したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エディカイは五分

1名無しさん:2007/08/27(月) 20:06:48
俺がカイ使ってたらエディ使いの身内にそう言われたんだけど、マジで五分なの?

2名無しさん:2007/08/27(月) 20:07:50
エディとしてはカイは常時やりにくいからな

31:2007/08/27(月) 20:10:11
>>2
ドリルで分身守るのを動画とかで見るんだけど、あれは難しいの?

4名無しさん:2007/08/27(月) 20:15:39
まあ五分だと思う。正直、分身を前に出す立ち回りの人はね。
ただ状況判断でエグイ固めができるエディ使いは別。
まあ対空ダメばっか狙うカイじゃエディに勝つのはムリだな

51:2007/08/27(月) 20:21:55
>>4
正直、起き攻めと対空ぐらいしかダメージ奪えるところがないんだけど
どこを意識したら勝てるようになるかな?

6名無しさん:2007/08/27(月) 20:56:40
まあカイのFBスフィアとか糞強いし雑に立ち回らなければ有利な事多いし
近S、遠Sとか刺すのうまいならおK。対空狙うエディ多いから2段ジャンプ
スタン青とかしたら対応しきれない人いるし。ガード仕込んでたら、最悪
分身潰せるし。こんなんで五分になるんじゃないかな?夢はぶっ壊れるが、
勝ちたいんなら相手の予測を超えるくらいしなきゃムリだな。相手には最強
キャラっていう確かな強さあるし。

71:2007/08/27(月) 22:00:01
>>6
俺はレイズのほうが糞強いと思うがw
俺もエディ戦で空スタン青はかなり使えると思う
俺は、それ使ってても勝てないから立ち回りに問題があるみたいだね…
頑張るしかない

8名無しさん:2007/08/28(火) 16:56:20
五分は言いすぎだろ・・・。
でもこっちが先にエディこかせたら勝機は十分あると思う。
こっちが先にこけたらオワタ。
分身は他キャラと比べて比較的壊しやすいほうだし
まだ立ち回りはマシかな?

9名無しさん:2007/08/28(火) 19:26:32
>>8
まぁ、今回のカイの起き攻めは結構強いから、先にこかせたらいけるね
でも、逆に1回でもこけたら死んでるわw

101:2007/08/28(火) 19:53:29
入れ忘れたけど1です

11名無しさん:2007/08/29(水) 02:28:12
牽制を研ぎ澄ませるんじゃお若いの

12名無しさん:2007/08/29(水) 19:51:54
>>11
分かってる
でもむずいんだ、マジで

13名無しさん:2007/08/29(水) 23:39:19
牽制なんて考えなくていいよ。事故るだけだし
分身前に出し過ぎてたらダッシュジャンプか低ダで本体触りに行く
一緒に飛んで来たらJD
潜って来たら出るところに地上スタン
地上からきたら空HSスタン。潜ってよけてくるからこれまた地上スタン
分身出されたらバクステとか多様してでも適切な距離保つようにするのが大事かな

141:2007/08/30(木) 09:36:40
>>13
一緒に飛んだらJDってどういうこと?
くわしく教えてくれ

15名無しさん:2007/08/30(木) 16:07:51
浮遊常時のことね
俺の浮遊常時がぬるすぎるのかもしれないけど多分JDだしとけばおk

161:2007/08/30(木) 22:44:13
>>15
なるほど
今度試してみますね
ありがとうございます

171:2007/09/02(日) 00:26:17
今日もゲーセンのエディに挑んでみた

KY 2-3 ED
KY 0-3 ED
KY 0-3 ED

泣いた

18名無しさん:2007/09/02(日) 03:06:37
五分な訳ないだろ
どっちも使ってるけどエディの方が余裕で強い

191:2007/09/02(日) 03:23:00
>>18
でも、青リロよりは楽になった気はするw
どっちも使ってるなら、エディ側でやられて困ることとか教えてください

20名無しさん:2007/09/02(日) 07:20:25
スタンで常時させてくれないのがイヤ
エディと距離が離れてる時、エディ側は召喚をしたいけど
その時飛んでくるHSスタン(空中、地上どちらも)が割とウザイ
エディ側はドランカでスタンを跳ね返してから召喚すればいいけどね
跳ね返してオイシイのは地上スタンなんで、なるべく空HSスタンで邪魔すればいい
遠距離で召喚された時は、無理に攻めず空中のSスタンやチャージなんかで分身を消す
本体+分身で固められないようにするのが最重要

コカされて本体+分身で起き攻めされる時、相手が起き上がりの1発目に
回るを重ねてくるならリバサVTで分身を消せる
1発目にドリルを重ねてくるようでも、あえてそれを喰らうのもアリ
2匹で固められて大ダメージを食らうよりは安い

それでも2匹で固められた時、バーストは相手がエディゲージを全部使った後に使いたい
本体にバーストを当ててもエディゲージが回復するからな
相手のエディゲージがない時は攻めのターン

スラバに自信があるなら回る1発目をスラバすれば2発目の前に逃げれる
でもスラバがミスったらお疲れ様な状況になる

長文になったけど、本体のみの性能ではカイ有利なんで頑張れ

21名無しさん:2007/09/02(日) 07:29:10
補足
本体にバーストを当ててもエディゲージが回復するってのは
相手にエディゲージが残ってる場合な

ていうかエディ強ぇよ、前回と立場逆転したって感じがある

221:2007/09/02(日) 16:24:47
>>20
マジサンクス!
被起き攻め時の意見はかなり参考になった
リバサVTは、もちろんS版だよな?

20にかかわらず、レスしてくれた人、みんなありがとうな!

231:2007/09/05(水) 18:09:39
最近、エディと戦える機会が無くて、このスレで覚えたことが練習できねぇ…
うーん…

24名無しさん:2007/09/05(水) 23:59:32
エディとか多すぎても居なくてもなんかアレだよな

251:2007/09/06(木) 01:17:49
>>24
たしかにそうだねぇ
大会とかいけば、エディは多そうなんだけど…

ソルは、逆に多すぎて飽きたw

261:2007/09/07(金) 21:32:27
今日は、エディ戦やってきたよ
理論通りに戦うのはやっぱり難しいね…
俺のプレイヤースキルが足りないせいかもしれないけど

>>6の対空ずらしはかなり使えた
読まれていても、五分or有利っていうのがガチで強い
ローリスクハイリターン

あと、負けるときは、大抵中段で崩されてるなぁって思った
ほかにも、目の前に分身が出てるときってどうすりゃいいんだろって思った
消そうとして伸びる食らったり、J逃げに引っかかったり、本体のドリル食らったりしてくどかった…

ヴェイパーループは2、ループ目に2HSが当たらなかったりして、ダメダメ
とりあえずコンボ精度ぐらいは満足のいくレベルに仕上げたい
家庭用あるしね…

27名無しさん:2007/09/07(金) 21:46:33
分身を潰せる時は
・本体と分身の距離が離れている時
・ドリルが当たらない時
・分身を召喚した直後

まぁヘタレエディの分身が壊された時を並べただけだからあんまり参考にならないと思うけどw

281:2007/09/08(土) 02:49:34
>>27
いやいや、メチャクチャ参考になる
ガトリングからのキャンセル召還ってどうなの?
直接つぶせない?
召還させて、まねく二段目直ガしか無理なのか?

29名無しさん:2007/09/08(土) 23:37:31
>>28下手したら伸びるで吹っ飛ぶぞ

30名無しさん:2007/09/09(日) 00:00:49
召喚する前のガトリングがワンパなら
直前の攻撃を直ガしてジャンプ逃げ(招くから逃げる
暴れセバー(つつくにCH)
バクステ(伸びる
がいいんじゃね。
人読みの範疇になるけど何もしないよりはいいかなーと。
あんま数こなしてないからわかんないんだけど
招くってセバーで潰せるわけないよね・・。
潰せたらウマーなのになー。

同じことがSドリルHSドリルにも活用できるよ。
直前の攻撃直ガしてからジャンプorセバー
ゲージが25%以上あったら耐えるしかない。
超ドリルに引っかからないようにバッタ。

分身が無い時はガン攻めしたい。
なんとかして浮遊してるエディを捕まえる。
そんで起き攻めで殺す。
固められると死ぬ。

エディはめんどいね。
個人的には医者が一番苦手だけどね・・。

311:2007/09/09(日) 01:47:28
>>29
安心しろ
何度もそうなったw

>>30
やっぱ直ガしんと無理か
ワンパって分かってても、抜けれなかったことがしばしばあるから...
これからは、直ガして抜けるようにします
招くのつぶし方はわからんなぁ
家庭用で試してみます

分身が無いときは、俺も攻めたいんだけど、あせりすぎて
シャーク!カウンタッ!→おっきドリル!
って感じで死んだりしてるわw
とりあえず、どうやって逃げ浮遊を捕まえられるかがネックになるね
こっちの起き攻めで殺しきれないと、逆にこっちが死ぬから、必死なんだよねぇ...

俺も医者苦手
何したらいいか分からんし...
次点でミリア

32名無しさん:2007/09/09(日) 22:33:25
戦いやすい方ではあるだろうが流石に5分はないんじゃねーかなー……
と、スレタイだけ見た俺が流れを読まずに言ってみる

331:2007/09/11(火) 23:29:31
>>32
もはやスレタイは関係なくなってきてるw
カイ使いのエディ対策スレです^^

341:2007/09/17(月) 01:37:28
相変わらず勝率あがらねぇ…
遠距離スタンをドランカーで跳ね返すの読んでいろいろできんかなぁ…

35名無しさん:2007/09/21(金) 02:05:41
単独状態のエディにガトで固められて、S(伸びる)召喚をガードさせられるのは辛いな。
ガト固め>HS召喚>分身をちょっと前進させて伸びるっていう場合は
伸びるをバクステでかわして、逃げたり2Kで分身を壊したりできないかな。
まあHS召喚と伸びるの間に空く時間にもよるだろうけど。

36名無しさん:2007/09/21(金) 02:26:58
エディやってると、単独状態でも攻め込める相手は割とありがたいな、
5HSから回る固めとかいけるし。
ていうかドリスペをガードさせて、そっから回るで固めれるのがマジでウンコ
やってる俺もこのキャラウンコだと思ってるw
ドリスペをガードした場合は、3段目(最終段)をスラバして逃げればいいよ

37名無しさん:2007/09/22(土) 13:07:24
HSからキャンセルして招くは屈Pで分身を潰せるんだね。

38名無しさん:2007/09/22(土) 14:19:11
>>37
それは割とシビアだよ
屈Pのタイミングが遅いと回るカウンターもらってフルコン乙

391:2007/09/25(火) 09:19:00
>>35
まちゃぼーは、2K>2D(JC)のガトで召還をつぶしつつ本体を攻撃してたね
エディ側はどういう操作したのかはわからないけど...

>>36
カイ側から言わせてもらうと、やっぱり分身をつぶしてからが勝負だと思う
前にも書いてあると思うけど、分身壊して、浮遊で逃げてるエディをどうにかして捕まえて、起き攻めで処理するってのがカイ側の理想
だから、相手にエディゲージあるときは単独でも攻めないわ
スラバは無理ッス

>>37
マジで?
俺、できたためしがないw
つーか、今回の2Pは強いわ

>>38
そうなのか
勉強になったよ

401:2007/10/02(火) 09:16:35
久々に青リロやったらエディにぼこられたよ
完全に有利だったのってやっぱスラッシュだけか...

41名無しさん:2007/10/02(火) 21:01:26
スラッシュの時エディ使ってた俺からすれば、
カイは全然いけるキャラだったけどね。
ソルには全然勝てなかったけど・・・

42名無しさん:2007/10/05(金) 16:24:01
とりあえず2S振っとけば分身消せるから五分なんじゃね?

43名無しさん:2007/10/07(日) 14:53:35
そりゃねーわ

44名無しさん:2007/10/08(月) 08:29:00
/エディはカイに対して基本性能的に不利だったけど、
キャラ相性的には不利じゃないからな。
相性的にソルの方がキツかった。
と、言っても/エディは相手がカイなら誰でも負けれるけど。

45名無しさん:2007/10/09(火) 21:12:15
スラッシュは地上戦でじり貧か浮遊して2HSあぽんの2択だったな。
ソルより起き攻めしやすいのは救いだったけど。

461:2007/10/13(土) 03:47:20
>>41
確かに上手いエディには実力差をみせつけられることがしばしばあったよ
俺が勝つときは、いつもスタンハメか2HSカウンタ
自分でやっててつまんねーって思ったが、そうでもしないと上手い人には勝てないわ

>>42
ACのこと?
多分、常時が機能しにくいからじゃない?
空Sスタンとかで分身消せるし
でも、消したあとのガン逃げ浮遊をなんとかしないと一生勝てないと思う
本当に最近痛感してきた

>>43
まぁ2Sだけで五分ってのはないだろうね
2S読みのドリルとかあるし
たしか相手の遠Sにも負ける

>>44
そうなんだ
俺はエディのこと全然知らんからわからないが...
スラッシュのカイは安定、ソルは爆発力っていう違ったベクトルの強さだからなぁ

>>45
だよね
直ガやらなにやらしても、地上での差し合いにおいて、エディは圧倒的に不利だったと思う
飛んでも2HSで死ぬし、2HSかわしたと思って下りると6Pが待っているという...
俺も、スラッシュ時代にソルにあまり勝てなかったよ
カイ有利だったけどね...

47名無しさん:2007/11/02(金) 21:32:35
そんなことよりパソリロでSランクにならねーよ

48名無しさん:2008/01/03(木) 21:10:02
立ちK使え立ちK

491:2008/01/31(木) 13:35:49
最近、エディ使うようになったんだけど、>>20>>21で言ってるバーストの意味がすごく分かった
ゲージ気にしないでバースト打つと、そのあと常時で死ねるね...
「何、相手のゲージ回復させてバースト使ってやってんだろ?」って思う

>>47
頑張れ!
パソリロは、俺もちょっとやったけど、思うように動かなくて止めちゃった
たしかDぐらいまで行った気がする

>>48
どういう場面での立ちKかおしえてください

50名無しさん:2016/01/27(水) 11:14:16
断言するが負ける
これまでの試合見てりゃわかる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板