[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
北斗の拳オンラインでヒャッハーしよう
1
:
くだ
:2008/03/30(日) 03:04:54
ttp://www.hokutonoken-online.jp/
オープンβに向けてみんなも登録しよう!
おいでよ世紀末!
2
:
くだ
:2008/03/30(日) 04:07:47
冷やかしでも良いから書き込めや汚物ども!
3
:
名無しさん
:2008/03/30(日) 04:34:04
くそげーしゅうしかしないwww
4
:
くだ
:2008/03/30(日) 14:42:56
世紀末システム解説
WSで前進後退
ADで左右旋回
カメラ移動は右ドラッグ
移動は左クリックでもおk
spaceでジャンプ
5
:
くだ
:2008/03/30(日) 14:44:12
ドロップアイテムは倒した本人のみ拾える
また、アイテムがフィールドにあるときのグラフィックは3種類
・白袋
・黒袋
・その他
白袋はいったん拾った後フィールドに捨てると他の人が拾える
黒袋はムリ
その他は椅子などの置物系で、それぞれのグラフィックのまま表示される(他人が拾えるかどうかは知らん)
6
:
くだ
:2008/03/30(日) 14:51:23
アイテムの種類
・装備品
・食料
・その他
・装備品
頭、上半身、腰、脚、指、首、外套、武器
だったっけな?
武器は今のところ弓矢とかの特殊なものしか無くて、これ装備すると普通のパンチとか出せなくなる
スタックできない
耐久値があって、0になると脱げる
たぶん修復は実装される
というか防御力がほとんどカンケーないから見た目で重視でおk
・食料
食べ物が空腹度回復
飲み物が気力(技使うためのゲージ)回復
実際には違うのもあるけど大体こんな感じ
食料は料理されたもの以外は99個スタックできると思う
・その他
クエストアイテムなど
スタックできないものが多い
食べ物以外は品質という項目があって☆印で表示される
意味はわからん
7
:
くだ
:2008/03/30(日) 14:53:46
アイテムの入手法はドロップ、クエスト、交換屋
クエストはcβ時点では砂漠の集落、オアシス、サザンクロス受けられる(バットも)
交換屋では物々交換
ラインナップから選んで提示されたアイテムを差し出すか、こちらからアイテムを差し出して表示された対価を見て決めるかの2パターン
8
:
くだ
:2008/03/30(日) 15:00:25
戦闘はタイマン
cβではたまーに湧くラオウケンシロウ相手の時だけ、誰彼関係なく大勢で殴ることができた
WSADで移動、ホイール上下でステップ
Z=パンチ
X=キック
ZorXを押しながら左ドラッグすると矢印が表示される
決められた矢印を作ってドラッグを離すと攻撃が出る
矢印の要素は方向、ドラッグの距離、ドラッグの長さ
一定数殴ると吹っ飛んでグロッキー状態に
この時に矢印でコマンドを入れると奥義が出る
が、対人戦だと大体復帰が間に合う
北斗神拳のみ奥義のあとに秘孔が表示されクリックすると相手は死ぬ
C=中段ガード
C+8=上段ガード
C+2=下段ガード(中段もガードできる)
9
:
くだ
:2008/03/30(日) 15:07:31
奥義その他はよくあるポイント振り分けで覚える
覚えた後も技のLVを上げるためにポイントを振ることが出来る
ポイントは上げ下げ自由
転業(転職)した後もそれまで覚えた技はつかえる
cβ最後の仕様では一度覚えた技は忘れられなくなったため注意が必要
そして、転業した後は、それまでの職の技を新しく覚えることができない
放浪者(ノービス)パンチ系
ライトパンチ→ハードパンチ→強襲→乱打
ハードはライトをLv3まで上げないと覚えられない
強襲はハードをLv3まで上げないと覚えられない
乱打は強襲をLv5まで上げないと覚えられない
ここで乱打まで覚えてみる
すると、そこにたどりつくまでに振ったポイントは帰ってこなくなるから困る
10
:
くだ
:2008/03/30(日) 15:15:19
面倒臭いステータスアップ方式
経験値は四種類
強と謀
能と術
レベルは座標グラフで表され、強謀はX軸、能術はY軸
ttp://www.hokutonoken-online.jp/playguide/basic/levelup.html#growup
ここに貼られてる画像の、おそらくマス毎に職業が設定されている
光ってるとこをさらに拡大することができて、拡大すると上下左右最大5マスのマスが表示される
経験値メーターを溜めると拡大されたマス目の中で星が動いていき、特定の座標に行き着くと同時に転業クエストが始まる
座標によってステータス若干変化する
経験値は敵毎に固定されている
なのでので、何に転業したいかによって倒す敵はある程度固定する必要がある
また対人戦のほうが経験値が多くもらえることが多いが、相手の座標によってもらえる経験値の種類と多さが変わってくる
11
:
くだ
:2008/03/30(日) 15:22:37
徒党=PTみたいなもの
軍団=恒久的でPTより固い。10人まで。
なんか軍団はいろんな項目でレベルとかあって軍団毎に戦えるぽい
実装されたら楽しそう
12
:
くだ
:2008/03/30(日) 15:22:50
あとなんかあったかなー
13
:
くだ
:2008/03/30(日) 15:23:14
なんかもうめんどくせえ
クソゲーだから誰もやんなくていいよ
14
:
名無しさん
:2008/03/30(日) 16:09:37
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3ONLINE
15
:
くだ
:2008/04/01(火) 13:27:38
オープン始まったらまた来るんだからね!
16
:
くだ
:2008/04/08(火) 14:29:48
オープンキター!
ttp://www.gameplanet.jp/bbs/view.htm?b_name=news01&seq=2957
実施期間 : 4月17日(木)15時〜
17
:
くだ
:2008/04/15(火) 19:17:31
ttp://www.hokutonoken-online.jp/news/information/item/203
oβ一週間しかやらないみたいだよ
24日正式稼動
18
:
くだ
:2008/04/17(木) 11:18:35
スクリーンショットを見る限り種もみが課金で10000円
19
:
くだ
:2008/04/17(木) 17:25:57
現状カオスオンライン
20
:
くだ
:2008/04/21(月) 15:38:01
カオス!
21
:
くだ
:2008/05/07(水) 13:34:22
みたことねーよこんなゲーム
・サーバー接続人数が裏で制限されている
・定期的にメンテと称した鯖再起動
・再起動後は巻き戻し
鯖再起動後の椅子取りゲームに負けると次の再起動まで遊べない!
22
:
くだ
:2008/05/07(水) 22:55:02
今日の北斗
「夜にアップデートします!不具合いっぱい直すよ!」
↓
「時間かかりそうなんで明日に延期します。かわりにメンテナンス(と称した鯖再起動)します。(→帰宅)」
↓
鯖復旧と同時に椅子取りゲーム開催
↓
座れなかった ←いまここ
ひどすぎる
23
:
くだ
:2008/05/08(木) 22:31:49
四時間メンテして30分で鯖落ちた!やばい!
24
:
くだ
:2008/05/09(金) 02:01:54
一日何時間稼動できてるんだこれ
25
:
くだ
:2008/05/09(金) 14:19:48
今日もインできない
正式稼動15日からとかドリームすぎるだろ
26
:
くだ
:2008/05/10(土) 01:25:02
マジ腹いてえwwww
27
:
くだ
:2008/05/10(土) 01:30:37
今日の北斗
朝
二回メンテ
夜
鯖落ちて
↓
メンテ3時間
↓
30分で鯖落ち
↓
メンテ2時間
↓
30分で鯖落ち
↓
メンテ1時間
↓
の予定が10分で終了
↓
10分後に鯖落ち
28
:
くだ
:2008/05/10(土) 01:31:40
メンテ30分 ←いまここ
29
:
くだ
:2008/05/10(土) 03:08:11
2:58〜未定 緊急メンテナンス開始
何が緊急か
30
:
くだ
:2008/05/10(土) 17:43:33
やべえ!やべえよ!!
31
:
くだ
:2008/05/10(土) 17:44:50
>>29
のメンテが午後までかかるとか言い出してユーザー全員発狂寸前だったんだが、とうとうこんなアナウンスが……
32
:
くだ
:2008/05/10(土) 17:45:57
2008/05/10 16:42 【重要】
北斗の拳ONLINE 大規模メンテナンス実施のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
北斗の拳ONLINE運営チームです。
5月10日(土)0:30頃より、断続的にゲームとの接続が切断される状況により
ログインできない現象が発生いたしておりますため、同日3:00より
接続障害復旧のためのメンテナンスを実施いたしておりました。
長時間に亘りメンテナンスを実施させていただきましたが、現時点で断続的に
ゲームとの接続が切断される現象の原因究明には至っておらず、修正には
更なる作業時間を要することを確認いたしました。
そのため、現在実施している接続障害復旧のためのメンテナンスを
原因究明、ならびに修正のための大規模メンテナンスに変更し、
メンテナンス作業を継続して実施させていただきます。
▼大規模メンテナンス終了予定日時
原因を究明し、修正の目処がたちましたら、公式サイトにて改めて
ご案内させていただきます。
※現在のところ、終了予定は5月12日(月)以降となる見込みですが、
作業の進捗状況によっては、さらにお時間を要する場合もございます。
なお、キャンペーンを実施しているアイテムの交換につきましては、
ジュドルショップでアイテムチケットを使用することが可能となっており、
メンテナンス終了後にアイテムポストから取り出すことができます。
▼対象キャンペーン
・北斗の拳ONLINE』週刊ファミ通オリジナルゲーム内アイテムプレゼントキャンペーン
・北斗の拳ONLINE×エースコックSPECIALコラボ!
北斗の拳ONLINEをユーザーの皆様が安心してご利用いただけるサービスとなるよう、
運営チーム一同、サーバーの安定稼動に向けて作業を継続してまいりますので、
しばらくお時間をいただけますよう、お願い申し上げます。
オープンベータテストにご参加いただいておりますユーザーの皆様には、
大変ご心配、ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。
oβ打ち切り!正式サービス延期!
北斗始まってオワタ!
33
:
くだ
:2008/05/10(土) 18:09:28
ゴールデンウィークの鯖稼働率の低さとか、土日に長期メンテあわせてくるあたり、癌の社員は休日を満喫したくてしかたがない様だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板