したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FB8版総合その2

1一般兵:2011/05/04(水) 17:13:53
雑談から噂情報、ミニチュア自慢まで幅広くお使いください。

ルール等の疑問点についてはFAQへの書き込みをお願いします。

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51455/1285724294/l50

899一般兵:2011/06/20(月) 23:10:44
少ないアーミーのほうが自分の活躍が直接影響するからやりがいがあったよね。
今のキャンペーンはVCかTKと対戦すると自動的に対抗勢力になっちゃうし、
対戦相手がどちらでもないとそれこそどっちでも良くなる。
期間も短いし、確かに盛り上がりにかけるな。

自分もトーナメントなら参加したい。HCとパートナーショップで予選やって欲しい。

900一般兵:2011/06/20(月) 23:31:38
そうだ。パートナーショップをもっともっと活用してほしい

901一般兵:2011/06/21(火) 00:59:31
個人レベルで遊ぶ前提というのをもっと考えた方がいいと思うよ
あちらの人は個人レベルで遊ぶんでしょ?

国内で人気のTCGの例を考えても草の根レベルで浸透するのって大事だと思うよ

その点、スターターは2人分なのが良いけれど
ロスターシートやアミブルールの抜粋やマジックカードなど
実戦に必要なキットが足りていないのがいまいちだね

人の手助けを前提とするスタイル(ポリシー?)が
逆にユーザーの拡大を妨げてる面があるんじゃないのかな

902一般兵:2011/06/21(火) 07:54:34
でも個人でやってるとルール間違ってるんだよなー

903一般兵:2011/06/21(火) 12:05:13
箇条書き形式で簡潔にルールをまとめてくれれば間違いも減ると思うけどね

8版のルールはだいぶ読みやすくなったけど
それでも重要ルールが文章の中に埋没してわかりづらい部分はあるよ
付箋インデックスと蛍光マーカーで目印つけておかないと実用で使えない

904一般兵:2011/06/21(火) 12:58:07
誰か個人でサマリーとか使いやすいロスターシートとか公開してる人いないの?
そういうプレイエイド的なものって、あんまり見かけない気がするけど

905一般兵:2011/06/21(火) 13:01:58
個人でサマリー公開しちゃうと著作権的にやばそうな気がするな
記載済みのロスターシートなら構わないだろうけど

906一般兵:2011/06/21(火) 17:50:13
というか一部の抜粋だけなら問題ないだろうけどね
ルルブやアミブの内容を網羅してサマリーした実用性の高い配布物を
公開しちゃったらマズいと思うな

ルルブがなくてもその配布物だけで十分ということになってしまうからね
そういうサマリー小冊子欲しいけどね

907一般兵:2011/06/21(火) 18:22:20
それをJが作れよなって話ですよね

908一般兵:2011/06/21(火) 18:27:17
本国ですらないものをJが作ることはないだろう。
っていうか、スタートセットのルールブックって、日本以外じゃそういう位置づけだし。
それよりまずBRBの全訳からやって欲しいね。

909一般兵:2011/06/21(火) 18:50:43
904が作ればいいじゃん。特別な技術はいらないでしょ?
で、仲間内で使うなり、気が向いたら公開するなりすればいい。

910一般兵:2011/06/21(火) 19:05:44
なんか、「やってくれ」とか「変えてくれ」とかクレクレ君ばっかだな

911一般兵:2011/06/21(火) 19:12:25
まぁ、べつにいいじゃん。
ありますか?って質問したんだから、それに答えれば。

クレクレ君とかいいだすと、2chみたいになっちゃうし。
発言は自由。気に入らないならスルーすればいいんだよ。

俺も、あれば他人の見たいよ。
ユニット評価とかね。それでみんな同じになるのは、つまらないと思うけど
少なくとも自分がそうならなければ問題はないと思うし。

912一般兵:2011/06/21(火) 20:21:06
ルルブのリファレンスがあるじゃん
あれ最強よ

913一般兵:2011/06/21(火) 20:35:19


914一般兵:2011/06/21(火) 21:27:19
今だJに7月分の新製品カタログがUPされてないけど
6月っていつもそう?

915一般兵:2011/06/21(火) 22:05:49
ファインキャストの2nd waveとか噴飯もののリリースだったりして

916一般兵:2011/06/21(火) 22:14:46
7月はストームオブマジックの情景モデルとかウィザードじゃね?

917一般兵:2011/06/21(火) 22:53:51
GWUKのオンラインショップもアドバンスドオーダーは全部空欄。
基本的に毎回、WhiteDwarfの最新号での告知と同時に発表ということなのでは?

918一般兵:2011/06/21(火) 22:54:55
7月追加は各アーミーのウイザードスペキャラとマジックのテンプレート、情景モデルとかじゃなかったかな?

919一般兵:2011/06/21(火) 22:56:57
キメラとコカトリス、ブラックドラゴンも7月かな?

920一般兵:2011/06/22(水) 11:50:19
ブラックドラゴンはてもかく、キメラとコカトリスって、どこのアーミーが使えたっけ?

921一般兵:2011/06/22(水) 12:00:48
VCの追加データが出るらしいのでVCかも。

922一般兵:2011/06/22(水) 20:03:21
たしか、はるか昔にキメラはデータ有ったって聞いたことあるけど
コカトリスってのは初めて聞くからどんなモンスターか楽しみだ
石化系(即死?)ブレスでも吐くのかな、ちょっとwktk

923一般兵:2011/06/22(水) 20:09:47
キメラはケイオスロードが騎乗モデルでついてるよ。

924一般兵:2011/06/22(水) 20:26:45
マンティコアはモデルあったんですか?

925一般兵:2011/06/22(水) 20:51:25
5版でデータあったね。マンティコアはネクロマンサが乗ってたっけ?

926一般兵:2011/06/22(水) 21:07:16
HCの中の人がここを覗いてるという確証ができたわけだが
誰もそのことについて話を蒸し返さないんだな

まあ何食わぬ顔で紛れ込んで新作の話でもしてるんだろうけど・・・

彼らにとって一番安心できる話題は新作の話だろうからね
(※ファインキャストの出来については除く)

927一般兵:2011/06/22(水) 21:16:32
マンティコアはダークエルフでモデルあったよ。ダイレクトで取れたはず。
今度のキメラはマンティコアとコンパチだと思うよ。

928一般兵:2011/06/22(水) 21:23:58
実はマンティコア、キメラ、コカトリスの全部コンパチだったりして・・・

929一般兵:2011/06/22(水) 21:28:27
>>926
言ったところで連中が改善するはずがないと諦めてる。
国内でGW製品買わないくらいの覚悟でいる。その代わりホビセンに寄生するつもりもないよ。

930一般兵:2011/06/22(水) 21:47:50
ホビセンは初心者相手にしてれば良いよ、それが彼らの仕事

931一般兵:2011/06/22(水) 22:03:16
じゃあ、オレはあいこので買おう

932一般兵:2011/06/22(水) 22:13:43
イズミヤジャンキーさんてアロハシャツの人だと勘違いしてた
ごめんね

933一般兵:2011/06/22(水) 22:53:21


934一般兵:2011/06/23(木) 10:57:18
HCの中の人がここを覗いてるということは、少しでも批判が出ると噛みついて
やたらと体制側を擁護してた人の正体ももしかして・・・てことになるよね、当然

これまでは薄々感じていながらも「それはありえない」という前提だったけど
HCの中の人がここを覗いてるという確証ができてしまった以上、
「ユーザーの感覚では理不尽とも感じるほどの不自然な体制擁護」を繰り返す人が
常時張りついていたことにも合点がいくよね
どうせ忙しくないから暇をもてあましてるんだろうし

935一般兵:2011/06/23(木) 11:38:45
うん、まぁそれは間違いないだろうね。
根拠のない擁護や話題のすり替えはHCの中の人って可能性が高いね。

936一般兵:2011/06/23(木) 11:56:53
やるとしても、もっと自然に振舞ってほしいものだよね

「消費者感覚からあまりにもかけ離れた擁護意見」を言うだけならまだしも・・・
その姿勢のまま批判意見とバトルすると神経を逆撫ですると思うの

937一般兵:2011/06/23(木) 11:56:58
ベテラン追い出して開いた時間の有効活用か

ネット工作しているヒマあるんならミニチュア工作先にやれよ

938一般兵:2011/06/23(木) 12:47:42
やっぱり趣味を仕事にするのは、ろくなことがないな。
社会人として未熟な店員がいるのは間違いない。

939一般兵:2011/06/23(木) 12:52:12
自分の意の沿わない意見が全部社員と思ったら、それ病気よ
喧嘩大好きだよね

940一般兵:2011/06/23(木) 13:11:38
>>939
そのとおりなんだが、「喧嘩大好きだよね」のフレーズは勘弁

941一般兵:2011/06/23(木) 13:51:35
>>16みたいな書き込みは確実だろうね。
高額にすることで新たな客層を掴むなんて書き込みもあったな。
ホビセンやパートナーショップが要らない的な流れになると出て来やすい。

ファインキャスト擁護も酷かった…
レジンの気泡くらい余裕なんて馬鹿な書き込みもあったし

942一般兵:2011/06/23(木) 14:18:37
なにHCの店員がなにか言ってたの?

943一般兵:2011/06/23(木) 14:28:20
「生活がかかってるから必死な人たち」はさ、
自然に振舞えるはずがないんだからこういう場に出入りしたらいけないよね

自分も開発する側の立場だけど客がどんな文句を言ってるかなんて考えただけでゾッとするな
もっともな意見や馬鹿馬鹿しい意見もあれば、逆上しそうな文句もきっとあると思う
意識調査で貴重な意見を得るぐらいなら構わんけどあんまり深入りするものじゃないよ

そもそも立場が違うんだから直接意見を交換しても噛み合うわけがない
「生活がかかってるから必死な人たち」とそうでない人ではね

944一般兵:2011/06/23(木) 16:01:35


945一般兵:2011/06/23(木) 17:28:15
>>944
2ちゃん脳の俺には「ただしイケメンに限る」しか思いつかないんだが、
いつも何なのそれ?

946一般兵:2011/06/23(木) 17:42:21
擁護イコール中の人って、直結できるなんてすごい洞察力ですな。

しかも喧嘩腰で言うとか。

ベテランって、怖い。

947一般兵:2011/06/23(木) 17:45:01
>>942
迂闊な人が迂闊なことを書きこんだら
HCやパートーナーショップの中の人からクレームや注意が来てしまい
迂闊な人がこれまた迂闊な削除依頼で経緯を詳しく解説してしまい
該当レスはきれいに削除されたものの
HCやパートーナーショップの中の人がここを見張っていることがバレた

そしておそらく批判が出る度にブチキレて叩き潰そうとする人の正体も・・・

948一般兵:2011/06/23(木) 17:48:38
>>946
例えば>>16みたいなレスとかこれまでにも薄々疑わしいレスはあったよ
どう考えても消費者感覚からは程遠い不自然極まりない擁護ばかりが目立つしね

でも今回のやりとりの件でその辺の事情はハッキリしたよね
ほぼ確実に張りついてるでしょ>中の人

「どうりで・・・」という思いしか出てこないよ

迂闊な人に迂闊な注意をしてしまったのも迂闊だったね>中の人

949一般兵:2011/06/23(木) 17:50:22
迂闊なレスみたかったなー

950一般兵:2011/06/23(木) 17:51:20
いや,擁護してる人をHCの人とするのは飛躍してると思うよ。
わたしはそうは思わない。HC好きな人は擁護する,それだけでしょ?
なんかすぐに危険な方向に誘導しようとする悪意を感じるんだよね。

951一般兵:2011/06/23(木) 17:54:39
ネットじゃ自分の気に食わない相手にレッテル張るのはよくある事
しかしあの迂闊な人に前金渡す気にはなれんやったな

952一般兵:2011/06/23(木) 18:42:55
これで、擁護する意図無しに話を変えようとすると中の人呼ばわりされて叩かれるから、放置するしかないのかねぇ。

心穏やかに雑談できないものかねえ

もしかしてHC出入り禁止にでもなった人でも暴れているのかな

953一般兵:2011/06/23(木) 18:49:45
どんな事すれば出入り禁止になるんだよww

954一般兵:2011/06/23(木) 18:51:58
負けた腹いせに、ミニチュアを壁に叩きつけたりとか

955一般兵:2011/06/23(木) 18:57:48
前に2ちゃんで叩かれたから、なんでもいいから叩く側になれる材料を探してるだけだろ。

自分が特定されそうになると怒るくせに、他人の書き込みは勝手に特定しちゃうんだね。
「気に入らなければスルーしろ」って言うくせに自分の気に入らない書き込みには
勝手に社員認定して文句つけるんだね。

956一般兵:2011/06/23(木) 18:59:46
FBスレには何故かそのテの人間多いんだよな。
40Kスレを少し見習って欲しい

957一般兵:2011/06/23(木) 19:06:01
いまさら必死に取り繕おうとしてる人がいるけれど
迂闊な人がはっきりこう書いていたよ

  > 他のパートナーショップ様からのクレームや、
  > GWJからの注意がありました。

反応も早かったし年中張りついて見張ってると考えて間違いないだろうね

ファインキャストの強引な言い逃れ擁護でもそうだけど
あからさまに白々しいことを平然とやるんだよね

958一般兵:2011/06/23(木) 19:10:09
ファインキャスト問題その他の不自然極まりない擁護もそうだし、
以下のような書き込みもそうだけど・・・

 16 :一般兵:2011/05/04(水) 22:49:10
 本社幹部でもないのに経営やPR云々言っても俺らじゃどうにもならんよ
 ホビセンのレイアウトひとつ変えられないんだから

 できることはといえば消費者側の意識改善くらいでしょ
 簡単にできて効果があるのが「清潔感アップ」なんだろね

暇にまかせて年がら年中コミュニティを監視してるとは思っていたけど・・・
今回の件でそれがハッキリしたね

彼らが常時監視してるのは間違いないよ

そして定期的に消費者感覚から程遠い不自然極まりない擁護が現れて
批判を叩き潰す流れが繰り返されることを考えると・・・
彼らがただ監視してるだけではないのは明白だよね

959一般兵:2011/06/23(木) 19:15:05
何で一人で叩き続けるんだろう
賛同得られると思ってるのかな?

960一般兵:2011/06/23(木) 19:17:06
この粘着っぷりを見てると、出禁食らった理由も分かるわ
喧嘩大好きすぎる

961一般兵:2011/06/23(木) 19:18:48
名前の出ない場所で人の賛同なんか関係ないでしょ
自分が思ったこと感じたことを率直に言うだけだよ

「生活がかかってるから必死な人たち」にはいろいろ事情があるようだけどね

そんなことは関係ないよ

962一般兵:2011/06/23(木) 19:20:17
というか、こんなところで批判潰しに躍起になってる暇があるのなら
ボツボツ穴だらけのファインキャストをどうやって売るか考えた方がいいよね

963一般兵:2011/06/23(木) 19:21:38
ユーザー同士のコミュニケーションの場なのに、
「思ったから言う。言いたいから言う。
他の人の意見など関係ない」人は邪魔でしかないな。

964一般兵:2011/06/23(木) 19:23:40
ユーザー同士のコミュニケーションの場なのに
店側に都合のいい論理を押し付ける方がどうかしてる

消費者感覚ゼロの不自然極まりない擁護レスこそ邪魔でしかない

しらじらしい

965一般兵:2011/06/23(木) 19:24:01
ユーザー同士のコミュニケーションの場なのに、
相手を社員だと決めつけて書き込む人は邪魔でしかないな。

966一般兵:2011/06/23(木) 19:25:38
社員が見張ってるという決定的な証拠が出てしまったでしょ

967一般兵:2011/06/23(木) 19:26:56
「生活がかかってるから必死な人たち」が自画自賛するコミュニティ乗っ取りこそ邪魔
そうやって某サイトでも批判を潰してケンカしまくったわけだね

都合が悪いことを書かれるぐらいならコミュニティごと潰してしまった方がいいわけだ

968一般兵:2011/06/23(木) 19:29:15
>>965
これまでのところ特定の誰かを明確に社員扱いしたレスはないよ

社員が見張っているという決定的な証拠が出てしまった以上、
これまでの不自然な擁護も怪しいよね・・・という意見が出るのは当然の反応だと思う

969一般兵:2011/06/23(木) 19:30:05
Romってるだろ、常識的に考えて

970一般兵:2011/06/23(木) 19:30:48
常時見張っていて黙ってるとは思えない

>>16とかあからさまだし

971一般兵:2011/06/23(木) 19:38:41
社員が見張っててレスしてるのが嫌なら自分でいた借りて運営すれば。
すぐとめたり消したり出来るよ。

まぁさすがのホビセンマンもGKほど暇じゃねぇとは思うけどなw

972一般兵:2011/06/23(木) 20:33:26
キメラとマンティコアは何とかなるような気がするけど、コカトリまでコンパチだったらマジでどうやるか見て見たい気もするw

昔のアンデットのマンティコアは、イキナリ帰っちゃったりするんだよなたしか、後他にモンスター入れられなくなったり(人づてなんでアヤフヤ)
今のダークエルフのマンティコアは、士気チェクで狂乱するくらいでデメリットないのが良いよねポイント高いけど

973一般兵:2011/06/23(木) 21:30:51
>>972
ダークエルフのマンティコアは入れるメリットがあまりないかも

974一般兵:2011/06/23(木) 21:32:49
え!そうなの!なんで!

975一般兵:2011/06/23(木) 21:52:03
>>974
じゃあ聞くけどダークエルフのマンティコアで何をしたいの?

976一般兵:2011/06/23(木) 22:02:31
カッコよければいいじゃん!
ガチ勢はこれだから。

977一般兵:2011/06/23(木) 22:06:02
じゃあデメリットとか言うなよw

978一般兵:2011/06/23(木) 22:11:41
まあガチかどうかは別にしても、200P分の仕事をするかどうかは不透明だと思う。
他のユニットにも合流出来ないだろうしね。
ダークドラゴンくらいまでポイント払えるならそのほうがいいし、
それがダメならコールドワンあたりに騎乗させてマジックアイテムを二つ三つもたせたほうが強い気がする。

979一般兵:2011/06/23(木) 22:53:34
急に素晴らしい流れになった。よかった。
今ってアンデッド関係のイベント中だし,ここでならハリーを
使ってもいいんじゃないかなって思える。どうかな?どうかな?

980一般兵:2011/06/23(木) 22:59:56
ハイエルフのグリフォンが中途半端なのと一緒だな >マンティコア

981一般兵:2011/06/23(木) 23:05:43
マンティコアの話は強弱スレでやったほうがよくね?

ハリー使うには相手の許可が必要だよね。
アンデッドプレイヤーが「ハリー使いたい!」って言われて
「いいよ」って答えるかどうか・・・。

982一般兵:2011/06/24(金) 00:37:07
デザイナーが「バランス取れてねえ」って明言しているもんな。

983一般兵:2011/06/24(金) 17:42:03
ファインキャストのボツボツ穴ってユーザーをガッカリさせる為の嫌がらせなの?

984一般兵:2011/06/24(金) 18:29:46
アンデッド相手にハリー使うなら
VC、TK、WOC(ハリー入り)を用意
1戦目、VC(プレイヤーA)対WOC(プレイヤーB)
2戦目、TM(プレイヤーB)体WOC(プレイヤーA)
これなら実現しそうじゃね?

985一般兵:2011/06/24(金) 18:33:50
>>983
「恒例の値上げを納得させるため品質不安定のまま出しましたよ」ということを雄弁に物語る証拠。

986一般兵:2011/06/24(金) 19:10:13


987一般兵:2011/06/24(金) 21:17:53
テクリスの抗えぬ大魔力&精神カミソリ&大量のスピアマン
のコンボ決めたけど、あれは鬼や

988一般兵:2011/06/24(金) 21:26:37
グレイブガード、命令の兜、ヴァンヘル、塚人の軍旗、再生旗のコンボが最強だからさw

989一般兵:2011/06/24(金) 21:39:15
フェニックスガードとオッカムの組み合わせの方が強くないか?
スピアマンはコアだから揃えやすいとか、そういうのかな?

990一般兵:2011/06/24(金) 21:47:19
攻撃回数が違う

991一般兵:2011/06/24(金) 21:53:05
フェニックスガードは再生持ってるから安定してて、まず負けないでしょ
例えばフルコンボグレイブガードが来たらスピアマンじゃ負ける

992一般兵:2011/06/24(金) 21:54:28
ヴァンヘル2度がけはマジ鬼畜な強さ

993一般兵:2011/06/24(金) 22:58:53
もうね,そのコンボやめてもらえますかね

994一般兵:2011/06/24(金) 23:00:14
テクリスいるんなら、グレイブガードがピット・オブ・シェイドに
飲まれてそうな気もするが・・・。

995一般兵:2011/06/24(金) 23:59:57
>>991
そりゃ揃えた数が同じならフェニックスガードの方が強いでしょ
あとオッカム決める前提なら、ハルバードよりスピアの方がいいと思う
大部隊+凛々しき槍術はロマン

996一般兵:2011/06/25(土) 00:16:59
オッカムは殴れる数のが大事。
500ポイントでそれぞれ何体入るか計算するとよい。
後ハイエルフは八版になってコア埋めるのが大変なのよ。

997一般兵:2011/06/25(土) 00:18:42
オッカム&大部隊+凛々しき槍術よりは、オッカム&ワードセーブ4の方が接近戦に入る前が安定すると思う

998一般兵:2011/06/25(土) 01:29:10
スピアマンが接近戦に入るのに20体欲しいとして、その前に射撃で20体減らされると仮定して
40体編成にすると、385ポイント。
フェニックスガードなら半分の10体しか減らないから30体編成にすると480ポイント。
割りがいいとは言えないかな。あとフェニックスガード入れるときにコアはどうするの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板