[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
失業保険
1
:
名無しさん
:2008/02/11(月) 03:36:53
なんかクビになりそう
失業保険について詳しく教えて
2
:
名無しさん
:2008/02/11(月) 08:31:16
ググれ
3
:
名無しさん
:2008/02/11(月) 21:49:10
俺経験者
なんでも聞いてくれ
4
:
1
:2008/02/12(火) 07:58:25
すまない。助かる
まず会社クビになったらハローワークにいって
そのあと手続きすればそれで貰えるの?
なにか貰えるの貰えないの条件があったりしない?
5
:
名無しさん
:2008/02/12(火) 18:10:57
クビって何をやったんだ?
やめ方によっても失業保険が出る出ない
出ても3ヶ月と6ヶ月に分かれてたはず
まぁかなり昔の知識だから当てにはならんが
6
:
5
:2008/02/12(火) 18:18:44
うろ覚え知識だと
リストラなどの場合(会社の都合)は6ヶ月
依願退職の場合は(自分の都合)は3ヶ月
懲戒免職扱いはなし
だったと思う
あと、今加入している健康保険は社会保険か?
その市町村にもよるが国民保険より任意継続して社会保険
のほうが保険料が安いケースがある
ので調べておくこと
(任意継続は会社をやめて2週間以内に手続きをしないと
アウトだったと思う。もっとはやかったか?)
次、年金
厚生年金から国民年金に切り替わるわけだが、社会保険事務所に
(市町村役場もOKだと思う)
国民年金の切り替えの手続きをすると同時に
年金保険料はらうのがきつかったら
会社からもらう離職票か、ハロワからもらう写真つきの雇用保険者証ってので
全額免除が必ずとおるからやっておけ
7
:
名無しさん
:2008/02/13(水) 18:27:23
あれ?
釣り?
8
:
1
:2008/02/14(木) 08:13:22
すまない
残業ばっかりで考える時間がない
もう少し待って
9
:
名無しさん
:2008/02/14(木) 16:30:57
解雇扱いならすぐ保険おりるよ
その他は時間かかるから期待出来ない
10
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 05:18:47
求職中だという事を行動であらわすために月に一回は面接を受けないと
駄目だったような気がする
11
:
1
:2008/02/22(金) 12:30:18
正直よくわからないな〜
辞めたらハロワに行けば説明聞けるよね?
12
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 22:39:07
>>11
間違いない
こってり二時間位講習あるよ^^;
13
:
1
:2008/02/29(金) 00:10:37
社員を自主退社じゃなくて解雇にすると
会社側はなんかデメリットでもある?
14
:
名無しさん
:2008/02/29(金) 02:35:34
>>13
たいして無い
貰えるなら解雇にしなさい
15
:
名無しさん
:2008/02/29(金) 20:36:46
まだ間に合うか?
会社にデメリットなくても1にデメリットくるぞ
これから新たな会社に入社する際
自主退社=個人の理由
解雇 =個人の能力、人格等に問題
と見る会社だってある
理由は聞いてくるだろうが、大きな会社になればなるほど
過去の会社に調べを入れる。
会社がつぶれたならともかく、それ以外での解雇は目先はともかく
今後の進路に影響する可能性があるぞ
16
:
1
:2008/03/05(水) 23:21:18
すまないもう手遅れだ
解雇決定した
俺、IT企業に就職したんだけど
この仕事
プログラムの技術があるか、頭が良いか、人付き合いがうまいか
どれかがないと生き残れない職種で
自分にはどれも長所とよべるものが無かったから切られた
で、出来ればまたIT企業に就職してちゃんと仕事やりたいから勉強したいんだが
俺、一人暮らしで親にも見捨てられて援助無しの生活なので勉強しようとおもったらその時間分の生活費がいるんやわ
やで目先の金やけどその目先の金を重視しないと生きていけないから解雇で退職金ガッツリ貰うよ
17
:
名無しさん
:2008/03/06(木) 05:40:05
>>16
ちなみに受給資格とって早めに職ついたら結構良い金貰えるよ
18
:
1
:2008/03/06(木) 21:33:55
>>17
すまない先に気になることが
解雇でも辞表って書かなあかんの?
書き方知らない…
19
:
名無しさん
:2008/03/09(日) 13:30:06
>>18
俺は前に解雇扱いだけど書いてくれと言われた
簡単な文で良いよ
20
:
名無しさん
:2011/03/24(木) 03:49:58
時を経て浮上
21
:
名無しさん
:2011/03/24(木) 12:44:31
浮かすなよ
22
:
名無しさん
:2011/04/07(木) 22:40:36
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
米ハーバード大学教授が講演で断言
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板