したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Wiiハック総合 情報共有板Ⅲ

1yuks:2011/04/29(金) 21:48:58 ID:fsq4OCu2
◆Wiiハック総合 情報共有板Ⅲ◆

−前身スレ−
Wiiハック総合 情報共有板Ⅱ2nd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51255/1283173509/

−取扱品目−
・Wiiハックに関するhomebrew、PCアプリケーションの情報交換。
・Priiloader,Sneek,Betwiinなどの特殊ツールに関しての情報交換。
・他Wiiに関する雑談などなど。

※マナーを守って書き込むのであればどんな話題でもOKかな。
※質問の際には皆に分かり易く理解してもらえるよう努力しましょう。

2名無しさん:2011/04/29(金) 21:50:21 ID:fsq4OCu2
過去ログ

Wii Preloader_v0.29 情報共有板
http://yuks.zouri.jp/log1.htm

Wii Preloader_v0.29 情報共有板Ⅱ
http://yuks.zouri.jp/log2.htm

Wiiハック総合 情報共有板Ⅰ
http://yuks.zouri.jp/log3.htm

Wiiハック総合 情報共有板Ⅱ
http://yuks.zouri.jp/log4.htm

レス番の指定はできないのでご了承ください。

3sun:2011/04/30(土) 08:57:10 ID:0yy1dVmY
yuksさん
ありがとうございます
ネタが少ないですが情報を書き込みたいと思います

4<削除>:<削除>
<削除>

5yuks:2011/05/01(日) 22:24:37 ID:uS4lGA3Y
sunさん
お久しぶりです^^
震災の頃と比べると、大分落ち着いてきました。
上下水は最近復活して崩壊・沈下した庭はマンション側が修復してくれることになりました。
公道も大分元通りになってきました。
近々wiiを暫くぶりに弄ってみたいと思ってますー。

6yuks:2011/05/02(月) 11:42:28 ID:FrFrNPPI
sunさんいつも情報書き込みありがとうございます。

7<削除>:<削除>
<削除>

8名無しさん:2011/05/02(月) 19:50:38 ID:BmzbOkUY
それはアングラではなくただの違法ダウンロードじゃないですか…

9sun:2011/05/02(月) 20:23:39 ID:0yy1dVmY
アングラとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%F3%A5%B0%A5%E9
違法DLはいけませんでした 申し訳ありません ごめんなさい
>>7 の削除を おねがいします

10yuks:2011/05/02(月) 21:03:07 ID:uYgmFXew
>>9
了解です。

11sun:2011/05/02(月) 23:05:29 ID:0yy1dVmY
yuksさん
お手数かけてしまいすみません しばらく休みます

12Y30:2011/05/05(木) 21:25:56 ID:xoogupsc
GBAtemp.net Wii-Hackingが繋がらない〜
http://gbatemp.net/f108-wii-hacking
ただ落ちているだけ?

13sun:2011/05/07(土) 11:30:52 ID:0yy1dVmY
Wiiエラーコードを入力すれば回答を得られます
ものたりないかも しれませんが

http://www.nintendo.com/consumer/systems/wii/en_na/errors/index.jsp

14sun:2011/05/07(土) 12:44:50 ID:0yy1dVmY
自作ゲーム対戦マリオ
http://webrewwii.blogspot.com/2010/08/super-mario-war-wii-14.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+WeBrewWii+%28We+Brew+Wii%29&utm_content=Google+Reader
去年のです

15sun:2011/05/07(土) 13:52:24 ID:0yy1dVmY
Usb Loader GX Priiloader Forwarder 1.0って便利
詳しくはこちら
http://ameblo.jp/no-name-papa/entry-10770324589.html

16sun:2011/05/07(土) 16:49:58 ID:0yy1dVmY

Wiiflow版のPriiloader Forwaderです

http://www.wiihacks.com/wiihacks-newbie-discussions-forum/35964-wiiflow-autoboot.html

ここの Wiiflow_NForwarder.zip をダウンロードしてGXと同じ設定で
Wiiflowが立ち上がりました

17sun:2011/05/07(土) 18:23:53 ID:0yy1dVmY
USBloader-CFG のはここに

http://cloud.github.com/downloads/Narolez/NForwarder/USBLoaderCFG_NForwarder.zip

18sun:2011/05/07(土) 19:19:36 ID:0yy1dVmY
なんと Wiimc版も

http://www.mediafire.com/?ujadc9b8c3g4ej9

ただしエラーが出るかもしれませんOKすれば動画など見れました
IOSの問題?

19riceball:2011/05/08(日) 13:31:33 ID:33xS3.66
>sunさん
いろいろと情報ありがとうございます。
Priiloader forwarder dolのことですが、WiiMC以外は既に使用しているので、
WiiMCを試しました。
しかし残念ながら起動できませんでした。
多分Priiloaderのバージョンによる違いが原因だと思います。
因みに自分はコンパイルした最新版r138を導入しています。
sunさんはr103それともr131ですか?

20sun:2011/05/08(日) 15:40:38 ID:0yy1dVmY
>>19 riceballさんへ

priiloader r112 v0.5 IOS80
Wiimc 起動後エラーメッセージ対応外のIOSとでますがOKにすれば
起動しました

21sun:2011/05/10(火) 10:38:04 ID:0yy1dVmY
cIOSX d2x v4 beta4 リリース
http://www.logic-sunrise.com/news-284356-ciosx-d2x-v4beta4-cios-pour-wii.html
ModMii→modules→d2xModulesに解凍

22sun:2011/05/12(木) 15:00:04 ID:0yy1dVmY
3DSバージョンアップ情報
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/update/index.html
おまけにエキサイトバイクが遊べるとか?

23riceball:2011/05/12(木) 15:10:09 ID:v1ChCEEE
>>20 sunさん
ありがとうございます。
WiiMCのバージョンを教えて下さい。

24riceball:2011/05/12(木) 15:19:43 ID:v1ChCEEE
>>sunさん
WiiMCのchannel installerのバージョンも教えて下さい。

25sun:2011/05/12(木) 16:09:19 ID:0yy1dVmY
>>23 riceballさんへ
priiloaderのLoad/InstallFileは面白くて設定変えては起動してます
dolではなくフォルダを選択しても起動できますね
電源オンでシスチェクが起動とかMplayer-ceも起動OKでした
WiiMcは1.0.4ならエラー(対応外のIOS)出ません1.1.7だと対応外のIOSと出ますが
OKをすれば起動します
Wiiflow・USBloader-CFG・USBloader-GXもフォルダから起動できました
USBloader-CFGですがカスタマイズWiiさんでDLした68dで起動した所
カバーが横並びにできずなぜ?状態でしたが67のconfig.txtを68dのconfig.txtに
上書きしたところリモコンのBボタンで変えられるようになりました
ついでにDSiのバージョンアツプ1.4.1→1.4.2にマジコン対策されたようです

26sun:2011/05/12(木) 16:16:43 ID:0yy1dVmY

使ったのは白Wii(神機)
FW 4.1j
cIOS rev21 d2x v4 beta4 249(56)
priiloader r119

27riceball:2011/05/12(木) 21:05:55 ID:33xS3.66
>>25 sunさん
WiiMC 1.1.7で試しましたが、はやりPriiloader dolからの起動はNGです。
failure to load binary?みたいなエラー表示です。
恐らくPriiloaderのバージョンの違いですね。

28riceball:2011/05/12(木) 21:08:00 ID:33xS3.66
↑に追加
Priiloader_r138でLoad/InstallFileからWiiMCのフォルダを選択すると
起動可能です。

29sun:2011/05/13(金) 12:05:34 ID:0yy1dVmY
DSiのFWを1.4.2にアップしてみました
マジコン(手持ち)全滅しました(笑)
R4i-Gold-3DSのパッチを失敗してホワイトアウトしました(泣)
まぁ3DSでマジコン使えるので不便ではないっすけど

30らこ:2011/05/14(土) 13:25:20 ID:flWeyL92
そろそろPriloaderが安定期にはいったようなので
入れてみました。
ちょっとhacks.iniのあたりでわけのわからないことになって
あせりましたが、無事動いたようです。
(再起動を勝手にするようになったときは、かなりあせりました)

ところで、WiiにはUSBポートが二つありますが、同じに使えない
ということは言われてましたが、初めて実感しました。
キーボードを使いたかったのですが、HDDがうまく動くほうの
USBポートしかキーボードも動かないため、USB-HUBを買って
くれば動くなあと安易に購入。念のため電源供給付のを買ったのが
あとあとよかったのですが・・・・。
うまくつながるほうのポートでHDDとキーボードをUSB-HUBでつなぐ
とHDDがうまく認識してくれません(cfg loader)。
無駄に終わったかと思いましたが、だめもとで、HDDをうまく動くほうに
直、キーボードをUSB-HUB介して電源供給すると認識しました。
というわけで、少なくともUSBポートは電源供給されているかどうかが
違うようです。書くこともないほど実は常識だったのかもしれませんが、
もし同じようなことで困ってる人がいたら、電源供給付のUSB-HUBを
HDDにつながないほうにつなぐと幸せになれるかもしれません。

31sun:2011/05/15(日) 11:03:04 ID:0yy1dVmY
イケニエノヨル のセーブデータ
http://www.fileserve.com/file/fq8JwMf
ホラ〜ゲーム

32sun:2011/05/16(月) 19:57:27 ID:0yy1dVmY
R4i-Gold-3DSのパッチに失敗してしまいましたが
R4i-Goldに1.4.2対応パッチをあてることにより
DSi1.4.2にて起動のみならず3DSでも起動しました
R4i-Gold-3DS用とR4i-Gold用がありますので気を付けて下さい

33sun:2011/05/18(水) 15:02:50 ID:0yy1dVmY
WiiMc r1.1.8 リリース
http://www.wiimc.org/downloads/
検証はのちほど

34sun:2011/05/22(日) 15:22:12 ID:0yy1dVmY
ハッキングしていないWiiでも使える最強セーブデータ
http://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-410.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板