したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お気に入りの魔法

1名無しさん:2011/02/27(日) 18:00:19 ID:nTrKpbbc
見つけた組み合わせや、よく使う魔法を教えてください
あと、流星雨という魔法はあるのでしょうか

○開錠 氷+付与 氷10付与1でLv7
○灯り 炎+付与 30秒
○フェスティバルオブファイア
炎+遠隔+攻撃+誘導+反射+拡散、炎+範囲+攻撃
○召還 属性カード+召還 属性上乗せで耐久力、召還でLvが上がる
アイフォーアイ(受けたダメージを相手に%分返す)
付与+威力+攻撃+時間
コンフュージョン(対象を確立で攻撃不可に)
精神+付与+守護+時間

2名無しさん:2011/02/28(月) 00:05:03 ID:PvwcljfA
これはいいスレですね^^

私がよく使うのは
稲妻MAX+遠隔+拡散MAX+反射MAX+誘導
に、付与で他の属性ダメものっけると敵が大量にいるほどダメが劇的にあがりますw
個人的に一番強い魔法ですが、もっといい魔法あったら知りたい><

3名無しさん:2011/02/28(月) 06:54:20 ID:???
>>2
火炎属性メインですがこんなものも強いですよ、オンラインの湿地帯でよく見かけるあの魔法です。

(火炎系以外の魔法)1+遠隔1+拡散5
炎10+範囲5+攻撃1+時間1

あえて時間を1にすることによって初撃の隙をなくしたり、重ねがけを早く行えるようにしてあります。




他には実用的なネタ魔法として、

威力10+付与10+時間10

ジャンプが3〜4倍近い高さに上がる魔法です、もはや別ゲーな操作感になり、なんと屋根にも登れますwww

4名無しさん:2011/02/28(月) 13:17:46 ID:PvwcljfA
おお・・あのメテオいっぱい降ってるやつですね、参考になります^^
ジャンプ力アップおもしろそうですねw今度やってみよう

これはちょっとあれですけど、たまに海外の人が味方を攻撃できる?魔法打ってますよね、
これってどんな組み合わせをしてるんでしょう?

5名無しさん:2011/02/28(月) 13:32:55 ID:osGOlJqs
>>4
多分それは攻撃力・防御力増加とか味方用の補助魔法では?


補助魔法ではなくてただ単にダメージを食らっているなら、〔形態〕で〔罠〕を使っているのだと思います

6名無しさん:2011/02/28(月) 14:44:12 ID:PvwcljfA
私も食らったのでたぶんダメージだとおもいます@@;
罠は味方ダメはいるんですね・・ 勉強になります

7名無しさん:2011/02/28(月) 21:13:14 ID:nTrKpbbc
>>4
精神+範囲+攻撃+時間(50%、10秒)
<確立で最も近くにいるものを攻撃し、相手を味方あるいは敵に変える>
というのがありました
他に
・フェニックス(対象が死亡時に、ライフ10%で復活、63秒)
 生命+付与+攻撃+守護+時間
・水上歩行 水+付与+守護+時間
あと、フェスティバルオブファイアは第一セクションが同じなら、第二セクションは何でもいいみたいです

ナサス(クエスト、オークの悪夢ボス)の使っていた魔法ってなんなんでしょう

8名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:55 ID:nTrKpbbc
すみません、自己解決しました
第一セクションにて
(稲妻、火炎、氷)+範囲+攻撃+時間
とすると、術者を中心に色々降るみたいです
威力は低くて微妙ですが
第二セクションにして着弾点に降らせるほうが威力が強いですね

9真帆:2011/03/03(木) 23:45:54 ID:/mA7o4ew
形態 罠で味方にダメージ入らない気がします。

10名無しさん:2011/03/04(金) 13:17:36 ID:q/vPCCNM
魔法の威力ってどうやったら上げれますか?火の玉一発150程度なんだが…
剣で斬ると400とか…
範囲魔法にすると75とかです…
いまのままでは召喚して囮とか引き付け役とかでしか使えない…

11名無しさん:2011/03/04(金) 13:47:08 ID:wV2lDchY
>>10
同じカード重複させれば強くなるよー

12名無しさん:2011/03/04(金) 16:15:43 ID:q/vPCCNM
>>11
それが…追加出来なくてですね…多分、火炎のカード増やしたら上がるのかなと思ってますが…カード追加の表示が出来ません…五枚まで使えるはずなんですが…調整とかのカードもスキルランク上げたら追加枚数増えるのはわかったんだが…

13名無しさん:2011/03/04(金) 21:41:16 ID:IUAn7Lqo
>>12
増やすためのカードもある?
あるなら、中央のカード(効果など)の場合は選択の時にまた同じカードを選べば増やせます。

ところで祭壇っていらない子?

14名無しさん:2011/03/04(金) 22:30:11 ID:q/vPCCNM
>>13
なるほど…ありがとうございます。やってみます。
祭壇は…
効果が高いなら必要かなと…
普通にマップにあるやつは…あんまり…

15真帆:2011/03/04(金) 22:33:26 ID:/mA7o4ew
仲間を殺す魔法が知りたいです。
情報求む

16名無しさん:2011/03/10(木) 00:32:08 ID:V30DU/No
確か 調整の攻撃無し+効果+遠隔 2段目 効果+罠+攻撃だったかな?

17名無しさん:2011/03/10(木) 00:33:58 ID:V30DU/No
確か 調整の攻撃無し+効果+遠隔 2段目 効果+罠+攻撃だったかな?

18名無しさん:2011/03/11(金) 06:23:38 ID:qIg121zU
竜巻でオブジェクトを回転させる魔法ってダメ入りますか?当たり判定が厳しいのでしょうか?

19真帆:2011/03/11(金) 23:35:54 ID:l91QXysI
>>17
無理でした

20名無しさん:2011/03/14(月) 05:08:54 ID:2xGXmdGQ
>>19罠だから踏ませないとだめです。

21真帆:2011/03/14(月) 11:58:25 ID:l91QXysI
発動しませんでした

22真帆:2011/03/14(月) 21:42:44 ID:l91QXysI
外人のダメージ受けない魔法うらやましい

23名無しさん:2011/03/15(火) 19:05:34 ID:adipoiPs
>>22たぶんフェニックスじゃないですか?

24真帆:2011/03/16(水) 09:48:03 ID:ylEMZWLs
復活かΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

25真帆:2011/03/16(水) 20:15:43 ID:Yi1mPpyc
体から常に遠隔だしてる外人なにこれ^^;

26真帆:2011/03/21(月) 07:20:27 ID:zvq79fuA
解決しました

27ナナシ:2011/03/21(月) 18:27:21 ID:h5wzSm5I
一段目範囲 二段目遠隔 三段目付与or範囲の魔法知ってるかたいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

28真帆:2011/03/22(火) 16:21:04 ID:oU1PhqyM
自分で頑張ってください

29名無し:2011/03/22(火) 20:05:58 ID:Ycyg3Hv6
範囲遠隔付与はわかるが範囲遠隔範囲ってできる???

30名無しさん:2011/03/22(火) 21:58:35 ID:MsoZ8Tl2
>>29

できないはず

31名無しさん:2011/03/22(火) 22:43:14 ID:Ycyg3Hv6
だよね!!できないよね。

32( 」´0`)」オーイ:2011/03/22(火) 23:07:27 ID:Z70eZd1Q
体から沢山攻撃のたまでる魔法教えて下さい。
蘇生魔法のあとに体から沢山攻撃のたまがでてるのみて凄い気になっていてよろしくお願いいたします。

33名無しさん:2011/03/22(火) 23:32:49 ID:Ycyg3Hv6
それが範囲遠隔付与だよ!

34名無しさん:2011/03/23(水) 00:08:03 ID:QvSwzlmk
並べられるのに発動しない!!
ヒントをください!!
範囲に効果はつけちゃだめ??
攻撃は?

35名無しさん:2011/03/23(水) 00:33:16 ID:Ycyg3Hv6
この魔法は今,珍しくて作るのが普通じゃできないから、みんな教えてくれないんだよね。

俺もいろいろ聞いたが教えてもらえなかった。
ただヒントはもらった

遠隔罠遠隔から作れって!!!
それでなんとかいろいろ試して出来上がった

36名無しさん:2011/03/23(水) 00:56:31 ID:QvSwzlmk
ヒントありがとうございます!!
範囲遠隔付与と並ぶには並ぶんですが、そこから
どうすれば魔法としてできるのかがさっぱりで・・・

完成系の範囲に効果と攻撃がつくかつかないか教えてもらえないでしょうか?

37名無しさん:2011/03/23(水) 01:09:14 ID:Ycyg3Hv6
>>36
全く同じところで俺も何日も苦戦しましたよ。

範囲に効果はつきますが攻撃はつけません

38名無しさん:2011/03/23(水) 01:15:04 ID:QvSwzlmk
ありがとうございます!!
気になって夜も眠れない状況なんで・・・
とりあえず、このヒントだけでもだいぶやりやすくなりました!!
なんとか自力でやりたいですが、
またわからなかったらお願いします!!

39名無しさん:2011/03/23(水) 01:21:11 ID:Ycyg3Hv6
>>38
完成したときの達成感というかテンション上がりまくりですよ

40名無しさん:2011/03/23(水) 01:25:34 ID:QvSwzlmk
まったくできない・・・
恥をしのんでもうひとつヒントくださm(__)m

41名無しさん:2011/03/23(水) 14:11:35 ID:Ycyg3Hv6
ないと思っていた範囲遠隔範囲ができた!!!!!!!

42名無しさん:2011/03/23(水) 15:15:58 ID:zXQvBuoE
範囲の後ろに遠隔とかどやってつけるの?

43真帆:2011/03/23(水) 16:30:12 ID:oU1PhqyM
分かっちゃったか。

44名無しさん:2011/03/23(水) 19:20:34 ID:Ycyg3Hv6
魔法作成で
毒は他の属性より倍くらいダメージがあるはずなのに
対人戦でも
毒より他の属性が
ダメージ与えてるような気がするんだけど…‥

そのへん詳しくわかる方いますか???

45真帆:2011/03/23(水) 19:53:53 ID:oU1PhqyM
毒は体力の所を緑に(毒状態)にさせるけど
火とかは直接ライフを削るからでわ?

46名無しさん:2011/03/23(水) 20:09:24 ID:Ycyg3Hv6
てことは
毒もちゃんと与えてるってことですか
じゃあ毒が一番強い

47真帆:2011/03/23(水) 21:39:25 ID:oU1PhqyM
対人でわ微妙ですね

48名無しさん:2011/03/23(水) 21:45:08 ID:Ycyg3Hv6
なんでですかね??

スキルに毒の耐性が
あるからですかね??

49真帆:2011/03/23(水) 22:37:18 ID:oU1PhqyM
毒に直接ダメージがあったか忘れましたが、
最初に毒状態にさせるから
その時点では体力は減りません多分、

50名無しさん:2011/03/23(水) 22:42:29 ID:Ycyg3Hv6
なんかよくわからんけど毒は微妙ってことですね
了解しました

51たかし:2011/03/23(水) 23:44:48 ID:UgDNT2xw
範囲、遠隔、付与の範囲に魔法入れると消える何故、みんなできるんだ

52名無しさん:2011/03/23(水) 23:52:11 ID:2PkVoZEw
範囲 遠隔 付与 などの
組み合わせが何故できるんだ!!!
というその考えから
試してみたらできますよ

あと、湿地帯やデスマッチなどで使っている人に近寄って観察してみると発見することもあります

53名無しさん:2011/03/24(木) 00:09:07 ID:zXQvBuoE
付与遠隔範囲は出来た。
範囲を1に持ってくると効果が表れない…
なーぜー(ToT)

54たかし:2011/03/24(木) 09:24:50 ID:UgDNT2xw
観察してみるか組み合わせ自体は出来てるんですが範囲の所に魔法を入れると消えてしまうここで2日は悩んでます

55名無しさん:2011/03/24(木) 16:09:31 ID:dZbYeOxo
デスマッチなどで使うと
かなり嫌われますね


一度入って使いまくって二度目は追放です


範囲遠隔付与など
湿地帯で使ったがいい

外国人はどんどん使ってくるが

56名無しさん:2011/03/24(木) 18:31:41 ID:???
並べることは出来ても有効な魔法にならない
その理由がわからない…

57名無しさん:2011/03/24(木) 21:29:01 ID:QvSwzlmk
範囲*付与*遠隔で並べて、
付与を消して、範囲*遠隔にすればいいのかな?

ただ範囲*付与*遠隔が並べられない・・・

58真帆:2011/03/24(木) 22:38:16 ID:oU1PhqyM
随分広まったかな…
湿地でやるとすぐ話題になってしまいますね。

59名無しさん:2011/03/24(木) 23:05:27 ID:ODyNN702
範囲遠隔範囲は組み方次第で湿地帯で使うと棺を破壊してしまうので気をつけたほうが・・・

60名無しさん:2011/03/24(木) 23:11:15 ID:EPVCpE6o
いや〜広まってますね。。。
この魔法が広まったら
デスマッチもつまらんだろな!

俺はだから教えない

61名無しさん:2011/03/24(木) 23:12:19 ID:Ycyg3Hv6
なるだけ湿地帯でも
使わないようにしてる

62名無しさん:2011/03/25(金) 09:15:56 ID:qIg121zU
範囲遠隔とは悲劇なのか・・・棺を壊され泣きそうです

63真帆:2011/03/25(金) 17:59:04 ID:oU1PhqyM
>>60
同感です。
どや顔で作り方を解説とか本当やめて欲しいわ

64SHIDO:2011/03/26(土) 09:26:16 ID:AFYYnzBo
☆お気に入り魔法☆
範囲からや付与からも良いですがLV・精神が高ければシンプルな物で十分ゾンビは1撃♪

1段目
生命>遠隔10>誘導+反射+拡散(枚数は好みで)
2段目
得意な効果10(僕はネクロ系)>攻撃>付与


生命の遠隔は誘導の性能抜群でめちゃめちゃ早いので気持ちいいです☆

*注意*
付与を範囲にしてしまうと棺にもダメージ入っちゃうかも…

一度お試し下さいな♪

65名無しさん:2011/03/26(土) 19:34:56 ID:Yw.i/EIE
範囲遠隔付与の範囲には時間をつけますか?

66真帆:2011/03/26(土) 19:46:51 ID:19oARrpw
>>65
自分で考えましょう

67名無しさん:2011/03/27(日) 13:02:07 ID:zLK95ifI
範囲遠隔付与自分も頑張って作ってますこれって外人のみたんですけどたぶん範囲に精神と時間?遠隔にグリーパーつけてるのかな?付与はわからんけど

68名無しさん:2011/03/27(日) 14:19:01 ID:AFYYnzBo
>>67
ずいぶん悩まれてますね☆ヒントはイロイロな効果・調整カードを入れたり消したりしながら組み合わせると思わぬ発見が♪

頑張って下さい☆(^-^)

69名無しさん:2011/03/27(日) 17:19:03 ID:zLK95ifI
ありがとうございます!頑張ってみます!

70名無しさん:2011/03/27(日) 18:53:36 ID:zLK95ifI
今のところ・・・
一段に範囲と精神二段に遠隔とクリーパー三段に付与と生命いれて色々試したんですけど全然ダメです
近い所までいっているのかもわかりません
詳しいヒントが欲しいですお願いします

71真帆:2011/03/27(日) 20:42:21 ID:19oARrpw
自分は、ヒントなしで出来ましたよ。
これ以上広めたくないので無理なら諦めましょう。
どーしても作りたいなら
もう少しいろいろ試しましょうか。

72名無しさん:2011/03/27(日) 21:11:24 ID:???
調子乗んなカス お前はいちいち出てくんな

73名無しさん:2011/03/27(日) 21:26:42 ID:S7xpK3I2
これ以上広まったら
このゲームのオンラインが面白くなくなる


範囲遠隔付与広まってきたら
つまらんだろ

74名無しさん:2011/03/27(日) 21:55:51 ID:zLK95ifI
ついにできた!でも公開はしませんので^^;とにかくありがとでした♪
あ、それと最後に湿地帯でなんか味方に殺されました
この魔法の詳細知りたいです!

75真帆:2011/03/27(日) 22:00:30 ID:19oARrpw
罠とかじゃないですか?

76名無しさん:2011/03/27(日) 23:25:42 ID:zLK95ifI
そうなんですよ!なんか丸くて小さい罠にやられました
この魔法知りたいので教えて下さい!

77真帆:2011/03/27(日) 23:36:40 ID:19oARrpw
悪用しないで下さいね。
1 遠隔 死体か生命
2 罠 効果 攻撃
で出来ますよ。
自分で踏むとフリーズします

78名無しさん:2011/03/27(日) 23:48:12 ID:zLK95ifI
ありがとうございます
おお・・これはおぞましい魔法ですね

79名無しさん:2011/03/28(月) 03:14:37 ID:???
>>77どう見てもお前が一番どや顔だろ

80名無しさん:2011/03/28(月) 10:34:23 ID:AzvPrl.c
範囲>遠隔はダメで地雷は教えていいのかよ

81ナウ:2011/03/28(月) 12:31:04 ID:Wj.aPS52
範囲遠隔範囲やら範囲遠隔付与は大人数で使うとフリーズ率が高いから広めないのが妥当かと

82名無しさん:2011/03/28(月) 14:17:50 ID:zLK95ifI
範囲遠隔付与か・・・

83SHIDO:2011/03/28(月) 14:24:42 ID:AFYYnzBo
Σ(゚Д゚)

罠広まったら湿地帯はバトルロワイヤルですね…

やられたらやり返しましょう☆

84SHIDO:2011/03/28(月) 14:59:52 ID:AFYYnzBo
なんか範囲からの魔法で荒れてきましたね…

オンラインで聞かれたらおしえちゃいますよ♪
僕は(^-^)


みんなで楽しくバグりましょう(。д゚)

85名無しさん:2011/03/28(月) 15:50:29 ID:???
ストーリーで地雷バラまく作業に入ります

86名無しさん:2011/03/28(月) 16:17:18 ID:zLK95ifI
地雷ってw鬼ですねw

87名無しさん:2011/03/28(月) 17:05:37 ID:JU0E1AcM
しってるなら教えてください

88名無しさん:2011/03/28(月) 17:53:47 ID:zLK95ifI
ここに書いたらまずいよな〜

89真帆:2011/03/28(月) 18:23:22 ID:GOoRAlps
罠は、教えない方が良かったですか?

90名無しさん:2011/03/28(月) 18:44:06 ID:zLK95ifI
いやいや罠は大丈夫です!でも範囲遠隔付与の魔法はまずいかな?

91真帆:2011/03/28(月) 19:14:17 ID:GOoRAlps
なら良かったです(^∇^)
範囲遠隔は、自分で気づいて貰うしかないですよね^^;

92瑠璃色の堕天使:2011/03/28(月) 20:05:40 ID:JU0E1AcM
一段に時間と精神と範囲で
二段がクリーパーと遠隔と誘導と拡散で
三段が攻撃と腐食と付与のという型を作ることができたんですけど
なぜか消えてしまいますこの型ではないのでしょうか?
違っている部分があれば詳しく教えて下さい
それがだめなら少しでもいいのでヒント下さい
お願いします

93名無しさん:2011/03/28(月) 20:06:08 ID:Yw.i/EIE
罠は放置を殺せるからねxxx

94名無しさん:2011/03/28(月) 20:24:17 ID:zLK95ifI
瑠璃色の堕天使さんかなりいいとこまでいっていますねてか俺的にはそれでいいような気もするが消えちゃうのかーヒントといっても俺はそこまで詳しくはないのでどなたか詳しい方に説明してもらわないとね

95真帆:2011/03/28(月) 20:29:54 ID:GOoRAlps
範囲遠隔で氷柱降らして棺壊された…
乱用控えて欲しいな…
普通の魔法使えばいいのに、、、、

96瑠璃色の堕天使:2011/03/28(月) 20:56:24 ID:JU0E1AcM
普通の魔法が弱かったから範囲遠隔の氷柱の魔法を作ったんだろ

97名無しさん:2011/03/28(月) 21:10:05 ID:zLK95ifI
範囲遠隔氷柱かそれはソロでやってほしいですね

98名無しさん:2011/03/28(月) 22:15:47 ID:???
真帆ってやつが気持ち悪すぎる
さぞ自分が一番偉いとでも思ってるんだろうな

99名無しさん:2011/03/28(月) 22:37:47 ID:NuK6cH8k
範囲祭壇付与も面白いよ!
まぁ全くやくには立たないけど…

100瑠璃色の堕天使:2011/03/28(月) 22:55:53 ID:JU0E1AcM
私は強い魔法求めているの役に立たないなら書く意味ないと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板