したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ良作専用意見箱3

1名無しさん@ggmatome:2017/04/08(土) 19:46:44 ID:.MSpFbH60
良作判定の意見・議論などにお使いください。

過去スレ
ゲームカタログ良作専用意見箱2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1451801628/
ゲームカタログ良作専用意見箱
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1423405338/
ゲームカタログ(名作・良作専用)意見箱
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1400150657/
名作・良作まとめ@新意見箱N-2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1373720710/
名作・良作まとめ@新意見箱N-1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1285557916/

492名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 20:55:21 ID:GClShIfU0
>>491
・あいたくて…〜your smiles in my heart〜
・CLANNAD
とか賛否両論点でグラフィックが扱われてるゲームはある。

よほど悪い絵ならともかく、一定レベルを超えていれば嗜好によって評価が左右されやすい。
アメコミ風やカートゥーンは、賛否両論点に書くくらいなら特徴でいいと思う。

493名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 20:56:29 ID:GClShIfU0
続編で画風が変わった場合は賛否両論でもいいと思う。
絵が好きでなくてもシリーズものとして買う人はいるだろうし。

494名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 21:04:32 ID:ueW/.ojU0
>例えば萌えアニメ系の絵柄が嫌いな人がいるからって萌えゲーとかギャルゲーの賛否点にいちいちそんなこと書かないし

それは萌えアニメ系の絵柄が嫌いな人はそもそも萌えゲーとかギャルゲーをプレイしないからじゃない?

495名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 21:27:00 ID:w1Z2Ce1s0
それならカートゥーン嫌いな人も同じじゃない?
パッケージで思いっきり分かるでしょ

496名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 21:33:09 ID:IW6v3Vho0
>>494
だからそれと同じようにカートゥーンが苦手な人もそういったゲームはそもそも買わないからいちいち賛否点として書くのはナンセンスなんじゃないかなって思うんだよね
続編で変わったとかならともかく上のジャック×ダクスターはシリーズ一作目で、記事内にもデザイン自体は悪くないとかグラフィックはハイレベルとか書いてあるし

497名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 21:33:59 ID:wjmJY9RU0
一応まぁ、真女神転生SJでは、パッケージが賛否両論点に入ってはいたな

498名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 22:04:39 ID:DmsAwwfk0
絵柄とかで問題点になるとしたら…
闘姫伝承のアレは「嫌」って人と「別に気にならない」って人はいても「アレが良かった」って人はあまりいなかっただろうと思う

499名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 01:33:18 ID:RWWSeb1s0
>>498
アレってリナの3D?
それだったら設定上リナはサイボーグだからその表現としか思わなかった
あの時代黎明の頃だったしメカ娘を表現する上で新しい手法だなとは思った

500名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 01:48:29 ID:DP2eii7g0
リナだけじゃなくて4人ぐらいいた
正直アレを評価してる人がいたとは思わんかった

501名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 11:14:23 ID:qYXU4NNw0
とりあえず、ジャックに関してはポイントランの2行目は書き換えたいと思う
アメコミ風だが完成度の高いグラフィック
みたいな感じで

502名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 19:23:48 ID:RWWSeb1s0
>>500
そんなにいたっけか
リナのインパクトで気付かないか忘れてた

まあ時代的な要素は大きいよ
あの頃3Dを使った新しい表現にいろいろ試みられてた頃だったから新しい手法だなって思ったけど
今の時代に出されたら微妙だと思ったかもしれん

503名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 21:10:28 ID:C9PoC9cU0
闘姫の3Dはレイカ・リナ・キリコの三人とラスボスで計4人だね
生身の人間は一応、設定上は天使の力で体を硬質化できるってことなんだけど
家庭用で2Dドットのキャラが追加されたことから評判はお察し

それはそれとして、ビジュアル面で問題点に上がる例っていうと思いつくのは
・3Dと2Dが混在しているゲームで3Dモデルと2Dイラストのデザインが違いすぎる、または3Dの出来や再現度が悪い(斬撃のレギンレイヴなど)
・シリーズもので、前作からのデザインの方針転換が激しい(バレットガールズ2など)
・作品ジャンル上要求されるはずのビジュアルの方向からかけ離れている(クロックタワー3など)
・単純に作画の質が悪かったり、盗作の疑惑がある(クロスハンターなど)
・ハードスペックと発売時期に対してグラフィックの質が釣り合わないほど低い(新宿の狼など)
こんなところだと思う
良作判定だとあんまり見ない気がするかな

504名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 21:17:26 ID:otVcnlbs0
ハースストーンの賛否両論点にも「グラフィック」があるけどこれもCOしていいかな?
スピンオフ元のゲームも洋ゲーのグラフィックだし、好き嫌いはあれど絵のクオリティは高いから好みの問題でしかないと思う。

505名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 21:33:11 ID:fwi51iRk0
好みの問題だから賛否両論なのだと思うのですが

506名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 17:05:53 ID:83..3Q.w0
『タイムボカンシリーズ ボカンと一発!ドロンボー/ボカンですよ』のページ
遊び心があるのは良いんだけど、書式は他と揃えた方が良くない?

507名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 19:02:29 ID:dSAfJw/A0
バカゲーテイストのある記事にはたまに項目名アレンジしてるのあるね、だいたい統合前にできた古い記事
「ゴルゴ13 第一章」「ソニックブラストマン」「せがれいじり」「チェルノブ」とか
何の項目なのかはちゃんとわかるようになってるし、本文はいたって真っ当に書かれてるから自分は気にならないけど

508名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 21:35:36 ID:VSHx1kmc0
>>506
似たような件で『ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!』の項目について前に話し合った。
その時は記事としての体を保てているなら多少のユーモアは良しということになった。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1461374840/201-227

ただ『アンリミテッド:サガ』の定価欄に説明書の値段を書くネタは削除されたから、
基本情報表はポイント欄以外ではふざけない方がいいと思った。

509名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 22:06:09 ID:yDwI1Coo0
基本情報表にネタを入れられると知らない人は困惑するからな

510名無しさん@ggmatome:2018/09/11(火) 12:24:32 ID:/ORYnbgs0
ネタが過剰だと単純に記事として読みづらい場合もあるし、やりすぎも良くないけどね

511名無しさん@ggmatome:2018/09/11(火) 21:13:24 ID:xCGQVrb60
テニスの王子様 学園の王子様の項目も原作セリフをうまく改変してて面白いなあ
貴重な乙女ゲーの記事でもあるし

512名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 10:07:23 ID:CXTDG4LA0
センスが良すぎたり、原作ファンにしかわからないネタが盛り込まれていたりすると
他人が記事に手を入れにくくなるという問題もあるけどな

513名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 10:36:42 ID:fQOdoV1I0
何かの記事で問題点と賛否を分離する人と、ひとまとめでネタとしてまとめてる人で揉めたことあった気が

514名無しさん@ggmatome:2018/09/16(日) 15:37:05 ID:wq.Z9riQ0
>>342-343>>445で挙げられた「Splatoon」のコメントアウト部分の削除についてですが、
特に反対意見もないので対応いたします。

515名無しさん@ggmatome:2018/09/18(火) 21:10:39 ID:32ttIuy60
『サモンナイト3』の概要でさらっと『1』『2』の20年前って書いてるんだけど、これ凄い勿体無い気がする

というのも、時系列順にプレイしてた自分は「過去作のキャラまだ出ないなー」とか思ってプレイしてたんだけど、
中盤で「オルドレイクが若っ……これ1の前じゃん!2の続きじゃない!」ってなって大分良い衝撃を受けた
そこから1,2のキャラの若い頃が出てきたり伏線回収したりで、過去作の設定を上手く使ってた

時系列書くのは分かりやすいし、年月的にも既にどこかで「1の前」って情報を仕入れてる人も多いだろうから仕方ないんだろうけど

516名無しさん@ggmatome:2018/09/19(水) 16:33:32 ID:JODl4kcI0
気になるんなら、時系列に言及してるのは概要と余談だけみたいだし
文章変えて「時系列ネタバレ」として畳むか、余談に移すとかしたらいいんでない

517名無しさん@ggmatome:2018/09/21(金) 17:24:12 ID:MqdT.1K20
『燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2』について2つほど相談

1
応援団2の記事は2018年3月31日に応援団1/EBAの記事から独立したみたいだけど、ゲームシステム的に変更点が少なく独立記事にするほどの必要性が感じられないので、一覧性の観点から1/EBAと同じページに戻したほうが良いと思う
相談所などで議論した形跡もないし、依頼所でも記事独立には反対意見が複数出てたのに結局そのまま独立しちゃったようだし、ここでもう一度意見を募りたい

2
応援団2は現状良作判定のみだけど、なぜかバカゲー一覧に載ってる
単にミスなら一旦削除するね(自分は2は1と同じく良作/バカゲーで良いと思ってるので後に改めて判定変更依頼する予定)

518名無しさん@ggmatome:2018/09/22(土) 16:02:30 ID:QKNpgNiY0
>>517
1は、自分は同一ページに戻しでも良いと思う
見づらいって程の分量じゃないし、評価点や問題点に前作との比較があるから一緒のほうが見やすそう

2は履歴見たけど、単に分割時にリンク作成うっかりしたっぽい。1作目と同じ判定と勘違いしたのかな
消しちゃって大丈夫そう

519名無しさん@ggmatome:2018/09/22(土) 19:01:11 ID:dtHxlvqM0
賛同意見どうもです
とりあえずバカゲー一覧からは消しといた

520名無しさん@ggmatome:2018/09/24(月) 08:07:30 ID:lZhe4/wE0
マリオ64DSの記事に
「このタッチストラップを使った操作が推奨されていたソフトは本作以外にはほとんど存在せず」
とあるが、これ以外にタッチストラップ使うゲームって何がある?

521名無しさん@ggmatome:2018/09/24(月) 17:04:21 ID:Z8CkTxrw0
メトロイドプライムハンターズはストラップ使ってた記憶がある

522名無しさん@ggmatome:2018/09/25(火) 03:07:54 ID:z9VcsvnM0
「サモンナイト3」の記事にある「PSP版の変更点」の体裁を整えたものをサンドボックスに載せました。
この内容で該当項目を差し替えても大丈夫でしょうか?

523名無しさん@ggmatome:2018/09/25(火) 10:16:52 ID:v947AWhY0
やってないから内容がそれで合ってるのかは知らんけど、形式としては問題ないと思う

524名無しさん@ggmatome:2018/09/25(火) 23:45:47 ID:z9VcsvnM0
ありがとうございます。記事の内容に反映させました。

525名無しさん@ggmatome:2018/09/26(水) 00:44:42 ID:OncE4m3.0
お疲れさま

526522:2018/09/26(水) 21:12:13 ID:bLsM7YxM0
一部の記事一覧にPSP版の項目を追加してくださった方ありがとうございます!見落としすみません

527名無しさん@ggmatome:2018/09/28(金) 22:33:39 ID:7yfGBHsE0
反対意見が無いようなので、応援団2の記事を1/EBAのページに統合し、2の記事は削除依頼しました。

528名無しさん@ggmatome:2018/10/19(金) 20:04:58 ID:xQhbGLdc0
スプラトゥーン2の総評の後半部分についていくつか指摘をば。

・売り上げに関する記述
売上はゲームの評価と直接は関係ない(評価が高いのに売り上げが伸びなかったり、逆にクソゲーなのに売れてしまったパターンもある)から
余談の方に移動した方がいいと思う。(一応マリオカート8DXとかみたいに正式なソースがあったらリンクを貼った方がいいかも?)

・オンラインの接続状況に関する記述
前作の時点で発売から1年以上経過してもマッチング自体は体感的に特に問題なかったと思うし、
前作の記事でこのことに関する記述も一切無いから、わざわざ2の方に記述する必要があるのかな…?と思った

・「switchの看板と言える傑作」という記述
マッチングやブキ間のバランスといった根本的な問題が未だに解消されてないのに↑の評価は違和感がある。

それと評価とは関係ないけど、改行を適度に入れてちゃんとプレビューで確認してから投稿してください。

529名無しさん@ggmatome:2018/10/20(土) 18:00:12 ID:dHcjKgyM0
『ソニックアドベンチャー』は初稿「判定なし」が無断変更されて「良作」になったっぽい?
議論の形跡が確認出来なかったら「判定なし」に戻すべきか。

530名無しさん@ggmatome:2018/10/20(土) 19:52:50 ID:J.8TYYT60
だね。判定無断変更で判定なしに戻すべき
そうなると要強化依頼も必要なくなるな

531名無しさん@ggmatome:2018/10/20(土) 23:32:00 ID:.IjD7okQ0
え、ソニックアドベンチャー判定なしだったのかよ
あとで記事読んでみよう

532名無しさん@ggmatome:2018/10/22(月) 08:42:25 ID:GPwqCE8Q0
>>528

・売り上げに関する記述
売り上げだけで良作って言ってるわけじゃないし、世間的な評価の一つの指標として総評につけるくらいはいいんじゃないかな

・オンラインの接続状況に関する記述
 対戦要素がメインのゲームでマッチングが成立しやすいって言うのは確実によい点だし残してもいいのでは?

・「switchの看板と言える傑作」という記述
 スイッチで有名なゲームをあげろっていわれたらゼルダ、スプラ2、マリオデになるだろうし看板扱いは適正だと思う
 問題点はもちろんあるけどそれを踏まえても良作であることは否定できないだろうし

533名無しさん@ggmatome:2018/10/22(月) 13:58:33 ID:ZwaH0NPA0
スプラトゥーン2の総評

一方でそれが全体のハードルを引き上げてしまい、前作ユーザーからの期待外れといった部分も含め、
評価に若干の影を落としてしまった感も否めない。

とあるが、これだと前作ユーザーの過半数が「期待外れ」と言っているように読める
事実そうであるという明確なデータが無い限りこれは単なる個人の感想では?
売り上げとゲームの評価が必ずしも正比例するとは言えないが
スプラ2の場合、前作以上の売り上げで、かつ評判が出そろった現在でもロングランを続けているので
「期待外れ」と言っている前作ユーザーはむしろ少ないと考えるのが適切ではないだろうか

534名無しさん@ggmatome:2018/10/23(火) 20:22:55 ID:IkkQDj1Y0
>>532
・売り上げに関する記述
「売り上げ」ないし「売上」でWikiを検索してみたら分かるけど、売り上げに関する記述がある記事は大半が余談として書かれている。
ついでに世界的売上でスプラトゥーン2を上回るスーパーマリオオデッセイやマリオカート8デラックスの記事でも、売り上げについては余談で軽く触れられているだけ。

・オンラインの接続状況に関する記述
オンラインプレイがメインのゲームで「接続がしやすい」というのは満たして当然の水準だから記述の必要はないかと。
(今回とは関係ないけど、逆にマッチングに非常に時間がかかったりエラーが頻発したりする場合は問題点たりえるとは思う)

・「switchの看板と言える傑作」という記述
良作であること自体は否定するつもりはないけど、他の良作と評される作品を蹴散らしてまで看板たり得るとは思えない

535名無しさん@ggmatome:2018/10/23(火) 21:02:31 ID:v1hbQ9HU0
あくまで私は非プレイヤーである、という前置きの上でだが

当然のことがしっかり出来ている、というのは普通に評価点足りうるのでは
確かに殆どのゲームが満たすものを評価点に挙げるのは確かに違うと思うが
この部分の趣旨は「発売1年が経過しているにもかかわらず」という部分を評価する文脈だし十分総評に書く価値はあると思う

売上は「switchの看板と言える〜」という部分への副次的な根拠の一つとしての例示でありあくまで主題として書かれている訳ではないから問題はないと思う
少なくとも、この総評、及び記事を見る限りにおいてはswitchの看板作品の一つ、と書くことには十分な整合性があるだろうし

536sage:2018/10/24(水) 13:57:39 ID:rQfRmMYA0
>>534
・オンラインの接続状況に関する記述
「接続がしやすい」ということを評価してるんじゃなくて
どの時間帯でもプレイヤーが居てすぐ試合が始まることを評価してるんでしょ。
多人数集まらないといけないゲームでこれはなかなか無いよ。
満たして当然ではなく、他のゲームではなかなか満たせなかった水準に達していると思う。

・「switchの看板と言える傑作」という記述
良作であること自体は否定するつもりはないけど、他の良作と評される作品を蹴散らしてまで看板たり得るとは思えない

「スプラ2は看板である」と記述しても他の作品を蹴散らしていることにはならないと思う。
スプラ2を看板としたとして、ゼルダやマリオデも看板と記述しても何ら問題ないだろう。

537名無しさん@ggmatome:2018/10/24(水) 22:09:30 ID:RngmjORE0
>>535
>当然のことがしっかり出来ている、というのは普通に評価点足りうるのでは
その理屈が通じるのは「Big Rigs」とかみたいに出来が著しく悪く評価点を見つけるのが困難なゲームだけ

それと>>528にもあるけど売り上げと評価に必ずしも相関性はあるとは言えず余談レベルの話だと思う

>>536
>どの時間帯でもプレイヤーが居てすぐ試合が始まることを評価してるんでしょ。
>多人数集まらないといけないゲームでこれはなかなか無いよ。
これも>>528にあるけど、前作の時点で1年以上経過しても↑と同じ状況だったのに記事に一切書かれておらず
なぜ『2』だけに評価点として書く必要があるのか?これについて明確な回答が未だに無い

「蹴散らす」という表現は作品を貶める発言になってしまっていたので撤回します。
ただ>>532で「問題点はもちろんあるけどそれを踏まえても良作であることは否定できない」とあるけど
その問題点が「ハードを代表する傑作」とするにはまだ厳しいと思う
故に「傑作に成長したのではないだろうか」という誰に聞いているか分からない中途半端な書き方になっているんだろうし

538名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 10:27:45 ID:O2uojqII0
>その理屈が通じるのは「Big Rigs」とかみたいに出来が著しく悪く評価点を見つけるのが困難なゲームだけ
これについては>>536のどの時間帯でもプレイヤーが居てすぐ試合が始まることが評価点になると思う

1にはなくて2にだけ書いてあることについては総評書いた人が違えば書く内容が変わるのは仕方ないと思う
どうしても気になるなら逆に1にも同じような文面追加するってこともできるし
マッチングがいまでも早いこと自体は間違いなく評価点なんだしね

傑作という評価が適切かどうかについては感性によるとしかいえないかな
すくなくとも私は問題点があったとしてもそれを上回る面白さがあったと思うから傑作という評価に異論はない
それと〜だろうかって書き方自体はべつにおかしなことでもないと思うよ

539名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 19:55:20 ID:ZA1cUp3k0
あれこれ考えたけど、マッチングについては「前作の記事にもちゃんと書くならOKかな」という結論に至ったので
これ以上この件については異議を唱えないことにします

>傑作という評価が適切かどうかについては感性によるとしかいえないかな
人によって意見が分かれる、ということならあまり書かない方がいいと思うし、下手したら編集合戦の原因になってしまう

あと売り上げに関する記述を余談に移す件について>>534>>537から反論がないけど、異論は無いと解釈していいのかな

540名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 21:31:05 ID:.ur1fPvY0
今更だけどなんでとんがりボウシシリーズないの? もしあったら思い出に浸りたかった

541名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 22:10:17 ID:Sd9nF0UM0
>>540
ないなら自分で記事作ろうぜ

542名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 22:14:17 ID:GHbEhXHg0
>>540
誰も書いてないから記事がないだけです。
本Wikiで扱えるタイトルなので、熱意があれば記事作成するとよろし。

543sage:2018/10/25(木) 23:58:02 ID:kjBnGGZ60
>>539
傑作という評価を個人の感想ではなくデータとして表すために
売り上げの記述と、「発売1年が経過していてもいつでもマッチングするという事実」の記述があるわけだから
余談に移したら文章がつながらないでしょ。
でもどちらかというと、売り上げの総数よりは「発売1年が経過していても未だ売れ続けている」という事実を書いた方がいいかな

>>533でも書いたけど
「人によって意見が分かれる、ということならあまり書かない方がいいと思う」なら
「期待外れ」という記述も消した方がいいんじゃないか?

544名無しさん@ggmatome:2018/10/26(金) 09:22:38 ID:8C6FcM6w0
>>543
販売本数自体は余談にして
「発売1年経過後も継続して売れ続ける傑作になり豊富なプレイ人口により
マッチングも非常に快適」みたいな文章にするとかどうだろう

販売直後に前作プレイヤーからいろいろ言われたことは事実だから
スペシャルの一新やバランスの変更などに前作プレイヤーが戸惑う部分もあった
位の表現に変えるとかどうかな

545名無しさん@ggmatome:2018/10/26(金) 21:50:10 ID:uum6q0Oo0
>>543
売り上げについては>>544の人が挙げてる例でおおむね問題ないんじゃないかと思う

「期待外れ」については自分もそう思うし、総評に書き込んだ人(自分ではない)が話し合いに一切顔を見せないから
削除・修正したうえでコメントで注意書きを書いた方がいいだろうね

546名無しさん@ggmatome:2018/10/28(日) 13:14:31 ID:5eaqwQF60
それでは異論がないようであれば>>544>>545の方向性で
数日中に総評の記述を整理いたします。

547名無しさん@ggmatome:2018/10/28(日) 14:08:07 ID:pqy.8A3.0
直接修正するんじゃなくまずはサンドボックスに書いてから意見を募った方がいいんじゃないかと

548名無しさん@ggmatome:2018/10/29(月) 02:41:21 ID:EjSnQ1YE0
元々この記述を書いた人は
サンドボックスに書いて意見を募ったうえで書いたわけじゃなく
独断でいきなり書いてるわけだから
それを修正するのにいちいち意見を募るというのもおかしな話では?
そんなら記述を加える前にサンドボックスに書いて意見を募ったうえで書いてよって話だよ
そもそもここの議論に参加しないくらいだから
サンドボックスに書いても読まないと思う

549名無しさん@ggmatome:2018/10/29(月) 08:54:19 ID:fVX2aIXQ0
少なくともここでの話し合いではおおむね合意が得られたんだし
記事の方は書き換えちゃって「合意の上での編集だから異論があるなら掲示板で意見して」と誘導COつければ十分でしょ

550名無しさん@ggmatome:2018/10/29(月) 10:15:59 ID:kckm0Uwc0
スプラの話題が続いて申し訳ないんだけど
各種調整から来るキルが重視されるゲーム性の部分について

長距離ブキのさらなる増加 → 遠距離武器が環境武器になったことってあった?むしろ前作の方がリッターダイナモでひどかったような
新規層がついて行けないという声が多い → 聞いたことない、どこで言われたのか

スペシャルウェポンの一新
塗ることよりも相手を倒す事に目的がすり替わっているようなものが多い
→前作のスペシャルも塗りが目的のスペシャルなんてほとんどなかったような

「使いづらい強ブキ」が使用率の低さから更に強くなってしまったり、「使いやすい弱ブキ」が使用率の高さから更に弱くなってしまったり
→具体的にどのブキなのか?いまいち思いつかないんだけど

551名無しさん@ggmatome:2018/10/30(火) 16:35:26 ID:K9/4ob.c0
546ですが、ただいまスプラの総評を修正いたしました。

>>550
総評以外には手をいれてませんが、確かに首を傾げるような記述が散見されるのは同意です。
「実力格差による一方的な試合展開も前作以上に目立つようになり、
楽しくゲームプレイができない状況が増えてしまった。 」とありますが、
一方的な試合展開はステージ構成の変更により確実に前作から減ってますし、
楽しくゲームプレイができないというのは明らかに言い過ぎでしょう。
対戦ゲームで負けたら不愉快なのはどんなゲームでも当たり前です。

感情的になって客観性を欠いた表現をしちゃってるのかなあという印象です。
この辺りも修正意見を募りたいですね。

552名無しさん@ggmatome:2018/11/01(木) 00:26:07 ID:Uj7lI6tU0
スプラについて議論中のところ、別の議題について失礼致しまする
『スーパーマリオメーカー』で改造マリオについて記述の一部がCOされましたが、自分は載せておいて良いと思います
動画の削除が本作発売と同時期であるのは事実で、本作が契機となった可能性も言及されており、不要とは言えないと思われます

個人的にはこのように思ったのですが、他の方からするとどうなのでしょうか?
復帰させる前に意見を募集したいと思います

553名無しさん@ggmatome:2018/11/01(木) 02:10:08 ID:hrBvWwyc0
>>552
可能性としてははっきりとしたソースがあるわけでもない都市伝説レベルの話で
法整備やニコニコ超会議参加の時期も関係してるし
そもそもニコニコ大百科でもないしそこまで突っ込んだ話を載せる必要はないと思う

554名無しさん@ggmatome:2018/11/01(木) 12:22:19 ID:16bgDqkI0
>>553に同意
記述内にも「明確な理由は判明していない」と書かれている、ただの憶測に過ぎないものを載せておく必要はない

555名無しさん@ggmatome:2018/11/05(月) 18:13:46 ID:s/pWhKGc0
モンハンワールドに良作判定がついてるけど評価点に対して賛否両論点と問題点の数が凄くない?
このスレ内とか見ても >>436の内容みたいに項目内に記述されてない点があるとはいえ現状では良作と呼べるか疑問に感じるんだけど…

556名無しさん@ggmatome:2018/11/05(月) 20:28:23 ID:IW0KF47U0
>>555
何度も言われてるが評価点と問題点の数の差は重要ではない
有名作であればあるほど重箱の隅をつつくような問題点は増える傾向にあるし
良作だからこそ目についてしまう問題点というのもある

逆にゲームとしては紛れもなく良作だが、メモカ破壊バグという特大級の問題点一つでクソゲー判定になった
ソウルキャリバーIII(改善前)という例もある

557名無しさん@ggmatome:2018/11/06(火) 09:00:33 ID:dcBAXZuU0
>>556
数の差っていうより記事を読んで良作に感じにくいって点が問題なんじゃないの?
未プレイだからあれこれいえないけど今の記事を読んでこのゲームは良作であるって
印象を受けにくいのは自分も感じる

558名無しさん@ggmatome:2018/11/06(火) 18:28:13 ID:fETLX7M20
>>557
狩りや装備を集める面白さみたいなのは初代から続いてるからわざわざ書かず
新要素や改善点ばかりが評価点になっているのだと思う。
シリーズ物の記事にはありがち。

559名無しさん@ggmatome:2018/11/07(水) 02:20:08 ID:y61Ny6sY0
その装備を集める楽しさとかも防具合成出来ないとか武器の見た目が手抜きとか書かれててイマイチいい評価にも見えないんだよねぇ…

560名無しさん@ggmatome:2018/11/07(水) 09:07:30 ID:tS0bOtQc0
ファンに待望されてた要素が多く実装されてストレスフリーっていうのが一番ウケたポイントだからなあ
回復薬をちょっとだけ飲んで小回復できるようになったとか

561名無しさん@ggmatome:2018/11/07(水) 09:08:26 ID:DTCtI8LQ0
ポケモンなんかも新要素が基本議論点になってるからそういうのもわかるんだけど
MHWの記事の場合モンスターの数が大幅に減って集会場が使いにくくてストーリーが不評って書かれてるから
ストーリーはともかくボリュームとマルチプレイに問題があるっていうのがMHとしてどうなのかっていう疑問がわく

562名無しさん@ggmatome:2018/11/07(水) 20:30:28 ID:l8goa8RA0
装備云々は「防具やオトモ装備は相変わらず個性的〜」って文章が続くし
モンスターの数は「20種もの新モンスターが登場したこと・モーションがブラッシュアップされた」って文章が続いてどっちも致命的って印象は受けないけどなあ 
逆に評価点のほうにはそれらの記述が見当たらないんでもし良作相当の記事に見えないのが本格的な問題になれば上の記述をぶちこんで補強してもいいかもね

563名無しさん@ggmatome:2018/11/15(木) 16:17:54 ID:GmJlKSoU0
『クロノ・トリガー』の記事

根本が同じで変更点だけ書いてるとはいえ、移植版の項目が膨れ上がっているから
『クロノ・トリガー (PS/DS/Win)』もしくは『クロノ・トリガー (移植版)』
のページを新規作成して、そちらに移植版の項目をまとめるのはどうだろうか?

564名無しさん@ggmatome:2018/11/20(火) 16:35:25 ID:65dfnXlY0
龍が如く維新のページにエンカウントの高さに従来のエンカウント無効アイテムである開運の数珠が無い事と
キャバクラ系の削減に対し実在の人物のイメージを損ねないためと加筆したいのですが意見ありますか?

565名無しさん@ggmatome:2018/11/20(火) 23:42:46 ID:oQVaUFTE0
>>564
おそらく事実だろうし賛成

566名無しさん@ggmatome:2018/11/21(水) 00:33:10 ID:oYP78I.Y0
維新のページ編集しました

567名無しさん@ggmatome:2018/11/24(土) 16:51:32 ID:2VifSqfo0
>>566


568名無しさん@ggmatome:2018/11/30(金) 23:27:30 ID:ze2oDqxY0
「クロノ・トリガー (PS/DS/Win)」の記事、いろいろ改稿されてたみたいだけど

>効果音が変更(誤植)されている箇所が非常に多く、

効果音のミスって誤植って言うの?

569名無しさん@ggmatome:2018/12/02(日) 15:11:39 ID:CDYx2Ocw0
普通は言わないな

570名無しさん@ggmatome:2018/12/02(日) 17:40:33 ID:wtg1QnRw0
しいて言えば誤用?

571名無しさん@ggmatome:2018/12/02(日) 21:05:38 ID:T7kvvp4o0
単に設定ミスとかだろうな
もしくは誤指定とか?

572名無しさん@ggmatome:2018/12/06(木) 08:27:50 ID:16BeozzY0
鮫!の2P版は確かに難易度は下がってるとは思うけど
敵の物量は相変わらずで弾速も3〜4面から1P版同様かなり速めになってくるから
「初心者でも慣れればクリア可能」ってレベルではない気が…
コンテごり押ししたら可能だけど文章見る限りはその基準では書いてないよね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板