[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
パソリロお手軽キャラランクスレ
1
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 08:56:56
テンプレ
キャラの名前
【コンボの難しさ】☆☆☆☆☆
【覚えることの多さ】☆☆☆☆☆
【勝ちやすさ】☆☆☆☆☆
他にもいい項目あったら追加修正よろ
2
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 11:30:25
スレイヤー
【コンボの難しさ】☆
【覚えることの多さ】☆
【勝ちやすさ】☆☆☆☆☆
【吸血ループ】☆☆☆☆
3
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 11:42:35
エディ
【コンボの難しさ】☆
【覚えることの多さ】☆
【勝ちやすさ】☆☆☆☆☆
4
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 12:01:15
アクセル
【コンボの難しさ】★★☆☆☆
【覚えることの多さ】★☆☆☆☆
【勝ちやすさ】★★★★☆
5
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 12:55:17
【低ランの狩りやすさ】とかどうだろう
6
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 13:02:21
ヴェノム
【コンボの難しさ】★★★☆☆
【覚えることの多さ】★★★★☆
【勝ちやすさ】★★★★☆
【低ランの狩りやすさ】★★★★★
7
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 13:19:21
【コンボのかっこよさ】
【コンボの気持ちよさ】
8
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 13:30:53
エディ
攻め S+
守り A+(浮遊等の拒否行動考慮)
立ち回りS(浮遊+常時)
勝ちやすさS (一定以上のスキルが前提)
9
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 13:54:30
いくらなんでもエディの守備Aはないわ
浮遊の拒否とかそれ立ち回りの強さだし
低ラン乙
10
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 13:56:31
強キャラ=勝ちやすさ じゃないの?
勝ちやすさより使いやすさの方がよくね?
11
:
1
:2009/12/13(日) 13:58:55
>>10
勝ちやすさ=練習し始めてからある程度勝てるようになるまでの期間の短さってことで
12
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 14:07:48
ジャンプ移行糞早いし空対空JK空投げ前P2HS潜り
判定強い発生はやい暴れ2P
無敵技なくても十分すぎる
エディ使われの自虐はいらん
13
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 15:59:11
チップ
【コンボの難しさ】★☆☆☆☆
【覚えることの多さ】★☆☆☆☆
【勝ちやすさ】★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
14
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 17:00:00
ロボ
【コンボの難しさ】★☆☆☆☆
【覚えることの多さ】★★☆☆☆
【勝ちやすさ】★★★★★
火力も防御力もトップクラス
起き攻めもずらしと発生3fの昇竜でほぼ回避可能
15
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 17:54:21
これ
コンボの難しさ→コンボの簡単さ
覚えることの多さ→覚えることの少なさ
にしたほうがいいんじゃないの?
16
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 18:13:30
簡単な度合いに基準を置くか難しい度合いに基準をおくかだよな
易さと難しさが並列してあるから確かにわかりにくい
でも15のように易さに基準を置くと
強キャラの★が少なくなって視覚的なインパクトが薄れるような気もする
やっぱエディとか★一杯ついててほしいじゃん
17
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 19:43:42
強キャラ云々はわかるがここはお手軽ランクスレだからな
お手軽さでいうとエディは下から数えたほうが早いと思う
18
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 19:46:30
エディが難しいという奴は
・勘違いエディ使われ
・エディ使ったことが無い
・初心者
この3つに分類される
例外は無い
19
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 19:50:59
JKブンブンの厨房が対空強いやつに狩られた結果
エディ雑魚キャラって発想に行き着いたんだろ
20
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 20:45:02
>>18
初心者が扱えないんなら難しいは正しいだろ
21
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 04:24:25
常時しないエディはそこまで怖くない
22
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 11:08:53
>19
無計画に浮遊>JKか余裕こいて浮遊で待ってたら空中投げされまくった挙句本人がピヨったに一票
ソースは俺、つい最近やって馬車馬のごとく連コがきた
23
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 17:00:12
エディが難しいと思う派だけど、まずパッドで操作しよとしたら指がついていかん。
ホールドっていう固有操作があるから練習しないといけない。
攻略サイトでも見ないとコンボわからん。
ガトから足払いが繋がりにくい。
このあたりに慣れないとまともに対戦にならない。
メインAだけど、医者・アクセル・半裸・肉・カイ・チップ・髭は攻略もなんも無しに簡単にC以上行けた
特に、医者・アクセル・肉はすごい楽だった。
24
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 18:02:06
エディはある程度格ゲー経験があればかなりお手軽に勝てるキャラ
他の4強の比じゃない
初心者には難しいのかもしれない
25
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 19:21:45
エディはギルティの逃げる捕まえるってのをしってて
なおかつ動かし方やアドリブ、コンボが実践レベルになると一気に勝てるキャラになる
ていうか他ゲー視点でみても浮遊JKは狂ってるが 最強の牽制だろ
空中ガード空中FDとかただでさえギルティは空中にいる分が強くて
空投げ空対空対空をしっかり使い分けないと並キャラでさえ落とすのが難しいのに
格ゲがわかっててお手軽で強いキャラは医者だと思う
牽制対空攻めと揃ってるしどれも使いやすい
強い行動が決まってるからそれを煮詰めていく作業みたいになる
26
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 19:47:43
格ゲ経験がないとちゃんと勝てないキャラの何がお手軽か・・・
27
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 20:14:50
格ゲ経験ってどれくらいからなんだ?
28
:
名無しさん
:2009/12/15(火) 04:09:51
波動拳を撃った瞬間から
29
:
名無しさん
:2009/12/15(火) 04:53:02
俺みたいなちんぽこ初心者からすれば格ゲー脳の上級者様方の意見って
参考にもなんにもならないから黙ってろ
30
:
名無しさん
:2009/12/15(火) 15:35:54
ランクスレて書いてあるのにランクを書くわけではないっぽい感じ、どういうこっちゃ。
31
:
名無しさん
:2009/12/15(火) 15:37:52
俺ほどの初心者に言わせると
ダッシュがステップになってるキャラとか
まともに使える気がしませんよ
32
:
名無しさん
:2009/12/15(火) 18:21:11
ダスト早いキャラ使ってダスト自重しなければ手軽に勝てます
33
:
名無しさん
:2009/12/15(火) 21:20:04
ジャムは初心者向きといっていいのか・・・?
34
:
名無しさん
:2009/12/15(火) 21:37:21
入れていいんじゃないの
性能いいし、投げ青以外には特に練習しなくても一応動かせるし
35
:
名無しさん
:2009/12/18(金) 07:40:58
JA触ってみれば分かるけど、他キャラから移行するとリーチに絶望するなw
というVEメインの俺
36
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 08:39:36
ジャムはホチフがっていうやつはジャムのお手軽さを理解してない
37
:
名無しさん
:2012/01/14(土) 19:53:14
ジャムは空中コンボ時のショウりゅうと波動のコマンドの区別の入力が地味にむずい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板