したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新聞配達

1名無しさん:2007/02/15(木) 14:56:51
やってるやつはいるか。来週からやるんだけど、ちょっと不安だー

2読売配達員:2007/02/15(木) 16:57:10
超がんばれ^^;
ある意味地獄だが考えようによっちゃ天国にもなる職場だ
超がんばれ^^;;;;;;;

3名無しさん:2007/02/15(木) 19:20:00
>>2
サンQ\^^/
どう考えれば地獄で、どう考えれば天国になるの?もし経験者だったら
アドバお願いm(_ _)m
道に迷ったり届け間違ったりしないか超不安だTOT
ところで時給1050円は相場的にどう?高い?安い?

42:2007/02/17(土) 19:10:47
地獄
めんどい、厚い寒い、さみしい、休みが不安定
天国
気楽、配達一回の勤務時間は短い、不安定ながらも融通が利く


バイトか。社員の目線だがこんな感じ
自給1050円なら相場だと思う
つか金には期待すんな^^;;;
道順は慣れ。その一言

がんばれ^ω^

5名無しさん:2007/02/18(日) 20:32:37
朝弱いとしんどいらしい(俺は平気だった)
あと金は思ったほど稼げないな、月10マン前後
他のなにか(学校とかサークルとか)と時間が被らないから、
その分、1日が長く使えて良かったよ
さらに俺にとっては対人でどうこうとかがあんま関係ないのが魅力だった

最初のほうは時間かかるし入れ間違えとか入れ忘れとかけっこうやるが、
ほぼ毎日入ってれば1,2ヶ月もすりゃ慣れるからそこは安心しろ
がんばれよ

6名無しさん:2007/02/21(水) 01:08:24
1です・・も、もう・・辞め・・鯛・・・・orz・・・・バタッ_○__

7名無しさん:2007/02/21(水) 15:09:30
誰でも始めはそんなもんだよ

8名無しさん:2007/02/21(水) 15:31:44
頑張れ!超頑張れ!

9名無しさん:2007/02/22(木) 00:31:38
>>7 >>8
サンクス

あ〜あと2時間もないうちに新聞配達に行かなきゃなのに、ネットをやってる俺は大馬鹿だ─
寝なければ、寝なければ〜って今寝たら起きられんか。新聞配達員ってどういう生活になるの?
大体みんな何時から何時まで寝てるの?

ところで職場まで原付で20分以上かかってるってバカ?

10名無しさん:2007/02/22(木) 21:56:09
オレなんて歩いて1分のところでやってたのに

11:2007/02/23(金) 02:29:48
産○と読○でやったことあるけど産○の糞さにはビックリしたよ。
場所も悪かったのかもしれんが・・・
兎に角会社多いところで、普通の新聞の他に鉄鋼だの油だのスポーツだのetc...
かなりの種類の新聞を配ってた。○○会社の○○課にこれとこれ、
○○課にこれ〜って感じで、最初はカンペ見てもえらい時間かかった。
しかもミスしまくり。しかも俺自転車なのに範囲広すぎ。
担当範囲①の他に3km先の一帯の担当範囲②も配れとか馬鹿。

でも慣れたらオートロック式じゃない高層マンションだろうが
集合ポストの会社だろうが全て丸暗記出来るよ。カンペいらね。

読○の時は楽だったわ。平坦な住宅街or団地だったから。
しかも普通の新聞とスポーツの2種類のみ。
朝でも走れば1時間ちょいで終了のボーナスゲーム。

キツイかキツくないかは場所によるんじゃないかなぁ。

12読売配達員:2007/02/25(日) 22:04:36
俺んとこは320部位だな・・・
時間にして2時間ちょい
まあ場所によるね

>>1がんばれがんばれ

13名無しさん:2007/03/01(木) 05:33:03
お疲れです。一週間経ったのにまだ不着とかやってる大馬鹿な1です。
今バイト終わって帰ってきたところです。今日も大変だった。

>>12
サンクス。320部を2時間で回れるの!?すごいねぇ〜俺なんてやっと
200部になったトコで、これだけでも2時間以上かかってるよ。

もっと家から近いとこないかなぁ〜

14名無しさん:2008/09/30(火) 18:03:53
age

15名無しさん:2016/01/07(木) 19:44:16
あけおめ〜〜〜♪\(*´▽`)o


(o✪‿✪o)(o✪‿✪o)(o✪‿✪o)(o✪‿✪o)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板