したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ひっそりと三国志大戦スレ

121ぐんそ:2008/05/19(月) 14:43:28
試合の流れを考える
高いラインで士気9になるように動く
ある程度相手の動きを予想する
ワンスルーした時は相手のキーカードを倒す

122ぐんそ:2008/05/20(火) 00:33:05
流石にやりすぎた。

しばらくは大徳忠義でやっていこう。

以下反省文
城内乱戦をしっかり
一騎当千の使い所
刺さりすぎ
関羽壁にして馬超で突撃、劉備で牽制
暴虐されたら関羽壁にして逃げながら槍撃
八卦は開幕取られたあとのカウンター
刺さらない
士気管理

123ぐんそ:2008/05/23(金) 00:00:36
大徳忠義の動画あがらないかな〜。
ゲーセンでも使ってる人見たことないしのぅ。動かし方とか勉強したいんだけどなぁ。


むむむ。

124名無しさん:2008/05/23(金) 01:39:57
大徳を生け贄に忠義を召喚

125ぐんそ:2008/05/23(金) 02:40:30
関羽を生贄にして銀屏の特殊効果発動

126ぐんそ:2008/05/24(土) 21:47:03
反省会
夏候淵/機略/王異/曹仁/劉曄で中央悪地形

どうするんですかねこれ。
一騎当千して乱れうちしてきたら馬超でぶつかって脇を関羽でフルボッコ、機略味方掛けなら馬はぶつかって槍は牽制でいいのかな?。
端攻城されてもある程度殲滅してから止めに行く。

今の知力じゃこれしか思い付かないですわ。

次は八卦

127ぐんそ:2008/05/24(土) 22:04:47
八卦

開幕は関羽か劉備で伏兵掘る。伏兵2枚だったら引き気味で間隔を空けて掘る。相手が4枚だったら銀屏は端攻め。

開幕は押されるだろうから何発か攻城されてもいいから諸葛亮を撤退させる。
一人掛けされたらじっくり殺して復活のタイミングをずらす。
んで攻める時には士気10ぐらいになってるだろうからW号令で乙。


なんという机上の空論。

128名無しさん:2008/05/25(日) 00:22:17
明日R趙雲持っていくよ。

129ぐんそ:2008/05/25(日) 00:45:36
うおぉん

130ぐんそ:2008/05/25(日) 23:39:47
忘れない内にメモ

伏兵いるときは端に関羽置いて直進、いなければ中央に移動して舞台と合流。

対呂布ワラ
号令して無双出されたら関羽を下に動かして槍で迎撃して槍と乱戦してる間に突撃

対黄布
中盤に関羽の周りを撤退させて関羽は攻城へ。
1発入ったら関羽を戻してガン守り。

131名無しさん:2008/05/26(月) 01:10:08
大流星に手も足も出なかったから反省。
伏兵は大事にせず、柵にぶつけましょう。

軍ちゃんは落雷か連環を入れるべき。
それが嫌なら、呂布相手のとき槍を分けないほうがいい。
2回刺せば落ちるから。

132ぐんそ:2008/05/27(火) 19:13:30
開幕の指針を考える
潜りは真下に

133ぐんそ:2008/05/27(火) 20:35:46
馬超壁にして関羽で突撃、馬超の兵力が減ったら関羽を壁に。
募兵
関羽が兵力ある時は高いラインでうろうろしてラインを上げにくくさせる。

134名無しさん:2008/05/28(水) 00:14:09
関羽壁にして馬超で突撃。
兵力減ったら入れ替えて募兵か突撃。
じゃねーの?

135ぐんそ:2008/05/28(水) 08:38:12
武力10の突撃優先で

136ぐんそ:2008/05/28(水) 08:45:09
開幕は伏兵いたら掘った後は直帰。
伏兵いなかったら守り気味に動く

137とり:2008/05/28(水) 23:35:13
全然気づかなかったww
まぁICカード無くしたんで作り直しの9級。
リアル初心者に近いんで、作り直しても勝率は変わらず。
正確にはリアル軍師に頼らず頑張るつもりなので下がるはずw

デッキ
SRショカツ・Rバチョウ・Rチョウヒ・リョウカ・ゲッキ

ホウトウとか扱えなかったのと、
いざというときのために雷が欲しかったのでゲッキ。

これで頑張る。

138とり:2008/05/28(水) 23:37:02
今日覚えたこと。
「ハードケースの汚れはしっかりとりましょう」

汚れでバチョウがうごかねぇとかどんだけだよ!!!!!!!!!!

139名無しさん:2008/05/29(木) 02:05:02
明日は秋葉で軍ちゃんから周泰貰おう。

140名無しさん:2008/05/29(木) 02:35:43
明日じゃなくて今日ですね。

141名無しさん:2008/05/29(木) 08:15:10
何この雨…。

142名無しさん:2008/05/29(木) 17:55:16
壁役は武力高い方だろ常識

143ぐんそ:2008/05/29(木) 23:15:32
今日は8勝5負

部隊を集め方と散らし方を考える。

6枚デッキの対処の仕方

144名無しさん:2008/05/30(金) 00:14:58
いつでも店内の相手しますよ^^

145ぐんそ:2008/05/30(金) 00:23:09
と…届かねえ…

146ぐんそ:2008/05/31(土) 23:26:11
やりすぎた

147名無しさん:2008/06/01(日) 00:20:59
1セットでやりすぎはない。

148ぐんそ:2008/06/01(日) 13:15:32
うおぉん

149ぐんそ:2008/06/01(日) 22:49:05
呂布ワラに勝った
高順+陳宮に負けた
頑張れば勝てたのが悔しい。次こそは…

150ぐんそ:2008/06/01(日) 23:25:30
5代目になって脳みそ使ってないことに気付いた。

使ってなくて3品になれるんだから1品いけるんじゃね?

151名無しさん:2008/06/02(月) 02:48:48
最近はどんなデッキ流行ってる?

152ぐんそ:2008/06/02(月) 03:25:03
大徳忠義

153ぐんそ:2008/06/03(火) 20:03:00
今日は3勝3敗

守り方を勘違いしてた。
これは直そう。
あとはスムーズにカウンターいけるように頑張る。

あとはマウント取った時の攻め方かなー。

まだまだ覚えることがたくさんあるわい

154名無しさん:2008/06/03(火) 23:46:03
ギーゴで店舗大会やる日をここに書いて欲しい。

155名無しさん:2008/06/03(火) 23:53:49
6月15日(日)15時
次回はC,UC限定大会でございまする

156名無しさん:2008/06/04(水) 00:07:56
さんきゅう。
都合が合えば行くことにする。

157ぐんそ:2008/06/04(水) 22:07:22
強制切断はばか

158名無しさん:2008/06/04(水) 22:15:33
ttp://www.sls-net.com/home/allnet/allnet.html
7時くらいにあったみたいですね。

159ぐんそ:2008/06/05(木) 08:48:24
うおぉん

昨日の反省点
攻め方も間違ってた。
カウンターの後1,2発攻城取ったらさっさと引き返そう。帰る時に劉備が半死半生だとカウンター喰らう。
あとは守りも。
自陣に鉄鎖とか根元張られた場合がきちい。
自陣知勇だと守れそうなんだけどそうすると攻めきれなさそうなんだよなー。

方針を終盤のカウンターで逆転するか序盤にとって死守するかのどちらかでいこう

160名無しさん:2008/06/10(火) 23:31:17
書き込みないけど調子はどうですか?

161ぐんそ:2008/06/11(水) 08:33:59
ビタ止めやろうとして刺さったりするけど私は元気です。

162とり:2008/06/11(水) 21:51:40
今日2級まで上げたよ!
ついでに忠義GETしたよ!
持つべきものはやはり気前の良い人脈だぜ。

163ぐんそ:2008/06/11(水) 22:53:56
がんばれ超がんばれ

164ぐんそ:2008/06/11(水) 23:14:58
今日は正直すまんかった。
鋼の心に戻るまでしばらくは自重じゃ
色んな意味で余裕が無さ過ぎる。

165ぐんそ:2008/06/12(木) 01:02:30
エロゲーやったら穏やかな気持ちになった。

反逆の狼煙をあげるぞ

166ぐんそ:2008/06/12(木) 14:37:10
計略の使い分けが出来てないんだな。

攻める時に銀屏の兵力が高ければ大徳。死にそうだったら忠義。

一騎当千は見極めが大事

167ぐんそ:2008/06/12(木) 19:39:20
4連勝したしハルカも引けたし本日の三国志は終了。
マウントとられても落ち着きましょう。
誤爆されてもひよらないようにしましょう。

168ぐんそ:2008/06/14(土) 23:23:11
ビタ止め失敗で負けるのは恥ずかし過ぎる。

今日は4勝5敗。
細かいミスをなくしましょう

169ぐんそ:2008/06/14(土) 23:33:24
一騎当千の使い方が下手くそだわ。
ダメ計妨害持ちに突っ込む。

苦楽はどうするんだろうな。
忠義やって敵の部隊をある程度減らしてから鄒に馬ぶつける感じでいいのかな?

あとはガッチリ&ダメ計デッキか。
中央で使われた場合は一騎当千うって残りの部隊は攻城に向かうべきかな?

170ぐんそ:2008/06/14(土) 23:41:33
今日見てた方へ
とりあえずここを直せっていう立ち回りとかミスを指摘して欲しいです。

171名無しさん:2008/06/15(日) 00:40:17
先に言わないと無理だろw
それにここ見てないと思うよ。

172ぐんそ:2008/06/15(日) 08:01:47
仕方ない。

鳥海さんへ
銀屏のステッカー引いたからチーム作りましょう

173名無しさん:2008/06/15(日) 22:51:36
せっかく書いてもらったのに、ギーゴの大会行けなかった。
残念。

174ぐんそ:2008/06/15(日) 23:02:35
月1ぐらいのペースで大会やってるんでお待ちしてますよー。

確か来月は全国のエリア大会だったっけな?

175ぐんそ:2008/06/15(日) 23:53:06
課題
開幕で妨害持ちの伏兵掘れなかった時の立ち回り

176名無しさん:2008/06/17(火) 01:09:14
ステレス離間ですね
わかります

177名無しさん:2008/06/17(火) 12:44:38
ステルス連環ですね
わかります

178ぐんそ:2008/06/17(火) 19:24:50
いや…まぁ…そうなんですけど…。

179ぐんそ:2008/06/17(火) 19:28:01
今日は5勝3敗でした。

遠弓陣強いわ。
あの矢さえ喰らわなければ…。

180とり:2008/06/18(水) 19:18:15
見てなかった。ごめん。
んじゃ作ったら電話しる。
メッセでも可。

181ぐんそ:2008/06/18(水) 20:44:12
ヒャッホウ!
チーム名募集しますよ!

182ぐんそ:2008/06/18(水) 21:26:17
今日は4勝1敗だった。

呂布にさえ当たらなければ…。

馬2体を深めに潜りながら突撃オーラ維持するのむずい。

気を抜くと片方が城入っちゃう。

あとは生殺しを頑張ってみよう。。

183ぐんそ:2008/06/19(木) 22:22:01
チーム名
うらいた
パス
uraita

184ぐんそ:2008/06/19(木) 23:09:36
これで銀屏のステッカーを貼れる…

185とり:2008/06/19(木) 23:18:40
入るるるる

186名無しさん:2008/06/19(木) 23:31:49
軍ちゃん、明日秋葉で待ってるから来てね。

187とり:2008/06/19(木) 23:38:04
入ったった

188ぐんそ:2008/06/19(木) 23:54:43
ほひひ

189とり:2008/06/20(金) 23:50:23
反省点の多い一日だったぜ。
まずは焦らず基本を固めよう。

190ぐんそ:2008/06/21(土) 00:45:37
丁寧な立ち回りができるようにしよう。

あとはチーム名か…。

191ぐんそ:2008/06/21(土) 22:05:11
闘神都市とかかっこよくないすか

192ぐんそ:2008/06/21(土) 22:08:48
今日は4勝1敗だた。
伏兵踏んだあとの逃げ方をなんとかしなくては。

193とり:2008/06/22(日) 00:01:37
よくない

194ぐんそ:2008/06/22(日) 08:09:52
(・3・)

195ぐんそ:2008/06/22(日) 22:33:08
今日は5勝5敗
ローテーションの間隔を覚えよう

196ぐんそ:2008/06/22(日) 22:39:24
あーあと大量生産かー。

中盤に1発とってガン守りしてたら最後に必勝の策でさようなら。

黄布ワラよりきついです…

197とり:2008/06/22(日) 23:50:42
今日も少しだけやってきた。
ラグとか言っていいのは1品から。

8品までの課題
・盤面全体見れるようにする
・せめてカンウだけは刺さらない

以上

198とり:2008/06/22(日) 23:58:48
折角軍曹と似たようなデッキだし訊いてみよう。

攻め込むには不十分な兵力。だけど士気溢れそう。
こんな状況になったらどうしてる?

俺は士気溢れさせてでも兵力の回復待ってるんだけど、
忠義ぶっぱとかでもいいのかな?
軍師方に「もったいない」って煽られるんだよねw

まぁそうならないように立ち回るのがベストなんだろうけど、
まだどうも実力的に難しい。

八卦+士気3くらい溜まってたら攻めていいのかな?

199とり:2008/06/23(月) 00:09:13
ごめん最後は「攻めたほうがいいのかな」の間違い。

200ぐんそ:2008/06/23(月) 00:10:12
200

201とり:2008/06/23(月) 00:12:31
お前wwwwwwwwwwww

202ぐんそ:2008/06/23(月) 00:32:14
攻め込むには不十分な兵力。だけど士気溢れそう。
こんな状況になったらどうしてる?
悔しい…けど…引きこもり。

八卦+士気3くらい溜まってたら攻めていいのかな?
相手のデッキにもよりますけど俺だったら二度掛け出来るまで待ちますね。

203とり:2008/06/23(月) 00:43:25
ですよね。

結論=立ち回りがぬるすぎる。
募兵を上手く使って戦線維持、か。

でも大体兵力微妙なのがチョウヒだから困る。

204ぐんそ:2008/06/23(月) 01:05:35
関羽は敵部隊と乱戦して張飛と孔明は槍激、凡将は釣りなり突撃なりでいいんじゃないですか?

205とり:2008/06/23(月) 01:21:22
うーむ。
今日やる気あるヤツいる?
まぁ軍曹とナカムラしかいないんだけどさw

206ぐんそ:2008/06/23(月) 02:03:24
今日は無理ぽ

207名無しさん:2008/06/23(月) 02:22:07
やる気があっても元気がありません。

208名無しさん:2008/06/23(月) 02:25:24
関羽を壁にしてる軍ちゃんが見たい。

209とり:2008/06/23(月) 15:58:23
元気はあっても金がなかった。

210ぐんそ:2008/06/24(火) 23:15:05
デッキ変えてみようかしら

武将孔明/UC張飛/SR魏延/徐庶/銀屏/ビジク

27/28

二人掛け→独尊→目覚めで疾風大車輪が出来るよ!

211ぐんそ:2008/06/25(水) 08:43:04
やっぱ今のままでいこう

デッキ云々よりもスキルだよな

212とり:2008/06/25(水) 19:27:51
良い感じで8品に。
でも調子に乗ってたら上がった瞬間に負け越したw
ジョショどうすんのかなー。
きついわ。

213ぐんそ:2008/06/25(水) 20:01:39
下のデッキ使ってみた

八卦よりも落雷の強さにびびった

214ぐんそ:2008/06/25(水) 20:29:48
というか八卦1回しか使ってないや。

ハハッ!

215とり:2008/06/25(水) 22:26:30
ジョショがでかすぎるよなー。
先うちの八卦三人掛け強制されるのに、
相手は見てから選択肢選べる。
開幕一発いれてガン守りがBESTなんだろうけど、
攻めなきゃいけないときにどう立ち回るか全然分からん。

216ぐんそ:2008/06/25(水) 22:55:04
落雷打たせたあと再起やってカウンターとかじゃないですか?

217ぐんそ:2008/06/26(木) 22:40:23
最新勝率50超え記念パピコ
二品にもなれたしよかよか

218名無しさん:2008/06/27(金) 02:25:48
あしたどっかでやっか!

219とり:2008/06/27(金) 02:29:22
ふひひっひひ

220名無しさん:2008/06/27(金) 02:53:49
といいつつ、風邪が悪化したら引きこもるんですけどね…。
きっと治る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板