[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【妹】夏侯淵スレ【秋蘭】
184
:
はわわ名無しです
:2012/07/16(月) 09:21:22 ID:0Zr4uwLw
穴は雷に比べるとコンボの難易度が上がり、端攻め特化される感じですね。
本体での対空で相手を飛びにくくさせる必要もあるのでA閃光対空は本当に必須になってくると思います。
そのぶん、2A刻みからのEX閃光、端での穴、EX伏撃などにゲージをがっつり回せます。
端で相手を瞬殺することもありますw
雷淵も強いですが、穴淵も強いですよ。
やりがいあるしおもしろい。
185
:
はわわ名無しです
:2012/07/16(月) 09:45:17 ID:5sN.AvhM
投げめくりからC一矢当てて6B当たるのは知らなかったんで勉強になります。
EX閃光って小足から繋がるぐらい早いんですね。知らない事が多いなぁ・・・とりあえず練習してきます。
186
:
はわわ名無しです
:2012/07/16(月) 10:57:12 ID:0Zr4uwLw
細かく説明すると
6方向に投げる>上から捲りJ2C>4方向向きながら2B>淵の背中に相手が当たる>そのまま4方向にC一矢入力>自動的に振り向いて6方向にC一矢が出る
みたいな感じです。
捲りJ2Cの当て方が重要ですね。
187
:
はわわ名無しです
:2012/07/16(月) 14:51:26 ID:5sN.AvhM
めくり一矢は出来る様になってきたんだけど穴が上手く嵌まってくれない・・・
穴使う時は相手は端にいるんですよね?
188
:
はわわ名無しです
:2012/07/17(火) 00:54:22 ID:.zZP9Qpk
画面場所関係なくはいりますよ。
6B後の近Bを高めになおかつ真下で当てるのが重要です。
C一矢後の穴は最速で。
189
:
はわわ名無しです
:2012/07/17(火) 21:10:57 ID:UlTglgIM
やだ…このパーツ超便利…
190
:
はわわ名無しです
:2012/07/17(火) 23:05:25 ID:vYUnPcEA
俺はC一矢の後の穴遅らせてるよ
正確には236入れっぱDで歩き軍師にしてるだけだけどそっちのほうが気持ちスクロールの関係で穴が手前に出ないイメージ
191
:
はわわ名無しです
:2012/07/18(水) 23:05:28 ID:fYdHIhhk
穴コンボ教えてもらった者です。
お蔭様で穴コンボ一応完走出来る様になってきました。
まぁ安定性はまだまだですが・・・アドバイスくれた方々どうもありがとうございました。
192
:
はわわ名無しです
:2012/07/20(金) 02:36:25 ID:bhdY8M3k
あとあれですね。ダッシュちょっとだけ眺めにした上りでJ2Cだしたらめくり2Bしやすいと思いますよ
193
:
はわわ名無しです
:2012/07/20(金) 17:38:51 ID:0fR1RRwQ
みんな立ち回りどうしてます?
基本的には起き攻め以外は中遠距離保ってJC、一矢を撒いて対応していく感じですか?
どうも勝率が悪くて・・・
194
:
はわわ名無しです
:2012/07/20(金) 20:58:43 ID:Thrzn9J.
一矢もJCもそんなに撒いていい技じゃないです。
2B先端当ての間合い管理と確認一矢の精度で勝率二割は違うので、遠距離戦よりもまずはそこ詰めるべきですね。
そこから先はキャラ対なので、対策の知りたいキャラを教えて下さい。
分かる範囲で答えます。
195
:
はわわ名無しです
:2012/07/20(金) 22:15:01 ID:0fR1RRwQ
よく対戦するのは甘寧と孫尚香なのでその二人の対策を知りたいです。
あと淵の起き攻めはどうしてますか?
196
:
はわわ名無しです
:2012/07/20(金) 23:25:20 ID:bhdY8M3k
自分はどうしてるのか、何処がキツイのか言ってもらわないと対策の教え用がないかな・・
とりあえず甘寧は2Bと3Cが他キャラよりは機能しやすい。ダッシュが早いのでJCを安易に振らない
一矢に対して明確な見てから行動が出来るのでC冥誘斬の間合いより内側で気軽に一矢を振らない
孫尚香は一矢に対して同じく輪っかで捕まるから一矢の打ち方に注意2Bがキツかったり妹のB系統が短いせいで
遠B>月下や衝月の入れ込みでターンを取りやすいので、下に判定の薄い遠B多めでターン取りに来るなら3C
一生2Bなら6Bや6Cリスクをちらつかせないと夏侯淵側はダッシュ投げすら狙えないくらいバンバン技振ってくる
起き攻めはJ2C、近C、2A重ねておけばいいと思います
197
:
はわわ名無しです
:2012/07/21(土) 00:18:45 ID:d6fZAY5Q
J2C重ねはあんまりオススメしない。
ちゃんと詐欺重ね出来る距離把握できてないならEXの的。
起き攻めは軍師にゲージ割いちゃってもいいと思います。
中央での軍師ガード後はバクステしてくることが多いので、適度にダッシュ投げ混ぜていくのもオススメ。
不借を多用してくる甘寧相手には置き遠Bと、いっそ煙見てからEX伏撃とかでもいい。
冥誘A派生を多用してくるならば6B、そのまま走ってくる相手には置き2Bや3Cと相手の傾向に合わせて対応していけばいいかと。
JC粘着してくるタイプはA閃光や3Bで分からせないと一生まとわりついてくるので対空はしっかり。
孫尚香戦は3C先端でも2B確っちゃうからあんまり振らないほうがいいかな。
孫尚香戦に限らず、遠Bが鬱陶しい相手には「一歩前に出て2B」を意識すると相手がそれを嫌ってライン下げてくれるので、
画面端背負う前に少しずつ前に出ていくようにするのが大事。
198
:
はわわ名無しです
:2012/07/21(土) 22:45:45 ID:XMp1e3s6
返事遅れてすいません。
甘寧の冥誘Aは6Bで潰せるんですね。
甘寧の起き攻めのめくりJCはEX閃光以外では返せないですよね?
あと近B×2の連係って何かで割れますか?
尚香はB系の牽制がやはりきつかったのでそれを上手く捌けるかどうかで勝率上がりそうですね。
199
:
はわわ名無しです
:2012/08/23(木) 21:39:22 ID:q91v8.Ok
こいつの3Cってガードさせて何F不利ですか?
孫権の6Cみたいに先端なら反撃ない気がするんですが
200
:
はわわ名無しです
:2012/08/23(木) 23:16:05 ID:kbCSvPtw
11
完全に先端でも反確を取られるのは趙雲、孫尚香
201
:
はわわ名無しです
:2012/08/24(金) 00:56:38 ID:UfQhUx2w
ありがとうございます
その2キャラには気を付けて振りたいです
202
:
はわわ名無しです
:2012/08/27(月) 00:00:14 ID:Rwhfun4M
呂布戦が辛い
普通に戦ってても火力差が酷いし
暴れ潰しの2B>B一矢や3Cに2B>暴虎が確定するからダウン奪われて起き攻めされるのがダルい
呂布戦得意な方が居たらアドバイスくだされ
203
:
はわわ名無しです
:2012/08/27(月) 02:45:37 ID:201/Ff3s
JC撃って対空してるだけでカモなんだが…
呂布にやられるってことは、根本的に立ち回りを変えた方が良いよ
そもそも2Bで暴れ潰しをするのであって、2Bキャンセル一矢は反撃確定する間合いで入れこんじゃダメ
3Cも先端を掠める様に相手の出鼻を挫く意味合いで置かなきゃ
しちゃいけない行動して確定反撃貰ってるだけに見えるから
自分がダメージ貰った場面をしっかり覚えてた方が良い
ニコニコ動画に全国大会やビッグワンやリンリンの動画があるから、Mさんやかみゆさんの動きを見て
大体のイメージ掴んでおくのを勧めるよ
204
:
はわわ名無しです
:2012/08/27(月) 03:40:44 ID:RsB1hvo.
EX暴虎に轢き殺されない限りは比較的楽な相手って印象
事故らない立ち回りに気を使ってれば相性はいいと思うよ
205
:
はわわ名無しです
:2012/08/27(月) 04:00:12 ID:201/Ff3s
即席で出来る呂布対策としては
・遠Bや2Bでしっかり一騎に反確を取る
こっちは反撃を受けない様に体力を削れるが、呂布の主力の2B一騎はかなりの間合いで反撃を取れる
・寄られたら暴れもしっかり使う
呂布はローリスクにヒット確認出来る技がないから、比較的安全に暴れれる
A連打しとけばEX豪放もEX暴虎も潰せる
A暴れ→2B→逃げJCとか黄金連携
・3Cを積極的に使う
2B一騎の出掛かりやダッシュを狩る
崩す為の下段じゃなくて、置き技で相手が動いたら当たる感じ
・2B先端の位置にずっといない
さっさと距離離すか、ダッシュ投げとかでプレッシャー与えに行く
対空を出すとかJCで相手の動きを見るとかは、夏侯淵を使う上で最低ラインなんで省きました
206
:
はわわ名無しです
:2012/09/01(土) 23:34:51 ID:BXpCPDc.
EX伏撃カウンターヒット→B一矢→近C→B一矢→近C→B一矢→2B→EX一矢
ダメージ4000出ました
207
:
はわわ名無しです
:2012/09/23(日) 21:05:30 ID:xDsRiKeY
いちおうこっちにも投下。
【(3C始動)投げ→遠C→近B→一矢→近B→一矢→近B→一矢→雷→後ろ投げ→J2C→2B→C一矢→3B→近B→一矢→近B→一矢→雷→投げ→C一矢→6B→C一矢→近B→閃光】
2ゲージ使用ダメージ7070。
最後に近B挟んでいったら7150ぐらいは出るかな? ゲージ効率はさほど良くない。
途中の3Bを6Bに変えれば最後の雷からもう一度折り返せるが、その後J2Cルートに入ってもバウンドが高すぎて拾いが難しい。
ダメージ的にもほとんど伸びないので基本これでいいと思う。
【(3C始動)近C一段→一矢→近C一段→一矢→雷→投げ→遠C→近B→一矢→近B→一矢→雷→投げ→J2C→2B→C一矢→3B→近B→一矢→近B→一矢→雷→投げ→C一矢→6B→C一矢→近B→閃光】
3ゲージ使用ダメージ6950。
位置依存が激しいので基本的にネタだが、発展しそうなネタが見つかる。
【(3C始動)投げ→遠C→近B→一矢→近B→一矢】ダメ3630 10ヒット
【(3C始動)投げ→遠C→近C一段→一矢→近C一段→一矢】ダメ3500 8ヒット
細かいダメージがちょっと怪しいが、ダメージがそこまで落ちない代わりにヒット数の制限は下のほうが緩い。
【投げ→遠C→近C一段(頂点当て)→一矢→近C一段→一矢→近C一段→一矢→雷】が画面中央でも入る可能性があり、
もしもこれが可能ならばさらにコンボが伸びる可能性がある。
そもそもこれ拾えるかどうか確認してないから、誰か検証協力して欲しい。
208
:
はわわ名無しです
:2012/09/23(日) 22:14:08 ID:9levJqME
崩れ>投げ>遠C>(近C一段>C一矢)×2>コレダー>後ろ投げ>J2C>2B>C一矢>コレダーの時点で13ヒットだから、
もう一回後ろ投げ>J2C>2B>C一矢が入るな
この後は中央ならダッシュ6B>高め近B>C一矢>ダッシュ2C>C一矢>近B>B閃光とかが安定かな?
209
:
はわわ名無しです
:2012/09/25(火) 23:13:13 ID:eHKv/zUU
【(3C始動)遠C→近C一段→一矢→近C一段→一矢→雷→後ろ投げ→J2C→近C一段→一矢→近C一段→一矢→雷→後ろ投げ→J2C→2B→C一矢→3B→近B→一矢→近B→一矢→雷→投げ→C一矢→6B→C一矢→近B→閃光】
3ゲージ使用7610ダメ。
もうちょい工夫して8000いきたい。
210
:
はわわ名無しです
:2012/11/30(金) 19:41:43 ID:K3qbBXzM
このキャラメインの人ほとんどいないんだけど、マジで強いの?
211
:
はわわ名無しです
:2012/11/30(金) 22:10:07 ID:OkVkH9ic
それを聞いてどうするの?
一応ランクは上の方にいるよね。
実際、オールレンジで戦えるし通常技も優秀な部類だし対空も完備、コンボも研究進んで火力面も上がってるから穴らしい穴が無いキャラだと思う。
212
:
はわわ名無しです
:2012/12/01(土) 03:33:42 ID:8qUaiu/g
いや、メインの人少ないなら使いにくいか、安定しないキャラなのかなって。
あんまり人気ないだけなのかな。
213
:
はわわ名無しです
:2012/12/01(土) 08:58:50 ID:2EL3T8D2
おそらく後者の方だと思う(泣)
214
:
はわわ名無しです
:2012/12/30(日) 21:24:36 ID:23U.dQi2
画面端付近限定
(地上崩れ始動)遠C→遠C→雷→後ろ投げ→(相手を少し押して)近C一段→A一矢→雷→後ろ投げ→近C一段→A一矢→近C一段→A一矢→雷→後ろ投げ→J2C→近B→A一矢→後ろ投げ→2C→(ダッシュ裏周り)近B→A一矢→雷→投げ→C一矢→6B→C一矢→近B→B閃光
7850ダメージ。 始動は3ゲージ弱あれば可能。
終了後ゲージほぼ空になるのでほぼ無意味なネタコン。
とりあえず雷5回入れたかっただけ。
215
:
はわわ名無しです
:2012/12/30(日) 21:32:32 ID:23U.dQi2
画面端付近限定
(地上崩れ始動)遠C→遠C→雷→後ろ投げ→(相手を少し押して)近C一段→A一矢→雷→(相手を少し押して)後ろ投げ→近C一段→A一矢→近C一段→A一矢→雷→後ろ投げ→J2C→近B→A一矢→雷→後ろ投げ→2C→(ダッシュ裏周り)近B→A一矢→雷→投げ→C一矢→6B→C一矢→近B→B閃光
途中の雷忘れてたので修正。
216
:
はわわ名無しです
:2013/02/24(日) 16:25:38 ID:NZQMhHzY
(端付近3C先端始動)遠C→遠C→雷→後ろ投げ→遠C一段→一矢→雷→後ろ投げ→遠C一段→一矢→遠C一段→一矢→
雷→後ろ投げ→J2C→2B→C一矢→3B→近B→一矢→近B→一矢→雷→C一矢→6B→近B→一矢→近B→閃光
いちおう8000超えてます。
あんまり意味ないネタコンだけど。
217
:
はわわ名無しです
:2013/02/25(月) 00:24:12 ID:FrDewg8U
>>216
遠C一段って全部近Cのこと?
218
:
はわわ名無しです
:2013/02/26(火) 08:57:06 ID:q4NWGgmU
あ、ほんとだ。
近Cの間違い。
あと最後の雷の後に投げ入れるの忘れてる。
219
:
はわわ名無しです
:2013/02/27(水) 10:21:48 ID:rfkHwL/c
超位置限ネタコンでも
前の穴コンの書き方見習って☆=J2C2BC一矢
崩>投げ>☆>ダッシュ近B>C一矢>穴(壁)>中央に投げ>☆>6C>ダッシュ近B一段>C一矢>微ダ2C>☆>6B>近B>C一矢>(近B>C魏武 or 4ゲージ)
補足 6Cのあとの近Bは二段でも可能。俺には激難だった。
ダメージは6B後を生C一矢>4ゲージにして、6B崩撃始動8110
穴設置時に壁に軽くあたって穴発生した真上に落ちるような始動位置。中央付近からならわりといけそう。
最初の☆後の近Bを距離見て相手おす感じで。
以下理想
崩れ>投げ>☆>近B一段>C一矢>ダッシュ近B>A一矢>穴>以下同じ 290up多分入る。
理想2
穴後 ☆>近B>A一矢>6C 400upこっちは怪しい
220
:
はわわ名無しです
:2014/02/24(月) 00:48:30 ID:4B/0mRzU
曹操とか孫尚香は上がってるのにこのスレ上がる気配すらないな
キャラ人気か
221
:
創価連合
:2014/02/24(月) 01:12:46 ID:b1sP2/aw
横須賀桜山支部の高橋裕之は創価学会女子部を本気で愛しております
222
:
はわわ名無しです
:2014/02/27(木) 13:41:50 ID:oqgrp2cE
>>220
特にネタも困ってる事とかも無いからなぁ
シューティングキャラって立場上得意キャラ苦手キャラなんかも早い段階で確立しちゃったし
223
:
はわわ名無しです
:2014/03/10(月) 21:11:27 ID:Rne4qPsQ
閃光当てたあとの置き攻めはどうしてますか?
ダウンとれるけど、距離離れて何をすべきかなと考えたりしてます。
224
:
はわわ名無しです
:2014/03/11(火) 05:19:36 ID:2C1s5iAs
基本的には一矢重ねしかしてないな走って択とかもやらなくはないけど余りしてない
225
:
はわわ名無しです
:2014/03/11(火) 15:23:54 ID:zIEeO7Jw
一矢重ね:安定の削りダメ、ゲージ回収
前JC重ね:前JCは有利F長め、詐欺れないので距離次第で昇竜貰う
ダッシュ近C:投げ、通常技の暴れ、バクステを潰せる。EX技には負ける。EX崩撃も貰う
6B、2A:とりあえず中下段、2Aヒットの場合は確認閃光
投げ:様子見相手に。2A偽装のしゃがみ投げ推奨
このへん
オススメは近C
226
:
はわわ名無しです
:2014/03/11(火) 21:09:45 ID:4ndGgGx2
起き上がりに2A重ねるのがとても苦手
慣れるしかないかなー
オススメの近Cを練習してみようっと
227
:
はわわ名無しです
:2014/03/14(金) 10:13:19 ID:VkhYCbqY
EX一矢がアケに比べて弱くなってる?みたいな事見るんだけど
詳しくはどういうことなんだろうか、アケ勢おしえてー
228
:
はわわ名無しです
:2014/03/14(金) 11:23:50 ID:s620rGBk
弾無敵無効が無くなってアタックレベルが無くなったから相当使えなくなってる
229
:
はわわ名無しです
:2014/03/14(金) 20:58:19 ID:VkhYCbqY
弾無敵無効って、相手の技の弾無敵(例 甘寧の冥誘斬)を無効化してたという認識でいいんだろうか
アタックレベルは薄々理解できた 道理でこっち無敵あるのに相手の技につぶされることが結構あるなと思ったけど
そういうことなのね
230
:
はわわ名無しです
:2014/03/14(金) 22:43:57 ID:3xRVmzSk
夏侯淵はこれでちょうどいいみたいなこと言ってる人いるけどこの弱体化は正直勘弁してほしい
231
:
はわわ名無しです
:2014/03/15(土) 16:24:20 ID:aUaChy2c
レシピ見ても崩撃コンの☆のとこがイメージがわかない…
参考動画ないかな
232
:
はわわ名無しです
:2014/03/15(土) 17:36:59 ID:lQmsfNq2
>>231
ちょっとダッシュしてJ2Cを上りで撃ってめくり着地そのまま2いれっぱで2Bは最速じゃなくて相手が夏侯淵の頭頂部あたりに来た時殴る
それで夏侯淵の向いてる方向のままの入力でC一矢を出すと相手の方にちゃんと撃つからまあやってみればわかる
対戦動画漁ればやってるシーンも多いと思うよ
233
:
はわわ名無しです
:2014/03/16(日) 01:01:28 ID:MKZ5MWU.
1:30あたりでやってるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19453909
234
:
はわわ名無しです
:2014/03/16(日) 01:04:22 ID:MKZ5MWU.
このパーツ超重要なのにチャレモにも入ってないからみんな難儀してるみたいだな
235
:
はわわ名無しです
:2014/03/18(火) 03:17:38 ID:wAw/3L92
家庭用飛び道具のアタックレベル修正きたな…
236
:
はわわ名無しです
:2014/03/18(火) 03:27:40 ID:d.IC.V.Q
まだ飛び道具無敵無効がついてるか分からないから安心はできない
237
:
はわわ名無しです
:2014/03/18(火) 05:48:44 ID:u14iB882
仮に通常、EXともに戻ってる場合、
弱体化が消えてゲージ効率と3C、一矢の硬直減で大幅強化だが、さて…
238
:
はわわ名無しです
:2014/03/18(火) 11:55:56 ID:wAw/3L92
EXは飛び道具無敵で回避可能で通常はBに勝ってCに消されるくらいのアタックレベルだった
239
:
はわわ名無しです
:2014/03/18(火) 14:09:53 ID:vODz3sjk
それはアケ基準になってる
しかし無敵無効が無いままなら甘寧戦はそこまで変わらんかー
入れ込み一矢が遠Bで消されなくなっただろうからそこは嬉しい
240
:
はわわ名無しです
:2014/04/13(日) 00:14:21 ID:A74iA9TU
>>207
、
>>209
とかのコンボの
雷→後ろ投げ→J2C→2B→C一矢→3B→近B→一矢→近B→一矢→雷
の最後の雷が届いたり届かなかったりするんですが、どなたか原因って分かりませんか?
できる時もあって近Bから一矢にディレイをかけたりA一矢にしたりC一矢にしたりしてるんですが出来る時と出来ない時の差がわかりません・・・
241
:
はわわ名無しです
:2014/04/13(日) 03:11:01 ID:wFn5190w
単純に運びが甘いだけだろ
242
:
はわわ名無しです
:2014/04/13(日) 04:41:24 ID:bDfsOHi2
完全に端で運びが甘いと届かないこともある
2Cとか6Bじゃなくて3B使ってるのも慣性3Bで運ぶ距離稼ぐためだからね
243
:
はわわ名無しです
:2014/07/18(金) 18:19:00 ID:zXN61vZU
今のところすっげー弱いって印象しかないが、なんか無いのかこのキャラ
244
:
はわわ名無しです
:2014/07/19(土) 13:25:58 ID:NgQSBbMI
個性軒並み消されてどうすんの感。BJ空中一矢で牽制潰すくらいか?
245
:
はわわ名無しです
:2014/07/19(土) 21:22:04 ID:vyBb8a4U
お疲れ様でした・・・
246
:
はわわ名無しです
:2014/07/21(月) 08:32:03 ID:5GVK/6UU
調整点スレにだいたいの変更点と率直な感想投げといた
感想は自虐っぽく見えるかもしれんが、本当にマジで個性も強みもないからどうしようもないね
247
:
はわわ名無しです
:2014/07/21(月) 08:41:25 ID:yDUDfrIc
贅沢な悩みだな、出来なくなった事は多くなったけど前作趙雲や呂布に比べたらマシ
248
:
はわわ名無しです
:2014/07/21(月) 10:32:41 ID:ZgG5EhDg
前作と比べる必要あるぅ〜?w
249
:
はわわ名無しです
:2014/07/21(月) 11:08:58 ID:oXI7aiO.
その2キャラ今回強化されとるやん
あと前作のその二人と比べても今回の夏侯淵弱いわ
250
:
はわわ名無しです
:2014/07/22(火) 20:33:56 ID:TxKc2JNM
前の時点で趙雲は辛かったと思うし、呂布に至っては辛かった要素が軒並み消えて今回天敵レベルなんじゃないの
251
:
はわわ名無しです
:2014/07/22(火) 20:41:27 ID:gjmo0bzA
2B>一矢に反確もらいにくいのが今回の強みではあるんだが、
その2キャラにはほぼ反確貰うからな
趙雲は近距離でぐちゃらせることも出来なくなったし、詰めていったら7:3クラスつきそう
252
:
はわわ名無しです
:2014/07/22(火) 22:48:37 ID:dzFiNAS6
つーかここまでキャラ変わっちゃったらもうキャラ削除と変わんないよね
253
:
はわわ名無しです
:2014/07/23(水) 01:47:50 ID:8dJtjv2Q
2A2AC閃光が全く繋がらなかったんだけどつながった人います?
EXは相変わらず繋がるけど。
254
:
はわわ名無しです
:2014/07/23(水) 03:52:43 ID:Rk9mcMZg
慣性乗せないといけないから2Aだと無理っぽい
初段カウンターならなんとか
255
:
はわわ名無しです
:2014/07/28(月) 22:39:35 ID:JvAwBKN.
今のコンボおしえてくれくれ
通常投げ2回入れるコンボとかはもうやらないほうがいいっぽい?
256
:
はわわ名無しです
:2014/07/31(木) 17:18:12 ID:Y2lhU1lE
このキャラEX一矢ぶっぱ以外に強い行動ある?
257
:
はわわ名無しです
:2014/08/07(木) 22:32:10 ID:yp/yFd7k
ボタン押しっぱの勝利メッセージ調べてきた
A:それでは易々と射られに来たようなものだぞ!
B:威勢だけなら、武器を捨てて商人にでもなったらどうだ?
C:さて、次に備えて弓の手入れでも行うか…
以下D(個別メッセージ)
関羽:受け入れよ、これが貴様と私の実力だっただけだ。
張飛:うむ、この出来なら文句はあるまい。
趙雲:余計な余裕を持つとこうなる、いい例だな。
馬超:振り回しているだけでは、槍も棒もそう変わらんぞ!
孫権:ふん、是非とも当主に出てきてもらいたいものだな。
甘寧:その程度の速さでは、いい的と言わざるを得ない。
孫尚香:口は一人前、武術は半人前といったところか。
周泰:経験の浅さか、粗ばかりが目立っていたぞ。
夏侯惇:私との距離を見誤ったようだな姉者。
夏侯淵:満足したか?私は次の戦いがあるゆえここで去らせていただく。
曹操:この勝利にかけて、必ずや頂点に立つことをお約束致します。
楽進:凪よ、これも勝負の世界だ。悪く思うな。
呂布:貴様の持っている称号、夏侯妙才が貰い受ける。
呂布戦がカッコいい(KONAMI)
258
:
はわわ名無しです
:2014/08/08(金) 02:43:44 ID:/rVoakCE
投げ閃光練習してたんだけど、
相手が画面上部に消えるあたりから昇龍コマンド入力開始して微歩き閃光すれば安定するね
ちょっとでも歩ければ閃光が届くから慣れれば簡単だし、
今回たぶん必須テクだから確実に入れられるようにしといたほうがよさげ
あとABC試したけどB閃光が一番入りやすかった
259
:
はわわ名無しです
:2014/08/14(木) 16:23:38 ID:y/jKeAgc
崩撃→めくりJB→空中EX矢→めくりJB→空中B矢→2B→C矢→微ダ6C
→真下からダッシュ5B(2)→C矢(自動で振り向き撃ち)→即5B(1)→C矢
ダッシュ3B→高めダッシュ5B(2)→A矢→4ゲージ
最後のA矢で相手が画面端に触れたらつながらないから中央限定。
6B始動で7990。一応6Cの後の5B→C矢を振り向き撃ちにしないようにして
そのあとの5B(1)→C矢を省けば一方向に運ぶのでダメは落ちるけど4ゲージまで行ける。
最初の2B→C矢のC矢をディレイかければ自動振り向き撃ちになって位置入れ替え可能。
最初にめくりJBできないなと思ったら投げから始動してればいいんじゃない?
260
:
はわわ名無しです
:2014/08/14(木) 20:58:32 ID:rACozQE6
めくり一矢やりやすくなってる気はしたけどあれ安定するものなのか
261
:
はわわ名無しです
:2014/08/21(木) 00:50:16 ID:HDHAffwk
最近始めたですが、動画で一矢をキャンセルしてるようなモーションを見
るんですがあれってどうやるんでしょうか?
262
:
はわわ名無しです
:2014/08/21(木) 01:52:49 ID:ovM1JWAc
遠5Cはタメることが可能で、タメのモーション中にDボタンでキャンセルが出来ます
A一矢とモーションがほぼ同じなのでフェイントになりますが、
立ち回りで撃つのは主にB一矢のほうなのでそこまで効果的ではありません
アクセント的に見せていけばたまに釣れたりはするので、利用するかはお好みで
263
:
はわわ名無しです
:2014/08/21(木) 16:02:37 ID:HDHAffwk
とても丁寧な説明ありがとうございます
264
:
はわわ名無しです
:2014/09/08(月) 00:54:00 ID:Mqo0wFAU
まだそんなに強くはないけどわりと戦えるようにはなったね
中堅ぐらいのキャラパワーはある
265
:
はわわ名無しです
:2014/10/10(金) 20:37:26 ID:Oh0tudZM
教えて下さい、wikiのコンボで
・崩れ>通常投げ>溜め遠C>微歩き近B(2段目)>C一矢一殺>ダッシュ近B(2段目)>C一矢一殺>宝?コレダー>(ダッシュで相手を端まで押して)後ろ投げ>めくりJ2C>近B(2段目)>A一矢一殺〜
ってのがあるんだけど演舞で出来ます?めくりJ2Cが繋がらないです。
公式動画のコンボしか分からないんで良く使うコンボとかあったら教えて頂きたい。
266
:
はわわ名無しです
:2014/10/11(土) 01:59:11 ID:ohYrtkTk
今作からの仕様変更で軍師→投げで崩撃状態がリセットされるので出来ないです。夏侯淵は大幅にコンボが変わっててまだいいコンボがないですね。
267
:
はわわ名無しです
:2014/10/11(土) 03:48:46 ID:rUfsnAQ.
>>266
返答ありがとうございます。
楽しそうなコンボだったからちょっと残念だ。
自分でもいいコンボできないか試してみます。
268
:
はわわ名無しです
:2014/10/11(土) 20:55:02 ID:CVXQakPw
軍師からの投げは1回だけでも入ればもうちょっといろいろ出来たんだけどね
難しいことやってもあんまり伸びないのが辛いところ
269
:
はわわ名無しです
:2014/10/12(日) 13:56:58 ID:GMH4awjo
崩れ>投げ>溜め遠C>近B(2段目)>C一矢>近B(2段目)>A一矢>コレダー>JC>6B>JC>3B>JC>近B(2段目)>閃光
とりあえずこれやってるけど……もっと良い崩撃コンを頼む
270
:
はわわ名無しです
:2014/10/13(月) 00:43:26 ID:DTaYvJ02
崩れ>めくりJB>空中一矢>2B>A一矢>ダッシュ2B>EX一矢>近B>C一矢>3B>近B>C一矢>6B>近B>C一矢>近B>閃光
位置入れ替えで1ゲージ5700ぐらいの妥協の産物
EX一矢からのバウンドにめくりJB>一矢>6Bをやればもうちょっと伸びるかもしれないが、たぶん6000届かないし難易度に見合わない
271
:
はわわ名無しです
:2014/12/22(月) 23:36:21 ID:.1S1oLQ.
壁背負い時ノーゲージ4990
崩撃>密着垂直JC>6B>5B先端当て>C一矢>5B>C一矢>5C>派生6C>5B>C一矢>3B>JC>5B>魏武
出来る限り簡単にしたコンボ、5B先端当てを2発にして5060
6Cバウンドからめくり5B>C一矢が出来るけどそれ以上は調べてない
若干中央寄りからの始動なら「5C>派生6C」を遠5Cで代用可能
272
:
はわわ名無しです
:2015/04/09(木) 14:13:17 ID:BA.1i3xY
アプデ後で秋蘭ちゃんは何か変わりましたか?
273
:
はわわ名無しです
:2015/04/09(木) 16:13:59 ID:I6Bh.SIg
対戦できてないので崩撃コンボだけ
あとぼく変更点を把握してません
床バウンドor打ち上げからジャンプめくりJB→空一矢ですが
空一矢を当てた時の吹っ飛び方と判定が変わって出来なくなったぽいです
地上崩れ→めくりJB→6B→ダッシュ壁に近い方にめくりJB→空一矢
これとか
地上崩れ→めくりJB→EX空一矢
これ
その後の壁までの運び部分も前のバージョンと比べて安くなりそうです
間違ってたらごめん
274
:
はわわ名無しです
:2015/04/10(金) 04:52:09 ID:YkhZCR6M
え?6B>下からめくりJB>一矢は普通にできたよ
EXは射出角度が違うのでかなり難しくなってるみたい
まあ正直そのパーツは使わなくていいと思う、床バウンドを使うのは端運んだあとかな
275
:
はわわ名無しです
:2015/04/10(金) 14:18:04 ID:L2B/VEzc
まじかごめん
276
:
はわわ名無しです
:2015/04/22(水) 10:13:16 ID:iTHn8dZc
薄々勘付いてきたけどこのキャラあんまり強くないな?
277
:
はわわ名無しです
:2015/04/22(水) 19:59:53 ID:2hm/sgaE
誤魔化す感じの技増えたけど根本的にあんまり技の性能が良くないからな
2CとかEX閃光みたいに光る技はあって守りはそこそこだけど、逆に言うと守りの部分だけって感じ
弾撃ちやすくなったからウザさは増したけど、弾撃つより強い行動持ってるキャラなんぼでもいるしな
278
:
はわわ名無しです
:2015/04/26(日) 03:10:46 ID:RBfHDH16
一応
めくりjBA一矢はディレイキャンセルして跳び跳ねの頂点から下り際に当てるイメージ
そうしないと相手が手前に吹っ飛んでく
此方が壁寄りなら叩きつけからダッシュして潜ってめくりjB早めキャンセルA一矢
これで繋がるはず
279
:
はわわ名無しです
:2015/10/16(金) 10:09:17 ID:dT7UOMSI
今って崩撃コンボどんなやつなんですか家庭用から始めたいけど全然情報がなくて困ってます
280
:
はわわ名無しです
:2015/10/21(水) 18:56:25 ID:Z3EsRIqQ
他の人がなにをやってるかは知りませんが、自分はJC>2B>EX一矢始動で5500以上減ればいいと思って安定コンボ入れてます
JC>2B>EX一矢>近B>一矢>6B>近B>一矢>3B>近B>一矢>近B>閃光
みたいな感じです
1ゲージで他キャラのノーゲージ程度のダメージが取れれば御の字ですね
281
:
はわわ名無しです
:2016/01/10(日) 00:47:30 ID:t8sKoXQ.
皆は何故このキャラを使っているのですか?
282
:
はわわ名無しです
:2016/01/15(金) 09:57:53 ID:MrlvLza6
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1MVgwpz
283
:
はわわ名無しです
:2016/02/06(土) 16:59:35 ID:9un3dR1o
なんでだろう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板