したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FB8版総合その5

1一般兵:2011/11/06(日) 14:26:30
雑談から噂情報、ミニチュア自慢まで幅広くお使いください。

白熱した議論も結構ですが,ヒートアップし過ぎないようご自重ください。

ルール等の疑問点についてはFAQへの書き込みをお願いします。

990踏んだ人が新スレを立ててください。

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51455/1313135563/

893一般兵:2012/02/01(水) 14:25:04
>>892
百均にこだわらなければだけど、
ユザワヤとか手芸屋さんにもおゆまる置いてあるよ〜

894一般兵:2012/02/01(水) 14:52:25
おゆまるはオモチャ消しゴムが売ってるコーナーに置いてあるよ

たまにグリス塗ってる人を見かけるけど
片方を冷蔵庫で数分冷やしてから反対側の型を取れば普通にはがれる

895一般兵:2012/02/01(水) 14:58:18
そこへ行くとオーク&ゴブリンは赤目だから楽だなぁ。まあ、そのお陰で黒目を入れる練習しなかったせいでたまに人間を塗ると苦労するんだけどさ。
キャラクターものでないなら俺もたいていまゆの下から頬の直前あたりまで暗い色にして彫りの深さで影が出来てますーとごまかす。

896一般兵:2012/02/01(水) 16:23:51
目の形の紙片を大量生産することができれば
極細サインペンで黒目を入れて貼り付けるだけで済む
みんな猫目一族みたいになりそうだけど

897一般兵:2012/02/01(水) 16:33:49
オークの目だと思っていた部分がまぶたの下だと最近気づいた俺
目はさらに小さいという…まぁ赤目1色だからいいんだけどさ

898一般兵:2012/02/01(水) 18:57:12
最近ホビセンいってないけど、お客さんいる?てか、自分みたいな微妙なベテランでも遊べるんだろうか?なんか最近の悪評続きで、追い返されるイメージだが。

899一般兵:2012/02/01(水) 19:35:29
あまりインファントリーにこだわりすぎるとアーミー完成が見えてこないからな…
ざっくり完成させてゲームしながら仕上げるのが現実的か。
でもブログに掲載されてるフルペイントアーミーの対戦見ると燃えるんだよな。

900一般兵:2012/02/01(水) 20:17:00
極細サインペン便利だよね
ちょっと大きめに白目部分塗って、ペンで黒目入れて、はみ出しを修正すればかなり見栄えがよくなる

最近、ハイエルフを始めたんで、コマンドグループと最前列に並ぶ分は気合を入れて塗って、
後列分はザックリ作って、後はプレイしながらちまちま後列塗ってるよ
特に8版だと40人とかでレジメント組むから、一から作るアーミーだといつまでたっても終わらないわ

901一般兵:2012/02/01(水) 20:29:18
youtubeのペイント動画とか観ると仕上げにサクラのペンを使ってる人が多い。
呪文書とかバナーとかの細かい文字をそれで仕上げてる感じ。

902一般兵:2012/02/01(水) 20:56:32
【エンパイアハンドガンナーのペイント例】
ttp://www.youtube.com/watch?v=aDlZSo72Sq4

こういうのを観ると自分も塗りたくなる。
モチベ維持にはいいのかも。

903一般兵:2012/02/01(水) 21:30:38
>>898
大丈夫じゃない?
日によるけど、普通に遊べると思う。俺が顔を出す時間帯だけかもしれんが、人はそれなりにいるよ。
ただ、イベント優先だからそっち目当ての客がいたら、野試合は諦めた方がいいかな。

904一般兵:2012/02/02(木) 00:34:01
塗るの疲れたから寝る

905一般兵:2012/02/02(木) 16:10:30
こだわって丁寧に塗るのは意外と誰でもできるものなんだよね。
問題はどれだけ手を抜いてやれるかなんだけど、気がつくと慎重に丁寧にやってしまう。

906一般兵:2012/02/02(木) 22:58:49
初歩的な質問で申し訳無いのですが、
アンダーコートの白(スプレー)と、GSIクレオスのMr.ベースホワイト1000スプレーは
プラに吹付けた場合隠ぺい力とか何か違うところがあるのでしょうか?

あんまり違わないなら安いMr.ベースホワイトでするので

907一般兵:2012/02/02(木) 23:16:55
同じ製品ではないかもしれないけどタミヤのサーフェイサー使った感じ、
ちょっと表面がつるつるなんでシタデルカラーの食いつきがちょっと悪い。
塗れないわけではないけど。

シタデルアンダーコートのホワイトは逆にがさつきすぎる傾向があるんで、
染み込ませるように塗るにはいいんだけど、大物モデルの場合は目立っちゃうって感じか。

あくまで個人的な感想です。

908一般兵:2012/02/03(金) 11:52:09
ベースホワイトはメタルの上からは塗れないので別にプライマーを吹く必要がある。
プラなら大丈夫だと思う。ファインキャストは知らない。
やっぱりツヤっぽくなるのでシタデルに比べ塗料がのりにくいのは確か。

909一般兵:2012/02/03(金) 20:12:10
>>907-908
ご返答ありがとうございます

>シタデルアンダーコートのホワイトは逆にがさつきすぎる傾向があるんで、
>染み込ませるように塗るにはいいんだけど、大物モデルの場合は目立っちゃうって感じか。

とりあえずハイエルフドラゴンに使うにはなんら問題なさそうですね

数えてみたら492体もあるにも関わらず塗ったミニチュア1体もないから
せめてハイエルフドラゴンだけでも白青で塗ってスタードラゴンに見えるようにしないと

910一般兵:2012/02/03(金) 22:00:50
ハイエルフで、492ってすごいな。
大部隊だらけの編成にできそうだ。

シルバーヘルムの大部隊とか出来るなら、凄く応援したい。使い勝手はともかく、あの設定とユニット名は大好きなもんで。

911一般兵:2012/02/03(金) 22:11:13
>ハイエルフで、492ってすごいな。

すいません
ウォリアーオブケイオスとダークエルフ、ハイエルフの3つ合わせて492です

912一般兵:2012/02/03(金) 22:53:28
おお、そうだったのか。
それでも平均して164体。グランドアーミー級の編成が出来る量だから、十分凄いよ。

我、塗られしスタードラゴンの活躍レポをwktk期待す。

913一般兵:2012/02/04(土) 01:21:48
そういえば自分が何体持ってるか数えてみたことなかったなあ
数えてみたら10アーミー(各1000ポイント超)で総数623個(609体+14台)だった

 ブレトニア 56個
 ドワーフ 52個 (塗装済)
 ウッドエルフ 51個 (塗装済)
 ハイエルフ 49個
 エンパイア 63個
 ケイオス 53個 (塗装済)
 スケイブン 71個
 オークゴブリン 90個 (塗装済)
 トゥームキング 80個
 リザードマン 58個

集め始めてかれこれ1年半になるけど
10アーミーのうち4アーミー(246個)は塗り終わったから順調なのかな

今は各勢力とも1000ポイント超える程度で揃えてるけど
そのうちお気に入りの勢力をグランドアーミー化してみたいね

914一般兵:2012/02/04(土) 07:50:59
まあそのうち数とかどうでも良くなってくる。
俺はオークとティラニッド集めてるけど・・・・何体いて何ポイントまでとか不明・・・

915一般兵:2012/02/04(土) 09:14:18
オーク&ゴブリンも、ティラニットも数が必要なアーミーだしなぁ
私もゴブリン×60、ナイトゴブリン×90、ホーマーゴーント×128、ターマーゴーント×64とかあるわ
まあ、ゴーントは改造しまくって今の版では使えないなのが30体近く居るけどw
でも、ハイエルフ160体はすごいな(何が、かにもよるけど)3000pちかく有るのかな

916一般兵:2012/02/04(土) 23:28:51
話変わるけど、シュライヒとか PAPOとか Safariとかマクファーレンとか
海外のハイクオリティーなモンスターフィギュアって代用品によさげだなあ。
安くて買いやすいし、塗装済ですごくカッコいいし。

Safariのドラゴン、キメラ、グリフィンなんてまんま使えそうな感じだし、
サイクロプスは変わり種のジャイアントとしても使えそう。
PAPOは双頭ドラゴンがカッコイイし、堅固な城、キャノン砲、カタパルト、
2輪戦車、破城槌(攻城兵器)などなど、いろんな情景や兵器まであるんだよね。

海外の彩色済ハイクオリティーフィギュアに比べてしまうと
シタデル製品は未塗装・未組立品なのに日本価格が異常に高過ぎるよ。

UK価格なら「こっちの方が塗る楽しみがある!」って前向きに思えるけど
あまりにも高過ぎる日本価格は買われることを拒絶してるとしか思えない。

917一般兵:2012/02/05(日) 00:00:55
915だが、オーク&ゴブリンを整理するついでにミニチア数えたら、400以上有ったw
ミニチアが変わって使わなくなった分(ブラックオークとかワイバーンなんか)を差し引いてもポイントだと4000p超えるなー
他のヤツも整理しないとモヤモヤしてきた
ミニチア整理のきっかけをありがとうw

918一般兵:2012/02/05(日) 00:18:50
>>913
コアアーミーのペイント頑張ってるな
もう初心者AじゃなくてベテランAと呼ぶべきか

919一般兵:2012/02/05(日) 18:43:57
>>917
グリーンスキン本気になるとめちゃくちゃ数増えるよな…
ノーマルゴブリン大好き派な俺。

920一般兵:2012/02/05(日) 23:52:41
>>919
なか〜ま〜〜
俺もノーマルゴブ大好きだぜ、ゴブ、ウルフライダー、ウルフチャリオット、ドゥームダイバーだけで1500pとかある
トルーパーゴブリンに全員グレイトウェイポン持たせたり、支配の王冠持たせたゴブリンロードにワイバンー騎乗させたりとかやってたなー
最近は、ゴブリンは放置で、ナイトゴブリンが強化されてるんでちょっと悲しいよ

921一般兵:2012/02/07(火) 07:58:08
ゴブリンのワイバーン騎乗はあのコミカルさがいいよな。

917の新旧取り混ぜた全軍の偉容を見てみたいぜ。

922一般兵:2012/02/09(木) 19:50:55
スレちだったのでこちらに移し

FB8版FAQ の882へ
確かにいるけど、安定性がないのにユニット数が少ない気がする
ロードとヒーローにも増やてほしいかな

正直8版スケイブンの変更がどうゆうふうに変わるのか気になる

923一般兵:2012/02/09(木) 19:57:27
スケイブンは安定性求めるアーミーじゃないだろw

俺のダークエルフなんて攻5以上のユニットがヒドラだけで、残りは攻3だぞ…

924一般兵:2012/02/09(木) 20:06:41
死に安いのにダメージ通りにくいとか泣ける
ギャンブル性高くてもいいから高ダメージのユニット
出来ないかねぇ
いっそ自爆テロユニットとかでもいいな

DEもどうなるのか
ヒドラが弱体化するか、ライバル登場か?
モーティスのような接近戦を有利にする何かが登場するのか?

925一般兵:2012/02/09(木) 20:38:02
エクスキューショナーは処刑のプロだから、常に後手にならなくなるとか

926一般兵:2012/02/09(木) 20:41:01
>>923
コールドワン「我らをお呼びかな?」
エクスキューショナー「武者震いがするのう!」

こいつら、使えることは使えるんだが・・・。
DEは攻撃力・防御力がモンスター頼みだから、あっちもこっちもぶつかる正面決戦とか、結構辛い。

時に、今までに使った、ないし、見たスケイブンスレイブの最大数は何匹?
自分が見た中だと、150匹くらいなんだが。

927一般兵:2012/02/09(木) 20:45:00
ビーストマスターっていう役割がいるからヒドラの他に騎乗動物以外の怪獣がいても良いんだがな、マンティコアをレアで使えるとか

928一般兵:2012/02/09(木) 20:47:37
そんな事よりハイエルフをどうにかして欲しいわ

929一般兵:2012/02/09(木) 20:49:27
ドワーフはまだか

930一般兵:2012/02/09(木) 20:53:29
TkもOkもVcも新しいユニット追加されたけど、Ogの追加は巨大なスパイダーだけだっけ?

931一般兵:2012/02/09(木) 20:57:28
>>927
それ、らしくていいな。
150〜200pクラスの飛行モンスターは、キャラクターさえ乗せなきゃ、結構便利なんだが。

>>928
?、どうした。
使いにくいのか?

932一般兵:2012/02/09(木) 21:01:40
>>930
そういわれてみれば、そうだな。ただ、どれもオプションが多いから、特に使いにくさを覚えないな。

933一般兵:2012/02/09(木) 21:20:50
なんにせよマジックアイテムを激減させるのはやめて欲しい
工夫する楽しみがなくなる

934一般兵:2012/02/09(木) 21:31:07
今のところO&Gを除いて
特殊な魔法や兵種あるいはオプション(ヴァンパイアの力や二つ名)のアーミーがマイルドな感じに変更されているが
次はどこだろう
特殊性でいくとドワーフ・WoC・DoC・ブレトニアあたりか?

935一般兵:2012/02/09(木) 21:48:03
リザードマンを忘れるなよ

936一般兵:2012/02/10(金) 15:16:22
>>930
マングラースクイッグというナイトゴブリンフェナティックとスクイッグホッパーを足したようなヤツが入った。

937一般兵:2012/02/10(金) 15:53:18
新モデルとしてはナスティスカルカーもいるな。
O&Gはもともとユニット数が多いから、今さらあんまり増えない。
個人的にはブラックオークボアボーイズが欲しかった。

938一般兵:2012/02/10(金) 15:57:41
サヴェッジオークボアボウイビガンズってちょっとしたコーンナイトだよな

939一般兵:2012/02/10(金) 20:34:32
放置四天王残りのWEとBREじゃない?>次はどこだろう

去年はOG、放置四天王TK、放置四天王OKだったから
VC以降の今年の更新枠はWEとBREと予想

940一般兵:2012/02/10(金) 21:48:36
正直その二つがどう変わるのかわからないな

BREは大群有利な8版でどうなるのか?
擬似オウガみたくなったりしてと予想
ただのキャバルリーじゃ勝ち目薄いからね

WEは思いつかないな
血族の選択や森に関したルールをどう変更するのやら
トリッキーな動きの出来るアーミーになるのかな

941一般兵:2012/02/11(土) 20:46:38
BREはランスフォーメーションを強化して、隊列深くまで突き崩すので、
隊列効果が無効になり、「揺るぎなし」も無効に。さらに「先手を取る」
まで付くと光が!
 モンスターとか安易に入れて欲しくないな。

942一般兵:2012/02/11(土) 21:54:10
騎士たちはそれぐらいでもいいくらいだよね
そのほうが卓越した騎兵戦術に長けたアーミーらしいし
最近はモンスターに籠を乗せて、複数の兵が入っているユニットが増えたから
BREは大型ヤグラみたいなのが出てきそう
トレブシェットは強化されるのか

943一般兵:2012/02/11(土) 22:31:58
ペガサスチャリオットとか夢があるよね。

944一般兵:2012/02/11(土) 22:46:14
なんじゃそりゃ!?
最近やたらとチャリオット系が出てきてるから
マジで出そうで怖いな

945一般兵:2012/02/12(日) 04:00:10
>>939
唯一持ってるウォーハンマーのミニチュアが
ウッドエルフのグレイトウェポン持ちだけなんだが、
いつもウッドエルフが話題にならなくて淋しいんだぜ…

('・ω・`)ウェイウオッチャーが欲しいけど
中身がランダムなのが怖いさ…

946一般兵:2012/02/12(日) 08:22:07
ウェイウォッチャーなら10人くらい入るから、必要人数分ブリスター買えば全バリ揃うじゃなイカ

947945:2012/02/13(月) 01:04:47
>>946
(;・`ω・)σお大臣め(笑)
冗談はさておきやっぱり
複数パック買うものなんですね〜

しかし少し上の書き込みもそうだけど、
皆様結構な数のユニットをお持ちのようですな。
う〜む…まだまだ覚悟と財力が足りん
とりあえずゲーム目当てではないので、
少しずつ気に入ったミニチュアを集めてみようと思います

948一般兵:2012/02/13(月) 14:44:59
お大臣とか初めて言われた
それはともかく、趣味としてはスノボと同じくらい金はかかるけど、車やバイクいじるよりずっと安い
後は、買って作って遊ぶ対価として、自分が納得出来るか
判って、はまると楽しい底無し沼だよw

949一般兵:2012/02/13(月) 22:28:43
どうでもいいけど、お大尽じゃねぇの

950一般兵:2012/02/15(水) 00:35:17
アーミーごとに戦力大全の内容というか書き方が違うんですね
半年ほど前にスケイブンで始めて、ちょっとブレトニアに興味持ったんでコデックス開いてみたんですが
えらく見づらいです・・・書かれた時期が違うんでしょうか?

騎乗兵がメインの騎士軍団なんてステキじゃありませんか
しかしルーエン公のポイント高すぎ・・・

951一般兵:2012/02/15(水) 10:17:55
書き方が微妙に統一されてないから見づらいかもね

ていうか、ゲームシステムで必要な事項を
戦力大全とアーミーリストに分けて書くのをやめてほしい

戦力大全の方に背景が書かれてると思いきや
必要なルール説明がそっちにしか書かれてなかったりするからわかりづらい

アーミーリストの方にも固有の特殊ルールを
「備考」といった形で箇条書きでまとめてくれれば
ゲーム上はアーミーリストだけ見れば済むのにな

ルールブックもそうだが、背景の解説とゲームシステムの記述が
渾然一体のごちゃ混ぜになってるから文書としてまとまりが悪い

952一般兵:2012/02/15(水) 11:11:25
まだ見てないんだけど、ヴァンパイアとかの新しいアーミーブックでも書式変わってないのかな

953一般兵:2012/02/15(水) 16:20:05
>>952
少なくともオーク&ゴブリンはいつも通りのスタイルでした。最初に戦力大全として各ユニットの説明と個別ルールの詳細、
その後に魔法やマジックアイテムの説明を挟んで最後にアーミーリストとして一覧が載っています。
各モデル毎のスペシャルルールを覚えてしまえば、アーミーリストを参照しながらロスターを書けるのですが、初見でそれはキツイわけで、
アーミーリストにスペシャルルールを併載するつもりがないなら、どのページを見ればそれが記載されているか、あるいはそのモデルの説明は何ページを見れば良いのかくらいは分かるようにしてあると良いんですけどね。

954一般兵:2012/02/15(水) 17:39:04
そうそう、参照ページの記載もないんだよな
スペシャルルールを覚えるといっても独自のロール表とかもあるわけだし
アーミーリストにも特殊ルールの効果だけ列挙するのがわかりやすいと思う

955一般兵:2012/02/16(木) 20:59:06
ヴァンパイアのアーミーブックでも変わってないよ
ケムラーが戦力大全(p58)だと気8、アーミーリスト(p85)だと気9、巻末の早見表だと気8、ホームページのカタログだと気9
本当にいい加減だよな。

956一般兵:2012/02/16(木) 21:31:25
GWJの不手際でペイントコンテストに沖縄県勢が参加させてもらえなかったて本当ですか?
公式には何も書いてないし・・・詳しいこと知ってるかた教えて!

957一般兵:2012/02/16(木) 21:56:20
影響力あるなあ、あのブログ

958一般兵:2012/02/17(金) 07:13:57
ああいうことは、みぶろやからは言い出せないだろうからね。
事実はドンドン公表してもらいたい。

959一般兵:2012/02/17(金) 10:45:58
某J要員の趣味に反したから展示しなかっただけじゃね?

平気でそういうことほざくアホがいるじゃん

960一般兵:2012/02/17(金) 13:12:28
Y崎のことか?
奴は全く見なくなったけど。

961一般兵:2012/02/17(金) 13:39:27
>>959
Y江?w

962一般兵:2012/02/17(金) 14:33:44
世界観に浸り過ぎて人のペイントにケチつけてるような奴は
商売人として向いてない上に趣味人の精神にも反している

子供のペイントに平気でケチつけるような奴だし
どうせつまんない理由で展示拒否したんだろうよ

963一般兵:2012/02/17(金) 17:54:30
どんな理由で拒止したのであれ、本人に理由ぐらいは伝えるべきだよね
「勘違いしてました(棒)」とか「お前すぐ怒鳴るから嫌いなんだよ」でも良いから

964一般兵:2012/02/17(金) 19:13:54
みんなの協力があってこそ成り立つコンテストだろうに・・・
その後のうやむやな処置が彼らの誠意のなさを示しているな

965一般兵:2012/02/17(金) 19:34:45
ただのミスじゃなくて、理由があってのことなら、なおさら公表してもらいたいよな。

966一般兵:2012/02/17(金) 23:20:23
しょうがねぇよ

GWJは商売がへたくそなやつらの集まりなんだから。

967一般兵:2012/02/18(土) 00:43:34
これID表示したら面白そうだなー

968一般兵:2012/02/18(土) 01:00:22
商売がへたくそというか人としての本質的な部分が欠如してる気がする

真面目で、頑なで、融通が利かなくて、繊細で、とても純粋な人々・・・
ピュアゆえに傷つきやすく、不用意な言葉で人を傷つけやすい・・・
そんな特殊技能を兼ね備えた人々が織り成す汗臭い人間模様

心理カウンセラーにコンサルタントを依頼して
人間の総合力を高める啓蒙本を紹介してもらった方が良い気がする

 ・興奮してしゃべらない
 ・とりあえず落ち着く
 ・ゆずりあう

これらの技能を身に付ければ30%程度の性能向上は見込める気がする

969一般兵:2012/02/18(土) 13:47:41
てす

970一般兵:2012/02/18(土) 13:49:42
まあ趣味人と商売人は別物だからね。ま、この話はもういいでしょ。

ところでこいつを見てくれ。
ttp://www.forgeworld.co.uk/New_Stuff/BASILISK.html
初めてフォージワールドのモデルが欲しくなったよ。

971一般兵:2012/02/18(土) 20:58:00
>>970
おぉ、このバシリスクいいなぁ
£60とはまた、そそられる値段ですな

972一般兵:2012/02/19(日) 00:11:47
オークのチャリオットのイノシシだけ、何故あんなカワイイ感じに?

973一般兵:2012/02/19(日) 12:11:30
モデルが古いから。
昔はボアボゥイやウォーボス(メタル)のイノシシもあれと同じモデルだったんだぜ。
まぁ可愛いといえば可愛いか。

974一般兵:2012/02/19(日) 16:01:40
バシリスクちょっとリアルすぎないかなぁ?

975一般兵:2012/02/19(日) 16:59:01
そろそろプラウルフも新しい金型にならないかな?
ボアチャリオットはボアの新モデルも出たんだし、そろそろモデルチェンジしてほしい。

976一般兵:2012/02/19(日) 17:42:50
プラウルフの最大の問題点は口の牙だ。
書き込んで再現って、もうそろそろあれは変えて欲しい……。
あと尻尾折れやすいの何とかして。

977一般兵:2012/02/24(金) 14:37:42
2chはもう、スレを立てても立てても…

978一般兵:2012/02/24(金) 20:31:37
なんだ。こっちが静かだと思ったら2chでスレが立ってたのか。
まぁ向こうはもう覗かないから別にいいけど。

979一般兵:2012/02/25(土) 05:45:27
なんかムーブトレイの話で白熱してましたね

アレって平らなボード上でプレイする分にはそこまで必要ない気がしますけどね

980一般兵:2012/02/25(土) 09:28:26
いやいるだろ。ランク歩兵どうすんだよ。

981一般兵:2012/02/25(土) 14:45:24
>>980
それは触ったらイケナイ人です
わかりましょう

982一般兵:2012/02/25(土) 16:31:28
>>981
あ、これ自演なんだ。サンクス。

983一般兵:2012/02/25(土) 17:03:58
978=981=自分ですが、自演というかいきなり
「ムーブトレイなんて必要あまりありませんよね」なんて
きちんとプレイしてる人から出るような発言には思えなかったので。

2000Pt以上の正規プレイとか経験してたらとても出てこない…
2000以下でもちょっとねw

984一般兵:2012/02/26(日) 00:07:21
>>977
平日の夕方にスレを立てた39秒後に2ゲットされてる時点で言い争いしても意味ないよね
少々気に入らない奴がいてもムキになってからんだりせず
ユーモアの気持ちを持って軽くかわしていけばいいんじゃないかな

自分の生死に関わることすらジョークや皮肉にしてしまえるような人は
きっと幸せな人生を送ることができると思うんだよね

少々気に入らないことがあってもユーモアの気持ちで乗り切っていけば
きっと楽しくやれるんじゃないかな

プライドやポリシーをもって真剣に取り組む時があってもいいけど
コミュニティーにおいては、あーでもないこーでもないと
お互いに言い合う過程も楽しめた方がいいんじゃないのかな!

985一般兵:2012/02/26(日) 01:18:59
なんであいつあんなに頭おかしいの?!
あいつが来るようになった頃のことを知らないけど、なんであいつあんなに頭おかしいの?!
当時のログとかある?

986一般兵:2012/02/26(日) 01:22:01
>>985
お静かに

987一般兵:2012/02/26(日) 03:45:50
もしも頭がおかしい人がいたとき裁判官や弁護士の人はどうするか考えてみよう
きっと一緒になって頭おかしくなったりしないと思うよ

「いろんな人がいるね」ってだけのことで
いちいちクソマジメにブチキレるようなことではないんだよね

一緒になってブチキレてる時点でその人も頭おかしいんだよ

世の中の諍いごとの大半は【生真面目くんの強烈なこだわり】に起因してるんだよね

あまりにもクソマジメな人が多すぎるんだよ

もっとユーモアの気持ちと心のゆとりを持とうよ

自分が死んだときのことを考えて皮肉たっぷりのジョークを考えてみよう

プライドやポリシーをもって真剣に取り組む時があってもいいけど
コミュニティーにおいてはユーモアの気持ちが必要なんだよ

988一般兵:2012/02/26(日) 10:57:40
またトーナメントやるね。相変わらず小規模だけど。
この機会に増強するかね。積んであるキットも多いし。

989979:2012/02/26(日) 23:25:47
なんか自演とか言われてますけど、ただガチ初心者なだけです

2000pなんてやったこと無いし、流血島に毛が生えたようなアーミーを友人宅の
机でやってるだけなので…

これからアーミーが大きくなったらもちろん買いますよ

990一般兵:2012/02/26(日) 23:45:56
自分が自演ばっかしてるくせに勘違いで他人を自演呼ばわりするのは
ここに入り浸ってる奴の得意技だから気にしなくていいよ

これからやるなら2000pまで増やすんじゃなくて
コアアーミーボックスなどを中心にいろんなアーミーを
少しずつ集めていくのも楽しいかもね

991一般兵:2012/02/27(月) 00:12:19
>>990
次スレよろ
後、今の版はだいたい2000Pでレアユニットメインでプレイすること前提でバランスが考えられてるから、コアアーミでコアメインじゃ一番オイシイとこを遊べないぞ
集めるダケなら好きにすればよいけどね〜

992一般兵:2012/02/27(月) 00:16:44
レアユニットよりコアユニットの方が壮観で好きだな

まあ低ポイントで遊ぶならその辺は適宜にやればいいよね
持ってるもので楽しく遊べればそれでいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板