レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
◆●ネタバレOK◆●ネタバレ用初音ミクライブスレ
ネタバレ用の初音ミクライブ総合スレです。
思う存分感想を語ってください。
ミクシンフォ14時か
アカツキアライヴァルが来たので優勝
サイハテ良かったわー
アンコールの抜錨の次の曲教えて下さい
個人的には10周年曲のメモリ聞きたかった。そこだけは残念
Acute
>>6
どうも。黒うさPの曲か
聞いたことあるはずなのに思い出せなかった
東フィルなんで外したんやろ
概ね遜色なかったけど、ホルンが何とも微妙で気が散った
あと御大が白井球審ばりな動いてよきだった(WEDが特に)
アンコールラストはルカ曲が良かったなー
>>8
ホルンくるくる回してる人いたよねめっちゃ目立った、東フィルじゃないのはスケジュールの都合じゃない?
逆にアンコールラストがメルトだからミクの曲少ないと文句言おうと思ったが満足した。
ルカの15周年だけど、初音ミクシンフォニーだからルカの曲の方が多いとそれは違うだろと言いたくなる。
東京フィルハーモニー外して新東京にしたのは何か理由あるのかな。
たまのホルンの音が耳に刺さる。木管系が少なくサックス系が居ないから中音域で無理してると感じたなー。
test
ミクさん16周年+ルカさん15周年&その他という感じでわりとバランスよいセトリだったと思うよ
後昼と夜のアンコールのセトリ違うらしい。
金曜日の花火と連続してテオとサンドリヨン聴けるとは思わなかった。
昼はラストがハジメテノオトだったよ
昼のアンコールは抜錨→ACUTE→ハジメテノオト
夜のアンコールはそれがあなたの幸せとしても→ACUTE→メルト
今回ボカ老人大歓喜セトリだったわ
ルカアニバでまさかカンタレラやるとは思わんかった
シンフォニーはカイト恵まれてるよね
セトリ良かったけど、ブルプラ聞きたかったな
望みすぎたわ
シンクロニシティ、銅鑼を撫でるとあんな鳴き声みたいな音出るんだって驚いた
ひょっとして担当が
東京(サントリーホール) → 新日本フィル
横浜 → 東京フィル
神戸 → 大阪フィル
とかになるとか?
わかる、ブルプラ来ると思ってた
メルトだったのは梅雨だからか?
ブループラネットは前回やったのと花火で聴けたからなー。ルカの割合が多いのとたまに耳に刺さる音があるの以外は満足だ
https://hochi.news/articles/20240428-OHT1T51213.html
スポーツ報知がセトリをまとめてくれています。
ご覧ください。
サイハテ(小林オニキス)
テオ(Omoi)
アカツキアライヴァル(Last Note.)
恋は戦争(ryo(supercell))
Synchronicity
〜第一章 君を捜す空〜
〜第二章 光と影の楽園〜
〜第三章 巡る世界のレクイエム〜
Afterglow(ジミーサムP)
Just Be Friends(Dixie Flatline)〜ダブルラリアット(アゴアニキ)〜ワールズエンド・ダンスホール(wowaka)
(※メドレー方式)
on the rocks(OSTER project)
ジターバグ((栗山夕璃)蜂屋ななし)
カンタレラ(黒うさP)〜サンドリヨン(Dios/シグナルP)
(※メドレー方式)
ヴィーナス(ナナホシ管弦楽団)
〜アンコール(昼公演)〜
抜錨(ナナホシ管弦楽団)
ACUTE(黒うさP)
ハジメテノオト(malo)
〜アンコール(夜公演)〜
それがあなたの幸せとしても(Heavenz)
ACUTE(黒うさP)
メルト(r y o(supercell)
テスト
テスト
テスト
テト
ナウシカ
youtube板、まじでゴミすぎるのでこっちがええわ
ID無いのが不満やな
1分制限よりはマシだが確かにIDは欲しいな
連投よりもどんぐりがめんどくさい
どんぐり荒らしに突破されてるのにね
10月14日までか
悲報。オーラスはHiH
福岡では初演奏だから…
テスト
ここでいいのか?
まぁみんな好きだしね
正直かなり良かった
最後以外は
まあ最後も人によっては素晴らしい演出かもしれないとは思った
CD外の初出しだけでも教えて
テーマソングどれ来た?
セトリ書いてほしい
●オープニングSE
ブリキノダンス
混沌ブギ
愛の詩
HERO
●MC
SUPERHERO
Call!!
TYQOON
REALITY
新人類
流星のパルス
踊
lost and found
letter song
陽だまりのセツナ
アンハッピーリフレイン
快晴
僕が夢を捨てて大人になるまで
●バンド紹介
Satisfaction
グリーンライツ・セレナーデ
初めての恋が終わる時
アンテナ39
●アンコール
ボルテッカー
●MC
Hand in Hand (クリプトンズ)
グリーンライツと初恋オワタの間にノヴァやってた
ありがとうございます!
踊!?快晴!?!?
ノヴァも!?!?!?
頼むこのまま幕張に持ってきてくれ
ノヴァあったんだ?
フェスのサンボルと同じに整形されてた?
日替わりでなければ幕張千秋楽でも観られるかな?
ライブ本スレ規制ひどいからこちらに。
ローチケで福岡ライブチケット復活してるぞ!
0曲目は何だった?
>>42 サンクス!
ノヴァめっちゃ良かった
バンメン後Satisfactionグリセレで盛り上がって次大切やぞって思ってたところにノヴァぶっこまれたから俺の涙腺はやばかった
テーマソング枠だからマジミラではやらんと思っていただけにふいつかれたわ
熱風日替わりでこないかなぁ
踊ってAdoの踊?
そういうのもやるんだ
>>47
いつか君と話したミライはだったかな
letter songなつかし!自分はミクパkansai以来いだな。あと快晴いいな、日替わりかなぁ
>>46
ありがとう!ありがとう!ただひたすらにありがとう!
日替わりはアンハピ、快晴、僕が夢の辺りかね
ひょっとしたら愛の詩も?
ってかR3生きとったんかい!って思ったわ
>>50
踊はリンレンバージョンも公開されてるしね
>>53
買えた?よかったねぇ。自分は幕張参加だから楽しんで!
例年よりテーマ曲少なめ?
letter songは明日Stardusterに変わりそう
テーマ曲のHEROは固定でグリセデは日替わりかな?
HiHは全員歌唱?それともミクさん以外は踊り手系?
もし前者ならプレミアム音源やん…!!
にしても最近のマジミラは最後に全キャラ集合のパターンが多いなぁ。
>>58
HEROの後にMCを挟んでSUPERHEROだし、SUPERHEROのPVには去年のミクさんも出ているから一部のファンからは「アンサーソングだ!」とも言われていたんよなぁ。
だからそこは固定であっていると思います。
>>59
2AからMEIKO、KAITO、リン、レン、ルカの順にソロで歌う。最後のサビは全員合唱。
改めてまとめると…
1. ブリキノダンス (日向電工) (ミク)
2. 混沌ブギ (jon-YAKITORY) (ミク)
3. 愛の詩 (ラマーズP) (ミク)
4. HERO (Ayase) (ミク)
〜MC①〜
5. SUPERHERO (めろくる) (レン)
6. Call!! (沫尾) (KAITO)
7. TYQOON (Sohbana) (MEIKO)
8. REALITY
(マイナス(ワンダフル★オポチュニティ!))
(MEIKO•KAITO)
9. 新人類
(まらしぃ•じん(自然の敵P)•kemu(堀江晶太))
(リン)
10. 流星のパルス (*Luna) (レン)
11. 踊 (Giga(ギガP)•DECO*27 feat. Ado) (リン•レン)
12. lost and found (ashcolor) (ルカ)
13. letter song (doriko) (ミク)
14. 陽だまりのセツナ (赤乃わい) (ミク•ルカ)
15. アンハッピーリフレイン (wowaka) (ミク)
16. 快晴(ミク歌唱バージョン) (Orangestar) (ミク)
17. 僕が夢を捨てて大人になるまで (傘村トータ) (ミク)
〜バンドメンバー紹介〜
18. Satisfaction (kz(livetune)) (ミク)
19. グリーンライツ•セレナーデ
(マジカルミライ特別バージョン) (Omoi) (ミク)
20. ノヴァ (*Luna) (ミク)
21. 初めての恋が終わる時 (ryo(supercell)) (ミク)
22. アンテナ39 (柊マグネタイト) (ミク)
〜アンコール〜
23. ボルテッカー (DECO*27) (ミク)
〜MC②〜
24. Hand in Hand (kz(livetune))
(ピアプロキャラクターズ全員歌唱
スペシャルバージョン)
(ミク•リン•レン•ルカ•MEIKO•KAITO)
コレでいいですか?
あと…
混沌ブギの「ウァオ!!」の叫びコールはやるべきなんですかね…?
原曲は特に最後の部分はピアノ伴奏のみだからみんな黙ってて、1人だけやったら浮くし…
次は夜の服でどれだけ変わるか変わらないか
メンバー紹介もボーカルは全員になってたよね
新鮮で良かったけど今後これで定着すると
「そしてボーカルは〜?」「初音ミク!」が出来なくなるのは寂しい
唐突にrayぶっこんでこないかなぁw
Rayやったら泣くで
リンレン曲がオフィシャルアルバムに入ってないから去年みたいに過去やった曲の日替わりかと思ったら凄いの投下してきたな
クリ的には全キャラ推したいんだろうね
ミク単推しには辛い変化だが受け入れるしかない
せめてホントのミクさん単独ライブが他にあればマジミラは全員平等でも良いんだが
>>62
あってると思う
Pまで付けるとかお疲れ様だぜ
今日は企画展ライブ明日観るので予習出来て良かった
ミク以外のピアプロキャラ達の出番が増えてるみたいで嬉しい
HiH楽しみすぎる!
あとは、昔みたいにモジュール着ててほしいな
ノヴァの楽曲iTunesにもカレントにも無いんだけど…どこで帰るの?
0曲目、フューチャーノーツではなかったですか?
>>73
>>51 らしい
BANZAIアンコールで来そうな感じだったんだけど読みがハズレた...
ピノさんは日替わり枠かな? 魔法少女ぶっ込んでこないかな
そういえばミッチーさんもいないな
このまま変わらず東京大阪きてほしいな
逃したら悔しくて家で大地震おこしそう
wowakaさんは絶対日替わりだろうな
1ヶ月前にlivetune公式でsatisfactionとcatch the waveの2曲だけをyoutubeにあげてるのを発見
と、いうことは
>>63
幕張ではみんなで叫ぼうぜ
やな予感としては(当たるな)
satisfactionの日替わりだとしたらCtWくるよな..
願わくばどっちも浴びたいけど1日にそんな致死量浴びれないよってsatisfactionは固定であってくれ(パニック)
スクリーンはLED? ディラッド?
サンボルモデルさらに調整進んで見分けにくなった気がした
後ろの方の席だと気づかない人も結構いそうな予感
>>82
ディラッド
>>83
ありがとう
>>81
変わるとしたらスイデビかメルシィじゃない?
はじ恋って俺の記憶が確かならミクパでしかやってなかったと思うんだけど今回パウダーのマジミラモデルだったからあれたぶん作り直しだよね?
>>72
youtubeミュージックにはあった
>>86
楽しみだ
>>87
ありがとう
配信しか無いな
大人しく「初音ミク GALAXY LIVE 2021」OFFICIAL COMPILATION ALBUM買います。
>>85
スマンです。勘違いだわ。
どうもSatisfactionは八王子Pな気がして
今年もサイドモニターの歌詞表示はあるか分かる方教えてください
結論はわからん
福岡は会場が小さいからサイドモニターなし
>>92
ありがとうございます!
МCは福岡弁でしたか?
アンテナ39のモデルは当然SEGAだと思うんだがなんかいつもとちょっと違って見えたわ
HEROはひと目でSEGAだとわかったんだが
アンテナ39は目がちょっと細めでレンダリングの質感にも違和感があった
スクリーンキレイになってたな
東京換算だと全席SSだ
da la da la danceってアンテナ39唯一のコールポイントなのかな?
ツアー席で右端ブロックだったから心配してたが横幅も狭いから思ったより良かった
ミクさんに反対端に移動されると流石にきついが逆にこっちに来てくれたら立体感バッチリだったね
まあ煙で隠れたり後ろにライトあたってるところで透けて見えたりはしたけどほぼ必ずゲットできるツアー席であれなら満足だわ
昼夜同じだったな
ヤバいヤバいヤバいをコールできるんじゃないかと期待してる
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板