したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

運営議論・要望スレ

1名無しさん:2010/12/15(水) 19:22:43 ID:RW21x2nY0
・掲示板の設定はこうすればいいんじゃない?とか、ここはこうした方がよくない?とか、そんな話題を扱うスレ。
・管理人さんも人の子。大変な作業は対応できない場合もあります。
・削除依頼やゲームの改造要望は専用スレでお願いします。

2名無しさん:2010/12/15(水) 19:26:36 ID:RW21x2nY0
プロクシ規制の是非について改造要望スレで議論にあがっていました。
話の経緯を知ってもらう意味でこちらに転載します。


8:名無しさん :2010/12/15(水) 13:37:00 ID:H49CphoE0 [1]
>>23の改造版スペハリllは私もプレイしたいです


9:名無しさん sage :2010/12/15(水) 13:52:39 ID:6rn6r9es0 [3]
>>8はプロキシ

プロキシを通さないと言えない意見なのでしょうか?それとも常用ですか?
今後も続くようなら規制の対象として検討していきます。
あまり多いようですといちいち管理しきれないですしIP表示に切り替えます。

3名無しさん:2010/12/15(水) 19:27:09 ID:RW21x2nY0
10:名無しさん :2010/12/15(水) 14:05:22 ID:H49CphoE0 [2]
8です。プロキシを通して書き込むことがそんなに悪いのでしょうか
別に迷惑を掛けているわけでもないのに・・・


11:<削除> <削除> :<削除>
<削除>

12:名無しさん sage :2010/12/15(水) 14:09:02 ID:6rn6r9es0 [4]
駄目ジャンw
あぶねー、とりあえず適当なパス使っておいて良かったw

13: ◆y.MwPMDf4s sage :2010/12/15(水) 14:12:47 ID:C2stapAk0 [1]
今時余程の事が無い限りプロキシなんて通す事は無いので
逆に違和感があると思いますね

プロキシの本来の意味分かってますか?
IP隠蔽では有りませんよ?
それが分かれば上の文章も理解出来るでしょう。

4名無しさん:2010/12/15(水) 19:28:03 ID:RW21x2nY0
14:名無しさん sage :2010/12/15(水) 14:18:26 ID:6rn6r9es0 [5]
すいません、>>11はダミーパスでしたが表に見える状態で放置するのは
好ましくないため、安全を考え削除させていただきました。

本文は以下の通り
あと、表記の「8は俺。」もミスですね。実際は9です。

11 名前:カシオン[?] 投稿日:2010/12/15(水) 14:07:46 ID:6rn6r9es0
★テスト
8は俺。

複数IDを使って(もしくは使っているのを疑われる状況で)の追認、もしくは
追認に類する行為など(当然、荒らし行為も含む)は出来るだけ避けてください。

理由はこの掲示板が分かれた原因を知っていれば分かると思います。

15: ◆y.MwPMDf4s sage :2010/12/15(水) 14:26:09 ID:C2stapAk0 [2]
少しづつ設定等煮詰めてくださいね
少しでも誤解が無い様にした方が良いと思いますので

16:名無しさん sage :2010/12/15(水) 14:31:26 ID:6rn6r9es0 [6]
>>10
プロキシを通して書きこむこと自体を規制することはないと思いますが、
該当スレ>>23とあなたが同一人物である可能性が否定出来ません。

誠に申し訳ありませんが該当スレ23のIPと、プロキシは要注意リストとします。

今後も続くようですと規制の対象とさせていただきます。

5名無しさん:2010/12/15(水) 19:28:44 ID:RW21x2nY0
17:名無しさん sage :2010/12/15(水) 14:39:01 ID:6rn6r9es0 [7]
>>15
はい、正直、管理などしたくない人間なもので申し訳ないです。

実は、したらばの設定にProxy絡みの投稿規制の項目があるのですが、
出来れば使わないで済ませたい所だったのですが…。

設定自体はものすごい簡単なんですよね。
ソッチの方が楽ではあるんだよなー。他の方はどう思います?


18: ◆y.MwPMDf4s sage :2010/12/15(水) 14:41:50 ID:C2stapAk0 [3]
俺もプロキシは規制しても良いと思いますが
他の方の意見もお願いしますね


19:名無しさん sage :2010/12/15(水) 15:32:18 ID:6rn6r9es0 [8]
ちょっと空気を変える為にも、自分個人の見解を述べさせて頂きますね。

まず、該当スレ>>23の発言は自分としてはいきなりすぎる空気が読めていない
レスだと思いました。本スレで暴れているあの人に似てるな…と。

しかし、その後の>>30や、>>33>>36(こっちはどうなのか微妙ですが)など、
少なからず、職人を反応させる要素があります。苦言を呈されてる感もあるがw
また、この事に対して多少興味があると他の方からもメールを頂いています。

本スレでも同様の要素はあり、3画面のダライアスは彼の発言が無ければ
動いていなかったかもしれません。そういう意味では貴重な存在とも言えます。

当然、職人さんが一番上の立場ですが、建設的な意見を出す人は職人さんと同じくらい重要です。
逆にどのようなレベルであれ、職人さんを貶めたり、排除する人は必要ありません。

仮に同一人物なのだとしたら、ここではメインIPのみを使用し、
発言に細心の注意を払いつつ書きこむ事をオススメします。

正直、書き込みからそれっぽいのはすぐに分かります。
今回のプロクシ使用だってホント、ピンポイントで調べたからねw
ココで暴走するようならすぐにレッドカードなので注意して下さい。
元はといえば、その人を締め出すためにココに移ったような物なのですから。

自分の意見を出したいなら串など使わず堂々とお願いします。


20:名無しさん sage :2010/12/15(水) 19:10:21 ID:7R3OpmB.0 [1]
>>17
こちらのスレが立った経緯を考えれば、プロ串・携帯の規制は当然と思います。
逆に規制をしない理由を聞きたいくらいです。

6名無しさん:2010/12/15(水) 19:30:11 ID:RW21x2nY0
と、転載はここまでです。

7名無しさん:2010/12/15(水) 19:37:30 ID:6rn6r9es0
>>1乙です。もう少し流れを見た上で判断したいと思います。

一応、理由を…。
職人さんもたまには身分を隠して言いたい時があるかな…と。

830:2010/12/15(水) 19:42:29 ID:TuZnRGVw0
本スレの30です
読解力がなくてすみません
私も疑わしい人物と思われてるんでしょうか?

9名無しさん:2010/12/15(水) 19:43:10 ID:RW21x2nY0
要望スレ>>19の書き込みを受けての話ですが、
要望スレ>>8の発言がプロクシだったことと改造スレ>>23の発言が空気を読めていないかどうかは無関係ですし、
本スレで暴れているあの人(どの人を指しているのかは知りませんが)と結びつけて語るのは早計だと思います。

10名無しさん:2010/12/15(水) 19:52:09 ID:6rn6r9es0
ちょっと出かけるので、細かい対応は帰ってきてからになりますが、
>>8の、本スレ30さんは疑わしい人物とかまったく思ってません。

職人、もしくは職人候補と考えてます。
もし、気が向いたらメガドラで何をやってるか?とかも見せて欲しいです。

1130:2010/12/15(水) 20:05:17 ID:TuZnRGVw0
>>10
素早いご返答ありがとうございます
ひとまず安心しました

今やってることは改造初心者の初歩程度のことです
「職人初心者、職人見習いも大歓迎」と本スレにあったので
そのうち公開するかもしれません

12名無しさん:2010/12/15(水) 20:09:30 ID:7R3OpmB.0
>>7
ちなみに、現状の2CHはプロ串規制も携帯規制もされています。
しかし、日付によりIDが変更になる方式を採用している時点で「身分を隠して言いたい時がある」の救済処置はあるのです。

以上の事をふまえた上でご対応をよろしくお願いします。

13 ◆y.MwPMDf4s:2010/12/15(水) 20:48:08 ID:C2stapAk0
おかしな書込みしなければ特に疑われる事は無いと思いますから
普通は気にするレベルじゃないですね

14名無しさん:2010/12/15(水) 23:27:21 ID:6rn6r9es0
>>9
どの人を指してるか分からないっすか?
そんなにいっぱい変な人が居るとは思ってないんだけどな…。

要注意リストに入れるくらいは問題ないと思ってます。
そもそも、通りすがりに要望を出す時点である意味問題あると思いません?

>>11
最初の一歩を踏み出すのがかなりの壁ですから。
楽しみにしてます。

しかし、みんな、かなり神経質になってますね>串
とりあえず、しばらくは警戒しますので、ご安心頂ければと思います。

あの串、2chで使えるのかなぁ?
規制で書けなくて困ってるから試してみようかなw

15 ◆y.MwPMDf4s:2010/12/15(水) 23:39:22 ID:C2stapAk0
今まで散々荒らされてたから
みんな神経質になっても仕方ないですね・・・

16名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:48 ID:8sBDV49E0
問題あるかどうかはこれから決めていけばいいと思いますよ
少なくともスレタイが変わったことでPCEもOKになったわけですし、改造要望スレができたので今後はやんわりとそちらに誘導すればいいわけで

ところで話は変わりますが、ロダ借りません?
あると便利ですよ

誰が管理するの?とか聞かれても言いだしっぺの法則は発動しません
http://loda.jp/

17名無しさん:2010/12/16(木) 01:41:59 ID:UeMWudew0
規制する方が心配されるかと思ったら、規制しろって意見の方が多い件w

スレッド名やテンプレはスレ違いって意見が出難いように微修正しましたが、
こっちではスレ違いスレ違い言う人は出難い気はする。
よっぽど関係ない話題以外はスレ違いって騒いで欲しくないですね。

アップローダー、やっぱ欲しいですよね。
言われる気はしてました。紹介されてる所が一番オススメなのかな?

18名無しさん:2010/12/16(木) 02:10:49 ID:UeMWudew0
あー、本スレ23、やっぱビンゴっぽいっすよ。
自分の掲示板に出現した変なヤツとプロバイダ+αがいっしょだわ。
ホントに強烈なファンだな。他人を攻撃しなきゃまだ可愛げがあるんだが…。

次に問題を起こしたらIP公開、巻き添えが居なさそうならNGで良い気がしてきた。

19名無しさん:2010/12/16(木) 21:35:42 ID:8sBDV49E0
>>17
かなり便利ですよ。
容量が2GBありますし、削除パスを設定し忘れない限りアップした人が自分で削除できます。
画像の直リンや、アップされたファイルに対してレスをつけることも出来ます。

>>18
いいんじゃないですか、今はまだ只の変わり者って判断で。
改造スレ23の発言があからさまなルール違反だとは感じませんでしたし、新しく出来たばかりの板でこれからルール作りをしようという段階なのですから。
世間的に見ればレトロゲームに情熱を注いでいる自分達の方がよっぽど変わり者と思われるでしょう。

20名無しさん:2010/12/17(金) 03:35:01 ID:GDix3kWQ0
>>19
借りてみました
http://loda.jp/hlc/
設定は少し見てみます。

とりあえず、即アク禁は無いですよ。あの発言自体は…普通…か?w

串使って追認とかは許しませーん。それがもっとも許せなかった所ですしね。
何にせよ、本スレで暴れた彼をココでも暴れさせるわけにはいかないっす。

この短時間でほぼ特定出来たのと釘を刺せたのは逆に良かったです。

21<削除>:<削除>
<削除>

22カシオン:2010/12/18(土) 20:45:50 ID:J/1vqzHU0
21の書き込みを削除。
合わせて、要望も多かったですし、プロキシ規制を開始、特定ホストの規制を実行しました。

23名無しさん:2010/12/18(土) 20:50:58 ID:S9WMzpF60
21の書き込みはちょっと胡散臭かったねぇ
この議論スレを頭から普通に読めば誰が管理人かわかるものだったし・・・
とにかく反応しなくてよかった

24名無しさん:2010/12/18(土) 20:56:20 ID:J/1vqzHU0
>>23
IPも前と違ってたので両方規制対象にしました。

25名無しさん:2010/12/18(土) 21:19:34 ID:J/1vqzHU0
ゴメン、勘違いした。同じ地域のだったので1個で大丈夫でした。

26名無しさん:2010/12/25(土) 00:14:16 ID:NN549aDUO
PC死亡中なので携帯から失礼

カシオンさんに限らず、職人さんはトリップ付けたらどうですかね? なりすまし対策に

今の2chスレの空気的に、そうまでしてでも荒らしてきそうで怖いです

27名無しさん:2010/12/25(土) 10:00:39 ID:XPKDZpPM0
トリップと言わないまでも、せめてハンドルネームくらいは名乗って頂けた方がアンカーよりも話し易いと思います

カシオン氏は管理人なんだし名無しで書く必要はないのでは?
むしろ名無しでは書き込まない方が良いと思いますよ

28 ◆y.MwPMDf4s:2010/12/25(土) 15:53:58 ID:ZRREM7.o0
トリップもそんなに面倒じゃないから
付けるに越した事は無いとは思うね

29名無しさん:2010/12/25(土) 17:02:08 ID:T0ONMhIM0
名乗る名乗らないは職人さんの自由です。
名乗ると荒れた歴史もあります。過去スレを読んで頂ければと。

なりすましは出た時に本人からの要請があれば対応します。

職人さんの自由を奪う方向の要請は極力しないようお願いします。

あと、自分はどうしても名乗らないといけない時以外は名乗りたくないです。
管理人としてもあんまり表に出たくない感じです。今は色々書いてますが、
あくまで1ユーザーの意見として取っていただいて構いません。

30 ◆XN6CuYzei6:2010/12/25(土) 20:33:09 ID:YADKlk360
カシオンさん。
あなたに対して抱いていた不信感は、日に日に増すばかりです。

荒らしを特定して以降、少々あなたが冷静さを欠いていると思い、>>9>>16の書き込みを行いました。
しかし、あなたから得られたレスは、あなたに深く関わるのは止めようと思わせる内容でした。

職人のレスがしたらばについたことを盾に、相手を煽るのはどういった理由からでしょうか。
職人の安全を確保するためならしたらばに板を作り、荒らしを追い出した時点で完結しています。
本スレで暴れているのは一人だと限定したのはカシオンさん自身ですよね。
煽ることで状況が良くなりましたか?
「とりとめもない要望を書くことか悪口書くことくらいしかない>職人不在」などというレスを見て、パッチの利用者や新規参入者が安心してこの板に書き込めるでしょうか?

この板には凄く魅力があります。
職人さんとの交流が気軽に図れますし、取り扱えるテーマも自由です。
マッパー3の話にもminachunさんの話にも大変興味があります。
ところが、レスする度に「荒らしの燃料にならないように」「カシオンさんを怒らせないように」と頭を悩ませなければならず、躊躇してしまうのです。
本来ならば、この板で荒らしなど気にする必要もないのですが、荒らしに対してカシオンさんが反応してしまうことを知っているからです。
我慢し続けろとは言いませんので、せめて一言ご相談いただけませんか。

2chにいた頃、私はほぼDOMでした。
3画面ダライアスはスレに本スレに上がった画像と提案を使用したことのお伺いを立てる意味でアップしたまでで、本来ならば私の出る幕はありませんでした。
この板ができたことで活動の場が得られましたが、今後もここで活動を続けてよいものか判断し兼ねています。

31名無しさん:2010/12/25(土) 21:40:00 ID:xckLSnFI0
カシオン氏は全否定でも全肯定でもない
ゆるい落としどころを見つけるスキルを身に着けないと
もったいないなあと思う

32名無しさん:2010/12/26(日) 00:00:36 ID:WssKXzuE0
まず、最初に言いたい事は、荒らしの一番の矢面に立っていたのは
自分で、ストレスが溜まっていたというのは分かって欲しい所です。
嫌味の一つも言いたいのは本音です。

めっさつ氏の名前を出したのは、自分としては良かれと思って
やった事なのですが、自分の思っているのとは全然違う方向で
取られる結果になってしまって戸惑っています。

正直、職人さんがこちらに来てくれるのかは非常に不安でした。
今回の件で、元スレと、こちらのスレに職人が別れてしまうとしたら
それは非常に不幸な事で、自分の力不足の感は否めないな…と。

なので、こちらに来たのであれば名乗って欲しいと言っていましたし、
魔界村関係の人が来たことで、後は既に書き込みをしたのを知っている
めっさつさんの名前を出せば、ほとんどの職人は移ったよという
アピールになると考えました。自分的にはスレ住人や職人さんに向けて
言ったつもりで、荒らしを煽る意図はありませんでした。

おそらく、この書き込みだけでは不信感は拭えないと思うので、
気になる事があれば聞いて頂ければと。

他の部分に関しては、番号等を追ってみますので、
少々お待ち頂ければと思います。

あと、ダライアス3画面版は自分としてはアップされて良かったと思います。
この件に関しては色々話したい所があるので、また後日書きたいと思ってます。

33名無しさん:2010/12/26(日) 06:28:51 ID:U00cc3QQO
とりあえず言いたいことは良く解るし、理解も出来る。
少なくとも2chスレがあんな状況で完全に機能停止していたのを新しい掲示板作って打破しようとしたのは素晴らしいこと。

ただ、正直名無しで書かれても伝わらない。少なくとも「カシオン」としての立場が明確な場合はトリップなり付けて発言の責任を明白にしてレスしてほしい。
正直名無しのままでは不信感が拭えない。

管理人ってことはその利用者全員に責任を負っている、そのことを肝に命じてほしい。そこら辺キチッとやってくれるなら、俺は一介の住人に過ぎないが応援したいと思う。

こんなときにPC死んでて携帯しか使えないのが悔しかったり。

34名無しさん:2010/12/26(日) 11:53:37 ID:WssKXzuE0
色々書き込みを追って書きかけたりしたんですが、結局、
その書き込みに関する状況を説明するだけになってしまうので、
ちょっと、角度を変えて書きたいと思います。

基本、みなさんが言われていることは、管理人なんだから注意して
書きこめと、管理人としての立場を明確にしろと言ってるわけです。

で、自分の側としては管理なんてそもそもしたくないし、
今までの2ch通り、1ユーザーとして書き込みたいんですよ。

実際問題として管理人としてしか出来ない事は、数件しかやってません。
それが問題だと言われてますが、基本、荒らしへの対応に限定してます。

めっさつ氏の件はココの管理人権限が無くても出来た事なので
上記には含まれません。

あと、基本的に記事削除はしません。2chと同様です。

今までの削除は2件、1件は俺のうっかりミス、1件は荒らしへの最終対応。
うっかりミスさえ無ければ良かったんですが…。

35名無しさん:2010/12/26(日) 12:47:32 ID:uxso9aZg0
>>34
>自分の側としては管理なんてそもそもしたくないし、
>今までの2ch通り、1ユーザーとして書き込みたいんですよ
言っていることは理解できますし、カシオン氏自身もできるだけ制約に縛られないで欲しいです

ただ管理人しか知りえない情報にはもっと配慮が必要なのかもしれません
(今回の件では、「○○さんが来ている」とかの個人が特定できる情報やそれに基づく推論など)
その辺りは他の方が指摘している通りだと思いますよ

まだココは始まったばかりで、色々なトラブルがあるでしょうね
でもみんなで意見交換していって成熟した良い掲示板になればいいなと思ってます

36めっさつ ◆Death/ciWU:2010/12/26(日) 12:50:40 ID:fyt6c8Jk0
こちらの板では主に運営方針に於ける事案を匿名(名無し)にて提案しておりました。
(具体的にはプロクシに関する事ですが)
全てをこの板で行えれば良いのですが、かなり複雑な話になるのでHLC!のチャットルームにて議論をしておりました。

議論の中で「○○は自分の書き込み」という話は当然発生します。
恐らく、多くの人は誤解していると思いますが自分からこういった宣言をしない限り、
管理者は個人と書き込んだ人を結びつける事はできません。

※実際に管理者は解っていませんでした。


また、HLC!のチャットは参加者以外でも傍聴(ROM化)できるシステムなので、
そこに常駐している職人や関係者やROM化している一般の方々にとって、当方がこちらがの板に参加しているのは周知の事実となっています。

多くの人が神経質になっている「管理者権限で知り得た情報を開示漏洩されるのでは?」という事ですが、
今回の件は元ネタがオープン化されているチャットルームでの話で、既に多くの方には知れ渡っています。

特に隠す必要もない身内の内輪ネタと思って下さい。

37名無しさん:2010/12/26(日) 14:38:07 ID:uxso9aZg0
>>36
はじめに言っておきます
私はID:.c3S8QSY0氏でも◆XN6CuYzei6氏でもありません

最初、上のめっさつ氏の書き込みの内容が理解できなかった・・・
あぁ、そういうことか(今頃かよっ!?)って分かりましたw

私はこれから先に同じようなケースが出ることを心配しています

書き込んでいる人(私も含めて)の中には
管理人が書き込んでいる人の情報をどの程度知り得ているか分かりません
現在、私が誤解しているところもあるでしょうね
だからこそ逆に誤解されるかもっていうところは気をつけて欲しいなと思っています

38名無しさん:2010/12/26(日) 15:07:59 ID:WssKXzuE0
俺が言うのもなんですが、心配してもしょうがなくね?

めっさつさんと話した感じでは、今の所、名乗るような事してないし…
って意見だったので、いや、めっさつさんが既に移動してるってのは
伝えてた方が良いだろ!と、思ったので書いたわけですよ。

本人が書きこんでますし、その事によって、大問題は起きない…と、
分かって頂けたと思います。

自分が分かるのはIPだけっす。IPわかっても何が出来るってわけじゃないし。

やろうと思えば、自分の気に入らない書き込みのIPを片っぱしからNGにして
書けないようにしたり、特定のキーワードをNGにして書けなくしたりも
出来ますが、今の所やってませんし、そういうのは嫌いなので。
禁止したIPは荒らしと思われる1個、あとは要望のあった串の規制をしただけです。

39名無しさん:2010/12/26(日) 16:30:05 ID:uxso9aZg0
>>38
私が根っからの心配性っていうのもありますがw

>自分の気に入らない書き込みのIPを片っぱしからNGにして
>書けないようにしたり、特定のキーワードをNGにして書けなくしたり・・・
その点は今のところ全く心配はしていませんし、めっさつ氏の件も十分説明がされたと思うので
他の住民の方の誤解はある程度解けているんじゃないかと・・・?

ただ後々になって、ついうっかり・・・っていうのが怖いので
今のうちに確認しておきたいことがあります

例えばスレのレス番①と②と③の書き込みはIPアドレスが同じ人だとか
レス番①で「私は○○です」という発言があれば、○○さん=IPアドレス〜
とかが管理人には分かっているんじゃないか?と思っています

管理人以外の板の住民にはレス番①と②と③の書き込みは日付が違えば違うIDになるので
別人に見えるかもしれません
(↑なりすましを容認している訳ではありません)

そこに管理人が出てきて
「レス番①と②と③の書き込みは同一人物ですよ」とか
「レス番③は○○さんですよ」とか、さらに
「レス番①と②と③の書き込みで言ってることが矛盾してるんじゃないか?」
とか発言したらどうなるか・・・
かなり大問題になると思います


この確認項目によって少しでも他の住民の方にも安心して書き込めるように
なるんじゃないかと思っています

40名無しさん:2010/12/26(日) 18:05:29 ID:WssKXzuE0
はい、基本的に、調べようと思えば過去の書き込みなどから
誰が書いてるのかは自分にはある程度分かると思います。
ただ、結構面倒なんですよ。基本、やりたくないです。

言われてる事は、場合によってはやるかもしれません。

ただ、普通に書き込みをしている限りではやりませんし、
やる意味も無い…ですよね?

やる場合があるとしたら、(1)さんが書き込み、それを(2)さんが
さも当然のように(1)さんに賛同し、さらに(3)さんが(1)(2)さんを
持ち上げたりした場合、もしくは逆のケースがあって、自分として
不信感がある場合ですね。
これは、今まで2chの本スレでやられてるので、気にしています。

その場合も、いきなりその物ズバリを指定するつもりはなく、
まず、釘を刺して、それからはその人の対応次第ですね。

例えば、串を使った書き込みみたいなケースです。
あれも、良く読んで頂くと分かると思うのですが、
禁止とは言ってないんですよ。

41 ◆XN6CuYzei6:2010/12/27(月) 00:23:14 ID:XJQSrLRk0
>荒らしの一番の矢面に立っていたのは自分で、ストレスが溜まっていたというのは分かって欲しい所です。
「ストレスが溜まっていた」については理解できます。
過去ログは一通り読みましたが、私は初期からいた人間ではありませんので、私に語れることは結果論でしかありません。
ですが譲れないこともあります。
返答ひとつで相手が敵にも仲間にも成り得るということを肝に銘じておいて下さい。

そしてAC化スレに書いた「煽った言葉」とは、AC化スレの>>63>>65を指した言葉ではありません。
これについては「ストレスが溜まっていた」ということで理解しました。
ただ、私だったらこの状況下で反論を書くことはしません。
むしろ、したらば利用者に「本スレへの反論は無用です」と注意を促します。
荒らしが暴れれば暴れるほど、したらばに板を立てたことの正当性が証明されるからです。
もしも本スレが落ち着き、人で賑わうようになったとしても誰も損をしませんし。

これもAC化スレに書いた話の続きですが、私はスレを立てた人間の権利云々の話をしたいわけではありません。
強く疑問に感じたのは、カシオンさんと◆y.MwPMDf4sさんの二人が共通して、私だったらこの状況下では絶対に書かないレスをしている点です。
書かない理由は前途の通りです。

>相変わらずですねぇ…>向こう
>自分が何をやって、俺が何をやったか考えれば…分かるなら、ああはならんかw
>たとえば向こうのスレで職人はいらない発言が出たとかねw
>職人抜きで何を語るのかは興味有りますけどね
>スレ住人の出来る事って、とりとめもない要望を書くことか
>悪口書くことくらいしかないですよねぇ…>職人不在

疑問の根本は13さんの書き込みからです。
本スレに「スレ移るのは止めた方がいい、このスレではこれ以上書き込まない」とのレスがありますが、「このスレでは」の言葉がずっと引っかかっていたんです。
本スレとプログラムスレ以外だったら書き込むという意味にも取れるからです。
以前と同じくカシオンさんの掲示板に誘われるのかな、と思っていたらしたらばに板ができました。
そして13さんからのしたらばへのお誘いの言葉があり、次に雑談スレから13さんが居なくなるのを予見するかのようにカシオンさんから「13さん以外にも出て来てくれると良いですね」とのレスが入り、以降13さんからの返事が無くなります。
ブレイドバスターは実機でテストされたんですよね。

いっそこれら全てが私をこの板に招き入れるための、あるいは荒らしを排除するための演技であったなら、すんなり納得できます。
正直に話してくれればそのまま受け止めますので、ありのままを話して下さい。

>>40
改造要望スレの>>9で「>>8はプロキシ」とありますが、同レス内にIPを調べた理由を収めた方がよいと思います。
経緯を知っている者が読めば「ああ、荒らしを警戒している最中に自演の疑いがあるレスがあったからIPを調べ、結果プロキシ経由の書き込みだと分かったんだな」ということが瞬時に理解できます。(私は二度見しましたが)
ですが、新規参入者が読めば「ここの管理人は全てのレスのIPを調べているのか」と感じると思います。
後々のレスまできっちり読めば経緯も含めて把握できますが、読み飛ばされる可能性もあります。

42名無しさん:2010/12/27(月) 02:01:33 ID:4Hn/xaPI0
カシオン氏は荒らしとのやりとりで「常識的な対応が出来ない人」と思われてることも自覚したほうがいいと思うよ

43名無しさん:2010/12/27(月) 02:03:54 ID:XfiKyfzg0
えっと、全てを追うのは時間がかかるので、一番の疑問点にお答えします。

13さんは知り合いです。基本的に、普段2chは使ってない人です。
本来であれば、2chに書き込むこと自体が無かったでしょう。
特に演技等は無く、それぞれの考えに従って動いていたと思います。
13さんは俺の為にやってたとは思いますけどね。

来なくなったのは別の理由があると思います。考えられるのは…
一つは実機テストを色々頼まれて面倒になった可能性と、
俺とのやり取りで一つ勘違いから生まれたわだかまりが出来た事。
下に関しては最近解消しました、上は俺の想像でしかありません。

したらばの板を作ったのは、時期的に近かっただけで直接関係は無かったと思います。

したらばの板は2chの荒らしの暴走排除の為だけに立てましたし、
自分にとっては2chの延長線上でしかありません。正直な話、一人の人を
したらばに引き入れたいが為に、そこまでの手間はかけません。

ちなみにブレイドバスターの実機テストは開発者本人がしています。
細かい調整が必要なので、他の人にいちいち確認を頼んでいたら
しっかり調整するのは厳しかったと思います。
なお、ブレイドバスターの開発者と、13さんの間に接点はありません。

色々確認をしないで答えられるのは以上かな?

44名無しさん:2010/12/27(月) 02:07:12 ID:XfiKyfzg0
>>42
じゃあ、どーすれば良いんだ

45名無しさん:2010/12/27(月) 02:13:40 ID:XfiKyfzg0
とりあえず、コレは追って見てくれ。

> この荒らしの出現は初代スレまで遡ります
>
> 初出は↓
> http://mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1132945112/533-
>
> このスレの>>562で既にキレています
>
> >>571では既にこのスレ>>798と機種は違えど同内容の発言をしています。
> また、この時、攻撃対象が決定したと考えられ、熱心な住人を荒らしに
> 変身させたなどとは言えないと思います。
>
> 煽られたからなどではなく元々の性格が大きいのではないでしょうか。

この頃はカシオンの名前を出して書いてるから、
余裕があったら周りも参照して欲しい。

46わいわい:2010/12/27(月) 02:25:22 ID:ccydgVFo0
カシオンさんが65を書いたあとすぐに「対応まずいよー」って説教(?)しましたが、案の定盛り上がっちゃいましたね。
匿名性の方は事情を知っていたのでそれほど問題ないとは思ってましたが、65の対応の方は私も苛っとしました。
「管理者」がこんな対応しか出来ないんじゃ、人が逃げていくかも…と。
でもまぁ、でも暴走しすぎた時はきっと付き合いの長い人や、>>30さんのような人が指摘したり、何らかの形で暴走を止めようとするでしょう。きっと。

カシオンさん、管理者としての発言はしないのであれば、とりあえず、ローカルルールに
「よほどのことがない限り管理機能の使用や、レスの削除、管理人として書き込むことはありません。byカシオン」
とでも書いたら?

>>44
気に入らないこと全部に反論しない。スルーするんだ。
それが出来ないからいつまでたっても……

47 ◆XN6CuYzei6:2010/12/27(月) 20:40:13 ID:XJQSrLRk0
聖人君子みたいに思われるのは嫌なので、罵倒する人間を応援云々の言葉は訂正します。
理にかなっていたら罵倒する言葉であっても応援していたと思います。

>>64さんのレスはめっさつさんによる書き込みではないから「本人じゃないから言われる筋合いはない」という理屈なのでしょうが、例えばその書き込みを行ったのが私だったらどうですか?
私=源平パッチ作者であるとばらされるかもしれないという不安から、めっさつさんを例にとって苦言を呈した可能性は考えなかったのですか?
あるいは職人ではない人間が苦言を呈した場合はどうですか?
本人じゃない人間が発言してはいけない理由は何ですか?
匿名にして欲しいならそれを先に言うべきとは、開き直りにしか聞こえません。

私が言いたいのは、コテをばらされる危険性ではありません。
コテをばらさないでくれと>>64さんが発言した理由にまで二人とも考えが及ばず、二人とも>>64さんの発言を否定していることです。

二人の書き込みに疑問を感じたのは、自演ではないかと疑いの目でレスを追いかけたからではありません。
私だったら絶対にしない書き込みを、二人揃って何度も繰り返しており、その度に「えっ!?」と思わされるからです。
「たとえば向こうのスレで職人はいらない発言が出たとかねw」とレスし、あろうことか管理人がその発言に乗っています。
>>64さんの書き込みが無くとも、このレスを見たときにカシオンさんには問いただすつもりでした。
正直、自演だったら良かったのにと思っています。

48 ◆XN6CuYzei6:2010/12/27(月) 21:17:06 ID:XJQSrLRk0
今まで何度と無く荒らしによって2chのスレが潰され、したらばに移転するケースを見てきました。
傍から見ているとどっちもどっちといった場合が多いのですが、大概したらばに移転すると管理人さんは冷静に振舞い、事態は収束します。
明らかに荒らしと思われる人がしたらばに板を立てた場合でさえ、です。
今回は私の知り得るうち最悪のケースです。

荒らしを追い出したといいますが、それは昔からスレを荒らしていた人ですか?
それともPCEパッチに反対していた人ですか?
後者だったとしたら、そもそもFCと名の付いたスレでPCEのパッチを上げたことが原因です。
これではあなたの意見に逆らった人は全員荒らしです。
自分で作り出した敵と戦って「職人の矢面に立った」と言い張っているだけに過ぎません。

もし私が今から1画面版ダライアスとファイティングストリートのパッチを本スレにアップしたら、それは荒らしですか?
私の考えではスレタイ・テンプレに反する行為はスレ違い、常習性があれば荒らしですが、カシオンさんの言い分ではOKなんですよね。
私はあなたの意見の全てを否定しているわけではありません。
同様に、アンチの意見の全てを否定しているわけでもありません。(便宜上荒らしと呼んでいますが。)

お互いが冷静になった場合に、どなたか職人さんが仲裁に入るなりして和解するか、あるいはしたらばの規制を解除するか、何らかの対応をした方がいいと思いますが、私は協力できそうにありません。
相手も自身のプライドにかけて冷静に自分の意見を述べようとするでしょう。多分。

疑問は尽きませんが、この辺にしておきます。
>>47に対する返事もこのレスに対する返事も結構です。
本スレは新スレが立ったあたりから見ていませんし、当分見ないと思います。
したらばは気が向いたら見るかも知れません。

49名無しさん:2010/12/27(月) 21:39:02 ID:XfiKyfzg0
個人の考えの深い所までは書き込みからはなかなか推察出来ません。
大抵の人は、相手の気に障る部分は言いませんし、自分も極力控えてます。

正直、今回の一連の騒動や、長年話してるわいわいさんの
書き込みから、もう、したらば消すか。と、思いました。

なぜ、そう発言したかの理由に考えが及ばないのか?と、問うのであれば、
そもそも、なぜ、考えが及ばなかったのか?を考えても良くないですか?
それは、そんな事を考えてもいないからだし、直接ではないですがそう発言してます。

この板には荒らしに嫌気がさしている人が相当数いるはずです。

2年間も荒らしの居るスレでやってきたんですよ?その気持が分かりますか?
何とか盛り上げようと話題になりそうな物を作って上げれば半数の書き込みは
荒らしの謂れの無い誹謗中傷、罵詈雑言です。
そして、それは自分が悪かったのか?と、言われればそうではありません。
>>45の書き込みの中身を読めば分かると思います。

敵を作らない書き込みを求めていましたが、◆XN6CuYzei6さんの今の書き込みは
敵を作ってはいないでしょうか?管理人でないから関係ないですか?

そして、今、俺が書いているこの文章も、周りに言わせれば書くことではないと、
なるんですよ。そんな状況は自分には耐えられません。

50名無しさん:2010/12/28(火) 00:24:48 ID:y5dm1MWI0
あんた今まで何回周りに諌められて何回それを無視してきたと思ってんだよ
どうすればいいんだじゃねえだろ
少しは反省して自重しろよ

51 ◆y.MwPMDf4s:2010/12/28(火) 01:19:37 ID:1E1SUGlc0
少し書かせて頂くと、本スレ>>64の文章書き方に問題が有るのではと思います。
何回読み直しても上から目線の命令口調です。
文章の内容自体はとても大切な事だとは思いますが
読んだ人を不快にさせては意味が有りません。
人間なら誰だって不快と感じたら反動が出るものです。

所詮は他人の集まり。
意見の食い違いなんて頻繁に起こりえます。
難しいですがお互いが気をつけ、譲歩しながら妥協点を見つけて行かないと
いつまでたっても平行線です。
相手が何に対して怒っているのかをお互いがもう少し考える事が大切じゃないのかと思います。

◆XN6CuYzei6さんはスレタイ、テンプレにこだわり過ぎている気がします。
もう少し柔軟に考えても良いのでは?と思います。
どうしても譲れないなら相手にスレを立ててもらって誘導する事だって出来ると思います。
それがきっかけで面白いものが出来ればとても良い事だと思います。
しかし、何でもスレ違い、テンプレ通りじゃないとダメと言われたら
その小さな芽を摘む事にもなりかねます。
そこをカシオンさんも懸念してるのでは?と感じてます。

カシオンさんも長年付き合いのある方からの意見なのですから
一歩引いて今一度ゆっくり考えてから行動しても
全然遅くないと思います。
特に何か気になる書込みを発見したらまず知り合いに相談してから
対処するようにするだけでもかなり違うと思います。
せっかく作ったBBSなのですからもっと長い目で見ていきましょう。
今はまだ移転したばかりで、尚且つ荒らし等の行動が良く分かっていない時期です。
もう少し静観していても大丈夫だと思います。


長々と書いてしまいましたが、私の意見はこんな所です。
これからは敬称略せず自分でも他の人に不快感を与えないように
気をつけて行きたいと思います。

52 ◆y.MwPMDf4s:2010/12/28(火) 01:26:25 ID:1E1SUGlc0
連続カキコ失礼します。

>>50
文章の内容は理解できますし大体合ってますが
あまり荒い言葉で書いても相手の神経を逆撫でするだけです。
もし、自分が同じ事を言われたらどう思いますか?

匿名だと特に誰が書いたか分からない文章で何回も同じ事を言われ続けたら
違う人が書いててもみんな同じ人に見えてしまう可能性があるのですから。

53 ◆XN6CuYzei6:2010/12/28(火) 19:27:47 ID:kKJbTF0o0
お礼とお詫びと小言を言うのを忘れていました。
頭を冷やすため、新着レスを読まずに書き込んでいるので内容が前後していたらすいません。

13さん。
調査をしていただき、ありがとうございました。
にも関わらず、ご迷惑をかけるような真似をしてすいませんでした。
どう考えても知り合い以外にあり得ず、カシオンさんに訊ねずにはいられなかったのです。
知り合いだったらしたらばにレスする可能性は高く、つられて私がレスする可能性も高いでしょう。
それらがカシオンさんの増長に繋がったと思うと、悲しいんです。
もしこれがカシオンさんによって練られた作戦だったなら、笑って全てを水に流そうと考え、あのような質問を行いました。
どうかお許し下さい。

ブレイドバスターの開発者さん。
何の関係もないのに疑いの目が及ぶような発言をして申し訳ありません。
いずれお話したいと思っていましたが、今は叶いそうにありません。
いつかその時が来れば何卒宜しくお願い致します。

◆y.MwPMDf4sさん。
本来ならば、ただただあなたに謝罪すべきでしょう。
しかし、失礼を承知で申し上げます。
あなたにはカシオンさんと同じ注意点があります。
具体的に申し上げるべきでしょうが、二人相手にとなるとその気力も無くなりました。
そして、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
もしかしたら、活動を控えようなどと考えているかもしれませんが、それだけは絶対に避けて下さい。
これは私がかけてしまった自演の疑いを晴らす意味でも強くお願いします。

わいわいさん。
ご期待に沿えず申し訳ありません。
そしてツールありがとうございました。
気づいた点があればご報告致します。

カシオンさん。
ファイティングストリートのパッチ、完成したらロダにアップ致します。
ただし、服の色と肌の色の一部を共有しており、ご提案いただいた色にはならない可能性が高そうです。
無理やり書き換えている関係上、そこまで手が回るかどうかは分からないためです。
ご協力いただき、ありがとうございました。
したらばに板を立てることが決して無駄ではないことは充分に証明できたと思います。
混乱した状況を打破するには独善的な対応が求められることもあります。
しかし、今は協力者が表明してくれているのですから、どうか一人で抱え込まないようにお気をつけ下さい。

3画面ダライアスに期待を寄せられていた皆さん。
cc65でどこまでのことができるのかはまだ分かりません。
処理速度を追い求めれば開発効率が落ちるし、開発効率を落とすならcc65の意味が無いといったジレンマがあります。
(処理速度と開発効率が常に対立関係にあるという意味ではありません。)
いずれにせよ、どう組めば実機で動くのかを充分に調査した上で開発した方が良さそうです。
ソースと資料はいずれアップいたします。(多分)
資料はC言語の経験者であれば誰でも組めるようにまとめたつもりですので、興味のある方はご覧下さい。

そして最後に。
ツールについては、ソースを含めてどなたがご利用・再配布していただいても構いません。
ソースはいずれアップいたします。(こちらも多分)

今生の別れみたいな挨拶になりましたが、特に深い意味はありません。
ファイティングストリートのパッチを完成させるために山篭りします。

54 ◆XN6CuYzei6:2010/12/28(火) 23:45:10 ID:kKJbTF0o0
×知り合い
○本人か知り合い

55名無しさん:2010/12/29(水) 18:14:56 ID:X0i1Pv.c0
すいません。
頭を冷やしたら、このまま我慢しても私は損しかしないことに気づきました。

頭を冷やすだのファイルをアップするだのスレを見るだの色々書きましたが、全部忘れてください。
気が向いたら何かやるし、向かなければ何もやりませんし、何も約束できません。

私が言いたかったのは、FCと名の付くスレでPCEパッチがアップされ、荒らしが反論して、PCEパッチがアップされ、荒らしが反論して、PCEパッチがアップされ、荒らしが反論した結果、したらばに板を立てることになったんですよね。
荒らしってしつこいですよね。
そして「誰か」が本スレで言い争った結果「本スレに職人は要らない」ってことになったんですよね。
荒らしの矢面に立って職人を守り、したらばを作ってくれたカシオンさんに感謝ですよね。

もはや、荒らしが実在したのかどうかさえ怪しいレベルです。
無関係の人を追い出した可能性だってありますし、追い出したことさえ嘘の可能性もあります。

でも、怪しいことは皆さん重々承知なんです。恐らくはこの板ができた時点で。
怪しいと知りつつも、とりあえずアンチと引き離しさえできればいいやと職人さん達は考えたんだと思います。
職人同士の話はしたらばで、パッチ公開は本スレでなどと使い分ければ両者の面目が立ちますし。
職人の矢面に立った?守っているつもりで守られていたのは誰ですか?

荒らしとあなたに気遣って、あなたが怒らないようにあなたに理解できるように説明しなければならない私はどうすればいいですか?
13さん?誰ですか?
あの状況でPCEパッチをアップしたらスレが荒れるってことに気づかない人間がもう一人いるんですか?

私が言いたいのはスレタイ・テンプレの話ではなく、あんなことをしたら荒れるのは明白なんです。
気づいていないのはカシオンさんだけなんです。

この板にはカシオンさんが3人いるんですか?

断言します。
最後には、あなたを説得してくれるのは荒らししかいなくなります。
もう私はあなたに関わりません。
そして、もし私がどこか別の場所でファミコンの開発なりパッチの作成を再開したとしても、そっとしておいて下さい。

56 ◆XN6CuYzei6:2010/12/29(水) 18:15:52 ID:X0i1Pv.c0
>>55
これ私です。

57カシオン:2010/12/29(水) 19:01:30 ID:32UHIXfM0
俺が書いても誤解される気がするけど、荒らし問題はそんなに浅い事ではないです。

◆XN6CuYzei6さんの捉えている内容が最近の物すぎます。
2年前から荒らしは居るし、その人がターゲットだと言っています。
初代スレの荒らしの発言へのリンクも>>45にありますので、それだけでも見て頂けませんか?

そもそも、スレの主題やテンプレ的にPCエンジンのパッチをアップするのはOKなんですよ。
そこから誤解があると思います。

あと、自分は熱くなったりはしてません。どちらかと言えば冷めてるし、困っています。
熱くなっているということは冷静に事態を見れていない事にも通じます。
頭を冷やして、俺の発言(IDで分かると思います)を見て頂けませんか?

58カシオン:2010/12/29(水) 19:10:56 ID:32UHIXfM0
あと、よろしければ、ウチのチャットに来て話しませんか?

多大な誤解がありますので、出来ればリアルタイムで話して、
その誤解が解ければ良いな。と、思ってます。

わいわいさん(チャット常連です)なども居ますし、周りが全員俺の擁護を
するということも無いと思います。もし、よろしければご検討ください。

59名無しさん:2011/01/21(金) 20:32:41 ID:GZJfsQXs0
結局、源平の人と話することできたの?

60名無しさん:2011/11/11(金) 02:16:36 ID:gvCSwhXY0
Perfect MapとEnemy Listが、
COOL ONLINE(無料)のサービス終了により見られなくなっています。
修正をお願いします。

61名無しさん:2012/02/04(土) 19:14:38 ID:9lrSJQp.0
うpロダ(LODA.JP)が3月末に閉鎖されるみたいだね

62名無しさん:2012/02/21(火) 10:39:21 ID:FGFdw6KE0
遅れましたが…

>>59
無理っす

>>60
何とかしてみた

>>61
便利だったんだけどね…、まぁ、あんま使われてなかったし

63名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:49 ID:/H./Qo0k0
>>62
修正ありがとうございます。

64( ´∀`)さん:2012/11/18(日) 21:25:59 ID:PA5vLEBc0
「ENEMY LIST」のスターソルジャー(ttp://hlc6502.web.fc2.com/Ss/ss_name.htm)のプリズンの得点が"100"になっていました。
正しくは"200"ですので修正をお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板