したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

記事作成相談スレその7

1名無しさん@ggmatome:2020/12/24(木) 21:31:08 ID:zsvpSi7Q0
まだ投稿されておらず、記事として成立していない作品について相談するスレです。
記事下書きに関する相談もここで行ってください。
未作成記事の判定などの相談も取り扱います。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

その1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1412932290/l50
その2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1425058890/l50
その3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1438698647/l50
その4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1469599107/l50
その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1536049007/l50
その6(前スレ)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1579788289/l50

832名無しさん@ggmatome:2021/10/22(金) 00:50:41 ID:4VHBaJsw0
「今日は休みます。」の問題点をもう少し補強した方が良いと思うんですが、何か問題点思い浮かびますか?
自分でも全体を加筆させて頂きましたが問題点はあまり思い付きませんでした

833811:2021/10/22(金) 11:52:46 ID:cGvcdQAg0
>>832
二点ほど追記しました。

834名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 04:11:47 ID:XLc26pGA0
28日になった瞬間に戦場のフーガの下書きを作製しようと考えてるのですが、OKですか?
ネットでは概ね好評価ですが、ゲームシステムが慣れるまで難しく、悪い部分も多く存在するのでスルメ判定にしようと考えてます

835名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 05:16:26 ID:bQpEhwLM0
>>834
7月29日発売だから、その3ヶ月後だと、10月29日から執筆可能じゃないの?
発売後3ヶ月のルール守っていれば、特に問題はない
判定に関しては自分は未プレイだから、何とも言えない

836名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 08:00:50 ID:AXZw2W6k0
細かい事だけど。解禁3ヶ月前の段階だと、
本当は判定に関する相談もいけないので、今後注意して欲しい

837名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 10:49:56 ID:XLc26pGA0
>>836
判定を決めるにはどうすればよいのですか?

838名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 11:12:08 ID:kgfcyq4M0
>>837
基本的に初稿執筆者の一存で決めていいよ。
ただし記事内容が付加した判定とかけ離れてるとツッコミ喰らうからそこは注意ね。
自分でこの判定がふさわしいと確固たる自信があるのなら下書きの段階で判定を明記して構わないが、
もし自信がないのなら仮決定として暫定的な記入に留めて、プレイ経験者交えて記事内容含めて相談しながら書き進めた方がよい。

839名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 13:01:52 ID:XLc26pGA0
>>838
ありがとうございます。判定は慎重に決めます。

840名無しさん@ggmatome:2021/10/25(月) 15:06:14 ID:QmqRRWqY0
下書き3「マリオゴルフ スーパーラッシュ」、結局1週間丸々音沙汰無しという状況です。
一から書き直すとして現状だと下書き保持期限がおよそ1週間後ですが、
この期限で完成まで持っていくには些か駆け足過ぎるかなと思います。
できるなら十分な時間を取った上で記事化する方向にしたいのですが、
現行の下書きを期限前の段階で削除して改めて下書きの最後方で執筆、という手続きはルール上問題ないでしょうか?

841名無しさん@ggmatome:2021/10/25(月) 16:20:34 ID:YciBF9hA0
>>840
未完成記事の放置は普通に迷惑行為だし肝心の中身もスカスカだし問題はないだろう。
念のため、移動した後記事の冒頭に

>>長期間の放置が続いたため下書きは下部に移動して改めて書き直しました
>>未完成状態での長期間の放置は迷惑行為に繋がるので今後はご注意ください

とでも添えておけばいい。

842811:2021/10/25(月) 18:26:07 ID:jWFO5MnU0
ポノスが出したゲームをまとめたフリースタイルのタイトルをどうするかの意見が>>831以降出ていないのですが、結局どうしましょうか?
私としては>>830で出された「ポノス作品」、「ポノス作品シリーズ」が私が出した>>829よりもすっきりしていてわかりやすいと思いました。
同時に作成依頼を出す予定の『今日は休みます。』が明日に掲載期限を迎えるので、可能ならそれまでに決めたいと考えています。決まらなければこれだけ先に作成依頼します。

843名無しさん@ggmatome:2021/10/25(月) 19:52:24 ID:Qs.61PxU0
>>842
>>829>>830を混ぜた「ポノス発売・配信作品」ってのはいかがだろうか
「シリーズ」って一括りにするにはちょっと単発作品が多い気がするから「シリーズ」はいらないと思うのと
「作品シリーズ」って書くといわゆる頭痛が痛いみたいな表現になると感じたから否定に一票

844811:2021/10/26(火) 00:45:43 ID:pkc.EYAI0
>>843
ご意見ありがとうございます。確かに「ポノス(から)発売・配信(された)作品」となってよりわかりやすくなりますね。
ぜひ他の方のご意見もお伺いしたいです。

845840:2021/10/26(火) 01:02:17 ID:261Nah560
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』について下書きの再作成等必要な処理を行いました。
しばらくはこれで様子を見ることにします。

846名無しさん@ggmatome:2021/10/27(水) 15:17:41 ID:kG8g7IqA0
>>844
個人的には中黒(・)が入ると段組みの��と混じって見づらいから「ポノス配信ゲーム」くらい短くていいと思う

847名無しさん@ggmatome:2021/10/27(水) 22:37:00 ID:mznIpwGc0
『南の島にブタがいた』の初稿投稿者です。
長文失礼します。

本作はクソゲーとして知られている作品なのですが、実際に遊んだところ『いっき』『スペランカー』のような"実はクソゲーじゃない"疑惑が生じており、扱いに困っています。
そこで判定を決定するにあたり、判定ルールの解釈に対する意見を募ろうと思いました。

判定を決めるにあたって争点としたいのはただ一点、「ゲーム内や説明書で明かされていないベストエンド条件を知った上での評価は、このウィキの判定に考慮できるのかどうか」です。

まず本作がクソゲーと呼ばれる理由について、実際に遊んでみて以下の4点にあると感じました。
①オムニバスパズルという要素が当時のサターンユーザーに受け入れられなかった
②グラや演出があまりにも酷い
③劣悪操作のノーミスクリアか虚無ゲーの2択を強いられるアクション面
④ごく一部の理不尽パズル(特に「ボードターン」)
このうち①はゲームの出来とは別の話なので本サイトで扱うべきではありません。
また②単体でもクソゲーの理由とは言いがたいです(反例として、グラフィックとストーリーがクソゲー並みに酷いけれどゲーム部分が真っ当に評価されてプレミアが付いている『快速天使』というPSソフトが存在します)。

問題は③と④です。
下書きにあるように、本作でまともなエンディングを見るには、これらの要素で苦しむ必要は無い事になります。
(ちなみにこの条件は他サイトに全く書かれておらず、私が独自に調べて特定しました。ボードターンがゲームクリアに必須かどうかで不安定判定の有無が変わると思い、詳しいクリア条件を確かめていったところ、意外と緩く設定されているのを確認した次第です)
しかし初見でこれを前提に遊ぶのは無理があるのもまた事実です。

もし①②③④が全て無視できる場合、パズル部分を理由に本作は「判定なし」で済むと考えられます。
(なお「パズルはまとも」というのは独自研究に留まらず、動画サイトで同じ主張をしている解説者が既に1名存在します。またこの方は現状ネットで本作を一番詳しく解説しているので、信頼性は高いです)
よって③④がクソゲーの理由になるかどうかで、このゲームの判定が変わると考えられます。

『アンリミテッドサガ』『FF12』などを筆頭に、このwikiでは攻略情報や仕様の認知による判定の緩和が認められています。
401/500というベストエンド条件はそういった"攻略情報"に該当すると言えるのか、様々な意見を伺いたいです(あくまでルールの扱いに関する話なので、未プレイの方の意見も大歓迎です。というかネットを見た感じ実際に遊んだ人がかなり少なそうなので……)。

ご協力できる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
下書きも推敲の余地があるので、ゲーム内容に関する質問も気兼ねなく投げてくださって結構です。

848名無しさん@ggmatome:2021/10/28(木) 00:44:58 ID:z4O6dtBI0
ブタ読みました(未プレイです)

正直読んだ限りはクソゲーでいいんじゃないかと思いましたが、他判定を採択するなら「ゲームバランスが不安定」が近いように思いました

・操作性の劣悪さを主原因とする理不尽難度パズル
・一部はパズルそのものの解放が超難度
・しかしベストエンド条件はそれら難度を踏まえたものであり、難度によってゲーム進行が成立しないレベルではない
→つまり相対的にはゲームバランスがマッチしており、設定された難度だけがおかしい

といいつつやはりそれが「操作性の悪さ」によって成されている以上、ユーザにとって不快ではあると思いますし、ギブアップOKだからどうだというものでもない気がします
(実質そのステージは地雷ってことでしょうし)

なので、実際にプレイした方の肌感次第ですが、
現状の文章で不安定か、やや擁護するものの基本的にはクソゲーであるとするか、なんじゃないかと思います

849名無しさん@ggmatome:2021/10/28(木) 00:56:17 ID:z4O6dtBI0
あと、「ユーザに明示されていないベストエンド条件を考慮できるか」については
この場合、ゲームを攻略した結果自然に影響する要素なので考慮できると思います

これが「裏技を使えばクソゲーじゃなくなる」とかなら違う話になると思いますが

850名無しさん@ggmatome:2021/10/28(木) 10:49:05 ID:z4O6dtBI0
時間置いて読み返してみましたが
>実はベストエンド条件が緩く、これを目指すだけならゲームとしてそこまで問題が無い。
問題があるように思えちゃうなあ……

「アクションは操作性が悪くて快適にプレイできない(=面白くない)」し「一部超絶難度の悪問パズルがある」けど
「全部が全部クリアを狙わなくてもいい。なんならアクション面は全ギブアップしてもベストエンディングは見られる」のは
難易度・救済措置・ゲームバランスの問題というよりは、普通に作品としての出来の問題という気がします

851名無しさん@ggmatome:2021/10/29(金) 00:19:51 ID:M57n/unQ0
下書き3の『戦場のフーガ』は>>834以降の一連の流れからして10/29付けで下書き作成ということで間違いないのかしら
ちょうど見かけたときに初版作成日が抜けてたから書き足したけども

852名無しさん@ggmatome:2021/10/29(金) 03:37:31 ID:R0ujXfkA0
>>847
たしかにこれはかなり難しい問題だな
アクションとして楽しくないとか理不尽パズルの存在を考えればクソゲー・不安定だけど
それらをあくまでもやりこみ要素のエンドコンテンツと割り切るならば良質のパズルで「なし」なのか

これらはやりこみ要素であるという前提というならば「仕様の認知」かなと思うけど
ソフトのジャケットやマニュアルを見たりゲームをプレイしてもそういう仕様であるということがわからないというのは
「説明不足」というクソゲー要素だとも言えるし難しいな

853名無しさん@ggmatome:2021/10/29(金) 20:24:02 ID:xu9sXasg0
『南の島にブタがいた』、アクションパートとパズルパートが全くかみ合ってない点は『高橋名人のBugってハニー』を連想させるね
アクション廃止でパズルゲーム単独で出てればなぁと下書き記事読んでて思った

854名無しさん@ggmatome:2021/10/29(金) 21:01:06 ID:Zs7N.f4g0
LEGOの玩具をベースとするゲームが3つページ化されましたので
LEGOシリーズを作ろうと思いますがよろしいでしょうか?

855名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 08:00:43 ID:w.lQCAiE0
FF3ピクリマ、良作でいいと思います
地雷ジョブに調整入ったのはデカい

856名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 13:13:54 ID:pj/P9x.I0
全くプレイしていないのですが、FF2ピクシブリマスターの
賛否両論点「魔法防御の仕様変更」の賛の部分てなんです?

857名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 13:30:58 ID:dwna8gro0
問題点に書かれてる3項目は全部賛否両論だろう
(FC版準拠リメイクを謳っていたので、FC版そのままがいいという人もいればリメイク版の要素のほうがいいと言う人もいる)

一方魔法防御の仕様変更は、隊列の仕様変更とブリンクの大幅弱体化で
回避率が歴代で最も上げにくくなったことと合わせて問題点かな

858名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 17:05:18 ID:LvXwxP3M0
>>607 にて、モンスターファームアドバンスの記事作成予定を投稿した者です。

皆様からのご意見を受け、私自身も改めてゲームを遊び直し、
評価点や賛否両論点、問題点をある程度洗い出してみました。
そこで、判定を「良作」か「判定なし」か、今一度意見を頂きたいと思います。

評価点
どこでもモンスターファームが楽しめる
(ただし現在でVC非対応なのでアドバンスやDS等が必要)

モンスターの種類の豊富さ
(全440種類。中にはシロモッチーやシロゾーなどの過去作経験者にはニヤリとするものも)

合体の仕様が非常に簡素になった
(能力やモンスターの種類棟は考慮されず、単純に強いモンスター同士の合体で強いモンスターが誕生する。
モンスターが持っている特徴も合体で誕生するモンスターに受け継がれる)

賛否両論点
トレーニングのシステム
(あらかじめコーチのモンスターを設定しておかなければそのトレーニングは出来ない。
また、コーチのモンスターの能力に応じて能力の上昇具合が変わるため、
強いモンスターを育てるにはまず優秀なコーチを揃える必要がある。
そのためオール999のモンスターを作る事前の準備にかなり時間がかかる)

モンスターに付与出来るとくちょうに効果が被っているものがある
(例えば「あつさにつよい」と「たいねつかこう」。どちらも火属性のダメージを軽減する。
効果はどちらも同じだが、後者の特徴は「『造』の特性を持つモンスターにしか付けられない」
という妙な不便さがある)

アイテムの合成が出来るが、ゲーム中で合成のレシピについてはノーヒントで、リストもない
(とはいえ入手にアイテム合成が必須なアイテムは少ない上に実用性もない。
先程の「あつさにつよい」は「たいねつとりょう」というアイテムで付与出来るが、
これを手に入れるには「ヒノトリのはね」と「オイリーオイル」の合成が必須。
そもそもヒノトリのはねで「あつさにつよい」は手に入るので必要ない。
もっと言えば「あつさにつよい」の特徴を持っているモンスターを合体に使えばアイテムを使うまでもない)

問題点
UI周りの不便さ 技編
(技が持っている属性や特性がわかりづらい。というかゲーム内で技を見ても
どんな属性、特性を持っているかは一切記されていない。
例えば飛行して頭から突っ込んでいくドラゴンの「スカイアタック」は
『頭特性を持った叩属性の攻撃』と思いきや実際は『切属性で特性がない』。
そのため、頭特性を持つ技の強化が出来る「いしあたま」の特徴を付けても強化出来ない。
受けたモンスターのリアクションも切られる動作ではなく弾き飛ばされる動作なので余計分かりづらい)

UI周りの不便さ 栄養編
(モンスターに与えるエサには栄養があるが、これは
「ビタミン」「ミネラル」「プロテイン」の3つ。そのどれか1つでもゼロになると
寿命が削れ、トレーニングの成功率も下がるが、現在モンスターが栄養をどの程度持っているか、
それぞれのエサがどの栄養をどのくらい持っているかはゲーム中で確認出来ない。)

モンスターからのプレゼント
(育成中モンスターからアイテムをプレゼントされることがある。
それぞれのモンスターの種類ごとに3つのアイテムが設定されているが、
このプレゼントがバグで「全てのモンスターはピクシー種と同じ」になっている。
ただ、これで弊害が生じるわけではない。例えば、ゴーレム種からは本来
「キレイないし」がもらえるが、これは「ヤスリ」との合成で「クリスタル」になる。
だがクリスタルそのものは大会の副賞による宝箱で入手可能)

私個人としては、判定は良作だと考えています。
理由は「バグやUIの不便さが足を引っ張っている点はあるが、どれもゲームシステムを揺るがすほどのものではなく、
別の何かを利用すれば釣り合いが取れるものがほとんど。モンスターを育てて闘わせるという
『モンスターファームらしさ』はしっかりとある」と感じるからです。

非常に長くなってしまいましたが、
今一度、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

859名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 17:45:28 ID:KCrakJuc0
そんな構えんでも自分で良作と思うんなら良作でいいと思うぞ
それが違うと思う人がいるんならその人が変更依頼出すだけだし

860名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 19:46:07 ID:Gl6.lJ/w0
基本的には初稿執筆者の裁量で決めていいんよ。
決めかねてるから相談したいというのなら、もちろん
プレイ経験者を募って相談しながら決めるのでも問題はないけど。

861名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 21:08:54 ID:w.lQCAiE0
FF2ピクリマは良作とは言えないかなあ
元々の仕様が独特なのに無理に他シリーズと合わせに行った結果悪い方向に進化してしまった感じ

862名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 22:36:00 ID:dwna8gro0
個人的には元々のFF2も良作ではなくスルメだと思ってる
魔法干渉の説明が一切ない点や重装備が完全な罠など
当時攻略本でさえ説明されておらず理解されていなかった仕様が大きすぎて
ABキャンセルやパーティーアタックに頼った重装備でもクリア自体は可能だから不安定とは言わないが

863名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 23:22:20 ID:XFXNr6y60
ピクセルリマスター版FF2は正直良作とは言い難いかな……
元のFF2の「味」みたいなものを丹念に潰しに掛かった結果ただ癖が強いだけの作品になってしまった感じ

あと回避レベルについて「6回まではすぐ上がる」って書いてあるけどそれはひとりで回避レベル稼いだ場合の話であって、4人PTだとラスダン突入時点で回避レベル2〜3回とかザラだよ
だから「ゲームバランスのマイルド化」って書いてあるけど全然マイルドになってない むしろ「やるかやられるか」に尖りに尖った方向に行ってしまったと思う
他にもいくつか勘違いしている記述があるから修正入れた方がよさそう(「モンスターの最大出現数が減った」って書いてあるけど減ってない)

864名無しさん@ggmatome:2021/10/31(日) 03:09:37 ID:EjI299cM0
>>862
すごくわかる
誰かが変更議論立てたら普通に通ると思うわ

865名無しさん@ggmatome:2021/10/31(日) 17:36:12 ID:ixNkFluM0
>>851
亀レスすまん、追加された日時は「2021/10/29 (金) 00:07:14」なのであってると思う
あとPS4、PS5の発売日の21/8/10ってどこソースなんだろ

自分が調べたら21/7/29だったしあと、仮に8/10だとするとこの分は3ヶ月ルールに抵触するので代理作成時に削らなきゃいかん

866名無しさん@ggmatome:2021/10/31(日) 19:34:21 ID:kERdTIdk0
7/29に発売、数時間で販売停止、8/10に販売再開という流れのようなので、
発売はあくまで7/29で3ヶ月ルールの問題はないのではなかろうか?

867名無しさん@ggmatome:2021/11/01(月) 00:28:33 ID:mhhFP7Xc0
Steamの1日先行販売とかもそうだけど
この手のは遅い発売日に合わせるのが無難

868名無しさん@ggmatome:2021/11/01(月) 01:30:40 ID:Nb9T/UJ.0
発売前に延期されたのなら延期後の発売日が正式なものだろうけど、
こと本案件については発売時の不手際で「販売一時停止」になった特殊なケースでガイドライン上から正確に解釈するのは難しそう

次回の運営議論に持って行ってこの辺の扱い方をハッキリさせておいた方が良いか?

869名無しさん@ggmatome:2021/11/01(月) 03:04:42 ID:suvPNtfc0
この場合は誤植が原因だし7/29に買った人も多数いるだろうからなあ
そうそうよくあるケースじゃないし運営議論できいたほうがいいかもね

870名無しさん@ggmatome:2021/11/01(月) 13:48:09 ID:U7Qwr2eM0
FF2ピクセルリマスター、FC版ベースの移植って考えで劣化ゲー扱いに出来るんだろうか?
それとも新作扱いで劣化ゲー判定は出来ない?

871名無しさん@ggmatome:2021/11/01(月) 20:43:19 ID:Nb9T/UJ.0
スクエニのホームページ上ではオリジナル(FC版)やそれをベースとしたリメイク、及びVCやアーカイブスと同列に紹介されている
少なくとも公式には『FF2』のバリエーションの一つとして扱われていることには間違いないから、
ベースとしてオリジナルのFF2があって、そこから劣化しているか否かという扱いは可能と判断してよいと思う

872名無しさん@ggmatome:2021/11/01(月) 20:53:47 ID:l4OMMq3I0
UI・テンポは現代の基準になってるしバランスはほぼ別物になってるから劣化ゲーとは違うと思う
『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』みたいに判定なしが妥当じゃないかな

873名無しさん@ggmatome:2021/11/02(火) 00:32:22 ID:M8/ByJUk0
『南の島にブタがいた』少し手直ししました。さまざまな意見をありがとうございます。
(判定によっては更に記事を書きなおす予定)

判定についてですが、z4O6dtBI0さんの意見を聞いてややクソゲー寄りに傾いています(未プレイ視点でもゲーム内容に問題が見えるというのは、判定なしで建てると要強化相当になるので)

しかしそれだけで判定を決めるのではなく、次の運営議論で管理人さんにも「クリア条件」の扱いを聞いた上で、改めて判断してみようと思います。
ここまで出た以外にも、他に意見がある方がいらっしゃいましたら引き続き大歓迎です。

874名無しさん@ggmatome:2021/11/02(火) 01:06:36 ID:eVB9YEmE0
正直そんなことで管理人の手を煩わせないでほしいと思う

875871:2021/11/02(火) 05:22:54 ID:Hf3ZW.fs0
改めてFF2ピクセルリマスターを流し見したけど仕様が別物化した結果として重大な不都合が発生したという理屈なら、
劣化ゲー以外にも不安定を検討してみてもいいかもしれない

876名無しさん@ggmatome:2021/11/02(火) 06:30:34 ID:PJhcCWWs0
ピクリマは配信に合わせて旧バージョンのスマホ版が配信停止して実質上書き状態になったから、以前配信されてたGBA以降全部載せのと比較されるのは仕方ないとは思うけどね。
Steam版は比較対象がないからそっちはFCとの比較でいいと思う。

877名無しさん@ggmatome:2021/11/02(火) 06:48:46 ID:othV//nc0
>>874
すみません、では自分で考える事にします

878名無しさん@ggmatome:2021/11/02(火) 07:01:30 ID:vHqh/X4M0
>>876
仕様的にも「FC版ベースで作り直した」と言っておきながら実際はほとんどGBA版の仕様だからね
FF1はMPシステム載せ替えただけ(ジョブ性能とか敵ステとかも全部GBA仕様)、FF2も隊列システム以外はHP自動上昇とか熟練度の仕様とかほとんどGBAのまま
本当にFC版ベースで1から作り直されているなら「FC版との比較」も成り立っただろうけど、この状態だと正直無理がある

GBAがないからFCとDSの合いの子で独自調整されてるFF3は別として……

879811:2021/11/02(火) 14:28:34 ID:iLcE7aKE0
ポノスのフリースタイルが明日掲載期限となるので、作成依頼を出そうと考えております。
タイトルは>>843から>>846のコメントのように中黒を外した「ポノス配信作品(あるいはゲーム)」にしようと考えているのですが、いかがでしょうか?

880名無しさん@ggmatome:2021/11/02(火) 18:27:49 ID:BZWZjC.c0
>>877
仮に「判定なし」で記事作るにしても、クソゲーっぽく読める程度だとせいぜい判定不一致修正依頼
「クソゲー」判定で記事作る場合、問題点をきっちり述べていればまあ要強化出されるほどではないと思う

881名無しさん@ggmatome:2021/11/03(水) 19:25:28 ID:ZGN49NME0
マリオゴルフ スーパーラッシュの判定はどうしますか?

882名無しさん@ggmatome:2021/11/03(水) 20:21:33 ID:7uvlK.Z60
>>881
初稿作成者です。

下書き3にもある通り、(なし以外では)現時点で検討しているのは不安定と賛否両論ですが、
・賛否両論と言えるほどプレイヤー間での評価の振れ幅が大きいのか
・不安定を付けるほど対戦のゲームバランスが破綻しているのか(主にスペシャルショットや移動性能)
という2点について判断しかねている状況で、可能ならばもう少し意見が欲しい所です。
記事の大枠は今後大きく変わらなさそうなので、ここが固まれば総評執筆→記事化と考えています。

以前の下書きにはシリ不が初期判定としてついていましたが、問題点を洗い出すと
シリーズファン関係なく問題点と考えそうな点の比重が大きく感じたため検討から外しています。

883名無しさん@ggmatome:2021/11/03(水) 23:24:26 ID:5ZTHQ0ks0
ゲームカタログの「賛否両論」判定と世間一般の指す「賛否両論」は違うと思います
前者はシステムやストーリー等、根本的な部分が独特すぎて激しく人を選ぶ作品
後者は良い点/悪い点共にそれなりにあり、どこを重視するかによって評価が割れる程度の作品
マリオゴルフSRはどちらかと言えば後者であり、ゲームカタログの判定に当てはめるなら「なし」の方が妥当ではないでしょうか?

884名無しさん@ggmatome:2021/11/04(木) 02:07:53 ID:B4o6m/8k0
>>873
「判定なし」は良作一歩手前の佳作からクソゲー一歩手前の駄作辺りまで含める広い判定だから
そういうゲームの記事ならば「未プレイ視点でもゲーム内容に問題が見える」のもある程度は必要な説明だよ

885名無しさん@ggmatome:2021/11/04(木) 07:12:15 ID:PmENO0B20
下書き2のドラえもん
なんというか、頭の悪い日本語で書かれてるな
タイトルも読めてないみたいだし、本当に日本人が書いたのかこれ

886名無しさん@ggmatome:2021/11/04(木) 10:16:14 ID:T/.PYC960
>>885
タイトルに関しては、基本情報票を『ドラえもんのスタディボーイ 九九ゲーム』からコピペして、書き直すのを忘れただけだと思う

887名無しさん@ggmatome:2021/11/04(木) 18:13:45 ID:zVzi0oy20
昨日今日に出来た下書きなので、具体的におかしい部分を指摘するならともかく
頭悪いとかまで言うのはさすがにどうかと思う

このまんま長期間放置とか強引に記事化依頼等の問題行動があったわけでもない
実質、記事作成者disるだけになっているのはなのは、外野から見ていても正直気分が悪い

888名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 07:04:40 ID:KRK0wO2.0
日本語がおかしいだけで、記事作成者が頭悪いとは言ってないよ
勘違いしないでくれ

889名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 07:19:25 ID:HtZX9KKk0
どのみち「頭悪い」のワードが物騒だよ、「日本人が書いたのか」は完全に人に対しての発言だし
このレスを初版投稿者がこれ読んで、素直に説得されると思うか?

そもそも関係ない人が多く見ている場所で言うんじゃなくて、直接下書きから誘導すべき

890名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 12:22:28 ID:xDAhkzro0
自分では悪意で言ったんじゃなくとも相手がそう受け取るとは限らないし
いらんトラブルの基になるだけなんだから、悪意のあるなし関わらずトゲのある表現は控えるべきだよ。
「頭悪い」とか「日本人じゃないんじゃ?」ってのは明らかに余計な一言だからね。

891名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 12:59:55 ID:Pg3cb85g0
頭のよろしい方は日本語がお上手ですなあ

892名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 13:06:22 ID:q2NdGAUg0
でも確かに文章が不自然なところはありますね
まだ途中みたいですし大元が出来上がったら文面を整えた方がいいとは思います

893名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 13:13:38 ID:NiR5cM4Q0
記事下書きにあるqureate作品一覧リンク記事、
現在作成済みのゲーム記事が1つだけならシリーズリンク記事は作成できないのでは…
これから対象記事を作っていくのかもしれませんが、順番が違う気がします。

894名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 16:15:38 ID:xDAhkzro0
>>891
煽るのもルール違反だから黙ってくれ。

>>893
>>889も言ってるが。ここで書くだけじゃ執筆者に気づかれない場合もあるので
当該のページの方できちんと指摘してきた方がいいぞ。

895名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 21:26:37 ID:ffU/QhcM0
qureateから須田ゲーのシリーズに変わってるけどどちらにせよフリースタイルのシリーズリンクって作る時は要相談じゃなかったっけ?

896名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 21:52:28 ID:ddzWUmNM0
>>895
そうだね、事前に相談する必要がある

あと、ポノスのシリーズリンクは作成依頼出さなくて大丈夫なのかな?
初稿から1か月経ってるし、反対意見とかも出てないから、作成しても良さそうだけど

897名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 22:17:44 ID:pd0RgnLQ0
須田ゲー一覧リンクを製作した者です。ルールを把握しきれておらず申し訳ありませんでした。
事後になってしまいましたが、条件を満たしている須田ゲーリンク集の方を製作してもよろしいでしょうか?

898名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 22:17:46 ID:GZS/fqH.0
>>896
ポノスのフリースタイルはページ名を>>879で提示した名前で決定としていいのか判断ができない状態です。
これで問題ない(あと後ろにつける単語は「作品」か「ゲーム」かも決めれれば)と判断されたら作成依頼を出します。

899名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 22:48:57 ID:hzDbqLXc0
アラビアンナイトです。あれから全体を俯瞰するつもりで再プレイしてきました。
同年代に出された同ジャンルのゲームと自分なりに比べたところ、素材は良質レベルだがマイナス点も大きく総合的に「なし判定」でどうでしょうか。

900名無しさん@ggmatome:2021/11/05(金) 23:09:26 ID:xDAhkzro0
記事下書き3のバックアップ履歴見直してみて気になったけど、同日内における同一ユーザーの編集が短時間で頻繁に繰り返され過ぎてるな。
履歴流しに繋がってしまうのでログインユーザーも非ログインユーザーも気を付けてほしい。

901名無しさん@ggmatome:2021/11/06(土) 01:20:58 ID:JL40vkdc0
今回はそうではないが、下書きは性格上非ログインユーザーが使うこともかなり多いし書き換えられる頻度も高いからなあ
一応記事の書き方でも触れられているルールではあるけど、利用法の項に一筆あってもいいかもね

902名無しさん@ggmatome:2021/11/06(土) 07:12:20 ID:TPiIzCjM0
>>898
「〜配信作品」に一票
ポノスがゲーム色薄めで実用性高めのアプリを今後出しても対応できるので

903名無しさん@ggmatome:2021/11/06(土) 08:20:51 ID:aMCgaZxg0
>>899
判定はともかく、余計なことをごちやごちゃ書きすぎてて本質が伝わってこない
例えば余談のタカラゲー、アラビアンナイトと何の関係があるの?

あと原作キャラゲーじゃないんだからキャラ紹介も要らないと思う、ただのネタバレに過ぎない
負けイベントやエンディング関連のネタバレも要らない

904名無しさん@ggmatome:2021/11/06(土) 13:01:35 ID:djlLGe4M0
ネタバレが余計なだけで、簡単なキャラ紹介はあっていいんじゃないかな
RPGだし、パーティの性能とか書いて損は無いと思う

905名無しさん@ggmatome:2021/11/06(土) 13:28:28 ID:TPiIzCjM0
>>897の件だけど、
クリエイター、開発会社ごとに括ってフリースタイルのシリーズリンクを作成する場合、
厳格なルールとはいかずとも概ねのガイドラインというか共通認識持っておいたほうがいい気はする

開発陣が任天堂クラスの巨大さになるとキリがない、よって不可とする意見は何回か出てるので
「記事総数が10未満だったり、100を超えそうな場合は非推奨」とかそんな感じの管理がいいのか

906名無しさん@ggmatome:2021/11/06(土) 19:51:53 ID:djlLGe4M0
『南の島にブタがいた』初稿作成者です。
色々な側面から考えてみましたが、フォローできる作品である事を強調したうえでクソゲー判定で結論付けようと思います。

z4O6dtBI0さんが「クリア条件関係無くゲーム自体に問題がある」と仰ったように、難易度調整だけではフォロー点として弱いと考えました。
クリア条件の認知についても、そもそも初見でベストエンドを引いたことに気付けないという攻略情報以前の問題があり、評価を上げる事は出来ないと考えられます。

理不尽パズルを無視してエンディングを見る事は可能で、パーフェクトはやりこみ要素としてしか設定されていないので、不安定判定は付けない事にします。

一週間の間さまざまな意見を頂き、ありがとうございました。

907名無しさん@ggmatome:2021/11/06(土) 23:04:54 ID:6xAOAU3E0
>>903
>>904
負けイベントやエンディングや余談のタカラゲーあたりをはコメントアウトしてきました。
3人のキャラについては序盤の話ですしこれくらいなら簡単なキャラ紹介と思います。

書いているうちに気が付いたら記事が冗長になっているので次はもっと上手くまとめようと思います。

908名無しさん@ggmatome:2021/11/07(日) 04:57:27 ID:oV0bIOkE0
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』初稿作成者です。
>>883でも言及されましたが賛否両論についてはガイドラインも考慮の上で「良作〜クソゲーまでの極端な分かれ方ではない」、
不安定についても「ゲームバランスを破壊するレベルで致命的な欠陥があるとまでは言えない」と判断し、
現状は「なし判定」を前提に総評を執筆する方針とします。

909名無しさん@ggmatome:2021/11/07(日) 19:02:48 ID:wulm3YBk0
『戦場のフーガ』
運営議論スレの926で相談あったけれど、なんやかんやあって流れちゃったな
PS4/5の発売日問題を除けば記事化自体は問題ない感じ?

910名無しさん@ggmatome:2021/11/07(日) 20:46:43 ID:oV0bIOkE0
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』について、1〜2日ほど時間をおいて問題がなければ作成依頼を出そうと思います。

>>909
発売日問題がどちらで結論出るかわからない以上は11/10以降に記事化するのが一番波風立たないかな。
この様子だと次に聞けるのは早くとも来週ということになるし、記事の大枠にパッと見不備があるというわけでもなさそう。

911名無しさん@ggmatome:2021/11/07(日) 21:55:43 ID:OFDTS2ZQ0
ポノスゲームのフリースタイルも数日待って反対がなければ「ポノス配信作品」の名で作成依頼を出そうと思っております。

912名無しさん@ggmatome:2021/11/08(月) 22:31:09 ID:kA7qF0Ks0
須田ゲー一覧の製作者です。須田ゲーが出る頻度を考えても多すぎにはならないと思うので個人的には一覧リンクを設けたいと思っているのですが、製作可否はどうなりますでしょうか

913名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 18:47:29 ID:EK3y/Hks0
ゲーム会社ではなくゲームクリエイターで縛ったシリーズってないからどうなるんだろうな
個人名を冠するシリーズとして、藤子不二雄シリーズといった前例はあるから、記事数のキリがいいなら駄目ではない気はするが…

914名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 19:07:18 ID:pS6pw9Rw0
>>912
悪いが須田ゲーなんて括り聞いたこともなかったし
単発作品に共通点がなさすぎてまとめる意味があるとも思えないからあまり賛成できないな
シルバー事件シリーズとノーモア★ヒーローズシリーズをそれぞれ作るのじゃだめなの?

>>913
一応個人名でくくったシリーズとして堀井ミステリー三部作というシリーズがある
ただこれはミステリーアドベンチャーという共通点がきちんとあるシリーズで
なんでフリースタイルリンクにあるのかよくわからないが

915名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 20:16:31 ID:2yD/6mtI0
>>913
クリエイター名だとトム・クランシーシリーズ(レインボーシックスとかゴーストリコンとかあの辺の作品群)辺りも
内容にある程度の共通項がある作品群だとシリーズとしても扱いやすい

単純に作り手が同じだけだと理由としては弱いと判断されそう

916名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 20:40:36 ID:ocxGrtz20
須田ゲー好きはほんとに須田ゲーで括るんだよ、マジに
それだけ個性を作品に反映してるクリエイターだから
知らない人がそんな括り知らん、というのは当然だけど、でもそれはどんな括りでも同じじゃない?という感じ

ただ、それを言うと結局ゲームへの触れ方は人それぞれという話で、例えば「植松伸夫が音楽作ってるゲーム」や「有名人の名を冠したゲーム」みたいな括りとかもできちゃいはするかな
「いやいやまずは小島監督だろ」みたいな話にも広がっていきそうだし

917名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 20:42:18 ID:1qfFauc20
>>914
ではルールに則りノーモアとシルバーのみ作ることにします

918名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 20:44:14 ID:ocxGrtz20
あと、>>914の言うとおり単発作品は多いけど、軽めのスターシステムやゲーム全体のノリの共通点から、「お、○○シリーズの新作か」のノリで「お、須田ゲーの新作か」で買ってるところはホントにある

919名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 21:03:48 ID:2yD/6mtI0
>>916
こと、ここでシリーズとして扱う場合においては個性を目に見える形で説明するのはマストだと思う
そのために何十行にも及ぶ軽い記事1本分の文量が必要とは言わないけど

極端な話、シリーズミリしらだったとしてもざっくり「○○といった共通項がある」って説明で「ほーん」ってなればそれでいい

920名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 21:23:55 ID:bw2ULyb20
アラビアンナイトです。
あれから評価点や問題点について、より分けてみましたがこれならどうでしょう。
そして、判定は色々迷いましたがバランス不安定が妥当だと考えています。

921名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 21:56:40 ID:EK3y/Hks0
判定ってそんなにコロコロとかわるもんなの?

922名無しさん@ggmatome:2021/11/09(火) 22:27:53 ID:PutQbF2Q0
記事をねっていくうちに
「こっちの判定の方がふさわしいかも」
と思いなおすこともあるんじゃない?

923名無しさん@ggmatome:2021/11/10(水) 06:23:10 ID:pkF1jktY0
>>922
この人、これで3回も判定変えてるのよ
それもクソゲー・不安定→良作→なし→不安定って感じの極端な変え方しててね

924名無しさん@ggmatome:2021/11/10(水) 07:24:05 ID:ksMibyAc0
不安定がつくぐらい簡単なの?それとも難しいの?

925名無しさん@ggmatome:2021/11/10(水) 12:04:04 ID:GYyQ/QHo0
読んだ感じ不安定でもいいと思うよ。>アラビアンナイト
でも無関係な欠点もゲームバランスの問題にしようとしている感じはする

まず良い点として
・グラフィックやバックボーンなどの世界観、BGMは良品質であり
・オーソドックスなRPGのシステムにカードバトルも取り入れた意欲的なシステム
があって、一方色々な問題があるよというのは解ったんだけど、いまいち「ゲームバランス」に直結しきれていない

ゲームバランス(≒難度)に直結しているのは以下2点かな
・所持金を100回戦闘分相当奪っていく敵がいる
 →これはインパクトでかい 確かに難度を理不尽に上げることになると思う
・真エンドの条件を整えるのが難しい
 →文章の補強は必要と思うけど、読んだ感じ確かに厳しい(ノーヒントで推測の余地もないなら)

以下はゲームバランスとは別
・エンカ率が高い ・敵が硬くて時間がかかる
 →難度に直接関与しきれていない。結局それは「難しい」のか「テンポが悪い」のか
・カードの所持枚数が少ないのでせっかくのシステムなのに試行錯誤をする遊びが無い
 →これも難度ではなく、システムの良い点を活かしきれていないという話に見える
・カードがストーリーにあんまり関与しない
 →全くの別問題
・ラストダンジョンに入るともう戻れない
 →それ自体はよくあることなので、それによって何が問題なのか知りたい。後戻りできなくて味気ないこと?攻略面でリカバリが利かないこと?

926名無しさん@ggmatome:2021/11/10(水) 21:23:53 ID:OiuKrIRs0
記事化依頼(2021-10-31 13:16:09)から時間が経っていますが、反対なければ『戦場のフーガ』を
明日夕方に代理作成予定です。

927名無しさん@ggmatome:2021/11/10(水) 22:31:00 ID:nsf91cto0
>>921
>>922
>>923
判定で悩んだのはバイキング以来ですかね。
アラビアンについては、素材を見れば良作ですが、大きなマイナスポイントもあるので色々とブレてしまいました。

>>924
>>925
総合的に難易度は難しい方だと思います。ただ、手順を知っていれば詰むところはなく根気よく続ければ真エンドまで到達は可能ではあります。

戦闘バランスについては「テンポが悪い」方になると思います。
エンカ率と硬い敵の複合もさることながら、所持金を大きく奪われたり、他にもボス戦が盛り上がらないのも、不安定の条件を満たしてしまっていると考えています。
真エンドの条件も取り返しがつかないのが多く、しかも手順前後による致命的なバグが報告されているなどこちらも不安定要素が大きいです。

他の問題点はバランスとは全くの別問題にせよ記述はしておきたいです。

ラスダンは、後戻りできなくて味気ない。という方ですね。表のラスボスが強いので弱いまま来るという事はないし、回復ポイントを拠点にレベル上げも行えるので詰むことはないというよりも、ラスボスが簡単に倒せてしまうくらいです。

928名無しさん@ggmatome:2021/11/11(木) 03:39:00 ID:2XXIILLE0
通常エンディングならともかくベストエンディングに到達するのが困難って要素は不安定判定に抵触するかどうか微妙な気がする。
所持金大幅減少攻撃も『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』のマッカビームみたいに一部の敵のみって記述で、
100回の戦闘の稼ぎが一瞬で奪われる頻度も「事があり」ってレベルの記述だから重大な問題に感じにくいんですよね。

929名無しさん@ggmatome:2021/11/11(木) 07:26:26 ID:Oahd1S9s0
アラビアンナイトはもう期限切れだよ
議論中は削除されないというルールを利用して、議論を引きのばそうとしてるだけ
迷惑行為だから、さっさと作るか削除してほしい

930名無しさん@ggmatome:2021/11/11(木) 09:00:25 ID:FpvaJnDQ0
普通にクリアするのとは別に厳しい条件を満たすと真エンドが見れるってのは昔からある事だし、真エンドを攻略情報見ずに達成できないと不安定ってのは違うと思うわ
エンカ率とボス戦が盛り上がらないのは問題点ではあっても不安定とは関係ないし、所持金を大きく奪われたりってのも頻度と対応どれだけできるか次第かな
ただ所持金の話だけじゃ不安定には弱いと思う

931名無しさん@ggmatome:2021/11/11(木) 22:35:21 ID:RAgmb29c0
>>928
>>929
>>930
本当にすみません。どうしても手間のかかるゲームで思ったよりもかかってしまいました。
不安定要素も色々言ったが、真エンドは手順を辿れば良いし、戦闘バランスも所持金をとられるのも一部だけですし前提的に致命的なものはありません。
というわけで、何度も変わってしまいましたが判定は「なし」という事でいかがでしょうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板