[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ひっそりと三国志大戦スレ
188
:
ぐんそ
:2008/06/19(木) 23:54:43
ほひひ
189
:
とり
:2008/06/20(金) 23:50:23
反省点の多い一日だったぜ。
まずは焦らず基本を固めよう。
190
:
ぐんそ
:2008/06/21(土) 00:45:37
丁寧な立ち回りができるようにしよう。
あとはチーム名か…。
191
:
ぐんそ
:2008/06/21(土) 22:05:11
闘神都市とかかっこよくないすか
192
:
ぐんそ
:2008/06/21(土) 22:08:48
今日は4勝1敗だた。
伏兵踏んだあとの逃げ方をなんとかしなくては。
193
:
とり
:2008/06/22(日) 00:01:37
よくない
194
:
ぐんそ
:2008/06/22(日) 08:09:52
(・3・)
195
:
ぐんそ
:2008/06/22(日) 22:33:08
今日は5勝5敗
ローテーションの間隔を覚えよう
196
:
ぐんそ
:2008/06/22(日) 22:39:24
あーあと大量生産かー。
中盤に1発とってガン守りしてたら最後に必勝の策でさようなら。
黄布ワラよりきついです…
197
:
とり
:2008/06/22(日) 23:50:42
今日も少しだけやってきた。
ラグとか言っていいのは1品から。
8品までの課題
・盤面全体見れるようにする
・せめてカンウだけは刺さらない
以上
198
:
とり
:2008/06/22(日) 23:58:48
折角軍曹と似たようなデッキだし訊いてみよう。
攻め込むには不十分な兵力。だけど士気溢れそう。
こんな状況になったらどうしてる?
俺は士気溢れさせてでも兵力の回復待ってるんだけど、
忠義ぶっぱとかでもいいのかな?
軍師方に「もったいない」って煽られるんだよねw
まぁそうならないように立ち回るのがベストなんだろうけど、
まだどうも実力的に難しい。
八卦+士気3くらい溜まってたら攻めていいのかな?
199
:
とり
:2008/06/23(月) 00:09:13
ごめん最後は「攻めたほうがいいのかな」の間違い。
200
:
ぐんそ
:2008/06/23(月) 00:10:12
200
201
:
とり
:2008/06/23(月) 00:12:31
お前wwwwwwwwwwww
202
:
ぐんそ
:2008/06/23(月) 00:32:14
攻め込むには不十分な兵力。だけど士気溢れそう。
こんな状況になったらどうしてる?
悔しい…けど…引きこもり。
八卦+士気3くらい溜まってたら攻めていいのかな?
相手のデッキにもよりますけど俺だったら二度掛け出来るまで待ちますね。
203
:
とり
:2008/06/23(月) 00:43:25
ですよね。
結論=立ち回りがぬるすぎる。
募兵を上手く使って戦線維持、か。
でも大体兵力微妙なのがチョウヒだから困る。
204
:
ぐんそ
:2008/06/23(月) 01:05:35
関羽は敵部隊と乱戦して張飛と孔明は槍激、凡将は釣りなり突撃なりでいいんじゃないですか?
205
:
とり
:2008/06/23(月) 01:21:22
うーむ。
今日やる気あるヤツいる?
まぁ軍曹とナカムラしかいないんだけどさw
206
:
ぐんそ
:2008/06/23(月) 02:03:24
今日は無理ぽ
207
:
名無しさん
:2008/06/23(月) 02:22:07
やる気があっても元気がありません。
208
:
名無しさん
:2008/06/23(月) 02:25:24
関羽を壁にしてる軍ちゃんが見たい。
209
:
とり
:2008/06/23(月) 15:58:23
元気はあっても金がなかった。
210
:
ぐんそ
:2008/06/24(火) 23:15:05
デッキ変えてみようかしら
武将孔明/UC張飛/SR魏延/徐庶/銀屏/ビジク
27/28
二人掛け→独尊→目覚めで疾風大車輪が出来るよ!
211
:
ぐんそ
:2008/06/25(水) 08:43:04
やっぱ今のままでいこう
デッキ云々よりもスキルだよな
212
:
とり
:2008/06/25(水) 19:27:51
良い感じで8品に。
でも調子に乗ってたら上がった瞬間に負け越したw
ジョショどうすんのかなー。
きついわ。
213
:
ぐんそ
:2008/06/25(水) 20:01:39
下のデッキ使ってみた
八卦よりも落雷の強さにびびった
214
:
ぐんそ
:2008/06/25(水) 20:29:48
というか八卦1回しか使ってないや。
ハハッ!
215
:
とり
:2008/06/25(水) 22:26:30
ジョショがでかすぎるよなー。
先うちの八卦三人掛け強制されるのに、
相手は見てから選択肢選べる。
開幕一発いれてガン守りがBESTなんだろうけど、
攻めなきゃいけないときにどう立ち回るか全然分からん。
216
:
ぐんそ
:2008/06/25(水) 22:55:04
落雷打たせたあと再起やってカウンターとかじゃないですか?
217
:
ぐんそ
:2008/06/26(木) 22:40:23
最新勝率50超え記念パピコ
二品にもなれたしよかよか
218
:
名無しさん
:2008/06/27(金) 02:25:48
あしたどっかでやっか!
219
:
とり
:2008/06/27(金) 02:29:22
ふひひっひひ
220
:
名無しさん
:2008/06/27(金) 02:53:49
といいつつ、風邪が悪化したら引きこもるんですけどね…。
きっと治る。
221
:
ぐんそ
:2008/06/27(金) 03:12:03
元気すぎますよ…
222
:
ぐんそ
:2008/06/27(金) 03:12:20
そして222
ねる
223
:
とり
:2008/06/27(金) 09:50:35
来るなら夕方秋葉
224
:
名無しさん
:2008/06/27(金) 12:06:40
夕方秋葉。
225
:
ぐんそ
:2008/06/27(金) 15:10:18
今起きたわけだが
226
:
とり
:2008/06/27(金) 22:34:10
やったね7品。
6品までは頭使わないでやる。
ナカムラ大尉おめ。
227
:
名無しさん
:2008/06/27(金) 23:32:39
ありがとうございます。
証なくなりそうになるまでは太尉で頑張る。
228
:
名無しさん
:2008/06/28(土) 00:15:57
軍ちゃんは3戦目フリーズして降格。
涙目。
229
:
ぐんそ
:2008/06/28(土) 01:28:44
スクランのネタバレスレ見てたら降格とかどうでもよくなった
230
:
ぐんそ
:2008/06/28(土) 13:00:22
やっぱ開幕のひどさをなんとかしなきゃなー
いっそ前に出ないで守備に専念してみようかしら
231
:
ぐんそ
:2008/06/28(土) 19:35:09
こんにちは二品
232
:
とり
:2008/06/28(土) 20:09:06
頭使わないとか言ってたら酷い負け方で連敗。
我ながら自分のぬるさに吹いた。
よって引き時。
233
:
ぐんそ
:2008/06/29(日) 23:12:40
COOLな俺がHOTになっちまったぜ…。
通算31ありがとうございます!
HOT!!HOT!!HOT!!
234
:
名無しさん
:2008/06/29(日) 23:37:22
15日まで節約じゃなかったのか。
235
:
ぐんそ
:2008/06/29(日) 23:38:51
もう腹いっぱいじゃ
236
:
名無しさん
:2008/06/29(日) 23:57:46
当然勝ち越しですよね。
237
:
ぐんそ
:2008/06/30(月) 00:04:12
負け越しじゃ
238
:
名無しさん
:2008/06/30(月) 00:21:18
……。
239
:
ぐんそ
:2008/07/01(火) 07:58:06
とりあえずあれだな。
馬超を代えてみるか。
240
:
ぐんそ
:2008/07/01(火) 20:06:10
色々試してみたけどやっぱり馬超で…。
5枚編成も考えてみた。
関羽/劉備/銀屏/月姫/セン
魅力差を活かして開幕大徳うって1発とった後は自陣知勇でガン守り。
士気9使えば武力差をなくせる。
でも今のハンドスキルじゃ扱えないぽ。
241
:
名無しさん
:2008/07/03(木) 13:57:36
7/12土 15時 カード制限なし
242
:
ぐんそ
:2008/07/03(木) 21:23:29
大会の情報書いてくれた人ありがとうございます
今日は4勝1敗
改めて5枚編成と落雷の強さを知った。
おかげで二品になれました。本当にありがとうございました。
243
:
とり
:2008/07/04(金) 01:15:57
センって誰?
244
:
とり
:2008/07/04(金) 01:19:03
あともう一個。グンソウへ。
司空の人が使ってるデッキが、
SRリュウビ・Rバチョウ・Rギンペイ・Rジョショ・ゲンガンだった。
軍師はショカツね。ギンペイも回ってた。
参考までにどうぞ。
245
:
ぐんそ
:2008/07/04(金) 01:41:14
センと言えばショカツセンだよ!
今使ってるデッキが↑の編成とほぼ同じっす。R馬超じゃなくてUC張飛。
馬3枚はきついす。刺さる。
246
:
ぐんそ
:2008/07/04(金) 01:50:23
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3804576
こういう大徳使いに私はなりたい。
247
:
ぐんそ
:2008/07/05(土) 20:10:35
悔やんでも悔やみきれない負け方をしてしまった…。
勝てたのに…1品になれたのに…。
うぅひっぐふぐぅ…
248
:
ぐんそ
:2008/07/05(土) 20:15:53
まぁ1品になったらレイプされて心折れただろうし結果的にはよかったのかもしれん。
とりあえずは2品維持じゃ
249
:
名無しさん
:2008/07/09(水) 01:14:47
証0になた。
落ちちゃう落ちちゃうw
250
:
ぐんそ
:2008/07/09(水) 08:32:54
そこでサブカですよ。
青の国がきつい。
特に麻痺矢とガッチリ。
251
:
ぐんそ
:2008/07/10(木) 18:47:59
銀屏は出来る子だった
そしてしばらくはP4やるので三国志はおやすみ
252
:
とり
:2008/07/11(金) 19:41:51
一枚目のIC使い切る前に6品に戻れた。
長かったぜ・・・。というわけでこっから俺の三国志は始まる。
日記書いた次の日にLEチョウリョウくれる人脈はでかい。
ガッツリ刺さってきたよwwなんでか知らんが勝ち越したけど。
デッキ
LEチョウリョウ・LEソウソウ・Rカク・Rホウトク
5枚神速とか無理。まずは4枚から。
253
:
とり
:2008/07/12(土) 20:52:02
五品になれた
カード更新まであと一回
254
:
名無しさん
:2008/07/13(日) 00:59:10
おめでとうございます。
その調子で軍ちゃんを抜いてください。
255
:
ぐんそ
:2008/07/13(日) 08:08:28
中村さんを抜いてくれるって信じてます
256
:
とり
:2008/07/13(日) 18:49:10
大尉はもちろん1品も無理だ。
適正6品。なんで5になれたのか分からない。
257
:
ぐんそ
:2008/07/13(日) 19:08:22
俺の適正は5品かなー。
2品までこれたのは緑の国のおかげです^^
銀屏強いよ銀屏
258
:
とり
:2008/07/13(日) 20:22:45
忘れてた。知ってたら教えてw
槍に対して槍の前を横(馬の腹側)から通ると、
迎撃されないって書いてたのにされる。角度の問題?
あとハードケース入れて2枚並べて突っ込むと、
狙ってる相手に片方だけ当たんないんだよね?
当たる直前に入れ替え?w上手い方法あるならよろしく。
とりあえずは基本スキルをマスターしたい。
城内と弾丸をできるように練習。
対人無理ならCPU戦でも少しやる。
259
:
名無しさん
:2008/07/13(日) 21:28:33
直角にオーラが当たれば刺さらないんですけど、
部隊の一部でも迎撃される角度で触れば刺さります。
槍側が知ってるか知らないかに左右されるんですけど、
刺さるものだと思ってください。
画面上で重なるようにカード動かせばいいので、どっかで入れ替えてください。
盤面
□■ → 前に出す → ■□
画面
□■ → 前に進む → [■ (→ ■ → ■] → ■□)
小さい範囲で重ねたいなら頻繁に入れ替えてください。
練習なんて対人戦でやればいいんですよ。
軍ちゃんと店内やるとか。
260
:
とり
:2008/07/13(日) 22:26:41
結局ビタ止めかー
261
:
とり
:2008/07/15(火) 21:48:28
連環打って神速してるだけで4品に・・・。あと離間が強い。
スキルも少しついてきたと思いたい。
5枚はやってみたけどまだ無理ぽ。NEETが出来るし刺さる。
いつもより多く刺さる。
なんか分からんけど馬単だと赤い国とマッチングする気がする。
262
:
とり
:2008/07/15(火) 22:05:43
そうだ。大流星に勝てません・・・アドバイスを・・・
263
:
名無しさん
:2008/07/15(火) 23:13:24
溜め始めた直後に攻められるように、無理しすぎない。
カード横にして一番向こうに行けば、柵の内側に入れる。
城門で一番奥まで突っ込むのが簡単。
周瑜いなかったら業炎警戒して固まらない。
槍1本なら左右に振るとか。
264
:
とり
:2008/07/16(水) 00:00:27
大流星もそうだけどゴクメツうざいw
消えてもシュウタイいたし・・・。
ナカムラ俺に教授を!ご教授を!
というわけで明日一緒に秋葉行ってくれる人挙手せい!
誰もいなかったら引きこもりん。
265
:
名無しさん
:2008/07/16(水) 00:27:15
大流星なんて固まってるんだから離間打てばいいじゃないですかw
極滅業炎は、
・相手の動きで場所を予想する
進軍してくる前、溜めてる前、城門が一般的。
最近は端攻城にマウントで使ってくることも増えたので、
馬以外は早めに止めに行ったほうがいいです。
・軍師が分かるまでこっちも使わない。
再起も転進再起もなければ、兵力減ってる状態で使われると負けなんで。
隠しておけば博打、晒してると安定。
・号令の範囲に入れつつバラける。
城から出るとき、攻めるとき、帰るとき。
・地属性多かったら呉じゃなくても警戒
2コス分とかでも、弱そうなデッキで連勝してたら選択肢に入れたほうがいいかと。
266
:
名無しさん
:2008/07/16(水) 00:27:52
予想以上に読みにくい。
秋葉行くかは昼くらいに決めます。
風邪治ってなかったら引きこもり。
267
:
とり
:2008/07/16(水) 00:50:45
昼かよw
まぁグンソウは働いてそうだし、適当に行くかな?
起きた時間次第だな。
寝 れ た ら の 話 だ け ど な !
268
:
名無しさん
:2008/07/16(水) 13:20:09
15時くらいに行こうと思います。
269
:
名無しさん
:2008/07/16(水) 14:35:42
15時くらいに出発の間違いでした。
270
:
とり
:2008/07/16(水) 16:36:48
ごめん遅くなった。今から
い く よ
271
:
とり
:2008/07/16(水) 23:35:49
大反省の一日じゃい!
272
:
ぐんそ
:2008/07/17(木) 21:54:04
低コス槍の動かし方が甘いわ。散らし方も考えよう。
あとあれだな高武力弓と槍がいたときだな。
独尊で弓に突っ込んで趙雲と劉備で槍殺して銀屏は攻城に向かうって感じでいいのかな。
273
:
とり
:2008/07/19(土) 02:43:01
ナカムラが以前書いてたので出来てること。
まっすぐ帰る。
低知力は分ける。
伏兵と一緒にラインを上げる。
1枚に全員釣られたりしない。
端攻城で釣る。
あはは。全然出来てなかったwwwwwwwwwww
というわけで意識しましょうね。俺。
まずは「慌てないこと」と「相手の計略によって配置変える」ことからだな。
274
:
とり
:2008/07/19(土) 03:06:33
あと地形ね。
なんか流砂とか出てきたし、地形ごとの戦い方を意識しよう。
275
:
名無しさん
:2008/07/19(土) 12:36:16
斜めに追ってきてる相手からは、同じ角度で逃げてください。
城に対して垂直に動いてると連続乱戦になったりします。
っていうのをいつも言ってない気がしたので一応。
相手がいなければまっすぐ、足の遅いやつを優先で。
276
:
とり
:2008/07/20(日) 21:50:16
慌てない・すぐ帰らない。
ビビリすぎない・落ち着く・やれることやる。
大事なのは兵力管理。
出来るようにならないと駄目なのには壁は歩かせて、
後ろはきちんと走り続けること。
まずはこっから。
難しいことはやめ。実力を理解する。
277
:
名無しさん
:2008/07/21(月) 00:30:49
負けすぎて武勇が3品。
落ちたら求心で蹴散らす。
278
:
とり
:2008/07/21(月) 20:45:49
6が釣れたので今度やりにいこうぜ。
場所は任せる。
279
:
ろく
:2008/07/21(月) 20:58:01
明日がいいな
280
:
とり
:2008/07/21(月) 21:23:11
起きたらここ確認して行動決めるわ。
とりあえず髪切りに行くのは確定。
グンソウいるなら秋葉でいいんかね?6も新宿まで出るらしいし。
281
:
名無しさん
:2008/07/22(火) 00:14:12
昼過ぎくらいに秋葉で。
282
:
ぐんそ
:2008/07/22(火) 08:33:34
ういうい。
283
:
名無しさん
:2008/07/22(火) 10:29:18
あおろく用事が終わらないから遅くなるって。
15時くらいで。
284
:
とり
:2008/07/22(火) 13:34:07
起きた・・・。
今から用意して髪の毛切ってくる。
んで職場にデッキケース忘れたから、
取ってから行くんで俺が一番遅いと思われ。
19時前後でw
285
:
とり
:2008/07/22(火) 23:57:24
三品じゃい!
入れ替え戦はクソシステム!
286
:
ぐんそ
:2008/07/23(水) 21:18:08
デッキをコロコロかえちゃう。
徐庶と厳顔なら何とかしてくれる。
287
:
名無しさん
:2008/07/23(水) 22:29:39
神速使ったときしか突撃できてないじゃないか。
だから高武力槍を入れたほうが安定してるんだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板