したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆●ネタバレOK◆●ネタバレ用初音ミクライブスレ ★3

1名無しさん:2024/10/15(火) 16:22:45
避難用
本スレってまだ規制中?

2名無しさん:2024/10/15(火) 16:26:10
立て乙
ネタバレは解禁されてるよ
ただyoutube板は前のレスから1分間の投稿規制があるからそれを嫌がる人はこっちでレスする

3名無しさん:2024/10/15(火) 16:31:20
とはいえ本スレの勢い全然ないな…

4名無しさん:2024/10/15(火) 16:32:12
こっちのほうが使いやすい
俺たちのアジトにしようぜ

5名無しさん:2024/10/15(火) 16:33:55
>>1乙刻んで現実逃避だ

6名無しさん:2024/10/15(火) 16:46:05
まあしばらくはライブの感想とか雑談かな

7名無しさん:2024/10/15(火) 16:51:17
感想ブログで色んな人が指摘してるけど2018にやった曲が多かったね
5年寝かしたら掘り出してくるのか
tell your worldの最後が21年だったから来年やるかやらないか

8名無しさん:2024/10/15(火) 16:51:48
次の6人曲は人生

9名無しさん:2024/10/15(火) 16:52:05
仙台七夕は毎年8/6-8で固定なんだね
マジミラ2025はその前後なのかなー

10名無しさん:2024/10/15(火) 16:56:16
プロセカから6人曲持ってくるならライブ映えしそうなBe The MUSICがいいな

11名無しさん:2024/10/15(火) 16:59:09
前スレリンク貼ってないじゃんって思ったけどこのスレのすぐ下にあってウケんね(笑)

12名無しさん:2024/10/15(火) 17:04:19
キノシタさんいいね
好きなんだけど、今までテルミーアンサーだけ?

13名無しさん:2024/10/15(火) 17:43:13
そもそも避難所がある板なんだけど、したらばをよく知らない人も多いからしゃーない

初音ミクLIVE総合 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51962/1333457051/

14名無しさん:2024/10/15(火) 18:16:56
本スレはどんぐりとか謎規制とかあるからこっちのが使いやすいまである

15名無しさん:2024/10/15(火) 18:19:06
プセから強奪していいならアイムマインって最高の6人曲があるんだが
あれはセカライでやるからマジミラではやらんって枠になってそー

YouTube板の規制はほんと酷いね

16名無しさん:2024/10/15(火) 18:21:03
正直未だにyoutube板使い続けてるのが理解できん
誘導用スレだけ残してどっかに移住すればいいのに

17名無しさん:2024/10/15(火) 18:46:26
ガンダムメタバース?ミクさんはアメリカ向けに宣伝して欲しいってことかな

18名無しさん:2024/10/15(火) 19:31:17
ようわからんが、
大昔psnで恋スルやったときみたいなことやんの?
課金しないで観れるの?

19名無しさん:2024/10/15(火) 19:34:42
配信がエラーばっかり出て見れん
みんな観てるから混んでるのかな

20名無しさん:2024/10/15(火) 19:37:19
ちなみに生配信の時はちゃんと見れた
家で観てたから?出先でモバイルだとダメなんか

21名無しさん:2024/10/15(火) 19:37:35
メタバースって久しぶりに聞いたな

22名無しさん:2024/10/15(火) 19:41:35
アイムマインはコール複雑だから面倒くさい。M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!みたいに分かりやすくない

23名無しさん:2024/10/15(火) 19:46:27
エキスポ今年なんかめっちゃやってるしこのまま追加で日本もやらない?

24名無しさん:2024/10/15(火) 19:57:40
むしろ世界各地でやるの忙しくて日本でやってる余裕ないんじゃ

25名無しさん:2024/10/15(火) 20:01:30
過労ミクさん

26名無しさん:2024/10/15(火) 20:04:39
年中無休でもOK体力関係ないしー

27名無しさん:2024/10/15(火) 20:13:17
M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!も十分難しいと思う

フッフーフッフーフワフワフワフワ←アイドルでは定番、ミクライブでは実施したことがない、入りが難しい
短めのウーハイ←ミクライブではほぼない
ウーハイから即ハイッハイッ←予習必須
うりゃおい←アイドルでは定番、ミクライブでは実施したことがない。荒々しさが必要
ミクミクビーム←地面に倒れるべき

28名無しさん:2024/10/15(火) 20:20:33
サンボルみたいなJPツアーをやってくれるならExpoじゃなくてもいいけどね

29名無しさん:2024/10/15(火) 20:24:38
>>21
今年の夏観に行ったわ
裏山に人工衛星落として温泉湧き出すヤツ

15年前の話し

30名無しさん:2024/10/15(火) 21:12:33
栗を労基に訴えるミクさん

31名無しさん:2024/10/15(火) 21:23:30
アーカイブ視聴中だけどAR多いなあ…
まあ絶対入れるなとまでは言わんけどせめてアンテナ39とHiHのラストは本来のステージ映して欲しかった
それともAR映す方が配信する側としては楽なのか?

32名無しさん:2024/10/15(火) 21:32:17
円盤との差別化説 通しでスクリーンor AR見たい人は買ってね

33名無しさん:2024/10/15(火) 21:43:32
去年と同じくBDでは別々になるやろ

34名無しさん:2024/10/15(火) 21:55:15
本当に8月に全部やるのか来年は
全会場に来るような遠征は止めてね
って意思表示なのかな

35名無しさん:2024/10/15(火) 22:38:46
冬〜春に何かライブやってくれるんじゃないかと期待

36名無しさん:2024/10/16(水) 07:58:32
ミク誕以外にマジミラを夏にこだわる理由あんのかね
やっぱり値段なのか。年末年始お盆は企業が展示場使わないから安いらしいし

37名無しさん:2024/10/16(水) 08:09:32
前スレ 914
>毎年ルカさんバラード担当にすんのは止めてくれ
彼女曰く「ルカさん寂しい曲ばかりで辛い」

38名無しさん:2024/10/16(水) 08:30:04
テーマ曲の発注つてもうしてるんだろな
来年は誰やろ

39名無しさん:2024/10/16(水) 09:03:33
>>36
会場安いの意外でも夏休みで学生が参加しやすいってのもありそう
社会人だとブラック企業や一部の職業以外は有休で参加できるが学校は遊びに行くでは休みにくいし

40名無しさん:2024/10/16(水) 09:24:45
10月のインテックスの気候の良さを知ってしまったからなぁ。あの灼熱地獄はいやずら

41名無しさん:2024/10/16(水) 10:55:47
いよわ、じん、Orangestar辺り予想

42名無しさん:2024/10/16(水) 11:04:23
23,24と新しめの人続いたからじんはありそうだな

43名無しさん:2024/10/16(水) 12:26:59
リングライトも必須アイテムになるとは
セット売りとかもあり得る?

44名無しさん:2024/10/16(水) 13:52:40
いよわは雪ミク予想してる
今までマジミラと雪ミク被ったことないよね?

45名無しさん:2024/10/16(水) 14:09:13
マジミラ、雪ミク、Expoは被ったことないね

46名無しさん:2024/10/16(水) 14:46:22
給与明細がふるさと納税すすめてくる
札幌市の返礼品、雪ミクマンホールグッズなんてあるんだな

47名無しさん:2024/10/16(水) 17:40:54
西沢さんPってクリマにも参加してて実績もあるしなんでマジミラで曲使わないんだろ
たまたまなのか大人の事情があるのか
ラブソングに祝杯をが好きすぎるので来年リンちゃん歌って欲しい

48名無しさん:2024/10/16(水) 17:43:19
連レススマソだが、クリマに参加してて曲採用されてないボカロPなんて他にもいるか
単純に西沢さん好きなので応援

49名無しさん:2024/10/16(水) 17:47:50
西沢さんPは雪ミクテーマソングやってるからね

50名無しさん:2024/10/16(水) 17:53:29
西沢さん好きだけどGUMI曲のイメージが強い

51名無しさん:2024/10/16(水) 18:53:03
クリマでもズマケでもいいけど
あれはkarent presentsとあるようにkarentを通じて配信している人なら参加できるはず

52名無しさん:2024/10/16(水) 18:53:33
ワールドワイドワンダーはいいぞおじさん「ワールドワイドワンダーはいいぞ」

53名無しさん:2024/10/16(水) 18:54:06
最近つべで広告出なくなったけど、使ってる垢がなんかの実験対象になったのかな

54名無しさん:2024/10/16(水) 19:14:49
YouTube板で聞くがよろし

55名無しさん:2024/10/16(水) 21:52:51
ルカは15周年の曲凄く良かったからこれやって欲しい
https://youtu.be/rWF1q02rD8s?si=_iBratQ3U586xhFv

56名無しさん:2024/10/16(水) 22:08:00
ルカ10周年の時に出たベスト盤的なコンピレーションCDは今でもよく聞くけど
ああいうのはもう出ないのかな
時代の流れだね

57名無しさん:2024/10/16(水) 22:10:41
ここ何年かは雪ミクCDも全曲書き下ろしになったしね

58名無しさん:2024/10/16(水) 22:15:51
しかしプリンセスちゃん、時計ちゃんの雪ミクアルバムは驚くほど良曲が揃ってたりする

59名無しさん:2024/10/16(水) 22:32:59
ルカさんをメインで使うボカロPって数が少ないし
ベテラン勢が多い印象でバズりってのも難しそう

マジミラでの選曲はなかなか苦労するんだろうな

60名無しさん:2024/10/16(水) 22:33:08
来年はじんorバルーン予想

61名無しさん:2024/10/16(水) 22:33:42
かいりき熊だろ

62名無しさん:2024/10/16(水) 22:41:31
怪力熊もそろそろかなと思ったけど2022年にミク15th(実質)曲やってるからなぁ

63名無しさん:2024/10/16(水) 22:43:32
それって関係あるのかね
その理論だとナユタンなんかも候補から外れそうだけど

64名無しさん:2024/10/16(水) 22:47:38
15th曲なんてあったっけ?

65名無しさん:2024/10/16(水) 22:47:47
2017年にミク10周年曲提供したピノさんや和田さんは普通にテーマ曲やってるけど

66名無しさん:2024/10/16(水) 22:50:46
かいりき、カナリア、ナユタンあたりが本命じゃないか
じんはこの前プロセカ曲やったばっかりだからなぁ

67名無しさん:2024/10/16(水) 22:55:08
プロセカとの関係ってどうなんだろうな
ボカロPじゃないけどイラストレーターのLAMさんは
前回マジミラとセカライのメインビジュアル連続でやったし

68名無しさん:2024/10/16(水) 22:55:20
ライブ以外の公式曲は関係ないと思うな
色んなイベントやコラボで被ってる人は何人も居るし
怪しいのはサンボルとGalaxyライブあたりか
ナユタンは最初のGalaxyライブのテーマ曲だね
プロセカも一応ライブの曲ではなくゲームの周年曲だから当てはまらないと思う
DECOもやってるしね
まあ近すぎるから外すというのは確かにあるかもしれんけど

69名無しさん:2024/10/16(水) 23:17:12
今回懐かしの曲散りばめてくれたの嬉しかったなあ
未知のCD収録曲をヘビロテして臨むのも当然楽しいんだけど、どうしてもペンラ振りとかコールとか慣れないとノリきれないこともある
何百回も聞いた古の名曲は体が勝手に動く

70名無しさん:2024/10/16(水) 23:33:42
うわ、広告出てきた

71名無しさん:2024/10/17(木) 00:19:25
ポケミク曲書いた人の中で栗主催のライブのテーマ曲担当してない人
稲葉曇
傘村トータ
じん
syudou
栗山夕璃
orange Star
いよわ
かきりきベア
Eve

72名無しさん:2024/10/17(木) 00:28:53
蜜柑星はn-bunaと合作でスターナイトスノウやってるのでは?

73名無しさん:2024/10/17(木) 00:37:06
かいりきベアっていつも来そうで来ないな

74名無しさん:2024/10/17(木) 01:37:52
https://x.com/tera_demetori/status/1846499383816429785?s=46
マジミラのバンメンって幻の6人目がいたの?
全く気づかなかったんだけど…?
(他にも数名が「6人目のバンメンいた」って言ってるけど真相が分からない…

75名無しさん:2024/10/17(木) 01:40:08
あと、前のスレで言い忘れてたんだけど…

正直、あのBYBの「おめでとうー!」のコールはやらないほうが良いと自分は思う。
みんなは「やろう!」とSNSとかで呼びかけて賛同を募っているけど…

というのも、事の発端は…

①19年のマジミラが終わった後、幕張千秋楽公演のBYBから20年のマジミラの開催告知のシーンまでの動画がミクさん公式YouTube垢で投稿されて、その中でとある人物が「おめでとうー!」と叫んでいるのが聞こえて、一部からコメント欄で「雰囲気を壊すな!」と話題に。

②その後、当の本人がその動画のコメント欄とTwitterで「俺が叫びましたーーー!!」って言った事で、周りからめちゃくちゃ叩かれて総スカンを喰らう。

③19年のマジミラの円盤では、編集でその叫び声が綺麗に消されていた。

④20年〜10th(22年)はコロナでコールが禁止となったが、23年から再開された事で再び問題になる。
和田たけあき(くらげP)氏が後に「別に叫んでも叫ばなくても構わない」とSNS呟いたものの、23年の円盤では「ウオォォォーーッ!」って掻き消す感じでコールが編集されていた。

なので、編集までしているという事は、いくら和田氏がOKを出していても、クリプトン公式としては、やはりあそこで叫ぶのはやめてほしいというメッセージなのかもしれません。

76名無しさん:2024/10/17(木) 01:41:47
>>75
それに関連して、前のスレで言い忘れてた事なんだけど…
BYBに関しては、多分、ほとんどの人が歌詞の解釈を間違って聴いている可能性が高いです。

和田氏は「09年にバンドメンバー(ギター担当)として参加したミクフェス(09夏)と17年に(公式のDJステージ出演のついでにプライベートで)参加したマレーシアのMIKU EXPOを比べてあの歌詞を書いた。」とコメントをしていました。
今年3月に開催された「ミクフェス24春」と同様、ミクフェスの時はミクさんの隣にボカロPも立って歌って踊って演奏もする為、Pが交代する度に、「あ。ここは〇〇Pさんところのミクさんだな〜」という感じが出る、しかし今ではPが横にいなくてもミクさん達クリプトンのボカロキャラのみでライブを進行していける、だから「もう君に 僕なんか必要ない 僕に君も必要ない」という歌詞は「ステージの隣にボカロPがいなくてもライブをできるような、まさに『生の人間みたいに歌える』存在になった。」という意味らしいです。

しかし、17年のマジミラが終わった後に、音楽ナタリーのインタビューでハチ(米津)氏の砂の惑星を批判した事が当時のボカロ界隈でもかなり有名になったこともあって、その歌詞の部分が「あんなに批判していたのに、和田氏もハチ(米津)氏と似たようなことを言ってないか?コレではまるでミクさんとボカロPの別れを言ってるみたいだ。」と間違った解釈が生まれてしまったわけです。
(当時のインタビュー記事はこちら)
https://natalie.mu/music/pp/wadatakeaki

ていうか、本当に「ボカロシーンとの決別の歌」なら、今もボカロPをやっていること自体が矛盾していておかしいですし!

噂では「批判をしたから、クリプトンから試されてテーマソングの依頼が当時来たのでは?」とも言われているみたいですが…。実際、テーマソングを作った際のナタリーのインタビューでも「クリプトンさんがこの時のインタビューを見ていた」と本人が言っていたので…

77名無しさん:2024/10/17(木) 01:57:09
なげーな
解釈は人それぞれなんだから間違ってるものなんてないよ

78名無しさん:2024/10/17(木) 02:14:19
別れの歌なら、おめでとうじゃなくて、さようなら、でもいいよな

79名無しさん:2024/10/17(木) 02:37:50
>>77
すみません。
だいぶ前にSNSに投稿した文章を漁り出してそのままコピペしてるので…💦

80名無しさん:2024/10/17(木) 05:06:27
コールしてる人たちは何も考えとかないと思うよ

81名無しさん:2024/10/17(木) 06:36:01
>>74
青木繁男さん
マニピュレーターといってバンドの生音以外の打ち込み音などを担当したり
クリックと言って生音とマニピュレーターが出す音との同期を取るためのメトロノームの音もバンメンのイヤモニに流してる
マジミラの場合ミクさんのボーカルを流すのも青木さんの担当
青木さんより前はミクパの鈴木啓さんがマジミラでもしばらく担当してた
このへんの記事が参考になるよ
https://blog.piapro.net/2013/05/2013-in-kansai.html
https://www.mi7.co.jp/story/kei.suzuki.php

82名無しさん:2024/10/17(木) 06:41:29
>>74
青木さんのインタビュー動画もあった
https://youtu.be/C9SLYqTPKx8?si=tKbXCYt1VVoXnIuk

83名無しさん:2024/10/17(木) 07:18:03
長文オマ解釈厨ウッザ

84名無しさん:2024/10/17(木) 07:30:13
こういうアホが来ると荒れる

85名無しさん:2024/10/17(木) 08:12:26
>>74
螺鈿ギターってあるのか

86名無しさん:2024/10/17(木) 08:59:43
叫んでるのは侘びと寂も理解できないおさるさんだと思ってるから気にするだけ無駄
気持悪いコールもアホな踊りもライブは全部やったもん勝ちらしいよ?

87名無しさん:2024/10/17(木) 09:53:24
大阪2日目でボルテッカーの最後てーてーてーてててれってーって合唱来たの驚いた
幕張でも大阪1日目でも少数派だったのに

88名無しさん:2024/10/17(木) 09:57:01
サングラスおじさん「お祝いしてくれるかな?」
観客「いいともー!」

89名無しさん:2024/10/17(木) 10:09:03
たぶん次にアンマザ演奏されることあったらアンマザの沈黙もなくなるからな覚悟しておけよ
あいつらたぶんありがとうとか叫び出すぞ

90名無しさん:2024/10/17(木) 10:10:42
騒ぎたいだけなんだな

91名無しさん:2024/10/17(木) 10:23:04
アンマザでもやられるのは流石に嫌だな

92名無しさん:2024/10/17(木) 10:44:10
海外ではもう騒いでいるからな。
寂も侘もわからない退化したおさるさんたちが騒ぐだろうな。

93名無しさん:2024/10/17(木) 11:24:50
>>87
少数でもなにそれってなるんだけど

94名無しさん:2024/10/17(木) 11:30:49
ミクのライブでポケモン捕まえた時の音楽歌う機会なんて貴重すぎて流石にやった

95名無しさん:2024/10/17(木) 11:37:44
>>92
はぁ〜退化退化退化、僕らが目指すはチンパンジー?

96名無しさん:2024/10/17(木) 13:01:07
海外のライブは昔から肩車はいるわフラッグを振り回す人はいるわで
シンガロンの大合唱大会だからな
それに加えて撮影会だし
日本とは文化が違う

97名無しさん:2024/10/17(木) 15:03:11
マジミラロスが酷くて妄想ばかりして気を紛らわせている
俺の妄想はこんなんだがお前は?トリコ

テーマ:ディスコ
テーマ曲:GIGA
1曲目:ラビットホール
再来年開催地:東京、大阪、那覇

98名無しさん:2024/10/17(木) 15:18:40
ラビットホール、ワンチャン今年やるかと思ってたけど流石になかったな
かなりライブで見たくはある

99名無しさん:2024/10/17(木) 15:22:25
Gigaは劣等上等があるので
仙台銘菓といえば萩の月
萩の月といえば月=moon
moonといえばiroha(sasaki)
irohaは仙台の人
noonやって欲しいなぁ

100名無しさん:2024/10/17(木) 15:34:15
那覇はお気持ち表明が殺到しかねない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板