レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Dead Space3
-
Dead Space3翻訳用
-
2ちゃん規制で書き込めないのでここ利用しませんか?
-
進行度70%超えてから目に見えて進みが遅くなってるね。
C列欄で槍だの杭だの、他にも色々議論してるけど、そんな細かい事は現状ではどうでもいい。
今はとにかく英文箇所を減らす事が最優先だと思う。
まさに「木を見て森を見ず」を地で行っている。
「24時間以内に反論無ければ修正」とか書いてるけど、自分が翻訳した所を何回も確認しに行ったりしないよ。
-
google作業所用意させて貰った者です。
たしかに管理権限がないとcsvのインポートとかが同じ作業所にできないっぽいですが
他に俺にしかお手伝いできない事ってなんでしょう?
監督とかの名称は後で一括置き換えしちゃえばいいのでどっちでも良いかと。
登場人物の名称はカタカナで統一した方が良いかな?
全角から半角英数への一括置き換えはともかく、逆はあらぬ不具合を招く危険ありなので。
スタッフロールは勿論英語表記のままでおkかと。
-
>管理人さんへ
1、多数の統一案件(隊長、大尉等)の決定をお願いします、
管理人さんにしか権限は有りません。
2、定期的にビルドして頂ければと思います(そういう意見が出ています)。
-
>>3
70%を超えると残った翻訳はだんだん難しいから遅れるのは当然。
揉め事は必ず起こるのでそれを交通整理しながら進行させる事も大切。
>>4
了解
-
>>4
作業指揮をお願いします
-
作業指揮する場合はトリ付けよろしく
-
ログ翻訳少しずつですが進めています。ちなみにここを建てたのは私です。単純に規制で書き込めなかったので建てました。
-
>>9
2ちゃん規制厳しいので別に良いと思います。
ただテンプレだけ・・・
-
規制で書けなかったからありがたい。
何度か出てきている階級の件だけど、下記を参考に上からざっと並べてみた。参考になれば幸い。
ttp://www.urban.ne.jp/home/norichi/mil/usrank.html
ちなみに自分は軍の知識ゼロですし、この階級を反映させろってつもりもありません。
あくまで「参考」と考えて下さい。
GEN:大将(陸軍参謀総長) ADM:大将(海軍参謀総長)
COL:大佐(陸軍) CAPT:大佐(海軍)
CDR:中佐
LCDR:少佐
CPT:大尉(陸軍) LT:大尉(海軍)
LTJG(LJG?):中尉
SFC:一等軍曹
SGT:軍曹
CPL:伍長
PVT:二等兵
上記以外の階級が出てきていたら報告欲しい。自分が翻訳するときの参考にします。
-
──────────────────────────────
○手伝える方(有志)はなるべくご協力をお願い申し上げます。
○詳しい人は極力質問に答えてあげてください。
○意訳が無理なら直訳で結構です(機械翻訳はご遠慮ください)
──────────────────────────────
前スレ (2ちゃん)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1360269020/
移転前スレ (2ちゃん)
【日本語化】 Dead Space 3 part2 【作業所別室】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361707960/
・有志募集:登録必要なし(誰でも自由に編集可能です)
ttps://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-Dead-Space-3
↓
Dead Space 3
↓
作業所をクリック
基本的にA列の英語を翻訳して”BC列の英語を日本語”に置き換えます。
(C欄は備考として使用しています、重要伝達事項=赤文字使用推奨)
・途中経過版 = ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2809739.zip
( 2/27日現在 : ja_JP02270327.zip )
・パッチ版製作者による日本語適用作業の手順
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2806553
・ds3jp repack kit ver.0.2
ttp://www.mediafire.com/download.php?ykb9cuh90c6f248
↓
説明=ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361707960/276
-
なんか階級に疑義ありって書かれてたけど
上の表でもSGT=軍曹なのでチェックした人のチェックミスかな?
こっちはwikipediaのアメリカ軍の階級って欄を参考にしました。
-
>>4 管理人氏へ
風邪はいかがですか?
2ちゃんねるの方では簡単な交通整理をさせて頂いていました、
私だけでは有りませんが。
ご迷惑に感じた方には、お詫び申し上げます。
以後はお任せ致します、よろしくお願い申し上げます。
作業所の方は、こちらへのリンク等簡単な整理をしておきました。
----------------------------------------
24時間ルールだけは可能なら維持して頂ければ幸いです。
ご検討お願いします。
ルールがないといきなり修正してトラブルになるので・・・
案外見ている物なので24時間有れば大丈夫かなと思います。
もちろん廃止でも結構です。
----------------------------------------
-
Machineの件ですが、なぜマシーンではなくマシンなのでしょうか?
私はマシーンと訳し続けていたのですが、広く一般的なカタカナ語としてマシーンかなと思っていました。
まだ議論する段階ではないと思いますが、このままだと24時間ルールで修正かけられてしまうと思うので、一応保留にしていただけると助かります。
-
──────────────────────────────
○手伝える方(有志)はなるべくご協力をお願い申し上げます。
○詳しい人は極力質問に答えてあげてください。
○意訳が無理なら直訳で結構です(機械翻訳はご遠慮ください)
──────────────────────────────
前スレ (2ちゃん)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1360269020/
移転前スレ (2ちゃん)
【日本語化】 Dead Space 3 part2 【作業所別室】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361707960/
・有志募集:登録必要なし(誰でも自由に編集可能です)
ttps://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-Dead-Space-3
↓
Dead Space 3
↓
作業所をクリック
×基本的にA列の英語を翻訳して”BC列の英語を日本語”に置き換えます。
○基本的にA列の英語を翻訳して ” B列の英語を日本語 ” に置き換えます。
( C欄は備考として使用しています、重要伝達事項=赤文字使用推奨 )
・途中経過版 = ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2809739.zip
( 2/27日現在 : ja_JP02270327.zip )
・パッチ版製作者による日本語適用作業の手順
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2806553
・ds3jp repack kit ver.0.2
ttp://www.mediafire.com/download.php?ykb9cuh90c6f248
↓
説明=ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361707960/276
-
>>15
管理人さんが24時間ルールをどうするか決めるまで保留にしておきます。
-
>>15
基本的に反対意見がない場合だけ修正可なのが24時間ルールなのですが・・・
すいません
-
>>15
マシン派ですが
Machineを連呼してる行がいくつかあるので(多いとこで3つくらい)
Machoneは正確にはエイリアンマシーンのことでそれ以降は明示的に出す時以外は
Machoneと表記されるのでマシンとして短いほうが語感がまだいいかと思っています。
-
>>15
すでに保留案件になっていました、最後まで(結論が出るまで)修正される事は
ないとおもいますが色々な人がいるので・・・
全てチェックして備考論をさらに修正しておきました。
確実だと思われるのは備考欄に”翻訳者勝手な修正不可”と書いておくのが
ベストだと思います。
-
>>4
管理人きちんと仕事しろよ!
お前なにもしてないじゃん。
レスもきちんと入れろ!
-
>>4
2日に1回はビルドしてください
-
あと機械とわけなかった理由は全部Machineって単語が機械に訳されてて
ビーコンを発してたのは(ビーコンのような)機械じゃなかったって翻訳部分と
ロゼッタがが機械を探す機械と複雑になる文章が多かったからです。
-
マシンとか細かい事はいいからどんどん翻訳しろ後でどうでにでもなる
管理人もきちんと指揮を取れよ混乱するだろ完成させる気あるの?
お前が初めた事だろ!!!!!!!
-
>>14
風邪なのは前スレ544氏?で俺は風邪じゃないんですごめんなさい。
勝手に作業所用意させて貰った訳なので作業所の管理権限は持ってるんですけど
指揮権まで握っちゃっていいんですかね。
>>22
俺でもビルド出きん事はないですけど差分パッチ作るのがめんどそうで
前スレ544氏か現スレ221氏みたいな人カモン状態です。
このままパッチ更新がないようなら明日作ってみようかな…
-
>>24
いやいや問題点の提示と経緯の説明だよ必要だろ?
最終的に決めればいいってことは正しいよ
-
>>25
指揮権は管理人さんしか有りませんよ、第三者が何か言っても
強制力皆無なので皆を纏めるのは無理です。
ルール決めなどは管理人さんが行うのが最適です。
偽物防止にトリを付けた方がいいと思います。
-
もしかして、昨日と今日で「メイン翻訳シート」と「コピー〜」が入れ替わったりしてる?
-
やべ、途中で書き込んじゃった。
もしかして、昨日と今日で「メイン翻訳シート」と「コピー〜」が入れ替わったりしてる?
昨日かなり翻訳したんだけど、軒並み「コピー〜」側になってる。
昨日の俺がドジってただけかな。
-
>>29
1回鯖が飛びましたw
定期的なバックアップは必須
-
みんな混乱しすぎわろえない
>>25
パッチ製作者がこのまま姿を現さない場合はマジで指揮をとる人がいないので、
可能であるならばなって欲しいです。強制はできないですけどね。
ずっと前から思っていたのですが、どうもみんな意思統一するつもりもなくバラバラに動くだけ( のように荒らされているのか否かはわかりませんが )なので、
やっぱり指揮をとる人は必要だと思います。
それと、指揮をとる場合はトリつけお願いします。
-
かろうじて2ちゃんの人が努力はしてた気はする
最低限のルールも作っていたし
-
>>27,31
マジですか。
なら24時間ルールは維持の方向でお願いします。
-
昨日ぐぐるさまが死んだのは1時半くらいだっけ
定期的にバックアップは必要ですね
-
>>25
俺様主義でいいからどんどん進めてください
このままじゃ終わりません
-
ところで例によって今朝、「槍」が前回のとこだけじゃなく全部「杭」に直されてました
それだけならいいんですが....コピペで急いでやったのか文章が壊れてました。
元通りになおしておきましたけど気をつけてください。
-
>>36
必ず翻訳で出る荒らしなのでビルド前まで放置した方がいいと思います。
修正合戦は疲れるだけなので意味がないです。
-
>「槍」が前回のとこだけじゃなく全部「杭」に直されてました
以後は「槍」でお願いします。
不満がある人はcsv保存してテキストエディタなので一括置き換えしてやって下さい。
-
×テキストエディタなので一括置き換え
○テキストエディタなどで一括置き換え
誤字恥ずかしい…
-
いや、今回はデータ壊してたので
そっちを気をつけてくれと
-
>>25 管理人
ルールとかはどうするんですか?
ビルドは少し待ってもいいと思いますけど
-
>>40
ありゃごめんなさい。
>>41
24時間ルール以外だとどんなのが必要ですかね?
-
管理人さんはこっちでもまだ現れてないんじゃないかな?
ってトリってうまくいってるかな初めてつけるけれど
-
>>25
管理人さん指揮とかルール制作が嫌な場合は嫌だと言ってください。
その場合は皆で他の方法を考えます。
何もコメントしないと皆が不安になります。
-
そもそもトリも付けないし本物の管理人なのか?
-
>>44
今まで指揮とってくれてた人のルールに全然異存ないので
その人に託したくもあるけどそれだと無責任ですかね?
とりあえず今まで決まったルールはそのままの流れでお願いしたい。
-
混乱を避けるため現在活動してる人達をまとめてみました。
間違ってらごめんね。その場合は誰か訂正お願い。
・翻訳職人(大勢、いたら良いな)
・google作業所職人(計算式とかを入れてくれてる人。1〜数人?)
・google作業所管理人(俺。4 ◆piy4VeFpPQ)
・日本語化作業所管理人(jane氏)
・ツール職人(前スレ694氏、ツール作成フォント作成色々成し遂げ。ただしDS3未所持)
・パッチ職人(前スレ544氏、フォント調整やリパック担当)
・ビルド職人(現スレ221氏、他にもいるかな?)
・指揮者(現在たぶん ◆piy4VeFpPQ )
-
ビルドは難しいのは理解してますがそろそろ次をだしたほうがいいと思うのですが
管理人さんでも難しいのですか?
わたしはC欄上での問題点を掲示板に上げてるのと
イエローを減らすように翻訳と修正部分の記載
24時間経過した部分の本人でなくてもわかるとこの修正をやってる感じですね。
ある程度仕切って答えをくれてるいつもの人は深夜のほうが連絡が取りやすいようです
夜型かな?
-
>>48
どもです、google作業所職人さんですね。見やすくて助かってます。
ある程度仕切ってくれてる人と連絡がとれてその人がOKくれたら
指揮権譲りたいなと考えてます。
前スレ694氏のツールでビルドも試してみます。
-
テスト失礼します
-
こちらだと書き込めるようですね
更新パッチは今から用意させて頂くのでお待ち下さい
-
遅くなりましたがこちらです
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2812660
-
いつも本当にありがとうございます。翻訳担当としてはパッチが本当にありがたいです。
-
翻訳して下さっている方々ありがとうございます
英語力さっぱりなので指揮は取れないと思うのですが
文字幅制約が結構シビアなので文字数は少ないにこした事はなく
「マシーン」か「マシン」なら「マシン」の方がお勧めです
前スレ>>694様
ds3jp_repack_kit_ver.0.2有難く使用させて頂きました
init_repackの件なのですがテキストの階層が今までと違うためフリーズしてしまっていた様です
正確な階層位置を記しておらずすみませんmm
copy /y unpack\text_assets\text\D84CEC34.str backup
↓
copy /y unpack\__UNKNOWN\archive\D84CEC34.str backup
で正常動作致しました
-
>>52
乙。おかげで助かりました。
-
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2807255
-
>>52さん
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_19166.jpg
可読性は対応後のが良いのは確かなんですが、枠の上下方向のはみ出しが気になってしまいます。
初期のサイズにすることorそのバージョンというのは難しいですか?
-
〜 他者翻訳個所に関する修正ルール 〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1、C欄に誤訳の場合は”誤訳等”、変な表現の場合は”疑問等”などの
修正理由を” 赤文字で記載 ”し、最後に書いた日付 3/2、2日等を記載する事。
(どう変なのか理由を詳細に書く事が他人の理解を得られます)
2、最低24時間(理想:48時間)は修正しないでください。
3、有志から反論や翻訳者から修正不可の記載が有った場合は保留案件とし、
” 全ての翻訳終了 ”まで書き換えないでください。
4、反論が出ない場合は修正し備考論( C欄 )背景を" 青色 "にし
” 黒文字で変更理由を記載 ”してください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※このルールは管理人さんがNGとした場合はその時点で無効になります。
-
すでに差分きてるけど自分で差分つくるのやってみたら
ちゃんとOPEN-OFFICEでUTF8で処理して保存して
作ってるのに何故か表示が全部トウフになる…
-
> 管理人さんへ
日本語化パッチ(該当スレッド内で随時更新中)
のリンク先をこのスレに変更して頂けますか混乱します。
管理人さんが本物の証明にもなると思います。
-
>>59
俺も最初そうなって諦めかけた。今では何とか自分でリパックできるようになったけど。
トウフになるのは日本語フォント入れてないからじゃないかな?
-
進んでるかな?
-
今何かしてますか?
作業できない
-
>>61
添付されていた日本語フォント入れてなんとか日本語化できました。
しかし前スレ544 ◆wWiA9m9fさんのはちゃんと行揃えされて綺麗にでるんですが
自前のはニューデータ作った時のxxが追加されました!!って部分が枠からはみでたりしてます。
他に何かツールなどお使いですか?よろしければコツをお教えください。
-
って作業場のデータ壊れてるような?
-
障害かなんかだろうか??
日本語化やってたからCSVなら2時過ぎのあるけど色データ消えるし意味ないだろうか・・・
しかし、せっかくの土日なのに・・・
-
土日以外はあまりできないからね
本当に完成するのかなこれ最近疲れてきた
-
ホントに消えてるな
これって障害?まさか荒らしってオチじゃないよな…?
-
管理人が何かしてるんじゃない
進展状況なんかどうでもいのに
-
スレ有るんだから何か作業するなら一言書けばいいのに、
作業指揮とかビルドをして欲しい。
-
>>64
自己解決
なるほど ds3csv_tool -c してからlh2作ればいいのか。
やっと同じ品質のものがつくれました...
あとはudm差分使えば差分の出来上がりって感じかな?
作業場使えないから差分の作り方を覚えましたよ。
-
消されたぽいので、消される直前のシートに復元しておきました。
-
おお、復旧きた
さてやりますか。
-
>>58
他者訳箇所修正案だから
記載本人が修正を飲む・もしくは自分で代替案をだして
修正を行うのはいいんですよね?
-
>>60
修正しときました。 ビルド職人も増えたみたいでありがたや。
>>70
今回はなんもしてません。凍結する時はここでお知らせします。
-
>>74
────────────────────────
自分が翻訳した個所→当然ご自由に修正してください。
他人が翻訳した個所→いかなる理由があろうとも勝手に修正はNG
↓
まずは修正案をC欄に赤字で書く
↓
最低24時間待つ
・翻訳者から修正拒否、他の有志から反論が有った場合 = 翻訳最後まで保留(凍結)
・賛成意見が有った = 誰が賛成したのか不明なので最低24時間待つ
・誰からも24時間反論が一切ない場合 = 修正可
────────────────────────
■他人の個所への修正は慎重に行ってください。
他人を尊重する姿勢を忘れないでください。
-
ダニックのログのdaily reflectionってどう訳せばいいでしょうか?
今までは手記とかって訳したんですけど、内容見ると読み手に語りかけることもあったりで、
ただ単に手記ではないような気もしています。宗教関連だと別の約仕方をするのかもしれませんが何か知っている人いたらご教授願いやす。
-
>>77
そういう個所は飛ばして他をガシガシやった方がいいかと。
専門用語関連は難しい・・・
もう80%行きましたね
-
おかしかったら後で直すから
出来る範囲で翻訳しちゃっていいよ機械訳とかはダメだけど C欄に自信がないので修正求むとか書いておいてね.
どっちにせよイベントがらみで前後と会話の整合性合わせとかもあとでやらないといけないので
-
>>57
わかりやすいキャプ感謝です
確かにはみ出しているのでフォントサイズを更に2px小さくして
作り直してみたのですがやはりはみ出すので
infのヘッダ周辺を再確認した所
フォントサイズそのものを指定する値を書き換えてしまっていたため
起きた不具合のようです
既存のフォントまで拡大されている時点で気づくべきでした・・・
こちらが修正フォントです
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2813593
なお、アーティファクトの合計が正しく表示されないのは
csvにてそこを算出する変数がおかしくなっているのではないかと思われます
-
勝手ながら前スレ694様の自動リパックツールをDS3向けに改変させて頂きました
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2813601
オープンオフィスなどを使用せずとも
作業所のcsvをそのままゲームに反映できるので大変便利です
-
>>77
わかりました「宗教日誌」のようです。
reflection dailyでイメージでググればわかります。
-
>>82
ありがとうございます。直しておきます。
-
>>79
ご苦労様です、バシバシ指揮お願いします。
残り1500行ぐらいなので終りが見えてきたかなと思います。
>>81
風邪良くなりましたか?
本当にご苦労様です。
-
進行状況:81%
約10800行(残り約1100行)
難しい箇所と簡単なので後回しの個所が混在しています。
終りが見えて来たと思います、ご協力お願い致します<(_ _)>
──────────────────────────────
○手伝える方(有志)はなるべくご協力をお願い申し上げます。
○意訳が無理なら直訳で結構です(機械翻訳はご遠慮ください)
○ご不明な点は管理人(◆piy4VeFpPQ)さんにお尋ねください。
──────────────────────────────
前スレ (2ちゃん)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1360269020/
移転前スレ (2ちゃん)
【日本語化】 Dead Space 3 part2 【作業所別室】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361707960/
・有志募集:登録必要なし(誰でも自由に編集可能です)
ttps://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-Dead-Space-3
↓
Dead Space 3
↓
作業所をクリック
↓
C欄が黄色で”翻訳応援要請”の列を探す。
○基本的にA列の英語を翻訳して ” B列の英語を日本語 ”に置き換えます。
( C欄は備考として使用しています、重要伝達事項=赤文字使用推奨 )
・途中経過版 = ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2812660
( 3/1日現在 : DS3日本語化パッチ.rar )
・パッチ版製作者による日本語適用作業の手順
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2806553
・リパックツール(最新)>>80-81参照
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2813601
-
翻訳や指揮をして下さっている方々本当にありがとうございます
風邪は若干浮き沈みはあるものの大分よくなりました、心配して下さったかた感謝です
フォントの修正も兼ねて日本語化パッチ更新しておきますね
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2813918
-
>>86
大変感謝しています、無理せずお大事に。
-
すみません、何故か作業所の更新が反映されていなかったので
再度パッチ上げなおさせて貰いましたmm
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2814009
あとアーティファクトの合計が正しく表示されない件
色々試行錯誤した結果、作業所のcsvになんら落ち度はなく
変数を挟んだ場合の文字幅の制約が特に厳しいためでした
申し訳ないです;
-
>>88
乙です
-
あれー、以前列車・車両・機関車で揃ってたと思ったけど、いつの間にか電車表記が(セリフに限り)混じっとる・・・
-
作業に携わってくださる皆さん本当にありがとうございます。
自分も及ばずながら協力させて頂きます。
-
>あれー、以前列車・車両・機関車で揃ってたと思ったけど、
>いつの間にか電車表記が(セリフに限り)混じっとる・・・
C欄書かずいじってる子がいそうなので
違和感あったらここに記載するなりC欄上どうなってるかチェックしてみてね
-
>>90
拘りが有るのは充分わかるんですけどね・・・
私もC欄に注意書き(赤文字)記載をお勧めします。
最後は管理人裁定しか無いのではと思います、こういうのは決着が
付かないケースが多いので。
最後に管理人(リーダー)が決定しているケースが多いです。
@2ちゃんの重要規制と同じですねw
話合いで解決すればベストだとは思います。
>>91
よろしくお願い致します。
進行度=約84%
残り約980で1000を切りました、これなら完成します。
ご協力者(有志)には深く感謝申し上げます。
-
>>92
お疲れ様です無理なさらないようマターリでも完成しそうなので
-
ログ関係は一通り翻訳終えました。もちろん私一人でやったわけではないですが、一応報告まで。
次は残っている長めの文章に取り掛かります。恐らく音声ログとかだと思います。
あと少し、頑張りましょう!
-
>>95
正直完成するか疑問に感じた時も有りましたが完成しそうで良かったです。
さすがに眠いのでは、無理はされませんよう。
ゲームする為に初めたのに何か翻訳だけで満足しそうです。
-
有志各位ご苦労さまです。
俺も簡単なものをかなり替えてきましたが、やっとゴールラインが見えて来た感じでホッとしています。
残っているものは俺の頭じゃムリなので、他の有志に託します。
自分の訳を実際にプレイしてみると変えたい箇所も見えたので、議論には参加したいと思ってます。
-
85%
残り910
よくぞここまで・・・
皆さんお疲れ様
-
islandはどのように訳したらよいのでしょうか?
返信お待ちしております
-
>>99
islandだけなら島でいいんじゃないですかね?
台詞かもしれませんが、どこで使われるんでしょうね?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板