したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シュウトタンとお話するスレ8(´・ω・)

1名無しさん:2007/07/28(土) 02:42:12
東北勢に、俺はなる!!ダムムー

6741名無しさん:2014/08/23(土) 23:56:20
ぶっちゃけそれで良い。
A連でゲージを溜めてガードされたらマリンカリンだのテンタラフーだのBドロ。

今作は色々丁寧に立ち回らないといけないんで自分には向いてないくらい。
新キャラに厨房キャラがいたら真っ先にお伝えしよう!

6742名無しさん:2014/08/24(日) 12:14:05
∈(・ω・)∋でも勝てる厨キャラがいたらP4U2始めます!
シュウトたんの講座に期待

6743名無しさん:2014/08/30(土) 03:44:43
ttps://www.youtube.com/watch?v=ztGMj3ZULZ0
シュウトサンが大会でしょっぱな決めてるマリンカリン絡みのFCコンボできません
(´・ω・`)

FCコンボ何したらいいのか過去ログ読んでも分からん...

6744名無しさん:2014/08/30(土) 04:13:23
現状報告。
りせも天マルも足立も「楽して勝ちたい」奴には向いてない。
大人しくマリーとマーガレットを待つべし!(´・ω・)
テクればテクるだけ強くなりそうだけど、面倒臭いし。
りせが何かオーラちょっと出てそう。

>>6743
自分のFCコンは
立B>2AB>ビードロ>2A>立C>2C>立B>タメ2B>Dブフ>タメ立B>ボコD>Dブフダイン
確か…こんなパーツだった様な…。前作だと、2Aの後に4Bする事で
コンボ数を隠さずに済んだんだけどね。今回は無理。立Cは12〜14HITで
先行入力で2Cを入力しよう。後は全部最速でやればOKのはず。

6745名無しさん:2014/09/10(水) 03:40:02
せっかくの新技SBブフダインがいつ使ったらいいかわかりません!
教えてください...

6746名無しさん:2014/09/10(水) 22:33:35
>>6745
端を背負って125%ある時にパなそう!
暗転返し逆ギレとかしてると死ぬ!
ワンモア前提なら案外うざいよ。

あと、天田の逆ギレガード後に犬ごと殺すアイスとか
高め逆ギレスパキャンで出すと殺意満面の受身狩りになる。(´・ω・)

6747名無しさん:2014/09/10(水) 23:49:29
皆ミナ相手って何を心がけたらいいんでしょうか??

6748名無しさん:2014/09/11(木) 20:58:14
>>6747
2Bで向こうのJBを落とそうとしても無駄だ。(´・ω・)BDしろ

6749名無しさん:2014/09/12(金) 20:43:56
美鶴使いの友達から教わったことを「めんどくせぇ」の一言でバッサリカットして
∈(・ω・)∋さんの攻略を結構取り入れてできた初心者向け動画がこれです↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24411919

監修:∈(・ω・)∋シュウト様とか入れたほうがいいのでしょうか(´・ω・`)

6750名無しさん:2014/09/12(金) 23:39:53
>>6749
素晴らしい動画だった。良くもまぁ自分の攻略を
ここまで綺麗に昇華させたと心から感動してます。
って事で、その動画はもう完全に貴方のものなんで好きにしてください。

簡単なFCコンを呟いておいたから試してみてね!

6751名無しさん:2014/09/13(土) 07:29:41
ええ動画や…(恍惚)
こんな動画作られるとP4U2始めたくなっちゃうヤバイヤバイ

6752名無しさん:2014/09/14(日) 22:05:26
ありがとうございます
参考プレイヤーは8:2でシュウトさんです
一応動画にも入れときました

不器用な自分でもできる情報どうもです!(´・ω・`)

6753名無しさん:2014/09/27(土) 11:59:16
3分マガレオナシャス!

6754名無しさん:2014/10/03(金) 04:48:25
畏まった。(´・ω・)しばしまて。

6755名無しさん:2014/10/05(日) 00:17:07
どうせ0円!家庭用マーガレットを攻略していこう!
∈(・ω・)∋でも出来たマーガレット攻略。
尚、10段→師範代まで行って半分飽きた。面白いけど知人に勝てない。

立A:しゃがまれると当たらないので基本的には使わなくて良い
2A:スライディング。別に低姿勢じゃないけど強いのでガンガン使おう。ここからは立Bか立C。
JA:このキャラの飛びにこの技は要らない。膝かヨシツネで突っ込もう。

立B:中距離で適当にパなしたい時に使う。立B>立A>立Bとか出来るけど…。
2B:デモンクレイドル!適当にパナせ!0円感覚で振り回せ!弱いけど不快!
JB:普通の格闘ゲームでは届かない有り得ない位置からの中段!バックジャンプから突っ込もう!

立C:面倒なんでここからは槍投げか2C。前転されたら不快になっておこう。
2C:立Cとかから出して立Dに繋ぐのが初狩り連携。前転に弱いから効かなくなりつつある。コンボパーツ。
JC:優秀な飛び込み技。JBの後はこれを入れ込んで良い。
J2C:236Dだの236CDだのの後やエリアルのパーツ。立ち回りでは不要。

立D:2Aや立Bから適当に出す。リーチが短い暴れはハイパーアーマーで耐えるぞ。この後はダッシュ2Bで拾える。
2D:2Cの後のコンボに。補正切りに使えるけど難しそう。
JD:自分はJ2Dよりこっちのが好き。多分J2Dのが強いけど。後ろジャンプからバラ撒こう。
J2D:2Bの後の悪あがきや空中2連で使用。

ボコスカ:割と当たらなくなりつつある。初狩りには使えるので八艘コンだけ覚えよう。
2AB:前転への対策として使えないので端での嫌がらせに。

6756名無しさん:2014/10/05(日) 00:33:13
236C:槍投げおばさん。立Cや端端で適当に投げよう。
236D:A連から繋げると減るけど難しいから覚えなくて良い。面倒だし。

214A:相手が飛んだ時に拒否したい時に移動技として使う。
214B:端での連続技に使用。この後は2Bで拾おう

214C:この技!3分マガレならこの技を2Aや立Bからパなせ!
214D:この技も!立C先端や2Cからパなそう!前転以外に勝つローリスク中段。減る。

パワスラ:基本的にはAを使用。かなり発生が早いので気持ちよくなれる。
万物流転:基本的にはSBを使用。ダッシュゴッハンから2Bで拾って気持ちよくなれる。無敵。
八艘飛び:基本的には忘れて良い。レシピはそこらへんにあるんで3分マガレを卒業したくなったら覚えよう

6757名無しさん:2014/10/05(日) 00:37:58
遠距離:
槍投げおばさん。もしくはスラヘおばさん。槍投げが基本的に
あらゆる飛び道具に勝てるので、これで相手の体力を削っていく。

中距離:
ゴッハンおばさん。もしくは膝蹴りおばさん。立BやJBで触って
2Aを意識させてゴッハンや立Dを補正切りして当てていこう

近距離:
無理。逆ギレは基本的には抜けられないので
(相手が投げにきてたら発生のタイミング的に抜けられる)
適当に擦ろう。擦ると嫌がられて飛ばれるから2Bで暴れる。
ゲージはここでSB万物流転やパワスラに注ぎ込んで逃げよう。

…ってスタイルだと、立A先端を重ねてくるミナヅキに勝てる技が
ねーんだわ、このキャラ。なのでランクマが悲しくなってきたんで半分飽きた。(´・ω・)

6758名無しさん:2014/10/05(日) 23:34:16
あざっした!
が、なんかマガレにはQE擦っとけみたいなのが流行ってるんだか知らないけど
ちょっと距離置くと対戦相手がやたらQEしまくってきて実際キツいっす・・・。

俺が画面見ないでゴリラしたいのに相手がQEゴリラだよ!
こうなっちゃうとしっかり相手見てやるしかないんですかねー。
ハイジャンプから乗っかられるのもキツくて折れそうです。

6759名無しさん:2014/10/06(月) 23:07:31
>>6758
それやると入れ込めなくなってつまんねーから
それに折れたらマガレ卒業の合図。天田行こうぜ天田。
あのキャラ…昔の美鶴みたいな性能してる!

(´・ω・)一応様子見2B>2C>2Dから相手は死ぬ。

6760名無しさん:2014/10/07(火) 07:23:29
美鶴使ってないからわかんないけど、今の美鶴と昔の美鶴ってそんなに違うの?
ポイントだけでいいんでシュウトさん視点での使い勝手の違いの解説(調整や変更点という意味ではなく)オナシャス!

6761名無しさん:2014/10/09(木) 07:59:47
>>6760
・溜めドロアが一切使えないクラスの産廃になった
・立Aで反撃が取れてた所が取れなくなった(具体的には分からん)
・Aドロア当てた後に5Fの立A振られるとこっちの最速立Aでも相打ち
・JCの硬直が増えて適当に振り回せなくなった
・ブフーラ起き攻めが殆ど意味を成さなくなった

で、代わりに得た物がクソ強いA連…かなぁ。自分の好きな所が
大分減ったのがつまんねーのだ。(´・ω・)氷結刹那は格好良いから好きよ。

6762名無しさん:2014/10/10(金) 05:56:23
ハクメンさんどうなっちゃったの?
知ってる情報がテイガー殺すマンになったことと立ちCから1万でることだけなんだけど…
今回∈(・ω・)∋でも勝てるキャラなの?

67636760:2014/10/10(金) 19:37:22
そのキャラ使ってて好きだった部分が無くなるのはつらいですね。
解説ありがとうございました!

6764名無しさん:2014/10/12(日) 19:56:57
>>6762
多分今作はラグナがCSな性能してそう。
で、ラグナ使うと回すテイガーに負けそうなんでハクメン投入。
自分は3CのCHから立C叩き込んでばかりだったから今作は
ちょっとつまんないかな。テイガー戦は死ぬほど楽しいから
少しかじっておくとサブで使えてテイガーキラーになるよ!

>>6763
合う人には合うし強いとは思うけどねー…。
俺は天田で適当にやるかもしれない。今はMHしてます。

6765名無しさん:2014/10/17(金) 10:07:47
シュウトがP4Uランクスレにこないから荒れちゃって荒れちゃって…

6766名無しさん:2014/11/09(日) 23:29:43
ブレードアークスの攻略して

6767名無しさん:2014/11/21(金) 14:47:22
シュウトさんが
「天田2DとJ2D出しながらJAで飛び回ってるだけでいい」
みたいなこと呟いてて
「自分でもできるのでは」
となってできた動画が↓です
ttp://nico.ms/sm24887377
簡単で安定するコンボだけで楽しんで勝ってます

サンクス!

6768名無しさん:2014/11/21(金) 23:31:19
>>6767
同じ人だねー!
やる事を物凄く簡略化出来ててとても分かり易かった!
多分俺より強い。何より人に教えるセンスがある!保障する!
新バージョンは美鶴から何か胡散臭いオーラを感じるんでちょっと待ってて!

>>6765
基本的に見てはいる。個人的に次バージョンはこのまま来たら
多分俺は番長とアイギスを許さない。

>>6766
ローゼリンデに3クレくらい使ってゲームクリアしたわ…。
あの2Bは美鶴以上の何かがあるんで、暇で100円余ってるなら
振ってみると楽しいかもしれんよ。(´・ω・)

6769名無しさん:2014/12/04(木) 14:15:57
Xrdのアクセルのとりあえず覚えろ!なコンボとかあったら教えて下さい!

6K>2S>HJ>JHS>JD>ボンバー
>ソル・カイ(難)・メイ・ミリア・チップ・ファウスト・イノ・スレイヤー・アクセル

ダッシュ立K>立P>6K>2S>HJ>JHS>JD>ボンバー
>エディ

ダッシュ立P>6K>2S>HJ>JHS>JD>ボンバー
>ベッドマン・ヴェノム

これだけは見つけました。

6770名無しさん:2014/12/05(金) 06:50:25
Xrdアクセル、やっとまともに使ってみたけど…絶対強くないよね、これ
なんで稼働初期にあんなに騒がれてたんだろう


そんなことよりシンかなり強そうだよね?
チャレモしかやってないけど色々揃ってるし
というわけでシュウトたんのシン講座期待してます!

6771名無しさん:2014/12/05(金) 13:47:10
初狩り性能に特化してるだけ

6772名無しさん:2014/12/06(土) 06:59:48
アクセル、ハクメン、美鶴、シン…なぜこんなにシュウトさんと使用キャラ被るんだろうか
なので∈(・ω・)∋でも勝てるシン講座よろ!

6773名無しさん:2014/12/06(土) 14:16:24
エルつえーの?

6774名無しさん:2014/12/06(土) 19:36:01
>>6769
投げコンはそんなので良いです。ダウン取ってる余裕なんて無いです。
コンボは基本的に曲鎖>RC>ハイタカ6段が簡単ですが
弁天RCやDAAに回さざるを得ないキャラです。悲しい。カイラギとか
使ってる暇ねーかんな!?

>>6770
多分熱帯では2HS>立Dが連続技になるから行けそう。
ただ多分医者の6HSのがガー不。で、シンなんだけど…
トレモで火力出るから勘違いしそうになったけど、こいつ
端:端で布石がある訳でも空対空と地対空を兼ねる飛びがある訳でもなく
すげー繊細な立ち回りが要求されてて…その…

(´・ω・)<カグラじゃね?

>>6771
今だけ勝てると思ったらミッションモードに息の根を止められたでござるの巻

>>6772
多分エルフェルトのが強い。牽制からダメージ取ろうとすると
4割くらいで腹が減ってどこかで誤魔化す必要が出てくるっぺぇ。
というか1ラウンド1〜2回飯が必須。

>>6773
とりあえず突進技がビードロくらい強い。ゴリラゴリラ出来る。
構えは今の所使うと格好良いくらい。

6775名無しさん:2014/12/06(土) 19:58:05
シンぜーんぜんゴリラプレイに向いてねーな!
コンボ練習は楽しいけど実戦投入ムズイわ
時代はエルなのか…練習しよ

6776名無しさん:2014/12/09(火) 00:42:59
シュウトさんがストリートファイターで使うならバルログな気がする
なぜなら他ゲーの使用キャラがわたしと被っててわたしがバルログ使われだから

6777名無しさん:2014/12/18(木) 20:08:42
レオはコマンド表見ただけだとわかりにくいけど、触ってみると結構わかりやすいね
ただ技名覚えにくすぎィ!

6778名無しさん:2014/12/18(木) 23:32:51
シュウトさんのメインキャラが大抵おれのサブキャラ
絶許キャラが大抵おれのメインキャラっすわ

レオ面白いけど多分あんま強くないなこれ

6779名無しさん:2015/01/02(金) 21:38:39
新宿P4U5onの実況ってシュウト?
よかったぞ、プレイも実況ももっとやって盛り上げろ

6780名無しさん:2015/01/27(火) 22:20:30
アクセルスレ、定期的に妙に意識高い人がいて笑うんですけど

6781名無しさん:2015/03/07(土) 01:07:04
アクセル強キャラになったってマジ?

6782名無しさん:2015/03/07(土) 10:30:55
糞スレ上げんなカスニート

6783名無しさん:2015/03/22(日) 07:46:55
(´・ω・)親、超疲れる

>>6775
とりあえずアケでも使っておけば割と間違い無さそうな性能ではある。
ただ、アクセル使ってると牽制と殴り合い両方何とかなるんで…。
前作はキャラパワーに負けてたけど、今作はキャラパワーは少し
エルが上くらいで、相性でカバーできてる。

>>6776
実は波動昇龍嫌いじゃないんですよ。
あとリュウがすげー格好良くて好きなんですが、センスが無い。
ダルシムは外見があれなんであれ。

>>6777
未だにドァーとサマソしか知らないぞ俺。
このキャラまともに対策しないと絶対ボラれるんで対策マストなんだけど。

>>6778
面白いのは分かる。多分アケでは強い。

>>6789
実況も出来る9段、くらいのモチベしかねーなーペルソナ。(´・ω・)
美鶴が最強クラスになってもゲームバランスが大味すぎて
俺は安定して勝てそうにない。「立Aは絶対2ABに負ける」とか
「シャドウ暴走は喰らうと死ぬ」ってのはキツい。

>>6780
「強くなくて良い」的な意見は絶対に間違ってるから安心してほしい

>>6781
俺はまだ信じ切れてないけど強いかもしれない

>>6782
すんません…。(´・ω・)いや、俺は悪くない気もするけど

6784名無しさん:2015/04/10(金) 02:07:02
アプデしたけど結局ソルカイ辛いっす…

ブリンガーやらファフがカウンターしたときのリターン差が怖すぎて立ちP振れなくて飛び通して死んでしまう

6785名無しさん:2015/04/23(木) 14:57:14
BBCPEXの簡単○○講座お願いします!
とりあえずνは楽して勝てるか微妙?
3Cハクメンできなくなってもまだ楽して勝てるキャラなのかな

6786名無しさん:2015/05/09(土) 19:19:11
ハイタカ構えポイント教えて下さい

6787名無しさん:2015/05/10(日) 08:15:48
うとたんEVO出るの?オガちゃんも出るみたいだし今年は楽しみが多いな!

6788名無しさん:2015/07/17(金) 22:10:08
シュウトさんお久しぶりです。まだスレ稼働しているのを見つけて興奮や懐かしさを感じ、ついコメントしてしまいました。
今思えばギルティを通していろいろとありましたが、シュウトさんと触れ合い、共にギルティできたことはとても幸せでした。
自分も最近親になり、子育てと仕事が大変でゲームをやる機会が激減してしまいました。
ですが、シュウトさんとゲームをしたあの日々は今でも忘れません。もう恐らく会うことも共にゲームをする機会もないと思いますし、いろいろとご迷惑をおかけしましたが、シュウトさんがこれから幸せになることを心から願ってます。

ps 教えてもらった前歩きでスラヘかわせるのだけなぜかまだ覚えてますw 人生も困難に対して常に前歩きしていきたいと思います。

6789名無しさん:2015/07/19(日) 08:28:41
シュウトさん配信台に映ってたね!
頑張って!超応援してます

6790名無しさん:2015/07/21(火) 14:21:45
∈(・ω・)∋まーしゃるさんまーしゃるさん
∈(・ω・)∋よんでみただけだむー

6791名無しさん:2015/07/21(火) 23:27:52
(´・ω・)<世界7位って凄くね!?

>>6784
ぶっちゃけ凄い楽になってます。というか前が辛すぎただけですが。
ソルは微有利〜五分、カイが微有利〜微不利のラインをふらふら。
ガトリングからのガンフレに昇りJSを常に意識しつつ、リーチが伸びた
鎌閃を事前に置いておく立ち回りを見せましょう。BBで飛ばれたらキチガイ扱いしとけ。

>>6785
すいません、結局BBCPEXはぜんぜん出来ませんでした…!
ヨシキさんとかνでとんでもなく強いけどあのキャラコンボが忙しすぎて無理。
パワーが低くて良いならハクメンしましょう。6B!

>>6786
鎌閃黄色からが割りと鉄板で、鎌閃でダウンしてからも全然あり。
後は相手ごとの相性を調べておくとなおよし。

>>6787
これが…老害だ…!!

>>6788
…どこで教えたかイマイチ分かりませんが(柏〜池袋〜新宿辺り?)
自分のゲームへのスタンスは「たかがゲームなんだから楽しもうぜ!」なので
楽しめていただいたのであれば、それはとても素敵な事だと思います。
お互い幸せに前に歩いて行きましょう。あとポチョムキンもっと処理したい。

>>6789
「頑張って」といわれたら毎回「いや、おっちゃん頑張んねーから」っていって
隙間をしれっと通り過ぎる様に勝ちたがるんだ。(´・ω・)実際頑張りはしてない。

>>6790
(゚Д゚)<継続登録しとけよ
(゚Д゚)<グランドコロシアムのアシッドソードで良いから強化しとけよ

6792名無しさん:2015/07/22(水) 04:06:40
シュウトパパ息子は喜んでたか?

6793名無しさん:2015/08/04(火) 19:19:55
シュウトお兄ちゃん闘神出ないの?
アクセルいるとギルティ知らない視聴者層には良いアピールできると思うんだけど
現状圧殺キャラだらけやで

6794名無しさん:2015/08/05(水) 08:16:55
>>6792
今のところパパっ子かつママっ子なので、嫌われてはいないと思います

>>6793
聞いて驚け!
我が家にPS4は無い!!!(´・ω・)
っつーか、俺別にそんな精力的に大会出る様なキャラじゃねーだろ。
あーくれぼもJTに適当に誘われて出るだけだぞ。evoから帰ってきてから
トランクからファイティングエッジ取り出すのもめんどうくせーくらいだ。

6795名無しさん:2015/08/15(土) 12:27:36
シュウトさん、ぽっちゃり系すきなん?
ttps://twitter.com/KJM_VIDEO/status/628460805042733056
こんなんどう?

6796名無しさん:2015/08/16(日) 00:58:44
>>6795
良いと思います。(´・ω・)
具体的には「甘やかされたら太ってもそれは当然だと思うし凄い良い」という考え。

6797名無しさん:2015/08/31(月) 03:46:15
ねぇシュートさん
カイに勝てねーんだけど何すればいいのよ

6798名無しさん:2015/09/08(火) 21:37:30
どう勝てないかにもよるんで、負けパターンとか段位とか
書いてくれると大分アドバイスしやすい。とりあえず空スタンとSスタンは
2Kでもぐれる様になっとくと楽よ。(´・ω・)

6799名無しさん:2015/09/21(月) 13:37:17
ヴェノム戦ってどう立ち回るのがいいのでしょうか?
安易に鎌閃振るとガードから生成orスティンガーされて不利になると思うので
玉打ちを消すように鎌閃、高めの玉はダッシュや2kでかわして近付くってのを意識しているつもりですが
捌ききれずにシューティングでジリ貧になることが多いです

あと画面端の固めでの良い割り込みポイントがあれば教えていただきたいです

6800名無しさん:2015/09/21(月) 21:22:32
>>6799
そこらへんが辛い理由なんで何とも…。
JSも個人的には使った方が良いと思う。
空中直ガからの再行動とか。
あと、しゃがんでると当たるSカーカスを2Kで潜るの大事。

6801名無しさん:2015/09/23(水) 11:52:50
>>6800
空中直ガからのJSや2K避けは頭から抜けてました
ありがとうございます!

6802名無しさん:2015/10/04(日) 21:26:47
P4Uで美鶴使ってて最近ギルティ始めたんですけど、シュウトさん的にはカイよりアクセルの方が簡単だったりします?

6803名無しさん:2016/05/31(火) 07:05:26
開幕は何やっても読み合い。
他キャラに対しては有効なバックジャンプSは微タメグランドヴァイパーで蹴っ飛ばされて死ぬ。
上記行動には2Pなり2HSで勝てるんだけど遠Sに蹴っ飛ばされる。
今試したところ、開幕2Kは微タメGVにガードが間に合い、遠Sは潜れる。
リスクを背負いたくないならこれ?

S球は鎌閃で消せる。HS球はダッシュして2HSかダッシュ鎌閃。
立Pは顔を突き出したモーションに当たらん。
結構面倒なのは超球なんだけど、良く考えたらこれって
ガードを仕込むと後ろにカッ飛んでいく訳で、鎌閃なり2HSを振った方が良い…かもしれない。
要はここで触られなければ良いんだから。

隼落としの後のクムの行動は、もう一回隼落としか遠Sなんだけど、
ここで大事なのは距離で、近くだったら立K辺りで暴れておけば概ねOK。
持続をガードするとクム有利なんだけど、遠Sが当たらないの。超ウケる。(´・ω・)
で、クムはもう一回隼するしか無いんだけど、ここで2HSか2Pで暴れる。

クムが隼落としをタメ始めたら、落ち着いてる時はちょっと待って
ブリッツ最大タメが対策になるんじゃないかと思うのよね。
要は自動で解放されるタイミングに合わせてブリッツ。クムは死ぬ。

基本牽制は立Pと2P。相手にゲージが25%溜まるまでは全部2Pで良い気がする。
クム側のゲージの吐きどころが最終的に覚醒パナしか空中行動黄色しか無いので、
25%になったら立P大目にして空中ダッシュ黄色を潰していくと良いよ

変にJSを狙うと昇竜で潜られたり蹴っ飛ばされるんで、割とどっしり地上に居て良いと思う。
対空は全部2S。自分も全然徹底出来てないけど、昇竜派生各種はすげー反撃し難いので要練習。

端に行くと一生固められて死ぬので、どこぞでS雷影で逃げる必要はある。
クム側はティッシュジャンプの為、ソルのS雷影読みJHSみたいに適当には飛べないので、そこそこ刺さる。FDから出そう。

6804名無しさん:2016/06/12(日) 06:14:10
シュウト・オーの詳細を教えて下さい

6805名無しさん:2016/06/18(土) 02:14:39
・移動は3HS
・Dボタンはコマ投げと昇竜だけ
・起き攻めは全部めくりJHS
・近づいたら歩き2K×4くらいする
・オルガンはHSとKだけ
・50%あったら何となくカルヴァドス
・家投げはテクいからできない

これだ。(´・ω・)

6806名無しさん:2016/09/08(木) 11:52:41
CFハクメンのオススメムーブ教えてください

6807名無しさん:2020/02/12(水) 18:06:05
グラブルバーサス楽しんでますかー?

6808名無しさん:2020/07/11(土) 00:32:48
ワーフリをもっと布教して…♥️

6809名無しさん:2020/08/01(土) 18:13:09
>>6805
素人丸出しの意見ですね。
笑わせてもらいました。

6810名無しさん:2022/06/15(水) 17:29:17
N男さん元気そうで何より


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板