したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふぐた はじめての専スレ

1ふぐた★:2010/12/23(木) 12:35:46
マターリから引越しました><

579ほりほね:2011/03/01(火) 20:48:08


580ほりほね:2011/03/01(火) 20:50:19
詰みばれた

え?

581ほりほね:2011/03/01(火) 20:50:57
と金をノータイムで取ったときに既に3手詰みだったわけだが

582ほりほね:2011/03/01(火) 20:52:46
K将棋先生って棋譜解析してくれたっけ?

583ほりほね:2011/03/01(火) 20:54:30
歩突かれてからでも5三銀あがろ

584ほりほね:2011/03/01(火) 20:55:39
上と同じだけど▲4五歩突かれたときに△5三銀から
手順に3三銀まで持って行けばいい

585ほりほね:2011/03/01(火) 20:57:59
玉を寄るのが先です。穴熊にしない場合でも。

586ほりほね:2011/03/01(火) 21:00:40
悪 とか言ってくれるんだw

587ほりほね:2011/03/01(火) 21:02:23
200安定危なくなってきた

588ほりほね:2011/03/01(火) 21:04:09
ふぐちゃん、もしかして今、日本で下から20番目くらいなの?

589ほりほね:2011/03/01(火) 21:04:28
いけます

590ほりほね:2011/03/01(火) 21:05:09
おしかった

591ほりほね:2011/03/01(火) 21:09:59
棒銀はごりごりいこう!

592ほりほね:2011/03/01(火) 21:18:22
飛車プレ来たな

593ほりほね:2011/03/01(火) 21:22:36
喧嘩売ってきてますね

594ほりほね:2011/03/01(火) 21:25:00
これは色々な戦法を部分的につなぎ合わせた
無茶苦茶だ。

595ほりほね:2011/03/01(火) 21:33:51
驚いたことに駒の損得はまったくないのである

596ほりほね:2011/03/01(火) 21:37:30
攻めてる。攻めてるよお

597ほりほね:2011/03/01(火) 21:53:05
無限お代わり

598ほりほね:2011/03/01(火) 22:05:51
香を打つなら8三に打つべき

599ほりほね:2011/03/01(火) 22:07:24
玉を早めに左に囲わないとダメ
正面から受け止めすぎだよ

600ほりほね:2011/03/01(火) 22:24:14
まさかの対局中トイレ

601ほりほね:2011/03/01(火) 22:24:26
糖尿病か

602ほりほね:2011/03/01(火) 22:24:46
これには対局相手も思わずガッツポーズ

603ほりほね:2011/03/01(火) 22:25:20
アドバイスはトイレに行かないことかな

604ほりほね:2011/03/01(火) 22:26:06
それがふぐたの残した最後の言葉だった

605ほりほね:2011/03/01(火) 22:44:11
なにこの財宝の抱え落ち

606ほりほね:2011/03/01(火) 22:47:03
なぶり殺しってやつか

607ほりほね:2011/03/01(火) 22:47:52
打ち歩詰めの制限を生かした画期的な手

608ほりほね:2011/03/01(火) 22:48:24
相手は生きる

609ほりほね:2011/03/01(火) 22:48:55
右下のボタン押せばいいと思うよ

610ほりほね:2011/03/01(火) 22:49:29
これには対局相手も思わず苦笑い

611ほりほね:2011/03/01(火) 22:50:20
ずっと相手のターン

612ほりほね:2011/03/01(火) 22:54:45
なんというひどい将棋だ

613ほりほね:2011/03/01(火) 22:54:49
えっ

614ほりほね:2011/03/01(火) 22:55:19
そして浮かぶ八百長疑惑

615ほりほね:2011/03/01(火) 22:56:15
そして携帯電話と通帳の提出命令

616ほりほね:2011/03/01(火) 23:37:02
棒銀に来てるのに端歩はダメだね
というか両者とも居玉がダメ

617ほりほね:2011/03/01(火) 23:42:12
どこまで囲うかは状況次第だけど、一手寄るだけでもだいぶ違う

618ほりほね:2011/03/02(水) 00:12:18
これは・・・

619ほりほね:2011/03/02(水) 00:12:56
詰んでますね

620ほりほね:2011/03/02(水) 00:13:13
それは棒銀の勝ちパターンのひとつだよ
右下のボタンを押すのが最善

621ほりほね:2011/03/02(水) 00:14:21
R200安定難しそうだなあ

622ほりほね:2011/03/02(水) 00:14:43
一手空いた?

623ほりほね:2011/03/02(水) 00:17:10
最後の場面で王手されてるのに気づいてます?

624ほりほね:2011/03/02(水) 00:23:01
おつ

625ほりほね:2011/03/02(水) 00:23:05


626ほりほね:2011/03/03(木) 22:37:25
つながんねーぞ

627ほりほね:2011/03/03(木) 22:39:37
つながったぞ

628ほりほね:2011/03/03(木) 22:40:23
ふぐた配信には、多重してでもみたくなる何かがあるんだな

629ほりほね:2011/03/03(木) 22:41:04
うさくん

630ほりほね:2011/03/03(木) 22:42:53
将棋にずるいとかねーよw

631ほりほね:2011/03/03(木) 22:45:52
今うどん茹でてます うさくん

632ほりほね:2011/03/03(木) 22:45:59
角取れよ

633ほりほね:2011/03/03(木) 22:46:51
同歩がいらない

634ほりほね:2011/03/03(木) 22:47:33
65歩だったな

635ほりほね:2011/03/03(木) 22:47:53
5五歩で馬死んだ 死んだよ!

636ほりほね:2011/03/03(木) 22:53:36
うどんできました うさくん

637ほりほね:2011/03/03(木) 22:54:53
うん

638ほりほね:2011/03/03(木) 22:55:22
十字飛車が見えます

639ほりほね:2011/03/03(木) 22:56:19
こんにちは。横歩きらいなんですか?

640ほりほね:2011/03/03(木) 22:57:33
うさくん なんでただの飛車とらないの?

641ほりほね:2011/03/03(木) 22:58:01
おせーよwwww

642ほりほね:2011/03/03(木) 22:58:33
このミスは実質、飛車損に相当する!

643ほりほね:2011/03/03(木) 22:59:35
横歩いやだったら、3手目に角道とじるだけでならないよ

644ほりほね:2011/03/03(木) 23:05:10
詰みだった

645ほりほね:2011/03/03(木) 23:05:24
なんとなく寄りそうからのー?

646ほりほね:2011/03/03(木) 23:06:03
うどん食べ終わりました うさくん

647ほりほね:2011/03/03(木) 23:06:58
寄せ方別に悪くなかったと思ったけど

648ほりほね:2011/03/03(木) 23:07:41
逃げたら銀取る

649ほりほね:2011/03/03(木) 23:07:57
いや、その場面からちゃんと詰ましたよね

650ほりほね:2011/03/03(木) 23:09:20
まさかの運打開

651ほりほね:2011/03/03(木) 23:13:59
横歩を拒否すると、
矢倉か角換わりのどちらかはやらないといけなくなりますね

652ほりほね:2011/03/03(木) 23:18:27
棒銀きたあああ

653ほりほね:2011/03/03(木) 23:18:33
あ、この人絶対棒銀いく。いくよ。

654ほりほね:2011/03/03(木) 23:21:19
王手飛車の幻想に怯える・・・

655ほりほね:2011/03/03(木) 23:22:14
うさくん
玉を22に入城したあと、8六で全部清算すればいいのよ!
あ、銀ひいたw

656ほりほね:2011/03/03(木) 23:23:37
普通に8六で交換しても、最後飛車が王手だから王手飛車はないよw うさくん

657ほりほね:2011/03/03(木) 23:27:10
うさくん
そうそう。それで8七歩と防がれるんだけど、8二飛と引いて、向こうは特に角打つ場所ないはず。
こっちは4一角があって、次に2七銀で飛車殺せるし、それを嫌って
向こうが2九飛としてきたら5八角成りで馬ができると思う。

658ほりほね:2011/03/03(木) 23:31:05
向こうの矢倉:無傷
こっちの矢倉:もうない

659ほりほね:2011/03/03(木) 23:32:45
相手強いなぁ 271でこれか
本当に24はレベル高い

660ほりほね:2011/03/03(木) 23:32:46
龍は駒1枚+計算です!

661ほりほね:2011/03/03(木) 23:34:39
同玉だと思う、っていうか同金だと
もう一回歩打たれて2二歩が何だったの?って話になるww

662ほりほね:2011/03/03(木) 23:38:11
先生の出番か

663ほりほね:2011/03/03(木) 23:45:36
あの手この手で迫ってくるな

664ほりほね:2011/03/03(木) 23:58:28
将棋配信から見始めたんですけど、
ふぐたさんは、ぷよぷよは24でいうところのRいくつくらいなの?

665ほりほね:2011/03/03(木) 23:59:30
もちろんR2000相当ですよね?

666ほりほね:2011/03/04(金) 00:00:12
ふぐたさんは、超絶技術である「着地キャンセル」を余裕で使いこなします

667ほりほね:2011/03/04(金) 00:01:38
だめだこりゃ

668ほりほね:2011/03/04(金) 00:01:55
うわわわわわ

669ほりほね:2011/03/04(金) 00:02:03
うさくん
ふぐちゃーん、そこは7八龍でつんでなかったかーい

670ほりほね:2011/03/04(金) 00:02:22
えっ

671ほりほね:2011/03/04(金) 00:02:53
だめだこの人、もう入玉しか考えてない

672ほりほね:2011/03/04(金) 00:03:07
NG 華麗に詰みを見逃しましたね

673ほりほね:2011/03/04(金) 00:03:10
ふぐたはまだ気づいていない
一手詰めを逃したことに

674ほりほね:2011/03/04(金) 00:03:52
いまつでただろ

675ほりほね:2011/03/04(金) 00:03:58
これはおかしくなってきた

676ほりほね:2011/03/04(金) 00:04:33
あれれえ、どうやって入るんですかあ?

677ほりほね:2011/03/04(金) 00:05:00
あーあもったいねー

678ほりほね:2011/03/04(金) 00:05:47
なんということでしょう。
これは王手飛車なんですねえ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板