したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

右代宮縁寿 攻略スレ

304名無しさん:2011/01/23(日) 17:32:11 ID:00QVQQ6Y
ちょい歩いてってのはなんかアレだから
格ゲー慣れしてる奴だと小足一回空振りしてから前Jとかでやる場合が多いな
詐欺飛び出来てるかどうかは知らんけどちょい歩いてとかよりは安定するんじゃね

305名無しさん:2011/01/23(日) 20:35:55 ID:DYXwjiz2
超どうでもいいこと書くけど
SPさくたろう入力して乱舞したら、相手寝てるのに乱舞モーション入ってすかる。

306名無しさん:2011/01/26(水) 13:39:37 ID:.acnCRo.
トレモで試してみたら縁寿が見えない敵に乱舞してる最中CPUをオートガードにしても
さくたろで倒れた相手の起き上がりにちょうど重なる乱舞しめのドロップキックがなぜかあたるw
あとこれの失敗で普通の乱舞すかり繰り返してて気づいたが乱舞始動のダッシュの時縁寿の尻丸見えじゃないか、てか履いてないなこれ
他キャラで検証したら見えそうな衣装の410、ルシファーでも腰まわりの布できっちり隠されてた、残念だ

307名無しさん:2011/01/26(水) 17:42:20 ID:OuEOvP16
>>306
GJ。これは良ネタ。特に3行目。
乱舞100回打ってくる。

308名無しさん:2011/01/26(水) 18:19:25 ID:hwle9QNE
Ver1.00からマモンでできるのは知ってたがSPさくたろでもできたんだな

309名無しさん:2011/01/26(水) 18:44:25 ID:OuEOvP16
SPさくたろの発生前に縁寿が動けるのと、乱舞中でも相手も自分もロックされないせいだろうね。
乱舞の演出中に空中くらいになる技が相手に入ることで相手がダウンして途切れちゃうんだと思う。
地上食らいのサタンやレヴィアタンではならないのもそういうことだろう。

310名無しさん:2011/01/26(水) 18:45:57 ID:hwle9QNE
中央でサタン設置近C乱舞で相手ロック外れて乱舞の残りがガード不能
ピヨリ後に補正切りできるがネタの域をでないな
小ネタ:マモンの持続後半ダメージ0、SPさくたろ3ヒット目以外ダメージ0

311名無しさん:2011/01/26(水) 18:46:57 ID:xZXR.S52
>>306
尻見えないんだけど

312名無しさん:2011/01/28(金) 02:40:19 ID:YCOWTV5c
縁寿が履いてないのは前から有名

313名無しさん:2011/01/29(土) 07:01:54 ID:30BStXsY
技 / 発生F / DMG / 技後硬直差
近A / 発生7F / 54DMG / 五分
遠A / 発生8F / 54DMG / -1F
2A / 発生4F / 42DMG / 五分

近B / 発生9F / 150DMG / 五分
遠B / 発生8F / 135DMG / -6F
2B / 発生7F / 165DMG / -10F
6B / 発生36F / 180DMG / 五分

近C / 発生9F / 270DMG / -9F
遠C / 発生20F / 270DMG / -10F
2C / 発生10F / 210DMG / -5F
6C / 発生22F / 270DMG / -11F

JA / 発生5F / 60DMG
JB / 発生7F / 150DMG
JC / 発生13F / 252DMG
J2C / 発生8F / 270DMG


マモン / 216DMG
レヴィアタン / 240DMG
ベルフェゴール / 240DMG
サタン / 360DMG
ベルゼ+アスモ / 135+135+135+135DMG

地上さくたろ / 123+123DMG
空中さくたろ / 144DMG
SPさくたろ / 0+0+540DMG

314名無しさん:2011/01/29(土) 14:42:39 ID:lNzfCi0E
>>303
この手のヒットストップの時間差を使った仕込み詐欺跳びは他の格ゲーでも応用利くから覚えておいて損はないぜ。

>>304
この前歩きは距離調節とタイミングの調整を兼ねてるんですよ。
JCガードさせれた時は離れて有利より、密着有利の方が幸せだし
一応JCスカして着地下段や着地投げって択も意識させたいんで。
仮に2C〆後の相手のダウン位置が前Jの着地点ドンピシャだったら、小足スカでタイミング調整とか
ちょっとオシャレなムーブしてもいいかもねw

315名無しさん:2011/01/29(土) 18:17:42 ID:xBQ.2vdo
このゲーム、起き上がり時間は全キャラ一緒なのかな?

316名無しさん:2011/01/30(日) 00:48:20 ID:9vSTz1eM
一緒じゃね?
調べたわけじゃないけど体感的に明らか早いとか遅いみたいなのはないなぁ

317名無しさん:2011/01/30(日) 14:35:07 ID:gzEB9sTQ
>>315
それ調べたけど1F違うキャラが何キャラかいる
システムスレに書くほどでもないかと思って保留してた
計測方法の詳細等はあっちに書いておくわ

(起き上がり通常)  ベアト、ワルギリア、紗音、嘉音、縁寿、ロノウェ

(起き上がり1F遅い) 戦人、ルシファー、エヴァ、シエスタ

318名無しさん:2011/02/02(水) 01:21:32 ID:50KrSfQI
>>284のベルフェをバクステで避けた場合SPさくたろが空中食らいになったりはしない?
と近いことなのかもしれないけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13444480
の45秒くらいのところからのコンボでSPさく当ててるのに相手ダウンしてないけどこれってバグなのかな?
既出ならごめん

319名無しさん:2011/02/02(水) 01:38:54 ID:h3iaioMA
SPさくたろってゴチャゴチャしてて録画でもしてないとよくわからない

320名無しさん:2011/02/02(水) 07:56:20 ID:wwYZTXrA
>>318
>>283で既出
もう一つ上のくらい読もうぜ

321名無しさん:2011/02/02(水) 14:11:04 ID:kfEs08OM
お前絶対n3hEoKnkだろ

322名無しさん:2011/02/02(水) 20:22:48 ID:50KrSfQI
既出でしたか、これは申し訳ないです。眠気眼でざっと見ただけでは不十分でした。

323名無しさん:2011/02/07(月) 13:49:25 ID:Zfsf1CsY
縁寿のさくたろうSP以外のSP技の使い道って何?
7姉妹とばすやつは固めとして使うのも微妙だしメタ必殺でやられるし
もうひとつに至ってはどこで使うかもわからない

324名無しさん:2011/02/07(月) 14:01:33 ID:GX7MEUOk
煉獄の七姉妹は安全にノーマルタッチしたい時ぐらいだね
ベブゼブデとアスノディウスは確かに使った事ない

325名無しさん:2011/02/07(月) 14:22:51 ID:3rmtgsjI
SPジャーマンはどこいったの

326名無しさん:2011/02/07(月) 14:26:40 ID:Io65qwMA
削りで殺せるHPの時とか時間潰しに5発連続で打つとか・・・

327名無しさん:2011/02/07(月) 17:30:48 ID:Zfsf1CsY
ベブゼブデとアスノディウス空中発動可だったらだす機会ありそうだけどなぁ
ノーマルタッチは攻撃時のスタン値を増加だからコンボ中じゃないと
恩恵受けなそう。やっぱり封印推奨かな
SPジャーマンは使いすぎてて忘れてました…

328名無しさん:2011/02/07(月) 22:51:24 ID:noQfDZJQ
×ベブゼブデとアスノディウス
○ベルゼブブとアスモデウス

329名無しさん:2011/02/12(土) 01:08:07 ID:uRMPqwcI
気絶させた後にサタン→ベルゼアスモ→J攻撃からのコンボ
とかすればけっこう削れる

330名無しさん:2011/02/13(日) 21:28:42 ID:aVsD0DyA
最近縁寿はじめてみたんだが、縁寿スタートでATいれたコンボって近5C当てないと繋げれない?
遠5Cはそもそもコンボに入らないし2CからAT入れてもコンボ途切れるし・・・

331名無しさん:2011/02/14(月) 14:19:14 ID:I9t9nghg
>>328
言いづらいことをハッキリ言ったあんたは偉い。

332名無しさん:2011/02/14(月) 20:23:03 ID:UfBez8nw
>>330
画面端で2C>AT>(メタ展開)>いでよ>爆ぜろでループいけるよ

333名無しさん:2011/02/15(火) 00:55:51 ID:i8BWX/zY
ロノウェやワルギのメタ技もいけるんじゃね

334名無しさん:2011/02/15(火) 10:55:04 ID:S/I.PrdQ
遠Cが繋がらないのは、まぁ分かる。
でもいくらなんでも慣性つけないとカノンに当たらない近Cはどうにかして欲しい……

335名無しさん:2011/02/15(火) 12:13:26 ID:wSgZxiCU
何でそんな立ちCにこだわるん?
他キャラと違うんだから無理にコンボに入れる事ないじゃん

336名無しさん:2011/02/15(火) 12:53:32 ID:meGbcFt6
ABCじゃなくAACならカノンにも慣性なしでも当たるでよ

337名無しさん:2011/02/15(火) 14:00:01 ID:OCDjcGmU
どうしてもアタックタッチに繋ぎたいときは2A>2A>5Cでやってる俺

338名無しさん:2011/02/15(火) 14:17:04 ID:ONgL9.2.
ルシファーの無償タッチが生きないからCどうにかして

339名無しさん:2011/02/16(水) 01:15:05 ID:LCdRflKc
>>338
ルシファーを諦めるか縁寿を諦めるかの2択

340名無しさん:2011/02/16(水) 01:54:15 ID:bvUyLrxs
投げキャラ好きなんでコイツ選んだ、他ゲー勢の新参です
wikiの技解説みた感じだと欠点らしい欠点が書かれていない…相当に強いキャラなのか?
スレ流し読みしたら、最新パッチで中堅位っぽくみえるんだが、wikiの情報が古いのかしら

341名無しさん:2011/02/16(水) 02:23:18 ID:PcvjBAj6
強いけど他のキャラも尖ってる部分はあるので
キャラ差はほぼないと思っていいと思う
どんなキャラが相手でも実力次第でどうにでもなるゲームだよ


ただアビリティが非常に強力なのは否めないかな
アビリティの強さに集約されているキャラだと思う

342名無しさん:2011/02/16(水) 03:10:29 ID:Txf.cZdo
>>340
地上投げ確かに優秀だけど
このゲームで投げキャラっていうとエヴァじゃないかな。3種類もあるし

343名無しさん:2011/02/16(水) 03:38:50 ID:bvUyLrxs
>>340
なるほど全体的にバランス悪くないんだね
ちょっと対戦して当然ボコボコだったが、縁寿は気に入ったので頑張ってみます
相方は兄貴にしてみたが、使いやすい兄貴のが善戦出来て泣けた

>>342
すまない、あのキャラはちょっと…なんつーか
「死んじゃぇヴァ〜?w」とかイッてる笑い声とか、俺には色々無理だった…
性能的にも空中ダッシュやら急降下技まであるし、ちょっと求めてるものと違った感じです

344名無しさん:2011/02/16(水) 03:45:25 ID:Txf.cZdo
ああポチョムキンとか大門みたいな投げキャラ使ってる人ね
まあがんばって!

345名無しさん:2011/02/17(木) 07:31:15 ID:yPCh9djI
個人的には投げキャラというよりストライカー設置キャラってイメージだなぁ
メルブラのHVシみたいな感じだ。設置で立ち回り優位が取れ、刺し技牽制技めくり技にもなかなか優秀なものがあり、
一回触れば色々な択で固めや崩しができ、ダウンを取れば設置でさらに起き攻めして相手を逃がさない
超必だけどコマ投げ一応あるし。でもって攻められると拒否択に乏しいのが欠点と言われるところも似てるね

バージョンアップでどちらかというと相対的に弱くなったところもね…

346名無しさん:2011/02/18(金) 10:42:21 ID:rfEk6H8A
周りだけピヨらせる能力減ってるのに相対的に弱くなっていることはないだろうw

347名無しさん:2011/02/19(土) 04:26:16 ID:9LuoAZxc
この子ダメージタッチ読みでアタックタッチすると
颯爽と飛んできて画面向こうに吹っ飛ばされるんだけど何なの

348名無しさん:2011/02/19(土) 10:51:16 ID:MCYbI49.
>>347
縁寿・エヴァ・ロノウェのアタックタッチはダメージタッチに対して
相殺が起きないみたいだね。
何故この3キャラだけ…

349名無しさん:2011/02/20(日) 20:47:31 ID:KXMxFRrU
とぅーこんてにゅ!!

350名無しさん:2011/03/03(木) 00:48:45 ID:ZfiQ8xVk
直ってねー!
でもバトラもそうなったらしいし、
バランス調整の範疇なのか。

351名無しさん:2011/03/03(木) 10:45:30 ID:pCyqk05w
214Cが前のバージョンだと中段だった気がするんだが
屈ガできるね、弱体化された?俺の勘違い?

352名無しさん:2011/03/03(木) 12:03:45 ID:Wa7a/NRI
wikiには「別に中段ではない。」って書かれてるな
ちなみに最終更新は一ヶ月近く前

ついでにwikiのことで質問なんだけど、
6Cからメタ必殺って繋がらなくね?
6C>メタ必殺も、6C>メタ>メタ必殺も繋がらない。画面端でも無理
これって初期verのときだけできてたってことかな?

353名無しさん:2011/03/03(木) 13:14:15 ID:E8GurXV.
ベアトの塔爆破に判定ないって書かれてたwikiだからあんまり信用できない

354名無しさん:2011/03/03(木) 14:26:54 ID:tL66c8L.
>>352
初期Verのシーユーは無条件追撃判定持ってた
今のバージョンはそれが消えてるから無理

355名無しさん:2011/03/03(木) 20:39:30 ID:E1AesOjE
>>353
ベアトの塔爆破に特殊追撃判定は実際に1.02まではなかったからしょうがないだろ

356名無しさん:2011/03/03(木) 20:49:42 ID:SU/3sRYA
攻撃判定すらないって書かれてたんじゃなかったっけ

357名無しさん:2011/03/04(金) 10:59:54 ID:bPIgjKGk
おい・・・いいからお前らワルギリアにシーユーうってみろ

358名無しさん:2011/03/04(金) 11:33:08 ID:FxQ5tUBs
何事かと思ってやってきた
2C>シーユーがワルギリアだけ繋がらなくなってやがるwwww他キャラは全部試したけど普通に入った
どうしてこうなった・・・

359名無しさん:2011/03/04(金) 11:53:15 ID:bPIgjKGk
対戦で最速入力したつもりなのにミスるなーと思ってトレモで試したらまさかのこれだよ
ダウン直前に追い討ちできなくなった関係だろうね。バトラ砲やシャノン捕縛といっしょ
まぁべつにワルギリアだけだしいいんだけどね。そこまで影響ない

360名無しさん:2011/03/04(金) 13:13:31 ID:1R4mECOY
2C→メタ→CUは全キャラ安定?

361名無しさん:2011/03/04(金) 13:50:03 ID:FxQ5tUBs
メタ挟んでも関係ないよ、ワルギリアだけは入らないそれ以外は安定

362名無しさん:2011/03/04(金) 14:27:11 ID:TyNo6jPE
画面端なら入るじゃん

363名無しさん:2011/04/02(土) 18:53:50 ID:9qWnUKnE
マモン>乱舞だけど普通にやると1hitなのに
2c>マモン>乱舞だと最後のキックで2hitでるのは何故?

364名無しさん:2011/04/03(日) 02:34:22 ID:iVHc2O4U
別にそのコンボに関わらず乱舞スカるよ。対エヴァ辺り特に
距離によりけりだよ、エンジェは
ってかマモン>

365名無しさん:2011/04/03(日) 02:35:11 ID:iVHc2O4U
別にそのコンボに関わらず乱舞スカるよ。対エヴァ辺り特に
距離によりけりだよ、エンジェは乱舞とかATとかいろいろおかしい
ってかマモン>乱舞なんて使う機会ないでしょ

366名無しさん:2011/04/21(木) 14:41:19 ID:u.y7HDls
今回のパッチで縁寿の新しいコンボってなんかあるかな?
良いのが全然思いつかん…

367名無しさん:2011/04/21(木) 15:06:43 ID:wkJAX2Cc
安定もしないし、ヒット確認も難しいけど、
空中の相手をカウンター5Cで落としてメタ。

その後v1.00みたいにシーユーが当る。

368名無しさん:2011/04/22(金) 00:28:33 ID:/g4wubj6
空ぶったり相打ちだとどうせキャンセル効かないから
ヒット確認する必要ないでしょそれ
空中ガードないんだしこのゲーム

369名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:09 ID:TrgrMVDc
ワルギリアに画面中央でも2C>CU入るように戻ったね

370名無しさん:2011/04/22(金) 19:05:15 ID:1hd10sR6
空CH>メタ>CUって一部キャラ端追いつめてないとできないね。ベアトは中央無理くさい

>>368
カウンターじゃないと繋がらないからそこの確認じゃね。
メタ展開で簡単に確認はできるけど、ノーマルヒットの場合ゲージの無駄打ちになる。
リターン考えると狙う価値は十分あると思うけど。

371366:2011/04/22(金) 21:17:43 ID:iPXFV4lw
なるほど!CHしてると入るんですね
2C>メタ>C>CUとかは入らなかったので、勝手に諦めてましたw

372名無しさん:2011/04/23(土) 23:50:00 ID:2CeONY02
6Cが追撃可能だったら少し面白かったかも

373名無しさん:2011/04/23(土) 23:51:33 ID:ZI5/y/gI
それなんてルシファー

374名無しさん:2011/10/17(月) 13:35:24 ID:6yOChamQ
Xで変更点あったっけ?

375名無しさん:2011/11/02(水) 00:36:52 ID:ipMekH2c
もうオワコンか
黄金夢想2はよう

376名無しさん:2011/11/12(土) 20:20:11 ID:0JufLJBk
まだ始まってもいないさ

377名無しさん:2012/01/04(水) 23:43:46 ID:y3FHX58s
誰かゆかり先生に救いの手を差し伸べてあげて

378名無しさん:2012/01/18(水) 03:08:06 ID:SdSMWD2.
縁寿に相性いいキャラって誰だろう?

相方がいまだに決まらない…

誰か助けてくれ〜

379名無しさん:2012/01/22(日) 02:14:29 ID:7ZK36rNQ
ルシファー

380名無しさん:2012/02/25(土) 08:31:09 ID:sPgS6CBg
このキャラの遠距離技、何が変わったの?
違いがさっぱりわからん
そんなへんな所よりさっさとシーユーもとに戻すなり無条件判定復活してくれ

381名無しさん:2012/02/28(火) 01:02:51 ID:.TPi8L/6
挑発ボイス更新

戦人「冗談は髪型だけにして」
縁寿「冗談は顔だけにして」
ベアト「冗談は黄金だけにして」
シエスタ「冗談は耳だけにして」
ロノウェ「冗談は髭だけにして」
ルシファー「冗談は服装だけにして」
紗音「冗談は胸だけにして」
嘉音「冗談は性格だけにして」
ワルギリア「冗談は歳だけにして」
エヴァ「…もう全てが冗談よ」

朱志香「冗談は咳だけにして」
譲治「冗談は眼鏡だけにして」
ヱリカ「冗談はスク水だけにして」
ドラノール「冗談は猫目だけにして」
楼座「冗談は彼氏だけにして」
ウィル「冗談は頭痛だけにして」

382名無しさん:2012/02/28(火) 01:36:51 ID:.TPi8L/6
出てないようなので立ちくらい限定パーツ
〜深めJCorJ2C>昇JA>JB>JC>空中さくたろ>微ダA>〜
2A2B2Cメタシーユーさくたろ召喚JBで始めて5B2B2Cシーユーで終わると2061ダメージ

ただし
ドラノールにだけは昇りJA>JBが繋がらない
さらにJBがどこでヒットしようとJCを続けて出すと不発で着地する

383名無しさん:2012/02/28(火) 10:04:18 ID:Wm5l18zA
大分前に既出、てか端でシーユーでピヨらせたあとの基本コンボの一つで他にもっと伸びるのがある
JBJ2C>微ダ2A2B5C>さくたろ>JBJ2C>微ダ2A2B>5CATor2C起き攻め
このゲーム実際に対戦で当たり前のように使われてる要素なのにwikiどころかスレにも書き込まれてないのが多過ぎで
新規の人は何が既出で何が未出かわからんよね

384名無しさん:2012/02/28(火) 16:20:03 ID:.TPi8L/6
何が既出だ新規の人だ、このスレでは出てないしお前が言うようにどこにもまとめられてないから少しでもわざわざ書いてやったんだろうが
クソ調整に萎えて離れてたんだよこんな過疎クソゲーずっと張り付いてられるか

385名無しさん:2012/02/28(火) 16:49:09 ID:NEnv94bU
ぼくのかんがえたさいきょうコンボ!をバカにされるとこうなるのか

386名無しさん:2012/02/28(火) 16:59:01 ID:CAzTE5dI
別に既出が悪いわけでもない。仕様変更で出来たり出来なかったりするし。
追い討ち引き剥がし調整のあおりで、エンジェもピヨったあと追い討ちしちゃうとその後ロック技できなくなっちゃったから。
まーたエンジェ弱体化じゃないかいい加減にしろ!

388名無しさん:2012/02/28(火) 19:25:48 ID:2cpY7MGo
なぜこの板は透明アボーンされるのだろうか・・・

削除するにしても透明じゃないほうが次の書き込みがあるまでエラー出続けるよりはいい、
もしくは透明で削除したらその後なんでもいいから書き込んでくれるとありがたいのだが

389名無しさん:2012/02/29(水) 10:07:21 ID:0BsU8OKc
>>382
立ちくらい限定なら2Cメタの部分は2A5CメタでJB→J2CorJC→微ダッシュ2B5C2Cシーユーが入るからそっちのがいいかな。

390名無しさん:2012/03/02(金) 01:07:58 ID:wKddaVHw
新パッチ来たな。
・記載ミス(v2.10)
   ○右代宮縁寿:近5A、近5B、近5C
   x右代宮縁寿:遠5A、遠5B、遠5C
つまり近攻撃が変わったと。・・・・・・変わっ、た?

391名無しさん:2012/04/13(金) 04:06:26 ID:BF9vdOwU
このキャラ今どうなってんの

392名無しさん:2012/04/13(金) 05:51:31 ID:fNKplNb2
特に変わらない。CUカウンターしてもピヨらない新幼女が増えた程度

393名無しさん:2012/04/20(金) 07:52:37 ID:Uxp2JSHQ
パッチで強化きたよー

394名無しさん:2012/04/20(金) 16:39:44 ID:/zU.Im5w
具体的にどう強くなったか分からんのだが…

395名無しさん:2012/04/20(金) 23:09:51 ID:YPWsa7LE
遠B、6Bのリーチが伸びた、さくたろ召喚の硬直が減った、さくたろ突撃時の硬直が減った、アビの持続が長くなった、あとなんかあるかな
遠Bは判定が伸びただけじゃなくグラのうえでも足が前より長くなってる気が、骨延長手術でも受けたんじゃろか

396名無しさん:2012/04/21(土) 01:42:59 ID:tuEvPdpw
>395
サンクス
これでシーユーとマモンあたりが元に戻れば個人的には歓喜

397名無しさん:2012/04/29(日) 01:16:09 ID:o0hIovZQ
>>395
さくたろうが強制追撃扱いになってる

398名無しさん:2012/04/29(日) 18:02:40 ID:sFY3/Pyg
まさかなんでも判定かと思ったが流石にそんなことはなかったw
2C>さくたろう>ダッシュB拾いとか出来るけど劇的な変化があるかというと、うーむ
6Cも追撃可能仕様だったら高め当てしてーとかで面白かったんだが

399名無しさん:2012/04/29(日) 18:19:04 ID:jma14BXo
さくたろうを当てると喰らい側の判定が着地まで継続するみたいだね。

400名無しさん:2012/05/04(金) 01:09:34 ID:auQY8iKQ
つまり…どういう事だってばよ?

401名無しさん:2012/05/04(金) 21:21:30 ID:WnZr7pto
>>400
さくたろうが空中HITすると、ATを空中HITさせた時と同じような扱いになるってことじゃないかな?
〜2C>さくたろう>エリアルやシーユー、とか繋がる

402名無しさん:2012/08/25(土) 16:24:43 ID:zyj4J8Nc
ウィルと組むと、さくたろう出てればコマ投げの後追撃できるって既出ー?キャラ限だけど

403名無しさん:2012/08/31(金) 19:17:51 ID:maQ.3fys
なんだか未出っぽいし、知らない人多そうなんで書いときますね。

さくたろうが設置してある状態で、端限かつキャラ限でジャーマンのあと追撃ができます。
方法は簡単。ジャーマン>さくたろう>SPC何か
これでダウンから起き上がる途中の相手にさくたろうが当たります。

コンボ表記ではつながってませんが、事実上繋がってます。
ガードや復帰、リバーサルも不可能ですし、コンボの〆をゴマ投げにして同じことをすると補正もしっかり残ってます

追撃の食らい方ですが、起き上がりのモーションが飛び上がる系のキャラ(譲治、カノン、シエスタ)は空中食らいになります。
エヴァは起き上がりモーションが早すぎるためか追撃不可能です。
それ以外のキャラは地上立ち食らいになります。

これにより、端で密着メタ展開>状況確認からCUorジャーマンの崩しが非常に凶悪になります。

メタ展開>ジャーマンからの追撃例
1、ジャーマン>さくたろう>SPCシーユー(スタン)>追撃
基本。1メタで可能な点とエヴァ以外全キャラに対応しているのが利点。
コマンドの入力上乱舞に化けやすいので注意。

2、ジャーマン>さくたろう>SPCSP七姉妹>2C(スタン)>AT>6C>メタ技
地上食らいのキャラ限定コンボ。
スタンブーストで七姉妹がフルヒットするのでドラでもピヨる。

3、ジャーマン>さくたろう>SPCSPジャーマン(スカ)>追撃
SPジャーマンスカしでもさくたろうに追撃判定が着く。ダッシュ2Aが充分間に合うので普通に追撃。
相手にあんまりゲージ回収させたくない時用。ほぼ地上食らいキャラ限定。


また2のコンボの後や、ウィルでスタンしている相手にメタ技を入れた後は、
ウィルでダウン追撃>ノーマルタッチ>ダウンとってさくたろう設置
からの起き攻めも凶悪です。
ノーマルタッチでアビリティがあるので、当て投げ後のリターンが跳ね上がります。
(空中食らいキャラはCU以外ロクな追撃がないのであまり意味がないですが)

こんな感じです。縁寿ウィルペア使いの方は是非どうぞ。
よくわからない、という方は、そのうち時間ができたら解説動画でも上げようと思ってるのでそれまでお待ちください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板