[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
反射神経を鍛えようぜ
1
:
名無しさん
:2008/05/27(火) 17:25:37
卓球を始めればロボのダストも見えるようになるはずだ。
2
:
名無しさん
:2008/05/28(水) 00:02:08
どうでもいいけど、アイシールドの金剛阿含がギルティしたら超強いだろうな。反応が0.1秒=6Fだから、低空妖斬が余裕で見える。
3
:
名無しさん
:2008/05/28(水) 02:34:07
単純な反射だから、中下段を判断するにはもう少しかかるだろう。
4
:
名無しさん
:2008/05/29(木) 20:45:23
反応の良さは慣れと経験から生まれるものだからね。卓球とか関係ないだろ
でもピンポンのペコはゲーセンで格ゲーめっちゃ強くなってたな
5
:
名無しさん
:2008/05/29(木) 22:22:57
どっから卓球でてきた?
6
:
名無しさん
:2008/05/30(金) 07:54:27
1から
7
:
名無しさん
:2008/05/30(金) 11:44:23
人の反応速度は一般的に
アバウトだけど
予測している事には0.3秒〜
予測していない事には0.7秒〜
が反応できる
ということを聞いたことがある
ダスト見えないんだったら
ダスト絶対来る、来る、来るぞ!って常に思っておけば良いって事だな
多分本とか読んでる時に周りの声がまったく聞こえなくなる奴とかは格ゲー不向きなんじゃねーかな
1つに集中しすぎて他の選択肢がまったく考えられなくなるような感じで
いやスレの話題とずれてるけどさw
8
:
名無しさん
:2008/05/30(金) 15:07:10
単純な反応ならそうだけどね。
実際には投げとか色々あるわけで。
9
:
名無しさん
:2008/05/31(土) 00:01:03
ダストだけじゃなくて、よろけ技に対する反応も地味に重要だよな。強い奴は即復帰して反撃なりしてくる。
10
:
名無しさん
:2008/05/31(土) 17:34:13
ガードより大切なのは攻めに転ずるための割り込みだ!!
11
:
名無しさん
:2008/06/02(月) 23:24:40
卓球経験者だがロボのダストなんてみえねーぞ。
卓球やってて身に付くことと言えばフットワークが軽快になるくらい。
妙に身軽なデブとかがそれ。
12
:
名無しさん
:2008/06/03(火) 04:33:21
見て脳に行って脳から手に伝達する速さにより速い物には反応は不可能
どんな人でも
ガードする唯一の方法とは
読み
13
:
名無しさん
:2008/06/03(火) 19:03:13
>>12
一つ言えるのは君の文章は序盤と後半が全く繋がってないと言う事だ
14
:
名無しさん
:2008/06/03(火) 23:03:13
>>12
じゃないけど、普通に繋がってると思うぞ。
ダストはモーション見たら無意識に立てるくらい慣れればガード出来る。
15
:
名無しさん
:2008/06/05(木) 02:35:06
>>14
それが出来ないから当たるんだろーが
16
:
名無しさん
:2008/06/05(木) 07:12:49
ようは経験と慣れだ
17
:
名無しさん
:2008/06/05(木) 08:08:21
なんか不毛な議論になってきたから、もうちょい具体的に考えてみよう。
とりあえず投げられる心配のない、地ミサガード中は絶対ダストをガード出来るようになりたい。
18
:
名無しさん
:2008/06/05(木) 23:48:35
まぁ来るって分かってればどんな中段でも見てからガードできるからな。
不意を突かれるから当たる。
要はその選択肢が頭に入っているかいないか。
ダストに限って言えば、
集中するのは初撃の生ダストか、キャンセルでダストが出せる技をガードした時
これを頭にいれてればそうそう食らわない。
19
:
名無しさん
:2008/06/06(金) 01:18:15
結局はギルティの話になるんですね
20
:
名無しさん
:2008/06/06(金) 22:55:46
ああ、卓球スレだったのか
21
:
名無しさん
:2008/06/06(金) 23:08:27
卓球やってもギルティは強くならない
ソースは俺
22
:
名無しさん
:2008/06/07(土) 04:30:00
反射神経は生まれもったものが大きく反映されるから
集中力を養った方が確実に勝率につながると思うよ
23
:
名無しさん
:2008/06/07(土) 11:47:02
訓練すれば大差なくなるよ。
多少は天賦だろうが
24
:
名無しさん
:2008/06/08(日) 01:48:57
反射速度なんて誰と比べたって大差ないんだよ
25
:
名無しさん
:2008/06/08(日) 04:19:09
たまにすごく遅い奴いるよ
俺とか
26
:
名無しさん
:2008/06/08(日) 05:06:06
瞬間的な速さはみんな一緒
大事なのは経験と集中力
27
:
名無しさん
:2008/06/08(日) 05:27:12
お前らわかっちゃいねぇな
1秒先が見えりゃいい話じゃねぇか
28
:
名無しさん
:2008/06/08(日) 09:06:44
集中力には同意
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板