーに詰んでる

1460名無しさん:2012/02/13(月) 03:21:53
頭沸いてる

1461名無しさん:2012/02/13(月) 03:35:30
と言われても、どこが不利なのかつんでるのか書いてくれないとなんとも答えようがない
対策したいなら言えることは言ってはみるけど、単にネガってる報告されても

1462名無しさん:2012/02/13(月) 11:57:07
鰤の2Sは6HSが相性いいんじゃなかったっけか。6HSに対して鰤側が6Pを読みで出す必要あるから高空変則逆鱗で刈れるとかそんな感じだったような。
サブで使うくらいだから対策忘れちゃった、うまくいかなかったらすまそ

1463名無しさん:2012/02/13(月) 13:10:50
>>1462 判定相性は勝てるかもだが、使われ方が置きなのでなかなか。2S読んでの6HSならカウンターなのでリターンは美味しいね
ただ先置き百歩でもカウンターするから、リターン追いかけるならやっぱり百歩になるのかな、他の牽制にも刺さるし
他のキャラに有効な負けても空中食らいになる特性が、鰤戦にはマイナスに感じるので、あんまり使いたくないのが本音。俺なら百歩メインに撒くけど…どうだろうな、人によるのかな

1464名無しさん:2012/02/13(月) 19:02:16
鰤は基本6Pを無理やり特殊逆鱗で飼っていくスタイルで、空投げなどで対応されはじめたら、
他の選択肢を織り交ぜていくのがいいと思うよ
軸合わせが重要

1465名無しさん:2012/02/14(火) 13:24:59
鰤に地上差し込みからだと2HS届きにくいし、しゃがみくらいも多いから殺し切れない時でも超必につないでダメとってるけど、みんな使ったりする?

1466名無しさん:2012/02/14(火) 16:25:01
2HSてよく分からんな、飛びに押し込むなら先端6HSや遠Sじゃないのか?どっちにしても後ろJPがわけわからん百歩相殺判定してくるが
2HSだとあれを狩れたりするのか

1467名無しさん:2012/02/14(火) 17:30:26
Sとかから2HSに繋ぐって事じゃねえの?俺はしないけど

1468名無しさん:2012/02/14(火) 18:36:45
それなら遠Sから2HS挟まずに低龍だろう

1469名無しさん:2012/02/14(火) 20:12:24
鰤に低空龍安定しないのは俺だけ?

1470名無しさん:2012/02/21(火) 06:31:23
中空気味だと鰤とバイケンは許してくれないよね

1471名無しさん:2012/03/06(火) 21:37:54
>>1452
今髭戦やって結構生かして戦う事ができました。ありがとー

1472名無しさん:2012/04/24(火) 21:31:09
ヴェノム戦わかんね。どうしたらいいか教えてください

1473名無しさん:2012/04/24(火) 23:18:18
お前はまとめサイトを探そうとすらしないから低ランなんだよ

1474名無しさん:2012/04/24(火) 23:19:14
探してるのか探してないのかわからないのにそういう事言うのはどうかねぇ

1475名無しさん:2012/04/24(火) 23:21:53
ふーん、じゃあ探したの?

1476名無しさん:2012/04/24(火) 23:26:06
まとめサイトのヴェノム対策、前P使えとか微妙なことばっか書いてあるし

1477名無しさん:2012/04/24(火) 23:42:02
なぜ前Pを使うかも説明されてるのに、それを微妙といい切れるほど、まとめサイト以上に対策してんのか?

前Pがだめなら遠Sや2Sしか振らないのか?まずはまとめサイトの知識を理解しろ

1478名無しさん:2012/04/26(木) 16:25:35
ジャムフォモとかジャムガン有利な組み合わせじゃねーか

1479名無しさん:2012/04/27(金) 16:55:58
ガン有利なのか?立ち回りはそれなりに面倒だが火力でワンチャン圧し殺してるイメージ。如何に玉作らせず、一回転がして殺しきるかを念頭に置いてみたらどうかな。差し合うような戦い方だと精神的に辛い。
とりあえず牽制で面倒なのはどれかによるか。自分はVEの主力は2Sと遠Sかと認識してる。あと地味に嫌なのは投げ仕込み近S。
2Dにこちらの2Sカウンターくらいは把握してるとは思うが、もう少しピンポイントな質問を頼むわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板