したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AKBけんちゃんスレ

1:2007/09/04(火) 22:26:35
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/28897/1179852769/

360:2007/09/15(土) 23:35:28
ばべさんはもっと可愛いよ

361:2007/09/16(日) 23:56:31
ばべさん元気かなー

会いたいなー……

362:2007/09/17(月) 00:12:09
小川mixi参加笑った

363名無しさん:2007/09/17(月) 01:04:43
いいからageんなよ

364:2007/09/17(月) 01:10:38
うるせーよ不細工^^

365名無しさん:2007/09/17(月) 01:29:47
黙れよチンカスナルシスト
オマエ写真写り良すぎだろwwwwwwwwwwwww

リアルでオマエ見たらみんなビックリして言うよ
「詐欺だろw」ってw

366名無しさん:2007/09/17(月) 01:31:26
と不細工が言ってたよ!!!
僕が言ったんじゃ無いよ!!!

367:2007/09/17(月) 01:36:10
低すぎる語学力、意見を仰ぎスルーというファインプレーを見せ付けた後、秋葉勢の洗礼を受けたiな、あsk(巻き添え)両名。


後に彼等は銀勇勢としてGG界にその名を轟かせることとなる。

368:2007/09/17(月) 01:46:06
コーヒー淹れてくるか

369:2007/09/17(月) 01:47:23
よしあきのプレーも見せてやれよ

370:2007/09/17(月) 07:04:20
また騙りですか・・・

371:2007/09/17(月) 07:18:59
俺とか内田って自分よりカッコイイ奴も自分よりカッコ悪い奴も山ほどいるよな

まさに中途半端フェイス!

372:2007/09/17(月) 07:23:41
まあ金も無けりゃ女もいない糞ゲーマーよりはマシか(笑

373:2007/09/17(月) 11:36:18
Folli Follieの腕時計を衝動買い

374:2007/09/17(月) 11:38:46
Folli Follieの腕時計を衝動買い

375:2007/09/17(月) 11:39:44
二重…

376名無しさん:2007/09/18(火) 06:13:01
勢い止まったな

377名無しさん:2007/09/18(火) 21:42:30
ならばROMerが勇気を振り絞って書き込みを。

質問です。
rさんの日記を読み直してて、空中ダッシュ即JHsがファジー潰しとありました。
これの対は2Sですか?
あとJS後のダッシュキャンセルJKと着地Kはファジーできるものなのでしょうか。
もしよかったらご教授いただけると嬉しいです。

(ろむ子/7歳)

378:2007/09/18(火) 23:31:25
なんでもファジー潰せるように出せばファジー潰しになるけど、
JHSはそのリターンの高さが魅力だから取り上げたはずw
JSガードさせてもし崩れてくれたら4割半はかたいしね
ファジー潰しの対は下段と投げかなー。
下段なら発生の関係上2Kが自分は多いけど、2Sもリターンあるし良いと思う。
特にメイズとかガーデンと一緒のときは着地投げ返しとかを気にしなくていいし
JSから連がーのJKと着地2Kはファジーできます。

379名無しさん:2007/09/19(水) 00:25:22
丁寧なレスありがとうございます。
確かにずらせばファジー潰しになりますよね。
昔起き攻めを遅め下段にすると必ず投げられてたせいかあまり意識できてませんでした。
これを機に見直してみます。
秋葉が近所だったらよかったのにorz

380:2007/09/19(水) 01:08:03
ミリアをやってない以上は書く事が無い
元からぃなが勢いだけで書き進めるスレだったからなw

今後はR−1がメモ代わりにでも使ってくれや!

381mizu:2007/09/19(水) 01:27:16
ということで戦国BASARAを語るスレになりました
質問があればどうぞ

382名無しさん:2007/09/19(水) 14:39:04
稼働前の強キャラ予想を是非

383名無しさん:2007/09/19(水) 15:50:21
くだらん

384名無しさん:2007/09/19(水) 18:59:51
けんちゃんスレなんだからミリアの話じゃなくてもいいじゃない
けんちゃんのとりとめのない独り言結構好きなんだぜ?

385mizu:2007/09/19(水) 20:52:50
>>382
ロケ時点の使用可能キャラ6人なら
幸村の1強、次いで謙信、少し差があって前田と政宗
システムの壁の向こうにゴリラ、ただいま制作中で本多

幸村、謙信が色んな面で強いよ


>>383
お前の存在のがくだらん
俺のタイプする文字1つほどの価値もないよお前

>>384
残念このスレには既に森君は居ません

386名無しさん:2007/09/19(水) 22:23:31
それでおもしろかったの?

387mizu:2007/09/19(水) 23:15:43
あまりのつまらなさに世界が100回ほど回転して
見方を変えたら面白くなってきました

388名無しさん:2007/09/19(水) 23:23:26
けんちゃん…

389:2007/09/21(金) 00:19:08
なんだい?

390名無しさん:2007/09/21(金) 03:23:25
ミリア使ってて相手にうぜぇとかつまんないとか文句いわれたことある?

391名無しさん:2007/09/21(金) 09:48:30
わーい、けんちゃんだぁ!

392:2007/09/22(土) 01:42:14
>>390
あるけど気にしない

>>391
わーい!わーい!

393名無しさん:2007/09/23(日) 08:54:48
けんちゃんは最近ギルティあまりやってないの?

394:2007/09/24(月) 04:32:46
インヴァイトヘルス!!

395:2007/09/24(月) 21:55:28
ギルティはわりとやってるよ
なんだかんだで週に2〜3くらいはゲーセンに寄ってる
まあ22時過ぎに少し寄る感じだから、対戦相手は限られてるが。

396:2007/09/24(月) 21:58:13
22時でも誰かしら知り合いいるからセガは良いね
水科、りゅーいち、瑛、ハーケン、BSR、小川
あたりは遅くてもよくいるから、ゲームしながらグダグダするにはちょうど良い(笑

397:2007/09/24(月) 22:14:58
あるわんはポチョ相手の以下のコンボのダメージを調べてくんろ
全部端で2S>2HSからの始動ね


低空ダッシュJS>JHS>着地前HS>Sタン>立P>JKJSJHS>>JD>>JP



低空ダッシュJS>JHS>着地前JS>JHS>>JHS>>JS>JHS>着地2HS>JD>S針>>JD>>JD



Sタン持続当て>2HS>JD>>JS>JHS>>JD>着地近S2段>2HS>JD>S針>>JD>>JD



低空ダッシュJHS>>JHS>着地2HS>低空バックジャンプHS針>下り(JS)JHS>着地前HS>ウィンガー



ウィンガー(笑





頼むよ。

398:2007/09/24(月) 22:34:10
あとは針締めのコンボ、以下のレシピでポチョにダウンを取れるか調べて欲しい

まず端で相手を端に投げてから


2HS>低空ダッシュJHS>>JHS>着地>近S2段>2HS>低空ダッシュJD>>ディレイJK>JD>ディレイS針


次も端コン、始動は対地

浮かせ>低空ダッシュJD>>JS>JHS>着地2HS>低空ダッシュJK>JD>>JK>JD>ディレイS針


ようするに相手を高度低めで輸送する低空ダッシュコンボ>低めでの2HSでの拾い直し

でのアプローチから、JD>ディレイS針で締められる2ループコンボが欲しい


2Sでの拾い直しが可能なキャラには

S針>ディレイ空メイズ持続当て>2S(針拾い直し)>2HS>低空ダッシュ……

なんてパーツで低めで拾い直せるかも

針締めタンデム重ねは起き攻めの幅が広がるからものにしたい

低空ダッシュ二回から下段とかいけるし、コイチキックスカシ2Sからタンデムが当たる
円盤が持続当てっぽくなるから、拾い直しでダメージが延びるかも?

399:2007/09/24(月) 22:42:09
2HSから低空ダッシュ>JDがコンボ時間どれくらいで黒ビになるかも体感で良いから調べてほしいな



相手を持ち上げない低めでの輸送


相手着地ぎりぎり針を当てる



ダメージも欲しいから2ループ


これを条件に針締めコンボを作ってみよう


1は前述の低空ダッシュJDや、立K>JKで浮きが低い内に上ベクトルへの慣性を殺す事で解決
コンボ時間の短縮にもなるから一石二鳥


2と3は矛盾していて、コンボ時間が長いほど締めの針でダウンを取るのがシビアになる(相手の喰らい判定にもよるが)
でも起き攻め回数を増やしてまで針で落とす利点はないから、ダメージは欲しい



と、こんな具合か

400mizu:2007/09/25(火) 00:56:06
空中で63214Bで戦国ドリルだよ

401:2007/09/26(水) 01:38:40
ある程度調べたから、
明日あたりには結果をかけそう。

個人的に百歩>いろいろ、千里>いろいろを直が通常で
状況別に調べてみたからそれも合わせよう

402:2007/09/26(水) 02:15:17
戦国画面端。

403:2007/09/26(水) 02:17:00
あるわん期待!あるわん期待!


寝るzzz

404:2007/09/28(金) 00:25:38
>>397
2S2HS>JSHS>>JHS>>JHS>近S2HS>JSHS>>JD>>JD 158
2S2HS>Sデム2HS>JD>>JD>>JSHS>2HS>JD>針>>JD>>JD 161

1 151
2 138
3 159(近S2段当ては無理)難易度高
4 166 ウィンガー(2ヒットのみ)難易度高
5 136


>>398
投げについては最後にもう一回JD挟まないと無理そう。挟むとできる
コンボについては2S2HS>>JHS>>JHS>近S2HS>JD>>JKD>>JD>針でダウン取れる

どちらも着地タンデム即BMやコイチキックがすかる位の猶予時間。
コイチキックすかし2K>タンデムなら出来そうな感じはする。


>>399
低ダ繋ぎは空コン3ループ目は猶予0とか無理とかそんな感じ


百歩or千里(表ガード)こちらガード後のジャム側の行動
FB百歩、2S、特殊逆鱗に場合分け

こちらの行動は以下に仮定
1、ガード後2K
2、ガード後バクステ
3、ガード後ジャンプ逃げ

百歩通常ガード→FB百歩千里通常ガード→FB百歩
1、FB百歩NH1、FB百歩CH
2、FB百歩直ガーから読みあい2、相手次第でバクステにNH
3、相手次第で逃げれるかどうか3、FB百歩空中ガード

百歩直ガー→FB百歩千里直ガー→FB百歩
1、2Kで潰せる(離れ過ぎだと負ける)1、2Kで潰せる
2、FB直ガーなりなんなり2、FB直ガーから逃げ
3、飛び逃げ可能3、飛び逃げ可能

百歩通常ガード→2S千里通常ガード→2S
1、2SがCH1、2SがCH
2、逃げれる2、逃げれる
3、逃げれる3、逃げれる

百歩直ガー→2S千里直ガー→2S
1、2Kの硬直に2Sがヒット1、2Kで潰せる
2、逃げれる2、逃げれる
3、逃げれる3、逃げれる

百歩通常ガード→特殊逆鱗千里通常ガード→特殊逆鱗
1、2K後ガ―ド可1、2K硬直に逆鱗ヒット
2、相手次第でガード後読みあい2、ガード後読みあい
3、逃げれる3、空中ガード

百歩直ガー→特殊逆鱗千里直ガー→特殊逆鱗
1、2K後ガード可1、2K後ガード可
2、バクステ後直がー可 2、バクステ後直がー可
3、逃げれる3、逃げれる

結論直がーできたら2KかJ逃げ
通常ガード時はバクステかJFD逃げ
見てから反応できるならウィンガーもあり

405:2007/09/28(金) 00:29:53
うあーTABスペースって
シタラバ関係使えないのか。
明日書き直そう

406名無しさん:2007/09/28(金) 11:45:35
やる気がないように見せかけて実はやっている。
それがけんちゃん!

407:2007/09/28(金) 12:35:39
やってはいるがやる気はない
昔からそんな感じだよ
ゲームにあんまアツくはなれないからな
アツくなったふりはしても結局真剣にやらないから結果がでないんだろう

408名無しさん:2007/09/28(金) 15:47:12
けんちゃん矛盾してるよ

409名無しさん:2007/09/28(金) 16:08:55
矛盾しているようでしていない。
それもけんちゃん。

410名無しさん:2007/09/29(土) 10:11:09
けんちゃんミリア強い

411:2007/09/30(日) 00:11:20
意味もなくS弁青が安定してきた

412:2007/09/30(日) 01:13:36
しかしこれ、空中ヒットだと青しても何も繋がらないという糞技である

413:2007/09/30(日) 01:16:52
アクセル今後の課題

・HSライエイを使う

・ラショウフェイントを使う

・立K刺しこめるキャラを覚える

414:2007/09/30(日) 01:17:18
ミリア今後の課題

・もっと使う

415:2007/09/30(日) 01:21:10
調べ物頼んでおいてあれだけど、結局メイズが強すぎて針締めコンボとか限りなくどうでもいいよな!

416:2007/09/30(日) 01:30:39
つかハーケンにはアクセルじゃ全く勝てないんだよな
なぜ勝てないのか考えてみよう
他のポチョには勝てるのにな〜〜〜

417:2007/09/30(日) 01:31:06
まあJSだけやってりゃいいだけなんだろうけど。

418:2007/09/30(日) 01:32:14
飛ばないかな期待立ちPはハーケン戦は封印だな
一生逃げながらJSだけやってみる事にしよう

419:2007/09/30(日) 01:34:07
しかしアクセル使ってるとミリアがいかに適当でポチョの起き攻め抜けてるかが解る

やっぱスライドはバクステじゃなくてHS弁天で抜けないときついな

420:2007/09/30(日) 01:34:59
ミリアもバクステが出ない日とか台だと一気に地獄だもんな
いやはや、スライドヘッドはやばいな!

421:2007/09/30(日) 01:36:46
そういえばロボのミサイルいっぱい当てるダストの名前が
ハイパーオティンティンタイムっていうらしい

それに対抗してコイチが作ったダストの名前が


ハイパーオティンコイチ


あいつやっぱ馬鹿だな。

422:2007/09/30(日) 01:39:22
俺もスーパー借金返済タイムとか必殺技ほしいから開発しよう

423:2007/09/30(日) 01:41:37
まあ俺っちには前HSロマンボンバーとアルティメットボンバーツヴァイがあるけど!

424:2007/09/30(日) 01:43:38
とりあえず
弁天青>ダッシュ弁天青>ダッシュ弁天青

を、ブルーライト・ザ・バベル

と命名しよう

そう、彼こそはレンセン青の成功率が弁天青を下回るという新世代の萌えアクセル

425名無しさん:2007/09/30(日) 02:13:57
>>415
2ループゲージなしでもゼクタンいけるよ〜

426名無しさん:2007/09/30(日) 15:27:59
あー、けんちゃんとバベさんって仲良いよね。
千葉でたまに見かけるけどいつも一緒にいるイメージがある。

427:2007/09/30(日) 18:07:54
ゼクタンとかゼクじゃないタンとか以前に端起き攻めは全部メイズでも良いくらいメイズが強いよねって話もじゃ

428:2007/09/30(日) 18:09:06
バベさんか渋川あたりがいないと俺が千葉に行く要素はない

429名無しさん:2007/09/30(日) 22:13:48
バベさんって何歳?
けんちゃん何歳?

430:2007/10/01(月) 00:21:20
想像に任せます。

431:2007/10/01(月) 02:01:36
それにしても弁天青が弱い
もうガードさせて強制的に詠み合いするパーツとして考えるか

432:2007/10/03(水) 07:14:16
977 :名無しさん:2007/10/02(火) 22:06:08 ID:AxyNGZ9MO
鰤に遠S先端を2P?で潰されまくったんだけど
あれ遠S対策なの?


978 :名無しさん:2007/10/02(火) 22:52:02 ID:A93tgaBoO
発生負けしてんじゃない?


979 :名無しさん:2007/10/03(水) 00:59:53 ID:O9YBsCZY0
青リロ以降足が前に出るようになったから
打点の低い技には負けやすい
負けるならもっと先端を意識



久しぶりにミリアスレみたらこれだった。
ホントダメポ

433:2007/10/03(水) 15:35:34
ダメじゃなかった時期なんてあったの?

434:2007/10/03(水) 23:16:35
そう言われるとなかったと言わざるを得ないけど、
自キャラの技の攻撃と食らい判定くらいは
わかってるレベルだったよ。昔はね。

435:2007/10/04(木) 00:09:48
昔からあてにした事がない
たまにぱら読みして質問があったから答えたら否定されたりとか
そんなんばっかだ

436:2007/10/04(木) 00:35:20
そんなことよりやっと弁天青の使い道が解った

今度のけんちゃんアクセルは切れ味が違うぜよ!

437:2007/10/04(木) 00:41:28
まあでもどうせ肝心なとこで青出ないで死ぬよねあのキャラ

438:2007/10/06(土) 18:31:38
うらいたのアクセルスレを見つけたから夜にでも読んで勉強しよう。
アクセル使いの俺とお話するスレだってさ。

読みごたえがありそうだ。

439:2007/10/06(土) 18:38:49
とりあえずセガガガガッ

440:2007/10/08(月) 22:26:31
アクセルでハーケンに全く勝てないからポチョ戦を考えよう

441名無しさん:2007/10/08(月) 23:45:26
けんちゃんガンバレ

442mizu:2007/10/09(火) 01:29:59
お前には修羅の心が足りない

ラウンド開始数秒はJS先端辺りを上手く振り回して良い感じなのに
牽制が機能してるのがわかるとチョ付いて
何故かインファイトの殴り合い>リターン負け>死亡直行
リバサが強いわけでもバクステ、イレッパが優秀なキャラでもないし
インファイトでワンミスした時のヤバさが理解できてないんじゃないの
大幅に体力差を開けられたらマクれるような苛烈なラッシュ、崩しがあるわけでもないし

牽制削りと99秒のタイムを考慮しても明らかにリード取った状況維持しつつ
前に動く相手を押し戻す作業だけしてる方がまだ可能性はあると思うけど

99秒経つ前に途中で絶対捕まるだとかは実際やってもない分際で言うのが間違いだし
お前のアクセルを見てるとほんと今のギルヲタなんだなって思うよ

443:2007/10/09(火) 02:06:14
野試合でそれを徹底すると疲れるだろ
楽に勝てる可能性を模索するうえでインファイトは欠かせない
お前は1発削って99秒浮遊で逃げられるほど徹底できる男だが、俺はそうではない
俺は基本的に厨房なのでもっと疲れないで勝ちたい、その結果相手が楽をしている、つまりは本末転倒というわけだ

アクセル:ポチョに関してはアクセルがJS先端と下Sでの対空だけで勝つのが理想なのは何年も前から変わらないのは解ってるよ
誰から見てもそうなるだろうし、最も事故率が高い危険な近距離で戦うのが間違いなのも解ってる


だが、手が勝手に低空ダッシュをしてしまうんだ!

とまらない!指がとまらない!

444:2007/10/09(火) 02:11:38
そんな私は元ミリア使い
バクステ、イレッパが優秀すぎてハンマー青に苦しんだ事なんてありませんでした><

445mizu:2007/10/09(火) 02:15:07
それを徹底した時に疲れを感じるのがまずダメなんだよ
俺とか作業してる時間が一番楽しい

446:2007/10/09(火) 02:15:43
でも解ってほしいんだ
アクセルは徹底すれば徹底するほど動かしていて面白くないキャラになる
でも面白くすればするほど安定性を欠いて勝率が下がるから結局はつまらない

そういうものだと思ってる

447:2007/10/09(火) 02:18:34
いや疲れるでしょ
1発で10強しか取れないけん制なんだよ?
めんどいから根性値は考えないけど井

確実に勝てる10×42



勝てないけど当たると面白い70×6

だったら俺は後者を選んでしまう

所詮はその程度の意識でしかやっていないんだと思う

448mizu:2007/10/09(火) 02:19:38
その徹底した作業を面白いって感じられなくなってるのが
あのクソゲーシリーズに毒されきったギルヲタマインドだよ

一生作業して相手のやることなすこと全部台無しにするのが
待ち、牽制キャラの醍醐味で楽しいんだろ

449:2007/10/09(火) 02:21:16
つまちは一言で言うとぬるいんだな
自覚してるよ、負けて連コして、どうすれば良いかも解ってるのに実行していないんだから

ただの馬鹿だろうなw

でも大半の人間がそうなんだよ
3万だして家庭用を揃えて、30分調べれば解決するような所で立ち止まったり
練習すれば確実に勝てる要素なのに放棄したり

その程度で遊ぶのが楽しいんだ

450:2007/10/09(火) 02:26:52
作業を徹底して勝った時の楽しさより、徹底して作業していたのに自分のミスで負けた時の不快さのが大きい
それこそ1ミスで台無しになる下らない組み合わせ、じゃあ1ミスもしないぞっほどモチベは無い

だから自分から壊しにいく、その結果は意味の無い安定性の無い勝ち負けになるけど、疲れは感じない

アクセルは2面的だよ

仕様が明らかにボンバーと低空ダッシュで荒らせって方向性にも思える

451:2007/10/09(火) 02:27:55
つまちってw
つまり、ね。

徹底しなきゃ勝てないのに徹底する事に意味を感じない
つまり勝ちたいって気持ちが足りないんだろうよ

452:2007/10/09(火) 02:31:03
そもそも相対的に技相性を見てリスクリターンを考えた結果、誰でも解るような単調な構図になる組み合わせが存在している事が滑稽だ。
対戦ツールとしての底の浅さが露呈している。
そしてそれ以上に滑稽なのがそれが解っているのにも関わらずにそれを徹底していない人々なのだろう。

つまりは全員頭が悪い、キャラも、人も。

453mizu:2007/10/09(火) 02:31:47
お前は何を言っているの?

確実に勝てる10が42必要なのはあくまで体力差で勝つ場合に必要な数値だろ
なんで逃げ待ちを前提にしてんのにまず体力差で勝敗を測ろうとするわけさ
逃げて待ちながら取れるダメージなんて
所詮相手のちょっとした事故とも言えないような事故でしかないんだし
たまたま99秒内にカスればラッキー
ダメだったら終了5カウント前くらいからFDされないように削りを狙いに行く
そこではじめて勝負が動く、って考えるのが一般的な格ゲーでは普通だろ

そういう考え方で対戦が出来てないのと
牽制するキャラの醍醐味が理解できてないのがギルヲタ全開で恥ずかしいって言ってんの


まあエディの召還中を考えると色々矛盾してくるがアレは時限制だからそっとしておけ

454:2007/10/09(火) 02:32:26
そしてこんな時間まで匿名掲示板に書き込んでいる俺もまた滑稽。

455mizu:2007/10/09(火) 02:38:11
まあ何もかもが頭悪いってのは同意

そもそも牽制キャラなはずのアクセルを意味わからん方向に調整してるのも頭が悪いと思うし

まあX以降、いつだって彼はインファイト上等性能だったけど
それは牽制を潜りやすいゲーム性に対する救済措置ってことで
方向性がわからない調整ではなかった

今回尖らせるなら
対応次第で完璧に相手を遠距離に縛れるような牽制方面に特化すべきだったね
下ボンバーは完全に方向性を見失ってるし
あれで牽制キャラの醍醐味を理解しろっつっても誰も理解できないと思う

456:2007/10/09(火) 02:40:21
逃げ残空を徹底しながら端に追い詰められたら阿修羅せんくうで逃げる

俺もこれで勝てると思っていた時期はあった

でも勝てないって知ったよ

457mizu:2007/10/09(火) 02:41:40
まあ何が言いたいかっつーと
「ハーケンに勝ちたいから色々考えよう」っていうお前の発言が一番おかしいんだよ

考えるまでもなく結論は出てるんだし
実行する為のプレイヤースキルが無いわけでもない(あるとも言い切れないけど)
ただ単純に勝てる手段を取ってないだけなのに上のセリフが出るのはおかしいだろ

458:2007/10/09(火) 02:42:07
そもそもお前の言うけん制キャラの醍醐味は対応する側の楽しみだろ

ポチョ:アクセルに関しては完全に対応させられてるよ
けん制がほとんど機能しないから徹底せざるを得ないだけであってそれは醍醐味ではないだろ

459mizu:2007/10/09(火) 02:44:18
アニバーサリーのゴウキならそれに近い感じで勝てるよ
あと大事なのは相手を端に詰めた時に間合い調整して波動連打


そもそも逃げ斬空を徹底してる時点でナンセンスなんだよ
逃げと待ちの違いを理解できてない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板