したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふぐた はじめての専スレ

1ふぐた★:2010/12/23(木) 12:35:46
マターリから引越しました><

514ほりほね:2011/02/14(月) 00:06:56
ふぐた勝勢

515ほりほね:2011/02/14(月) 00:08:19
悪手によりふぐた有利

516ほりほね:2011/02/14(月) 00:08:58
おいおまえらも@すれにかくなよ!も@さんがきれてるだろ!

517ほりほね:2011/02/14(月) 00:10:57
次凸りますね

518ほりほね:2011/02/14(月) 00:11:40
優勢のまま時間切れ負けという芸術を見せてくれるふぐたに乾杯

519ほりほね:2011/02/14(月) 00:12:41
ピアカス勢ってみんな長考好きだよね

520ほりほね:2011/02/14(月) 00:13:50
さーて何枚落ちの凸なんだろうなー

521ほりほね:2011/02/14(月) 00:15:33
k-shogiで検討とか・・・

522ほりほね:2011/02/14(月) 00:15:39
8六歩のとこでやっぱり3五角あるかもね
そのあと角切って金いただいて手になると思うよ

523ほりほね:2011/02/14(月) 00:16:49
横歩とって金に当たってるとこ

524ほりほね:2011/02/14(月) 00:17:11
それ考えたけど、3五角に7七歩って打たれるとちょっと悪い気がする
それ以外の応手では後手がよくなりそう

525ほりほね:2011/02/14(月) 00:18:04
3五角に3六飛だと5七角成って飛び込んで後手必勝まである

526ほりほね:2011/02/14(月) 00:18:12
下に引いたら銀取れるよね
横に行ったときに5七角成とやって金取るの

527ほりほね:2011/02/14(月) 00:19:38
ほんとにこの人なん?

528ほりほね:2011/02/14(月) 00:19:57
ヤゴコロキター!!
って誰?

529ほりほね:2011/02/14(月) 00:20:59
佐藤新手知ってるのかよwww

530ほりほね:2011/02/14(月) 00:21:02
( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!

531ほりほね:2011/02/14(月) 00:22:25
佐藤新手の意味は超奥が深いwww
深すぎて最初プロでも全く意味がわからなかったくらいwwww

532ほりほね:2011/02/14(月) 00:24:37
攻め急いでぼろぼろになるよりも
じっくりいってぼろぼろになるほうを選ぶんですね

533ほりほね:2011/02/14(月) 00:33:32
そしてこれにより居飛車党をなぐり捨て、初手5六歩で何も知らない低レートプレイヤーを
狩るようになるのであった まる

534ほりほね:2011/02/14(月) 00:41:27
金駒コンプリートとは珍しいですね

535ほりほね:2011/02/14(月) 00:42:16
こっから全駒までいくのか

536ほりほね:2011/02/14(月) 00:44:39
ここから銀冠か

537ほりほね:2011/02/14(月) 00:51:03
低級のうちは詰みだと思ってても最後の一手まで指すべきだと思います

538ほりほね:2011/02/14(月) 00:58:30
船囲いという急戦の陣形なのに攻め手を知らないの図

539ほりほね:2011/02/14(月) 01:05:21
将棋連盟の本を何冊持っているかで強さが決まるのか

540ほりほね:2011/02/14(月) 01:22:06
早くも崩れた穴熊ならぬ穴子

541ほりほね:2011/02/14(月) 01:27:51
斬り合ってくれてるな

542ほりほね:2011/02/14(月) 01:44:36
一度受けた戦法は効かないんだよね

543ほりほね:2011/02/14(月) 01:47:10
これが実質R100に見せかけて相手の油断を誘う戦術なんですね

544ほりほね:2011/02/14(月) 01:55:17
何枚落ち?

545ほりほね:2011/02/14(月) 02:17:43
桂馬のために飛車を捨てたか

546ほりほね:2011/02/14(月) 02:34:48
やるじゃん

547ほりほね:2011/02/14(月) 02:35:09
見事な詰ませ方でフグ田君大勝利や!

548ほりほね:2011/02/14(月) 02:41:53
も@にお前駒落ちでいいから相手してやろうかって
言ってみたら?

549ほりほね:2011/02/20(日) 22:01:46
山本リンダの独壇場
リンダ無双

550ほりほね:2011/02/20(日) 22:15:33
配信してる事は知ってるの?

551ほりほね:2011/02/20(日) 22:20:56
知ってるよ

552ほりほね:2011/02/20(日) 22:31:03
東京ずっと満員やなあ

553ほりほね:2011/02/20(日) 22:32:13
ふぐちゃんってちょっとアムロレイ声だね

554ほりほね:2011/02/20(日) 22:33:46
東京空いてる時今度凸るね

555ほりほね:2011/02/20(日) 22:35:36
まだ?勢ですか

556ほりほね:2011/02/20(日) 22:36:40
30戦できえますね

557ほりほね:2011/02/20(日) 22:37:39
アイフォンともなると、将棋ソフトもつよい?

558ほりほね:2011/02/20(日) 22:39:21
将棋倶楽部24のiPhoneアプリ出ないかな
PCメールで登録できないしゲストでしかできないんで面倒だわ

559ほりほね:2011/02/20(日) 22:42:01
ゲストで凸してもいい?てかゲストしかできないけど

560ほりほね:2011/02/20(日) 22:42:57
満員でした

561ほりほね:2011/02/20(日) 22:43:07
レイプ勢くるー?

562ほりほね:2011/02/20(日) 22:43:31
レイプ行けます

563ほりほね:2011/02/20(日) 22:44:27
2枚落ちでもいいお

564ほりほね:2011/02/20(日) 22:45:26
必敗になったら盤面反転させてもらおう

565ほりほね:2011/02/20(日) 22:46:24
強い人はなんかもう2手目くらいで強い

566ほりほね:2011/02/20(日) 22:46:55
この人の2手目はたぶんそんな強くない

567ほりほね:2011/02/20(日) 22:49:24
向飛車対策しってるかなー?
って一番やっちゃいけない手指した

568ほりほね:2011/02/20(日) 22:51:17
ヒント:もう一生うかりません

569ほりほね:2011/02/20(日) 23:08:24
敵陣に一歩も踏み込めないままおわりそう

570ほりほね:2011/02/20(日) 23:17:11
どこかで1回だけでいい。王手しよう!

571ほりほね:2011/02/20(日) 23:18:12
ありがとうございました
またゲストであそびにきますね^^

572ほりほね:2011/03/01(火) 20:21:25
(`・ω・´)

573ほりほね:2011/03/01(火) 20:23:04
(;^ω^)

574ほりほね:2011/03/01(火) 20:27:32
ふぐちゃんこんにちは。
相手の駒台すごいですね

575ほりほね:2011/03/01(火) 20:32:07
6三の金を攻めようとしてる着眼点はいいっすね。
7五歩同歩7四歩って手筋があって、
歩は渡すけどてっとり早く金をどかせるよ

576ほりほね:2011/03/01(火) 20:38:08
端攻めで崩すやつはこっちが居飛車で相手が振り飛車だと
なかなかやりにくいね。角がそっぽ向いてるから。

577ほりほね:2011/03/01(火) 20:41:07
ガチ不利wwww

578ほりほね:2011/03/01(火) 20:45:16
穴熊は一発逆転の手がないことで有名です

579ほりほね:2011/03/01(火) 20:48:08


580ほりほね:2011/03/01(火) 20:50:19
詰みばれた

え?

581ほりほね:2011/03/01(火) 20:50:57
と金をノータイムで取ったときに既に3手詰みだったわけだが

582ほりほね:2011/03/01(火) 20:52:46
K将棋先生って棋譜解析してくれたっけ?

583ほりほね:2011/03/01(火) 20:54:30
歩突かれてからでも5三銀あがろ

584ほりほね:2011/03/01(火) 20:55:39
上と同じだけど▲4五歩突かれたときに△5三銀から
手順に3三銀まで持って行けばいい

585ほりほね:2011/03/01(火) 20:57:59
玉を寄るのが先です。穴熊にしない場合でも。

586ほりほね:2011/03/01(火) 21:00:40
悪 とか言ってくれるんだw

587ほりほね:2011/03/01(火) 21:02:23
200安定危なくなってきた

588ほりほね:2011/03/01(火) 21:04:09
ふぐちゃん、もしかして今、日本で下から20番目くらいなの?

589ほりほね:2011/03/01(火) 21:04:28
いけます

590ほりほね:2011/03/01(火) 21:05:09
おしかった

591ほりほね:2011/03/01(火) 21:09:59
棒銀はごりごりいこう!

592ほりほね:2011/03/01(火) 21:18:22
飛車プレ来たな

593ほりほね:2011/03/01(火) 21:22:36
喧嘩売ってきてますね

594ほりほね:2011/03/01(火) 21:25:00
これは色々な戦法を部分的につなぎ合わせた
無茶苦茶だ。

595ほりほね:2011/03/01(火) 21:33:51
驚いたことに駒の損得はまったくないのである

596ほりほね:2011/03/01(火) 21:37:30
攻めてる。攻めてるよお

597ほりほね:2011/03/01(火) 21:53:05
無限お代わり

598ほりほね:2011/03/01(火) 22:05:51
香を打つなら8三に打つべき

599ほりほね:2011/03/01(火) 22:07:24
玉を早めに左に囲わないとダメ
正面から受け止めすぎだよ

600ほりほね:2011/03/01(火) 22:24:14
まさかの対局中トイレ

601ほりほね:2011/03/01(火) 22:24:26
糖尿病か

602ほりほね:2011/03/01(火) 22:24:46
これには対局相手も思わずガッツポーズ

603ほりほね:2011/03/01(火) 22:25:20
アドバイスはトイレに行かないことかな

604ほりほね:2011/03/01(火) 22:26:06
それがふぐたの残した最後の言葉だった

605ほりほね:2011/03/01(火) 22:44:11
なにこの財宝の抱え落ち

606ほりほね:2011/03/01(火) 22:47:03
なぶり殺しってやつか

607ほりほね:2011/03/01(火) 22:47:52
打ち歩詰めの制限を生かした画期的な手

608ほりほね:2011/03/01(火) 22:48:24
相手は生きる

609ほりほね:2011/03/01(火) 22:48:55
右下のボタン押せばいいと思うよ

610ほりほね:2011/03/01(火) 22:49:29
これには対局相手も思わず苦笑い

611ほりほね:2011/03/01(火) 22:50:20
ずっと相手のターン

612ほりほね:2011/03/01(火) 22:54:45
なんというひどい将棋だ

613ほりほね:2011/03/01(火) 22:54:49
えっ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板