[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
パソリロ初心者攻略質問スレ
1
:
名無しさん
:2008/09/23(火) 14:59:26
パソリロ新規参入者、初心者、あるいは高ランクを目指す人のための
パソリロの「攻略」メインの質問スレです。
GGXX.NETの導入方法等に関する質問は
・ネット対戦wiki
ttp://wikiwiki.jp/ggxxnet/?FrontPage
・パソリロ総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1188988166/l50
より高度な内容のキャラ対策・攻略等は
うらいたのパソリロ各キャラ攻略スレ等でもどうぞ。
神によるGG用語まとめサイト
ttp://f20.aaacafe.ne.jp/~sleip/ggxxyougo.html
青リロのスレまとめサイトのまとめ
ttp://ggxx.sub.jp/gg/
189
:
名無しさん
:2010/02/07(日) 23:43:50
エディのJKからの着地下段とJSのニ択ってファジーできるんですか?
全然見切れない;w;
190
:
名無しさん
:2010/02/07(日) 23:52:21
昇竜
191
:
名無しさん
:2010/02/08(月) 00:05:24
>>189
まずJKを地上ガードさせられた時点でアウトだ。
できるだけ地上ガードしないように立ち回るのが大切。
それでもJKガードさせられたら上段ガード中心にしてファジーJがおすすめ。
一回エリアルもらっても固められるより良いことが多いです。
192
:
名無しさん
:2010/02/08(月) 00:39:01
こんなのがあった 以下コピペ
・S>JCDD
JS>最速JCDネタ。中量級に「ちょっと高いかな?」ってときや、軽量級に便利。
193
:
名無しさん
:2010/02/08(月) 01:55:22
まつしんサンバって、固めからコイン重ねて
マハステ後に下段と投げの二択で崩すことですか?
それとこれ当身持ち、昇竜持ちには危なくないですか?
194
:
名無しさん
:2010/02/08(月) 03:09:28
様子見しろよ
195
:
名無しさん
:2010/02/08(月) 04:29:23
上の方でも質問あったり過去ログ漁ってみたりしたんですが、
CTU使ってる人でポート開放できてない人がいるみたいです。
自分も別の用途のポート(ピアキャス)は開けられるのですが、GGXXNETだけポート開放確認サイトで確認しても開いていないと出ます。
CTU使ってる人で開いてるって人は何か特別な動作とかしました?
普通に対戦できるから性質が悪い。たまに重い人がいるのはポートのせいなのかどうか・・・
196
:
名無しさん
:2010/02/08(月) 08:22:18
まつしんサンバは常時構えで立ち回ることじゃなかったか
ただスラッシュでジャックが存在した上でのネタムーブだから、青リロで出来るのか謎
197
:
名無しさん
:2010/02/08(月) 12:04:49
対空縦イルカからのコンボが全然繋がらないんですけどどうしたらいいでしょうか?
上位ランクのメイ使いのリプレイを見ていると黒ビートにならずに
青の後に低空ダッシュや着地してからのコンボを繋げて6割7割奪っているように見えるのですが
その判断の基準がわからずせっかく対空の縦イルカを青キャン成功してもコンボが繋がりません
コツをおしえてください
198
:
名無しさん
:2010/02/08(月) 19:29:07
>>195
ポート解放確認ツールとかあんま当てにならないから気にしなくていい
普通に対戦できるなら問題なく開いてる
たまに重い奴は相手が悪いか同期ズレだと思う
心配なら重いのと当たったらPing値確認してそいつの対戦を観戦してみたらいいよ
199
:
名無しさん
:2010/02/09(火) 02:46:35
>>198
ポート開いてなかったら対戦以前の問題になるのかな?
次重い人と当たったら観戦してみて様子見てみることにします。
レスありがとう。
200
:
名無しさん
:2010/02/15(月) 04:49:59
>>196
まつしんサンバ懐かしいね、上段ミスト構えてステップ踏みつつ待つやつな
前からきたらステジャックで轢き逃げ、上からきたら上段ミストで対空
青リロじゃ関係ないね
>>193
ってわけでそれはまつしんサンバじゃない
201
:
名無しさん
:2010/02/17(水) 03:19:43
ここってキャラ対とかだけじゃなくてPCスペックの質問とかも大丈夫ですか?
202
:
名無しさん
:2010/02/18(木) 13:23:04
いいんじゃないの
203
:
名無しさん
:2010/02/20(土) 23:21:19
ロビヲってなんですか?
204
:
名無しさん
:2010/02/25(木) 18:56:43
チップでメイに勝てる気がしません。
バッタされるとどうしようもないです。
青リロの頃のまとめサイト見てみましたが、各種対空が機能するとありますが、下手なのか潰されてしまいます。
6P 2HS β 対空技を振るタイミングがわからなくて立ち回りでフルボッコにされます。
良い練習法や対策はないでしょうか?
205
:
名無しさん
:2010/02/27(土) 12:29:34
saiさんのペルセウス見ながらコンボ練習してます。
格ゲー自体パソリロが実質初めてで、まだ触り始めて間もないのであまり思うように動かせません。
動画の2つ目のコンボ(立ちK>近S>HS(1段目)>6K(1段目)>近S>遠S>低ダ>JP>JD>低ダ>JD>JS>JHS>基本三段だと思います。間違ってたら訂正お願いします。)
を練習しているのですが、JDしてからの2回目のJDがうまく繋がりません。
低ダ全然安定しないので、JPすらスカったりするのですが、JD当てるタイミングとかが関係しているのでしょうか?
ジャムスレで聞くか悩んだんですが、パソリロだしってことでこっちで聞くことにしました。
よろしくお願いします。
206
:
名無しさん
:2010/02/27(土) 16:30:21
える しっているか
ポチョ以外のキャラに立くらい状態で遠S>低ダJPは猶予1Fだ
マジレスするとそのコンボ難易度の割に何も見合ってないよw
練習したきゃしてもいいけど他にやることはたくさんある
簡単にやるんなら、立ちK>近S>HS(1段目)>6K(2段目)>低ダ>JP>JD>低ダ>JD>JS>JHS>基本三段なら幾分か楽になるはず
6Kには喰らい状態を立に変えることができて、そこからの低空ループは遠Sよりかは簡単
207
:
205
:2010/02/28(日) 02:43:38
返事遅くなってすいません。
実用的かどうかっていうのはあまり考えてなくて、格ゲーってものに少しでも慣れようっていう目的でやってました。
周りにギルティはおろか、格ゲーできる人もいないので、どーやって練習すればいいのかすら試行錯誤です。
今自分でわかってる限り
・コンボ中だとそもそも基本三段がちゃんとでない
・投げ青が100%ではない(60〜80%ぐらい)
・低ダがまったく安定しない
・特殊逆鱗等々がうまく出せない(逆鱗に関しては、一度しっかりジャンプしてからなら出る)
・空投げってなに?状態
なんですが、どうも集中力持って練習できないので、動画見ながらコンボの練習やってた次第です。
とりあえず同じ時間割くなら遠Sいれずにやる方やってみます。
あと、こーゆー練習すればいいとかあったら教えてくださいorz
208
:
名無しさん
:2010/02/28(日) 09:37:32
ジャム使いじゃないから具体的に何を覚えればいいかわからないけど
上から答えると
・コンボ三段 トレモで練習。コマンド入力をチェックして
入力が漏れがあればそこを意識して入力。入力ができているのに
出ないのは入力が早すぎるか遅すぎるか。たぶん早すぎるんだと思う
あとケンロウはコンボに入れなくてもいいと思う
通常技の単発から必殺技がキャンセルできるように練習をして徐々にコンボを
完成させてみては?
・投げ青 トレモで練習。対戦してたらわかるけど毎日100%出る人はほほいない。
60%〜80%だとまず上出来だと思う。精度を上げるのはひたすら練習するしかないけど
実戦では投げ(青ミス)からの受身狩りを覚えるべき(JSの触り方や空投げ)
・低ダ 96や74で入力すると出やすいかも
・特殊逆鱗 206氏はたぶんJ後に66(3)214+Kで出していると思うけど
上記の低ダを含めて96(3)214+Kと入力してみると良いかも
・空投げ ジャムではとても重要だから覚えるべき
カイを観戦するとよく空投げてるからイメージつかみやすいかも
ただ実戦で意識して使おうと思わないと身に付かない
あと初心者とあったのでとりあえず以下2つ書いときます。
・投げ仕込み 後ろボタン+HS+ずらしSで投げ仕込みFDができる。
ジャムならホチ仕込みの方が実用的かもしれないけど
・特殊コマンド ①低空コマンド(ロボのミサイルとかホモのスト)や②微ダッシュからの
コマンド(特殊逆鱗)は必殺技のコマンドを入力してからジャンプやダッシュを
入力する。(ギルティは技の受付時間がとても長いので)
236 + S コマンドの場合
①低空コマンドは2369(9は8でも7でも良い)+S
JSがもれていたらSを押すのが早い(ジャンプ前にSを押している)
②微ダッシュは前ダッシュだと2366+S。後ダッシュだと23644+S
長々稚拙な分を書いたが読めばきっと役立つ、と思う
209
:
205
:2010/02/28(日) 13:03:29
レスありがとうございます。
・三段
ケンロウが出ないor逆鱗があたらないって状態だったんで、とりあえずケンロウは無視して逆鱗は最低しっかり当てられるように練習してみます。
2HSから龍刃は意識すればちゃんと出るようになりました。自然には出せないのでまだまだですが。
2Dを朝凪でキャンセル?するのが全然成功しないので、これは練習してます。
・投げ青
成功率8割は言い過ぎた気がします。さっき見てみたらせいぜい5割程度でした。トレモで。
受身狩りはCPU側のリカバリの設定変えればいいのでしょうか?
・低ダ
96とかは意識しているんですが、どうも6が遅いのか、カイの頭をきれいに通り超えてしまいます。
JPがあたらない…
・特殊逆鱗
J後に66214+Kで出してました。96214+Kだと20回やって1度成功するかどうかってレベルだったんで、諦めたクチですorz
・空投げ
アーケードやって、エディとかディズィとあたるとよくジャンプしてくれてるので、それで練習してるんですが、JHSだけが出たり、そのまま殺されたりしてますorz
・投げ仕込み
まだ感覚がわからないので、なんとも言えないですが、成功してる気はしません。
トレモでCPU棒立ちにしてると全然わからないので、メモリー使えばいいのかと思ったんですが、練習するのにいい技とかありますか?
・特殊コマンド
さっきちょっと低空コマンドは練習してみたのですが、一切出る気配がありません。
入力確認しても236K69って感じのしか入力できてないみたいです。2369Kを意識するとただジャンプしてJK出してるだけでした。
書いているうちに気づいたのですが、どうも何か上下の入力(789と123)をひとつの動作で出すときに極端に技がでなくなるみたいです。
今キーボード使ってて、十字キーを2468に割り当てているのですが、テンキー使ったりするほうが出しやすかったりするのでしょうか?
ダラダラと長くなってしまったorz
210
:
名無しさん
:2010/02/28(日) 15:42:37
キーボードでやってみたけど難しいなこれ・・・
最適なんは俺にはわからかった
わかるとこはレスしますね
・2D>朝凪 個人的に2Dのヒット音に続くように(直後に?)2Kをポポンと押せばいけた
とりあえず2D後に22Kと下ボタンを2回押さなくてもでる。
・受身狩り 自分で書いといて悪いのだけどキャラによって違うんだ・・・
基本は受け身をとった相手にJSで下から突き上げつつヒットしたら
逃げる相手を空投げ
・低ダ 普通は6が遅いのからだけど、キャンセルからだとタイミングの問題。
練習としてはダッシュ中に攻撃入れないで、ジャスティスの立ポーズを飛び越さない
ようになればおK。他のキャラは普通飛び越えたと思う。
あと低ダが上手くいかないのは9を押した後にニュートラルの戻ってないのからかも
(9押したまま6ではなく、一瞬十字キーを放してから6を入力する)。
・特殊逆鱗 俺もキーボードだと96214+Kできんかったw
JKが出るんだったら入力が遅いんだと思う。
もしプレステのコントローラーなどを使うような事があれば96214"7"+Kと出せば
やりやすいよ!
・空投げ トレモで相手NT受け身に設定して投げ青ミス時に空投げしにいく
相手と重なるようにして(気持少し自分が下にいる)4(6)+HSでできるかな。
実戦でも受身狩りの読みあいでNT受け身する人がいるので一応実戦的な練習?
・投げ仕込み HSを仕込むと何も音がでないけど、S+ずらしHSだとFDをしているのに
ジャムのボイスが入る。ボイスがあればSをFDでキャンセルできているので成功。
感覚がつかめるまではこっちで練習してみては?
・特殊コマンド 入力が間違っていなければ、入力が遅い。Jする頃には受付が
終わっていると思われる。
・十字キーの割り当て すまない、わからない。
昔の本スレでキーボードの話題が出ているから検索したら出てくるかもしれない
211
:
名無しさん
:2010/02/28(日) 15:50:37
うわー、レスありがとうございます。
こんなのに付き合ってもらって本当に申し訳ないです。
とりあえずできるとこから練習していってみます。
なんか留年してるくさいんで、就活で出て行く金もひとまず落ち着くと思うんで、スティック買えたら買ってみます。
コントローラーは古いのあるけど、いろいろガタがきてるんで、たぶん使えないorz
212
:
名無しさん
:2010/03/12(金) 03:18:04
基本的なシステムでの質問です
起き上がり時、ガード時(通常、直ガ、FD)、ヒット時などの投げ無敵Fは何Fですか?
またそれはその後の行動に付加されるってことでいいんですよね
あと、ジャンプ後の行動可能Fもできたら教えてください
213
:
名無しさん
:2010/04/10(土) 19:39:11
たまには上げてみよう
214
:
名無しさん
:2010/04/11(日) 19:11:27
起き上がり時は、9f投げ無敵
ガード時は、ガード硬直切れてから、5f投げ無敵
ヒット時は、やられ硬直切れてから、6f投げ無敵
無敵は、その後の行動に付加される。
j後の行動可能fは、わからねーお
j後の滞空時間なら、キャラによってまちまちで、35〜40fだと思ったが・・・
215
:
名無しさん
:2010/04/14(水) 23:45:26
FD張った瞬間の数フレームも投げ無敵があったような
曖昧な記憶でゴメンネ
てか1ヶ月前の質問かw
216
:
名無しさん
:2010/04/16(金) 20:57:54
いやないでしょ
FD連打してるだけで投げ回避できちゃうじゃん
217
:
名無しさん
:2010/04/17(土) 00:39:04
すまん、なかった
218
:
名無しさん
:2010/04/17(土) 11:32:13
直ガについて質問です
みなさんは直ガする時はレバーガード入れて Nに戻し ガード入れで直ガしてるのでしょうか?
以前ある配信者さんがガードしながら前後ろ連打でも出来るとか言ってましたが
主にどちらが主流なのでしょうか?
219
:
名無しさん
:2010/04/17(土) 12:22:44
多分どっちも主流じゃない
基本は1212……
220
:
名無しさん
:2010/04/18(日) 01:43:55
>>219
ありがとうございます
頑張って練習してみます!
221
:
名無しさん
:2010/04/30(金) 01:33:44
>>216
すまん、あった
ttp://jake-jake.hp.infoseek.co.jp/top.html
222
:
名無しさん
:2010/04/30(金) 12:14:51
FDを張った瞬間じゃなくて、投げ入力をした瞬間だったわ・・
ttp://jake-jake.hp.infoseek.co.jp/nagemutebagu.html
223
:
名無しさん
:2010/04/30(金) 14:36:06
これってコマ投げに対しても有効?
狙って出来るもんじゃないが
224
:
名無しさん
:2010/04/30(金) 14:42:58
コマ投げはきっちり投げられるはず
225
:
名無しさん
:2010/04/30(金) 14:54:27
やっぱそうか、ありがとう
226
:
名無しさん
:2010/07/18(日) 15:26:35
弟←捏造厨 61.44.98.94:7466 94.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp:7466
弟←切断厨 59.137.223.207:50007 KHP059137223207.ppp-bb.dion.ne.jp:50007
227
:
名無しさん
:2010/08/18(水) 01:57:42
あげ
228
:
名無しさん
:2010/09/05(日) 06:57:14
在日韓国人による犯罪問題
ttp://koreanscrime.zymichost.com/
今後のためにも必ず目を通しておくべき
229
:
名無しさん
:2010/09/13(月) 19:47:32
在日韓国人による犯罪問題
ttp://koreanscrime.zymichost.com/
今後のためにも必ず目を通しておくべき
230
:
名無しさん
:2011/06/29(水) 17:30:55
Jk振り回すエディはどうすればいいでしょう?
231
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 11:46:33
サブdatってどうやって作ってるんですか?
サブだけのdatを作りたいんですけど変にいじってメインdatがおかしくなるのは困るので・・・
お願いします
232
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 15:37:29
メインdat(ggn_setting.dat)
を適当にagn_setting.datとかに名前変更する
するとネット設定exeがリセットされてるので入力
新しいdatが作られる
メインdatに戻したいときは現在使ってるのをまた名前変更し、使いたいdatを
元のggn_setting.datに戻す
こんな感じ
233
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 23:46:28
ありがと〜できました〜
234
:
名無しさん
:2011/08/12(金) 09:43:37
>>230
自分が使ってるキャラにもよると思うけど。
1.昇竜で撃ち落とす
2.6Pで撃ち落とす
3.2HSで撃ち落とす
4.ハイジャンプで相手より高い位置にいって上から攻める
5.相手のJKとまともに張り合わない。地上ダッシュで逃げたり後ろに回ってみたり
235
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 02:43:20
ノートでパソリロてやっぱきついですかね?
236
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 03:07:27
一番重要なのは回線
237
:
名無しさん
:2011/10/25(火) 15:42:08
PS3用のRAPって使えるんですか?
今のレバコンがちょっと反応が悪くなってきたので変えてみようと思うのですが
それともPS2用とかじゃないとダメだったりしますか?
高くて買って使えないとか避けたいのでお願いします
238
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 20:30:25
スレチだろうけどお願いします・・・
ggxxnet_config.exeを起動しようとすると動作を停止しましたとか出るんですが原因わかります?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板