したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ2

76ひーK:2011/03/19(土) 17:49:41 ID:MSkVQXEY
>>75
myonさん、こんばんは。

海外産ならメタモンでもメタモン以外でも確率は変わらないです。

77myon:2011/03/19(土) 20:21:24 ID:vCHJwj6U
にわか様回答ありがとうございます。

78ブラックソウル:2011/03/23(水) 17:30:43 ID:rJjdyj3c
サザンドラのポジションは両刀、特殊アタッカー、物理アタッカー、壁
ではどれがいいと思いますか?
自分は今のところ特殊アタッカーにしようとおもいます。
努力値配分、技構成も教えて下さい。
お願いします。

79名無しさん:2011/03/23(水) 23:55:44 ID:HdCSaPYk
「ポケモン 対戦考察」くらいで検索するといいかもね

80ブラックソウル:2011/03/24(木) 17:11:08 ID:Sv15fpcs
>>79
でも自分はこの掲示板を利用してる人の知恵を借りたいんです。

81名無しさん:2011/03/24(木) 17:41:39 ID:FEbVFj6w
目の前に理想的な回答があるのに拒否されると、もはや何がしたいのか理解できない。

自称個性を出したいなら、ネタポケまとめwikiでも見てくれば良い。
でも努力値や技構成は人任せってどういうことなのよ。検索したくないだけか。

82にわか:2011/03/24(木) 18:15:35 ID:HYvlPV2A
ルール 役割 組み合わせるポケモン
これらがわからないと、型なんて推められない
私も以前に対戦考察wikiを勧めましたが、ちゃんとwiki見てますか?

83名無しさん:2011/03/24(木) 18:19:20 ID:XX5Q17rI
ほ、ほら、たくさんありすぎてどれをどうすればいいかわからないとか

84名無しさん:2011/03/25(金) 16:47:43 ID:AcIzfUIo
自分で試さずに、まず質問する奴多すぎwww

徘徊系ってHP1の状態で放っておいて殿堂入りした後はHPは回復しましたっけ?
自分のは捕獲してあるんで教えていただけたら幸いです。

85にわか:2011/03/25(金) 17:07:18 ID:yCLdPzto
>>84 HSとBWはHP、状態異常(←確認した範囲)は回復しない、
ちなみにDS版徘徊ポケモンを倒して殿堂入りすると
個体値がリセットされて復活する、DPのエムリットは知らない。

86名無しさん:2011/03/25(金) 17:58:07 ID:AcIzfUIo
>>85
ありがとうございます

87手動あいろん:2011/03/27(日) 00:04:12 ID:fLWtRNlg
ここではお初です

ブラックシティのトレーナーのポケモンのレベルはそれぞれ固定でしょうか?

88名無しさん:2011/03/27(日) 02:40:57 ID:ZOZrD8iU
>>87
固定だと思われ

89手動あいろん:2011/03/27(日) 23:56:24 ID:fLWtRNlg
>>88
ありがとうございます

需要があればですが、
wikiの方に使用ポケモンのレベルや賞金も書いておいた方がいいかもしれませんね
需要があればですが…

90名無しさん:2011/03/28(月) 09:22:10 ID:YkdnyRNg
ないから書いてない。
欲しいなら自分で書く。

91手動あいろん:2011/03/28(月) 22:50:17 ID:KP4Dcvt2
無い…か
まあ暇があったら書いときます

92名無しさん:2011/03/29(火) 07:40:38 ID:ZE4C.K72
普段から更新してる人には全く必要ないレベルの話で、
こういうことを気にする人は更新する気のない人ばかりだからいつまで経ってもwikiに載らない。
そして載ってもろくな使い道がないというどうでもいい小ネタ。

そういうのって意外と多い。

93レシィラム:2011/03/30(水) 00:19:33 ID:KVM5uBjk
ユナイテッドタワーって知ってますか

94名無しさん:2011/03/30(水) 16:03:24 ID:MMQml.Ng
あれ〜?外国産がたまたま手に入ってユナイテッドが地図上に出てきたもんで自分だけが知ってると勘違いし、
自慢でもしたいのかなあ?ここにきているやつなら大半は知っていると思う。
雑談スレ一目見るだけでわかるしね。

95ドラゴン:2011/04/01(金) 17:00:31 ID:5MAPpOmE
GTSって今回もマックのでいけるんですか?
マックのでいけたら良いんだけどなぁ・・・

96手動あいろん:2011/04/02(土) 18:38:02 ID:PXSKHp5I
>>95
ランダムマッチが出来たのでGTSも出来るかと

97ドラゴン:2011/04/02(土) 22:05:32 ID:/80P8L2k
>>96
そうですか!ありがとうございます。
だったらすぐGTSが使えます。

98???:2011/04/03(日) 23:41:59 ID:vA5GLdhs
あのー、はじめましてよろしくお願いします
早速質問なんですが、努力値はポケモンの体力が回復すると
なくなるものなのですか?

99名無しさん:2011/04/04(月) 00:00:25 ID:ukwHRrxc
>>98
無くなりません。
努力値が下がるのは、それを下げる木の実を使った時のみです。

100???:2011/04/04(月) 13:10:24 ID:0C3KQjI2
あ、ありがとうございます!!

101日本耳かき協会会長:2011/04/04(月) 14:47:59 ID:nAw.CCbs
どういたしまして

102名無しさん:2011/04/04(月) 17:12:06 ID:lSiT9156
こいつうぜえw。
雰囲気&カンでAKB48じゃない?
ちなみに???って昔追放された奴?
古参へった(99%いなくなった)のを見計らって出てきたんか?

103:2011/04/04(月) 23:16:02 ID:DDZsqBDg
>>102自分がうざいことに気づけ

104ゼイン:2011/04/05(火) 13:38:08 ID:/aHy.RrI
>>103こいつわかってねえやな。

105ダグトリオ猪木:2011/04/05(火) 15:59:44 ID:u6UltYKA
今他スレ見てきたけどAKB48ではないな

106ダグトリオ猪木:2011/04/05(火) 16:08:20 ID:u6UltYKA
何故というと俺だから

107名無しさん:2011/04/05(火) 16:17:47 ID:JgoWDr7M
初めて質問します、失礼します。
攻略サイト見ても分からなかったのですが、リバティチケット持ってるのにビクティニに会いにいけません。
船に乗れる時間とかあるんですか?
一度だけ船に乗れて行ったのですが、捕獲も戦いもせずに帰ってきたら行けなくなってしまいました。
何か情報持っている方いたらよろしくお願いします。

108グラタンソード:2011/04/05(火) 20:22:11 ID:HQarjZwI
初めての質問ですが
Lv50のレシラムッムホァイがいます
努力値を無振りにして
不思議なアメを50個を無理やり食わせてLv100にしました。
それでA君が
「友達と戦いたいから使う!」と言って
レシラムに特攻と素早さに255振りました

バトルで使うと強制的にLv50になりますよね(別のルールではなりませんが
そのときに努力値(特攻と素早さを255)を振ったレシラムと努力値無振りのレシラムが
バトルで使うとき(強制でLv50になるとき)ステータスは違いますか?
誰か教えてください

レシラム無振り(性格は控えめ)
HP168
攻撃116
防御118
特攻178   から変わるのか!?(無振りレシラムに特攻と素早さを振っているとき
特防132
素早さ116

109手動あいろん:2011/04/06(水) 23:43:12 ID:On42YyQU
>>107
初耳…
本当にバッグに入っているのに行けない場合は任天堂のサポートセンター辺りに行ってみては?

>>108
要はフラットルールですよね?
振った努力値は一時的にLv50になっても振った状態の能力値になります
具体的にどんな能力になるかは自分で調べてくださいな

110手動あいろん:2011/04/06(水) 23:51:38 ID:On42YyQU
連レス失礼
>>108
そもそもレシラム自体がフラット参加できなかったような…

111ドラゴン:2011/04/11(月) 16:07:57 ID:HnU45RTA
レベル91のカイリューを100にするために、
いいところはどこにありますか?
やっぱりポケモンリーグですかね?

112名無しさん:2011/04/11(月) 16:28:28 ID:8KVChHuE
ぽお

113ドラゴン:2011/04/17(日) 12:20:12 ID:woYQ8HVQ
すみません・・・
>>111は自己解決しました。
ですが、もう1つ質問が有ります。
ドーブルに覚えさせる技は、何がいいのでしょうか?
こういうのは個人の勝手だとは分かっていますが、
出来るだけ、全てのタイプの弱点をつきたいです。
という事で、全てのタイプの弱点がつける4つのタイプだけ教えて下さい。
お願いします。

114手動あいろん:2011/04/17(日) 22:15:06 ID:KXhCnpBk
>>113
ドーブルに覚えさせる技は…
型が無数にあるので、ひとまず考察wikiを参照。
wikiが当てにならないのはわかりますがw

一応言っておきますと、
ドーブル程度の攻撃力で弱点を突いてもほぼ無意味です
それでしたら胞子→起きるまで殻破り→タスキからのじたばたの方がまだ賢明ですね

弱点のつきやすさ&実用性からするとニドキングあたりがいいですかね
全てのタイプから計算するのは気が引けますが…
地面/氷/格闘/ゴーストで単体タイプなら14タイプの弱点を突けます
要はだいちのちから/れいとうビーム/きあいだま/シャドーボール
実際にはシャドボなんて使う機会が(ry

115暁月ソード:2011/04/18(月) 18:23:17 ID:oqx3ERH6
>>113
個人的にオススメするのは
心の目/キノコの胞子/殻破り/絶対零度

(全ての弱点を着くことはできない技です。スミマセン!)
まぁ、ドーブルは特攻と攻撃の種族値が低いからね・・・
まず胞子をまきます。眠ったら起きるまで殻破り
起きる前のターン(大体)で心の目をする
相手が起きるターンで絶対零度でポカーン

116手動あいろん:2011/04/18(月) 20:46:39 ID:T8YvOABc
>>115
色々と突っ込みたいですが簡潔に。

まずバトンも攻撃技もないなら殻破り<<<高速移動ですぜ
あと五世代では引っ込めると眠りターンリセット=交代すれば1ターン得なので
やるなら催眠→すぐに心眼零度と繋げる方がよいかと
ついでに交換されても30%で一撃が入るので対処が面倒です

催眠からの積み技バトンや封印変身(実用性はともかく)もドーブルのアイデンティティ。
生かすも殺すも使い手次第ですね

117ドラゴン:2011/04/19(火) 18:20:07 ID:3mV/FnHg
色々と答えが出たのはうれしいです。
しかし、実際には使わず、必要となった際に使いたいので、
その日までメモっときます・・・
ほんとにすみません・・・
全タイプを突く技やら使わないやら・・・
後、色々と質問が多いのですが、
プラチナからブラックに送り込むポケモンで、
ギラティナ・パルキア・ディアルガ・UMA(?)・ヒードラン・クレセリア
伝説三鳥・プラチナで出て来るシンオウ以外のポケ
を送りたいのですが、シンオウ以外のポケで良いもの7体を教えて下さい。
もちろん、これは実行いたします。

118れれれ:2011/04/19(火) 19:42:59 ID:mB4r/Kco
初めての質問です。今、ブラックで始めからやっているのですが
リュウラセンの塔の入り口の前に水があって入れません。
これってバグですか?教えてくださいお願いします。

119名無しさん:2011/04/19(火) 20:14:53 ID:ojpk/9w6
>>118
最初は水があって入れないのが普通です。先にやるべきことがあるのでは?
ジム戦とか。


質問ですが、今作は天気が「きりが ふかい」になることってありますか?
攻略サイトとかを見ても前作のコピペが多いような感じでよくわかりません。
14番道路とかは霧がかかっていても、バトル中は通常の天気でした。
ゲーム中のきりばらいの説明でも前作にはあった「ふかいきり などを けすことも できる」の
記載がなくなってるから無いような気がするのですが・・・。

120名無しさん:2011/04/19(火) 20:59:29 ID:DycqMCIg
>>119
今作では無いはずです。
特定の日に限定でありえるかもしれませんが
今のところは報告もないですね。

121名無しさん:2011/04/19(火) 21:21:14 ID:ojpk/9w6
>>120
回答ありがとうございます。
HGSSではバトルフロンティアでかろうじてあったような気がするけど、
ついに無くなったんでしょうかね。

122手動あいろん:2011/04/21(木) 00:55:44 ID:0zWXcJ/g
>>117
「いいポケモン」ですか…

シンオウで伝説を除けば
対戦での使い勝手ではゴウカザルやガブリアスをはじめとする強ポケ、
中堅ではトリトドンやムクホーク、あとはエンペルトといったところでしょうか
あとウォッシュロトムも使い勝手が良さそうです。自分はヒート派ですがw
最近はシンオウポケの使用率自体も結構高いですね

ブラックに持ち運ぶものの中に伝説を挙げている以上、
あまり対戦する人じゃなさそうですが…

まあ参考までにどうぞ

123ドラゴン:2011/04/21(木) 17:32:01 ID:3lHeEbIQ
>>122
回答ありがとうございます・・・
ただ、シンオウ以外(カントー・ジョウト・ホウエン)のポケモンでお願いします・・・

124手動あいろん:2011/04/21(木) 23:30:24 ID:0zWXcJ/g
おっと失礼
てっきりシンオウ限定かと…orz

カントーのほうは、初代ポケの並びということもあり
突出した能力のあるポケモンが少なめですね
とりあえずあくび&ねがいごとシャワーズやみがわりバトンサンダースとかは使い勝手が良さげです
あと、持ち前の耐久とは相性が悪いですが
インファイトやワイルドボルトで強化されたウインディも使いやすそう。
ブースターなんて知りません
積みアタッカーではギャラドスが強いですね
私のように耐久型で使っている人も少なくないです。多分。

ジョウト地方はなぜかすぐに出てこないですが
単純に強いのはオート砂嵐のバンギラス。
教え技でけたぐり辺りを覚えておくといいかもしれません
あとはヘラクロス、ハッサム。
ハッサムも教え技でむしくいが欲しかったりもします

ホウエン地方でも600族が単純に強くて使いやすいです
竜星/文字/地震/ダイブ@いのちのたまボーマンダとか。ほぼテンプレ。
メタグロスは耐久に振った型のほうが使いやすそうかな

なんか強ポケ厨ポケだらけですが
初心者が使っても強そうなのはこの辺りだと思いますよ

125ドラゴン:2011/04/22(金) 21:39:57 ID:c53w40g.
>>124
またまた回答ありがとうございます。
ただ、図鑑を埋めるだけでこんな事やってますんで、
技構成は書かなくても良かったんです・・・
でも、ドラゴン使い(強化四天王・ワタルの真似)を止めたときに使わせていただきますんで、
覚えておきます。
後、上にワタルの真似と書いてあるように、
ギャラドスも手持ちにあったんですが、
氷対策用だったので、技構成の参考にもさせていただきます。
本当にありがとうございました。

126ジーク:2011/05/04(水) 19:51:56 ID:l9270fmY
まだでんきだまって入手不可能なの?

127Mr,G:2011/05/04(水) 22:48:06 ID:cfI.qnL2
>>126
確かBWでは入手不可だったハズです

128手動あいろん:2011/05/10(火) 13:28:10 ID:oVIpkVxY
ちょっと失礼

前から流行りの水ロトム、なにか良い対策ありませんかね?
受ける、流すなら呼び水ユレイドル、ナットレイ(めざパ氷のみ)他ありますが、
どれも鈍足耐久型なのでスカーフトリックされると若干厳しい感がします

S振りユキノオーも考えたんですが、オート霰もあって何とも…

129名無しさん:2011/05/10(火) 23:13:51 ID:eMbr66B.
拘りトリックされて苦しいのは耐久ポケ全般に言えるかな

下手に弱点突くより、殴り合いで勝てるポケ(サザン、斧など)を
採用した方がいいかも、無理に完封しなくてもいいんじゃない?

ちなみにトリトドンが貯水なら、一致技がどちらも無効

130手動あいろん:2011/05/10(火) 23:43:07 ID:oVIpkVxY
>>129
誰かと思えば霰パ考察にいた方ですか
どおりで詳しいわけだ…

なるほど
眼鏡サザンは鬼火も痛くないし、
足遅いので電磁波もそれほど辛くないから良さそうですね

呼び水トリトドンも同意。めざ草は…少数か

ともかくありがとうございます

131名無しさん:2011/05/17(火) 03:50:32 ID:pBkaNG4I
赤外線対戦などのルールで全ポケレベル50になるルールがありますが
やはりレベル100にして参加したほうが強いですか?
それとも50で止めても問題ないですか? わかる方お願いします><

132手動あいろん:2011/05/17(火) 18:18:50 ID:GeWbsXCk
フラットルールの場合、自分も相手もレベルが50に調整されるので
強弱は普通つきませんね
ランダムマッチ等のこともあり、基本的にフラットルール前提の話をされる方のほうが圧倒的多数です

一応、同じ技のダメージに関しては、
基本的にレベル50よりレベル100の方が受けるダメージの割合は少なくなります。
また、フラットでは所謂伝説級(ミュウ、レシラムゼクロム等…)は参加できません

こんなところですかね?

133名無しさん:2011/05/19(木) 15:43:01 ID:HBmXbIV6
詳しく教えていただきありがとうございます!^^
100の需要ないですね;;

134ドラゴン:2011/05/23(月) 10:59:13 ID:HdnVfFyc
久しぶりに質問します。
ポケモンの固体値を詳しく知るには、どうしたら良いんですか?

135万個:2011/05/23(月) 16:54:52 ID:vQGh.zyo
バトルサブウェイのジャッジに聞けば?

136ド竜頭:2011/05/23(月) 16:57:51 ID:vQGh.zyo
それがいい

137暁月ソード:2011/05/24(火) 21:48:59 ID:27mMcp36
積み技などで一段階あがる技とかニ段階上がる技がありますよね?

A君がテッカニンを使います
テッカニンの特性加速で
一段階上がった場合ですが、素早さは何倍になるんでしょうか?
そして剣の舞を使います。
二段階上がった場合、攻撃は何倍になりますか?

138レミィ ◆5m18GD4M5g:2011/05/25(水) 09:33:58 ID:5eHETgDw
夢特性のイーブイが解禁されてるらしいのですが、オス固定ですか?

139レミィ ◆5m18GD4M5g:2011/05/25(水) 12:12:35 ID:5eHETgDw
連投ごめん、♀も存在しました、先ほど分けて頂きました
スレ汚しすみません。

140ドラゴン:2011/05/26(木) 21:36:30 ID:sF65OMyA
>>135
ジャッジに聞くのは分かるのですが、
他のサイトで見た限り、大体しか教えてくれないんです。(21〜30みたいに)
>>137
積み技はあまり教えてないし、秘伝を除いても、なかなか忘れられないです・・・
(それしか方法がないなら仕方ありませんが・・・)

141名無しさん:2011/05/27(金) 03:38:53 ID:ozNWRCgY
>>140
だったら>>137の質問に口出すなよと
質問にも答えてないし

1段階→1.5倍(小数点以下切り捨て)
2段階→2倍

142名無しさん:2011/05/27(金) 14:47:09 ID:i.gcaZeI
>>137
ttp://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/525.html

↑のランク補正ってところに詳しく書いてある

143名無しさん:2011/05/27(金) 21:12:24 ID:h1XNHklM
質問スレだが、パーティの鑑定とかもいいのかね?

144名無しさん:2011/05/27(金) 23:19:58 ID:V9ixzptc
とつぜんすみません、ポケモン育成についてのしつもんなんですが、○○のハネ
などのアイテムを1LVでMAX振るのと、
途中とちゅうでMAXふるのでは、100LVになったときに、
能力に差はでますか? 長文しつれいしました。

145暁月ソード:2011/05/29(日) 09:21:29 ID:Je/RxzW2
>>141 >>142
ありがとうございます

146手動あいろん:2011/05/29(日) 11:55:34 ID:PwqyMx8M
>>143
どうでしょうねぇ
鑑定は1レスのサイズが大きいので別に作ってあるようですが
あっちは完全に過疎ってますからねw
まあどちらでもいいかと思われ

>>144
簡潔に言うと「変わりません」。
ゲーム中の所謂「基礎ポイント」(=努力値)が同じ値でしたら、
同じ個体のポケモンに能力の差は出ませんよ
更にBWではレベル100になってからも努力値が振れるので参考までに。
努力値は510までしか振れませんので育成においては計画的に…

ハネ、タウリン等のドーピングアイテムについては本wikiに記載されている通りです

147名無し:2011/05/30(月) 00:32:20 ID:KnWJvqy6
砂嵐のとき、眠り粉などの粉系技の命中率は低くなりますか?
友達が対戦してる時に相手が眠り粉を5回連続で外す ということが
起こったもんで・・・ 
「うまくきまらなかった」のではなくちゃんと技を外していました。

運がなかったんでしょうかねぇ・・・どうなんでしょ?

148あげは:2011/05/30(月) 00:32:32 ID:qweJvxI6

どうもこんばんわ
初めてですが質問させていただきます

ポケモンBWにも、前作のポロックのような作るものがあったと思うのですが、長い間プレイしていなかったのでその料理の名前も作れる場所も忘れてしまい…
wikiも見てみたのですが、名前も詳細も書かれていなかったので、ここで質問してみました。

名前と作れる場所を教えてくださると嬉しいです。

簡単な質問失礼しました。

149名無しさん:2011/06/01(水) 17:30:08 ID:V15Tuixc
見当がつかないので
ポフィンではないですか?これはDPrで作れるものです。
イッシュのおかしと言えばハートスイーツですが
これは前作のコンディションを整えるお菓子とは違いHP回復用品です。
一応コンテストみたいのもありますがコンディションとかいりませんし・・。
ちなみにハートスイーツは赤外線通信のフィーリングチェックで手に入りますよ。

150RSK ◆FQLX9VfHuA:2011/06/02(木) 16:22:27 ID:xoiRUzw6
質問よろしいですか?
ウルガモスって強いですか?
育てようと思ったけど、攻撃力がいまいちな数値なきがするんだ。

151手動あいろん:2011/06/02(木) 22:07:40 ID:FNs2028Y
>>147
「粉技」の括りは存在せず、命中率は基本変動しません…が、
相手が特性[すながくれ]だと命中は0.8倍。
眠り粉あたりだと命中60。さらにひかりのこな持ちで54。
これに運のクオリティを挟めば外しまくるのも無理はないかとw

>>148
ちなみに追記ですが、BWにてコンディションのチェックが出来ませんが、
内部データとしては残っている模様です。
証拠として進化できる状態にまで美しさを上げたヒンバスを前作から連れてきた場合、レベルを上げればそのまま進化します
RSEmのリメイクも期待できそうですねw

>>150
攻撃はまあ低いわけですが…
ラティオスやサザンドラに匹敵する特攻、割と高めの特殊耐久、
強力な積み技ちょうのまいとスペックは十二分ですよ
数値的には全くもって低くないかと

むしろ数値以上に決定力がないというのなら同感かな?
蝶の舞を積んでいかないと技の威力がぱっとしないので…

152boke:2011/06/03(金) 06:35:57 ID:h8h.CVSw
初めましてbokeです(´・ω・`)
質問ですが、色違いが出る確率はどれぐらいなのでしょうか?

153名無しさん:2011/06/03(金) 12:27:30 ID:BTQN51vM
>>152
1/8192です。国際結婚、すなわち海外ソフトから連れてきたポケモンと
日本ソフトのポケモンでタマゴを産ませた場合、色違いが産まれる確率は
1/2048となります。

154boke:2011/06/03(金) 19:29:14 ID:h8h.CVSw
名無しさんありがとうございます!
孵化させる方が確立高いのですね
今から頑張ってみます

155砂パ野郎:2011/06/03(金) 23:40:50 ID:rzY.e.06
フライゴンのことで質問です。
両刀はだいもんじではなく
火炎放射の方が良いのでしょうか?

156boke:2011/06/04(土) 17:15:25 ID:C/ndVLUs
再び質問ですが、wi-fiの50レベルのシングルバトルのレベル50とは
50レベルまで育てないといけないのでしょうか?
それとも50レベル過ぎても自動で50レベルに指定されるのでしょうか?

157手動あいろん:2011/06/04(土) 23:50:53 ID:AHU15nkU
>>155
好みの問題、といえばまあそこまででしょうが
フライゴンに限らず、基本的に大文字を薦めます
あくまで例ですが、火力強化アイテムや特攻調整を入れればナットレイを確定で落とすようにできたり…

それに二刀にする場合、通常以上に特攻に努力値を割けなくなるので
やはり文字優勢かなーと。

>>156
今作には「50レベル」ルールがWi-Fiでは存在せず、
「制限なし」か「フラットルール」の2択です。とりあえずフラットの場合、

Lv50以下だとそのレベルのまま、
それ以上だと一時的に50に調整されます

これによって所謂レベル1頑丈といった戦法が存在するわけです


あーあと勘違いを防ぐために言っておきますが、
野生より孵化の方が色違いの確率が上がるのは
親が海外産のポケモン、つまり英語etcのポケモンとタマゴを作った場合のみです

158ゼクス ◆LrBYZIhU4E:2011/06/08(水) 13:59:25 ID:PUQIIqDc
レジギガスの初期レベル分かる方はいませんか?

159オーディン◇RGNRK...:2011/06/08(水) 17:54:47 ID:g1RTMDLM
初めまして。オーディンと申します。
PGLを利用している方に質問です。
自分はPGLを利用後、必ず眠らせているポケモンを起こすのですが、
皆様は如何なのでしょうか?
ある程度ポケモンが溜まったら眠らせているポケモンを起こし、
BWに送っているのでしょうか?
ポケモンを眠らせていないと申請を受ける事が出来ないとも聞きましたし。
その場合、PGLを終了する際『ポケモンを起こさずに終了』でいいのでしょうか?
PGLを利用している方、宜しく御願いします。m(_ _)m

160手動あいろん:2011/06/09(木) 00:23:14 ID:gY9xT0uY
>>158
ダイヤモンドorパールではlv70、
プラチナではlv1、
映画での配信(親:テンイむら)は100ですー

>>159
そうですね…
夢特性のポケモンを沢山持っていきたいなら毎回起こすのが得策なのですが、
一度DSの時計をずらすと24時間寝かせられなくなるため
私は基本的に起こしたまま翌日を待ちますw
つまり、「起こさずに終了」ですね

…ただ、それだとまれにですが
入ってみるといきなり無人島だったりすることもあるみたいなので、
その際は一度起こしてみて下さい
…その日は収穫0になるのでちょっと勿体無いですがw

私も一度だけ経験しましたので参考までに
結局は個人の趣向といったところでしょうかね

161名無しさん:2011/06/09(木) 10:32:11 ID:bEJX/axo
>>160 手動あいろんさん
「夢特性のポケモンを沢山持っていきたいなら毎回起こすのが得策」というのは
何故だろうと思い調べてみたところ、夢の木に願い事が出来るのは
ポケモンを眠らせてから起こすまで1回しか出来ないからなんですね。
という事はその日に欲しいポケモンが出た場合は眠らせているポケモンを
起こさないといけないという事で宜しいのでしょうか?
もし欲しいポケモンが居ない場合、夢の木に願い事をせず眠っているポケモンを
起こさずに終了すればいいのでしょうか?

後申請についてなんですが、ポケモンを眠らせていないと申請を受けれないと
いう情報は確かなのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、宜しく御願いします。m(_ _)m

162ゼクス ◆LrBYZIhU4E:2011/06/09(木) 10:40:49 ID:ai3uYhnc
>>160助かりました、プラチナは1でしたか、参考になりました。

163ドラピオンボールZ:2011/06/09(木) 16:03:59 ID:fLMdacBo
パイズリがしたいのですが、誰におちんちんを貸してもらえばいいですか?

164手動あいろん:2011/06/09(木) 20:51:42 ID:gY9xT0uY
>>161
えーと、夢の木に願い事をしない限り、
日をまたいでもそれまでに出会って仲良くなったポケモンは蓄積されていきます。
そして蓄積されたポケモンの内、一匹だけをソフトに持っていける、というわけです。

願い事をすれば仲良くなったポケモン一覧はリセットされるので、
また集め直しといったらそうですねw
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、
一度起こさずに終了してみるとよく分かるかと思います><

>>162
お役に立てたようでうれしいです><

>>163
とりあえずスーパーにソーセージでも買いに行くか精神科医に行くことをおすすめしますw

165手動あいろん:2011/06/09(木) 20:54:25 ID:gY9xT0uY
>>161に追記ー
申請についてはよく分からないです…
…まあポケモンを寝かせていないとPDWに入れないので仰るとおりかもしれませんね

166オーディン◇RGNRK...:2011/06/10(金) 13:51:11 ID:yPM1rmFs
>>164>>165 手動あいろんさん
自分は意味を勘違いしていたみたいです。><
手動あいろんさんの説明で理解できました^^。
『起こさずに終了』をしてみて、また問題がありましたら質問させて頂きます。
教えて頂き有難うございました^^。

167エヴァ ◆brH7I74DtQ:2011/06/11(土) 10:23:20 ID:ET/GnY6E
webサイトにも詳しくなかったので質問です。
パワー系のアイテムをもったポケモンを一番最初に出して、
ほかのポケモンに後退した後、後退したポケモンで倒した場合、
一番最初に出たポケモンはパワー系の努力値の効果を受けるのですか?

168ゼクス ◆LrBYZIhU4E:2011/06/11(土) 11:25:29 ID:EnnKbYq2
今作で耐久ポケモンかなりいますが、輝石強化は使える戦法ですか?
耐久ポケでハピネス、ヤドキング、ヤドラン、この三体だとどちらが
相手にうざいと思わせらえるでしょうか?

169ゼクス ◆LrBYZIhU4E:2011/06/11(土) 11:27:14 ID:pOyNglF.
連レスすみません、られるでした、

170手動あいろん:2011/06/11(土) 17:59:26 ID:WL/eznvE
>>167 エヴァさん
簡潔に言うと「もらえます」よー
同様にきょうせいギプスを付けた場合も同じです

例えばタブンネに対してパワーウエイト持たせたポケモン繰り出す、
それを引っ込めてから倒せば
2(タブンネ)+4(パワー補正)=6、
ポケルス込みで12のHP努力値が得られるわけです


>>168 ゼクスさん
輝石耐久は結構使われていますよ
代表的なのはポリゴン2、サマヨール、ラッキー辺りですね
勿論、トリックされると難しいところですが><

その3匹の中で「厄介」と言えばやはりハピナスかなあと
サイコショックの登場、物理アタッカーの増加で結構逆風ですが
甘える、瞑想積み、ヨプカウンター、小さくなる居座りなど
型も多くて厄介ですね…

しかしヤドランもなかなか妨害技が豊富ですね
電磁波壁張りサポートやあくび撒きなど。
特性さいせいりょくでの回復も厄介ですが、
元の火力が高いことが一番注意すべきことかも…

ヤドキングはヤドランと技が殆ど変わらず、タイプ的に物理を受けやすいので
ヤドラン優勢かと思われます

171Re.:2011/06/11(土) 19:23:27 ID:93zFebDY
通信する時トレーナーの姿で出るアイコンを変更しようとすれば, どうすれば良いですか?

172ゼクス ◆LrBYZIhU4E:2011/06/11(土) 20:33:49 ID:hpFLZrQ6
170さん素晴らしい解答 ありがとうございました。参考にします

173手動あいろん:2011/06/12(日) 00:58:12 ID:a4dux8oE
>>171
フィールド画面でXボタン→(トレーナーの名前)でカード画面かバッジ画面が出ると思います

バッジ画面なら左下のアイコンをクリックしてトレーナーカード画面に。
カード画面になった後、主人公の名前の下に
「ポケモントレーナー」
と書いてありますよね?
そこをタッチすることで変更が可能です

同様に自分の性格もちゃっかり変更できるので参考にw

174エヴァ ◆brH7I74DtQ:2011/06/12(日) 10:24:09 ID:K.ZDLyas
バッテリー切れとかではなく、
PGLにアクセスできなくなりましたが、こうゆう現象ってあるのですか?

175エヴァ ◆brH7I74DtQ:2011/06/12(日) 10:39:56 ID:K.ZDLyas
手動アイロンさん
ありがとうございました!

176ときたん:2011/06/30(木) 19:26:17 ID:/Z02ImV2
あのさー
Wi-Fi交換指示どうりやったけどーー
できないんです。
誰か教えてーー

177名無しさん:2011/07/03(日) 08:43:22 ID:B2NXFuJw
ヒンバスからミロカロスにはどうやって進化させればいいんですか?

178:2011/07/03(日) 20:07:40 ID:gG/4VSbg
>>177
ヒンバスにきれいなウロコを持たせて、通信交換で進化します

179==:2011/07/05(火) 12:27:48 ID:C0kibeHI
はじめまして。
娘がポケモンのソフトを欲しがったので買ってしまいました。
クリアしたら娘のソフト(ブラック)では出ない伝説のポケモンをくれると言う人が居ました。
ただ、その人のソフトも同じブラックなんです。
娘の友達のママさんは出ないポケモンを交換に出せるぐらい持っている人は改造だと言っています。
伝説のポケモンをくれると言った人は改造じゃないと言っています。
どちらを信じればいいのでしょうか?
娘の友達のママさんが頼んだ時には貰えなかったそうです。

180rix:2011/07/05(火) 21:16:46 ID:mrOO1kpw
>179
交換してくれる人にwifi環境がある、DS二台とソフトを持っている、一緒にプレイしている友人がいる、のどれかに当てはまるなら改造とも言い切れないです。
一応簡単な見分け方を(抜けているもの、間違っているものがあるかもしれませんが)

一番簡単な見分け方は卵から孵っているかどうかです、伝説のポケモンは卵を生みません
次にアルセウス、ミュウ、セレビィ、ジラーチ、マナフィ、デオキシス、には特別な出会いをした旨が書かれています。
またその人がくれるポケモンとその人のIDが同じだった場合はクロです(親名と捕まえた人の名前が同じ場合ですね)
同じだった場合でもどうしても心配なら野生のポケモンと戦闘させて経験値を多めにもらえるかどうかで確かめられます。(多めにもらえるならシロ)

まあその人にくれるポケモンを確認させてもらってはどうでしょうか
図鑑集めを手伝ってくれるだけかもしれませんし
なにより疑い始めるとキリがありません、wifiでゲットしたポケモンが改造されていることもありますしね。

181名無しさん:2011/07/06(水) 05:22:10 ID:1wYYhdPo
rixさんありがとうございます!
昨日確認させてもらいました。
全くの別IDで主人公の名前も違っていました。

余談ですが娘の友達のママさんは私の娘がその伝説のポケモンを貰えるのが羨ましくて改造と言っていたようです。

182名無しさん:2011/07/06(水) 05:38:01 ID:NijKyoC2
トレーナーカードについて質問です。
カードのメッセージ登録数の上限はあるのでしょうか?
また、メッセージの削除方法があれば教えて頂きたいです。

183名無しさん:2011/07/13(水) 11:10:06 ID:JpYM9wCE
初めて書き込みします。(今作から子供と二人で始めた初心者です・・・。)

ポケモンセンターのパソコンの項目の一番上なのですが知らない内に
「だれかのパソコン」から「ショウロのパソコン」になっていたのですが
文字バケとかでしょうか・・?ショウロの名前には覚えがありません。
子供のキャラ名は似ていますがひらがなで「しょうた」なので・・・。

ちなみに子供のソフトでも同じ現象です。子供は気にしてないみたいですが
一度きになりだすと気になってしまうので質問しました^^;

些細なくだらない質問ですいませんが分かる方がいらっしゃいましたら回答
お願い致します。

184名無しさん:2011/07/13(水) 14:03:46 ID:3d6i/tqg
サンヨウシティをおぼえていらっしゃいますか?
そこに、ショウロというイッシュ地方のポケモンお預かりシステム管理人がいるはずです。
ポケモンの地方冒険ゲームは全作、預かりシステムの管理人に会うまで、誰かのパソコン
と表示されるようになっています。
化けでもバグでもないただの仕様ですので心配なさらないでください。

185名無しさん:2011/07/13(水) 15:06:07 ID:JpYM9wCE
>>184
とてもわかりやすい回答ありがとうございました。
これでスッキリしました^^

186北斗神拳伝承者:2011/07/27(水) 22:42:36 ID:quCaI.ms
はじめまして、努力値のことで質問なのですが、今作からレベル100レベルにも努力値が入るとのことなんですが、100レベルに学習装置をもたせても努力値は入るのでしょうか? 調べたのですがわからなくて・・・ よろしくお願いします。

187北斗神拳伝承者:2011/07/27(水) 22:47:47 ID:quCaI.ms
すみません、自己解決しました。ご迷惑をおかけしました。

188サンクス:2011/07/27(水) 23:03:13 ID:Fq0dl1zs
北斗神拳伝承者さん よかたですな

189向日葵:2011/08/03(水) 18:13:03 ID:tKqsronU
はじめからにしたいのですが、
どうやったらはじめからできますか?

190猫缶:2011/08/03(水) 19:12:31 ID:6Mu3LrmE
ggれば簡単にでますよ

191名無しさん:2011/08/04(木) 16:31:27 ID:0LW/X.go
技について質問なんですが
竜の舞と剣の舞どちらか片方選ぶとしたらどちらのほうがいいですか?

192猫缶:2011/08/04(木) 19:31:32 ID:JbdqHvNA
>>191
うむぅ•••
私としては、剣の舞、かな?
まぁ、龍の舞はバランスがよくなるんですが、
ドラゴンタイプぐらいしかあまり覚えないし、
カイリューに覚えさせるなら、龍の舞ですね。
大体、技は育てるポケモンによっていろいろ変わりますからねぇ。
例えば(私としては)、バトンタッチする相手が攻撃一発
狙いで、舞うポケモンが攻撃を
二発はギリギリ耐えられるかなぁ、というぐらいなら、剣の舞ですね。
全然耐えられるなら、龍の舞で積んでいきます。
私がだせる意見はこれぐらいです。
他の方に意見を付け足してもらえたら光栄です。
長文しつれいしました。

193ゴーヤ:2011/08/04(木) 19:38:06 ID:hA5MgBMw
固体値って何ですか?

194名無しさん:2011/08/04(木) 23:17:09 ID:mUQpNp0A
ソーナンスの努力値のことなんですが…
努力値あげるときダンゴロなどの野生ポケを倒すにはどうしたらいいんでしょうか?
やっぱりカウンターなどで地道にやらなくてはいけないのでしょうか?

初心者のつまらない質問ですいません。

195手動あいろん:2011/08/05(金) 02:40:57 ID:fXSOgT4c
>>191
完全にポケモンによりますね…
個人的には竜舞好きですが、鈍速パ使いから言わせてもらうと怖いのは剣舞のほうですw

当然片方しか覚えられないポケモンはそちらになりますが…
例:ハッサム/ガブリアスの剣舞、ギャラドス/アタッカーズルズキンの竜舞etc

先制技のないポケモンは抜き能力を高めるため竜舞の方が使われるみたいです
例としてオノノクス、オーダイルなど…

ただ、やはり剣舞の攻撃倍加は洒落にならないので
どちらか選べるポケモンの場合は趣味やパーティで選択になりそうですw

大した内容にならなくて申し訳ない><


>>193
まずは自分で調べてください。
「ポケモン第五世代対戦考察まとめwiki」サイト内検索で検索すれば多分出ますよ

その上で質問をお願いします。

…というかこのwikiには個体値関連は載ってなかったのね…


>>194
大抵の場合は先頭に出たらすぐ控えと交換して倒してもらいます

味方に倒してもらっても貰える努力値は変化しません。
また、パワー系等を持たせられなくなりますががくしゅうそうちも便利。
経験点を貰うと同時に努力値も手に入るので交代の手間は省けますよ

196かなかな:2011/08/08(月) 00:24:29 ID:Km2Vt2XE
今日、中古のホワイトのカセット買ったんですけど説明書ついてなくて…
そしたら、前の人のレポートがしてあるから私はレポートできないんです!
こういうとき、どうしたらいいんですか?
教えてください!

197:2011/08/08(月) 13:57:08 ID:YJZL81WI
>>196
かなかなさん はじめまして
タイトル画面で上+SELECT+Bを
押せばデータ初期化できますよ

198かなかな:2011/08/08(月) 21:08:47 ID:Km2Vt2XE
>>197
ありがとうございました!
助かりました(^O^)

199けーね:2011/08/09(火) 11:31:53 ID:3rzsSQRw
はじめまして
初投稿です^^

さっそく質問なんですが、今日実は、Lv1の色違いグライオンをGTSで貰ったんですけど、グライオンのLv1って存在するのですか??
しかも、「3番道路でLv1のとき出会った」
って書いてるんです…。
これってもしかして改造ですか??
それと、もしこれが改造だったらな何か害とかありますか??

誰か教えてくださると幸いです。

200:2011/08/09(火) 13:20:10 ID:FJU4ji7Q
>>199
けーねさん はじめまして
グライガーじゃなくてグライオンなら改造でしょうね進化条件が鋭い牙を持たせてLvUPですから

まあ改造の影響は、いろいろ言われています(データが消える等)が交換相手や自分に悪影響が出るのが嫌ならすぐに逃がした方がいいと思いますよ

201けーね:2011/08/09(火) 13:28:13 ID:3rzsSQRw
鳴さん、ありがとうございました><
データが消えるのは嫌なので、逃がすことにします!!
ありがとうございました><

202Doladon:2011/08/09(火) 17:20:20 ID:JzhUs/O.
久しぶりにきて名前も変えて
WIFIのつなげ方教えて

203手動あいろん:2011/08/09(火) 23:19:44 ID:Bghef.7Y
>>202
検索検索。接続パターンが余りにも多いので

204パーニ:2011/08/10(水) 18:52:32 ID:cjC5mSb6
初めまして。初投稿なのですが、よろしくお願いします。

質問なのですが、うずしおを使用したポケモンが交代したら束縛効果は持続しないのでしょうか?
教えてもらえると幸いです。

205名無しさん:2011/08/10(水) 20:07:29 ID:CkxfTXs6
初めまして、初投稿です。
自分はポケモン初心者で何がなんだか良く分からず…
ランクルスを育てたいのですがどんな性格がいいのでしょうか?
それと、初歩的な質問になりますがV6とは一体なんですか?
他にランクルスを育てるアドバイスがあれば教えてくださると嬉しいです
宜しくお願いします

206手動あいろん:2011/08/13(土) 03:07:05 ID:cjKX3UpI
>>204
はい。使用ポケモンが交代すると効果は消滅します
ただ、そのターンは相手は交代できないので全く無意味というわけではないですよ

>>205
うーん、説明すると難しいですね><
ポケモンの性格は何も影響しないものとそうでないものが存在し、
そうでないものはHP以外のある能力が1割上昇し、逆にある能力が1割減少します。
具体的には「すなお」「がんばりや」「まじめ」「きまぐれ」は能力変化なしです。
とりあえずランクルスについて述べさせてもらいますと
性格は「ひかえめ(特攻1割増、攻撃1割減)」を勧めます
理由はそのまま、低い攻撃を捨てて特殊攻撃に特化するためです

技は…対戦用重視の話になるためあまり何とも言えませんが、
エスパー技のサイコキネシスorサイコショックをメインに
サブ技として「かみなり」や「きあいだま」など
補助として「めいそう」や「じこさいせい」を使うのが基本で強い…と思います


「6V」…もとい個体値については「ポケモン第五世代 対戦考察wiki」に詳しく載っているはずです

技についてもそちらがやはり詳しいので参考にどうぞ><


さあ、あなたもレッツ廃人!(こら

207ゼクス ◆LrBYZIhU4E:2011/08/13(土) 09:30:00 ID:sc1iAzyc
乱数についてお聞きしたいのですが、これから捕獲するポケ以外
例えば孵化させても乱数適応されますか?基本的な事ならスルーして下さって
構いせん

208名無しさん:2011/08/13(土) 22:20:04 ID:KoD7fyOM
>>206
詳しく有難うございますm(_ _)m
ちょうどマジックガードひかえめダブランがいたのでその子を育ててみようと思います
有難うございました

209手動あいろん:2011/08/14(日) 00:33:39 ID:/95eMRZA
>>207
ええと…
タマゴの方は「お爺さんからタマゴをもらった時点」で個体値が確定します
今作からはそれと同時に性別性格、夢特性遺伝の有無も決定されるため、
所謂「爺前固定」は出来なくなりました。

>>208
いえいえw
ただ、私が書いたことはまだポケモンの一角に満たないものなので
これからは自分で色々と調べてみてください><

210パーニ:2011/08/14(日) 15:45:44 ID:pg2riJ9E
>>206

手動アイロンさん、ありがとうございます。
なるほど!たしかにそう考えると利用価値はまだまだありそうですね!

211コマリマックス:2011/08/14(日) 22:01:34 ID:poUanSOQ
ドーブルにおきみやげをスケッチで覚えさせようと思ったのですが技を使ったポケモンがひんしになってスケッチできないのですがどうすればおぼえられるでしょうか?

212手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2011/08/16(火) 00:26:43 ID:AsdDUv.M
面倒なことになると困るのでトリつけますw
これでしくじってたら恥ずかしいな(

>>210 お礼までどうもです((
ただ、交代先が相手のポケモンの技を受けることになるので使い勝手は微妙かも…
相手によっては後攻蜻蛉で確実に無償光臨がねらえたりしますが…

>>211
それは私も悩んだことがありますね

まずおきみやげしか覚えていないポケモンを用意。なおこのポケモンの素早さがこちらのドーブルより遅いと楽です
そしてそのポケモンにこだわりスカーフを持たせます。

野生のメタモンに遭遇し、こちらの初手はおきみやげ持ち。
1ターン放置(道具を使用したり。元気のかけらを意味なく使えばokです)させて相手を置き土産持ちに変身させ、
2ターン目に先制置き土産。同じポケモン同士なのでスカーフ持ちのこちらが先手になるはずです

このあと相手も置き土産をしてきますが、
こちらの場に誰もいないので不発になります

死に出しでドーブル光臨、先手でスケッチ。
これで置き土産を習得できると思いますよ

213:2011/08/16(火) 17:03:45 ID:iiXw/9dE
全ポケモン捕まえたいんだけどぉ、無理っす。どうしたらいいんすか

214交換大好き少女:2011/08/16(火) 17:15:56 ID:wulnf1vY
<<213
交換してもらうとかならどうですか?
データだけでよいのなら協力しますよ?

215ゼクス ◆LrBYZIhU4E:2011/08/17(水) 09:14:59 ID:3yYixOak
手動あいろん様返信遅れてすみません、助かりました。今乱数に
挑戦してるので。

216名無しさん:2011/08/18(木) 12:30:49 ID:TOMkXijc
最近ポケモン始めました。質問なんですが第五世代しかない場合は旧作限定の技は覚えさせることが出来ないのでしょうか?

個人的には技を覚えているポケモンさえいれば遺伝させることが出来そうなのですが。

217名無しさん:2011/08/19(金) 12:31:24 ID:7mwwZWbQ
>>216

そのポケモンがタマゴ技として覚えられるように登録されているものなら
遺伝できます。しかし、それ以外は無理です。

218手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2011/08/19(金) 17:56:46 ID:dlPLaG8c
>>215
お礼までありがとうございますっ
私は乱数は出来るのでまた質問があればどうぞー

>>216
一応、旧作限定技についての補足ですが、
卵技だけでなくレベル技として残っている場合もあります
例としてはイワーク・ハガネールのステルスロックなど。
レベル技・タマゴ技に無ければ旧作からしか覚えることは出来ません…

219名無し:2011/08/21(日) 23:40:54 ID:92LKM6.k
ヒウンシティのミスターロックは、何をしてくれるのですか?

220あいう:2011/08/22(月) 17:06:43 ID:b/Ib9Y9U
はじめまして。

ひとつ聞きたいのですが、夢の跡地に出てくるムシャーナは『テレパシー』という特性でしたよね?
その特性を、ムシャーナの卵から孵したムンナに引き継がせる事は可能でしょうか?
もしくは、跡地に出てくるムシャーナのみでしか使えないのでしょうか?

説明下手ですみません。回答お願いします。
※育て屋にはムシャーナとメタモンを預けています。

221名無しさん:2011/08/22(月) 17:19:07 ID:zkDFPANU
>>220
特性テレパシーのムシャーナ♀から卵を作ると
(♂だと遺伝しません)確率で子供に特性遺伝します
特性がダルマモードのヒヒダルマも同様です

222手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2011/08/23(火) 21:28:46 ID:rvEfe9Ik
>>220
基本的に上の方の通りですが

いわゆる夢特性と言われるものは
メタモンとタマゴを作っても遺伝しません
つまり、ムシャーナの場合はタマゴグループ陸上♂&テレパシームシャーナ♀
この場合において夢特性が遺伝します

ちなみに、この特性が遺伝する確率は約50%です

223まー:2011/08/24(水) 14:21:55 ID:hQhq9TNM
最初から始めたいんですが、前のやつが残ってるからレポートできません!って出て・・・
どうしたら新しく最初から始められますか?

224フェイト:2011/08/24(水) 16:43:52 ID:k9S61S8k
タイトル画面で、十字の上、SELECT Bだった気がします

225名無しさん:2011/09/15(木) 17:57:14 ID:Fmd7cdnY
ランダムマッチでの話でシャンデラが、素早さ181のチラチーノより早いってあり得ますか?
あと、
レベル50の段階でのチラチーノとシャンデラの素早さの最大値を教えてくださいm(__)m
だれかお願いします、

226rix:2011/09/16(金) 10:23:12 ID:rX69HwJ2
>>225
シャンデラの素早さ最大値は145なので素早さ抜かれたのであればこだわりスカーフかおいかぜではないでしょうか
ちなみにチラチーノの素早さ最大値は183のようです。

227名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:49 ID:Pb.3oppA
rixさんお久しぶりです。名前抜けてますが上記ともエヴァです。
〜本題〜
おいかぜはなかったんですよね。
1ターンめにこだわりスカーフの効果はあまり目立たないし・・。
ちなみにグレイシアにも抜かれたことがあります。

228けーね:2011/09/18(日) 19:36:51 ID:FyyMvpeg
色違いのイーブイをGETしたんですが、どれに進化させるか迷っています…。
なので、どれに進化させればよいか教えてください><

ちなみに、性格はてれやで、
HP:6
攻撃:6
防御:6
特攻:6
特防:6
素早さ:6
でした。
ブラッキー、グレイシア、リーフィアは持っているので、しないつもりです。

229名無しさん:2011/09/18(日) 21:33:23 ID:l5g9UrNE
サンダーがねっぷうつかうのってありえるんですか?
一応ご要望とあればバトルビデオで公開しますが・・。

230手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2011/09/19(月) 01:02:37 ID:WdgRKT26
>>229
覚えます。サンダーの技の中では超メジャーなので覚えておいて損はないです
プラチナ、ハートゴールドソウルシルバーの教え技です

231名無しさん:2011/09/19(月) 09:16:20 ID:hv19jWEE
>>230
あっそうか!ありがとうございます。たしかバトルフロンティアで覚えられるんでしたっけ?

続いて
すなかきムーランドは砂嵐のダメージを受けませんか?

232名無しさん:2011/09/19(月) 13:55:43 ID:kdJY6ak6
>>231
砂嵐中に発動する特性持ちは
岩、地面、鋼タイプでなくても砂嵐ダメージ無効ですね

233名無しさん:2011/09/19(月) 14:08:43 ID:hv19jWEE
>>232
回答ありがとです!

234名無しさん:2011/09/19(月) 14:23:25 ID:hv19jWEE
また質問。デスラッキーとかのガードシェアで上がった防御力は
ハートスワップでよこどりすることできますか?

235名無しさん:2011/09/20(火) 17:10:51 ID:bMznUu6c
外国の方ってなんで黒オノノクス持っている人が多いの?
向こうで色キバゴの配信でもあったとか?

236名無しさん:2011/09/20(火) 19:48:28 ID:RzKqt1/c
息子が友人と対戦したのですが、負けてしまいました。
対戦のルールは手持ちポケモンが3匹でレベルの制限は無かったそうです。
相手のポケモンはギャロップ、サンダース、モルフォンでした。
息子のポケモンはペンドラー、ヒヤッキー、ゴチルゼルです。
二人のポケモンは全員レベル100です。
息子は相手のポケモンが改造だと言っているのですが、事実でしょうか?

237名無しさん:2011/09/20(火) 20:16:50 ID:GoW7BBvg
それだけで改造かどうか判断するのは無理だと思います。
しかし仮に、
互いに同じくらいの労力をかけてそれらのポケモンを育てていて、
同じレベルの戦術を持っているとして、
おっしゃる順番通りにバトルさせたのなら、
相性は3匹とも相手に分があり、勝つのは難しいと思いますよ。

238ペンドラード:2011/09/21(水) 08:39:57 ID:ZtDFC40A
ポケモンBWの色違いは弱くなるんですよね?
でも、ルビサファは弱くならないんです。
その色違いをDP,P経由で送ると
どうなるんですか?

239ゆず:2011/09/21(水) 15:12:29 ID:JWdX2fl6
今日、GTSをやっていてエーフィ♂を調べたのですが、なぜかバグってしまいました。そして、操作ができなくなったので、一旦DSの電源を切って、もう一度エーフィ♂を調べたのですが、また同じようにバグってしまいました。
エーフィ♂調べてバグってしまうのは、私だけでしょうか??
もし、調べてバグってしまった方がいれば、教えてください><

240名無しだ:2011/09/21(水) 21:03:09 ID:BOmlJ.d.
いきなりですが、私もそれ、なりました。
ポカブのLv100を調べてたら、動かなくなったので、再度調べ直しても
またバグりました!

241ゆず:2011/09/21(水) 21:44:40 ID:JWdX2fl6
同じ経験者がいて、安心しました^^
私は、初めての経験だったので、すごくあせりました。
しばらく放置することにします!!


明日になれば、直るかな??

242スーパーバイバニラ:2011/09/24(土) 15:23:59 ID:BeAhvjxI
ときたんさんと、ワイファイでバトルしたいんですけどぜんぜんできません!
くわしくおしえてください!!
おねがいします!

243名無しさん:2011/09/25(日) 12:04:49 ID:A7Pe5qiQ
当人同士のほかにもうひとり、Wi-Fiクラブでまちあわせしてみてはどうでしょう?
その三人でコードを登録しあって一同に待ち合わせしてみれば
問題点のしぼりこみができると思います。

244スーパーバイバニラ:2011/09/26(月) 19:12:19 ID:9Fsbdzk2
↑ナルホドー。
ありがとうございます!
やってみます☆

245名無しさん:2011/09/29(木) 01:00:09 ID:EW7klM2A
道具について質問です
サブウェイや通信対戦で使った道具はなくなりますか

246名無しさん:2011/09/29(木) 06:28:09 ID:hKOeSwns
>>245 なくなりません、ポケモンリーグや普通のトレーナー、野生なんかでジュエルやらを使うとなくなります。

247名無しさん:2011/09/29(木) 21:47:51 ID:cUkHpGvQ
「きゅうこん」や「じゅうでんち」についてですが
効果を発揮するときに受けた技は無効化しないんでしょうか?

248手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2011/09/29(木) 21:53:25 ID:P5lBeZMU
>>234
技「ハートスワップ」「パワースワップ」「ガードスワップ」「じこあんじ」によって変化するのは能力の「段階」ですので
直接能力値を変える「パワートリック」「パワーシェア」「ガードシェア」の状態は影響されません。
…多分w
間違っていたらすいません><

>>238
色違いの有無はそのポケモン自体の能力には全く影響がありません

なので色違いが格別強かったり弱い…
ということは無いのでご安心を…

249名無しさん:2011/10/02(日) 01:15:20 ID:GCx3YX8g
なんか前聞いて嘘っぽいなとは思ったんですが一応質問させてください。
色違いポケは貰える努力値2倍になんてなるんでしょうか?

250名無しさん:2011/10/02(日) 02:16:31 ID:zhn0Qf/Q
>>249
なりません。誰ですかそんな嘘情報流す輩はw

251名無しさん:2011/10/02(日) 02:52:18 ID:XDvzh5oQ
気になったので質問を2つほど……どちらもwi-fi対戦の時ですが。
まだ未熟でよくわからないところもあるので変な質問かもしれません。

まず1つ目に、相手のポケモンが全て色違いという事がありました。
1匹ならば色違いが気にいってパーティに〜ということも考えられますが、3匹全部が色違いとなると怪しいもので……。
その時の相手のパーティは確か カブリアス カイリュー バンギラス でした。

次に、ときどき相手の方がやけに先制してくるということです。
自分のゴウカザルは素早さVの努力値252振りなのですが、以前対戦した人のサマヨールに3連続先制されました。
たべのこしを持っていてトリックルームも使われてなかったのですが、こういうことはあり得るのでしょうか?

252手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2011/10/02(日) 23:42:02 ID:w1fWgwrw
この掲示板も末期ですね…まともな人がもう少数ですぜorz

>>251
1つ目ですが、普通に考えられます
特に最近は狙いの個体(色違い含む)を手軽に作成できる
「乱数調整」たるものが蔓延しておりまして…
勿論、ポケモンどころかゲーム全体のイメージを大きく損なう可能性がありますので
調べる際は自己責任でお願いします_(._.)_

2つ目ですが、本当にゴウカザルが最速なら…うーん
「せんせいのツメ」発動を見逃したか実はトリクル下であったか、
あるいは相手が素早さがバトンや追い風などでものすごく上がっていたり逆に自分が下がっていたり…
トリックで「まんぷくおこう」や「こうこうのしっぽ」を押し付けられていないか、
そして先制技「かげうち」で先制されたのではないか…

バトルビデオさえあれば一発なんですがね…

253カルボナーラ:2011/10/05(水) 20:55:24 ID:bOrqeRyQ
家でのwi-fiの仕方教えて

254名無しさん:2011/10/06(木) 23:56:35 ID:OzSFUZfY
>>253
まず普段はどうやってかきこんでるの?

255カルボナーラ:2011/10/07(金) 12:14:21 ID:Rq.CKIps
パソコンで普通に

256カルボナーラ:2011/10/08(土) 21:00:58 ID:Ma6oIr4I
家でGTSするにはどうすればいいんですか・・・
教えてください::::::

257手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2011/10/09(日) 00:27:42 ID:mTvGqQt.
>>256
他スレで荒らすような奴には教えられませんが何か?

258カルボナーラ:2011/10/09(日) 12:31:27 ID:ZSDwMngo
これからは、絶対に荒らさないから教えてください

259名無しさん:2011/10/09(日) 16:03:48 ID:JHO/Hw86
>>258
めんどくさい設定が必要なので親に訊ねてやってもらうといい
有線で繋いでる場合も無線で繋いでる場合も相応の物が公式から出てる

260カルボナーラ:2011/10/09(日) 19:20:00 ID:ZSDwMngo
259さんありがとうございます

261tamane:2011/10/12(水) 22:16:37 ID:.ULIDgiM
質問です

現在は夢特性『ひらいしん』を持つピカチュウは
増やすことは可能なのでしょうか?

因みに少し前に性別は♀で固定の
うたうピカチュウ が配信されたらしいです。

262名無しさん:2011/10/12(水) 22:16:48 ID:/6yuLVwc
オノノクスの特防を上げたいんですが効率の良い上げかたってあります?

もう一つ質問なんですが
さっきGTSを見てて思ったんですがLv10未満のゼクロムやエンブオーは改造じゃないと作れませんよね?

長文すみません

263:2011/10/12(水) 23:25:01 ID:6KNhs5Nk
>>261
tamaneさん はじめまして
夢特性は、♀が解禁されたポケモンなら増やせますよ
ピカチュウの場合最初に生まれるのは、ピチューですけど

>>262
キトサンを10個使用してポケルス付けて矯正ギプスかパワーバンドを持たせてブルリルを倒すくらいですね

Lv10未満のゼクロムエンブオーは、改造でしか出せないと思いますよ

264tamane:2011/10/12(水) 23:38:58 ID:.ULIDgiM
>>263
鳴さん はじめまして
回答ありがとうございました^^

ひらいしんピカチュウ欲しかったので安心しました

265スーパーバイバニラ:2011/10/13(木) 20:06:43 ID:bBEkIo9w
友達から、ゲノセクトをもらうんですが、
もらうとゲームはバグりますか??

266名無しさん:2011/10/14(金) 13:10:36 ID:HuwkbVKc
現状ではゲノセクトは改造でしか手に入りません。
改造するということはゲームの内部データを不正に書き換えることであり、
正規プレイではありえない、開発者の想定しない状態になります。
そのため少なからずバグが発生する可能性がでてきます。
セーブデータが消えるかも、と覚悟する必要があります。

また改造を個人・友人で楽しむだけなら別として、オンライン環境ではマナー違反であり
そもそも改造してWi-Fiに接続することはサーバーに不具合がでる危険性もあるため、
ゲノセクトを受け取ったソフトではWi-Fiを利用しないようするべきです。
つまるところ、今後この掲示板での対戦・交換ができなくなると思った方がいいです。

267スーパーバイバニラ:2011/10/14(金) 17:21:48 ID:ywY7UULs
↑↑なるほど☆
断っておきます!!

268ときたん:2011/10/14(金) 19:31:29 ID:S1SUpJbk
ちがうよーーーー
ゲノセクトもらってもバグらないよーーーー
僕もってるもーーーーん

269ふっじー:2011/10/14(金) 21:07:14 ID:CObAvITo
しょうこはあるのかーって

270ふっじー:2011/10/14(金) 21:08:45 ID:CObAvITo
でもぼくもしんじます だって戦ったことあるから

271ときたん:2011/10/15(土) 11:58:19 ID:8pc1T.lQ
スーパーバイバニラさんが、
僕とバトルして
ゲノセクトを、見た。
あとごめんなさい

272スーパーバイバニラ:2011/11/11(金) 07:32:19 ID:WRmXZW3U
質問ですが色違いのメタモンと、色違いのサザンドラをあずけると色違い産まれやすいですか?

273手動の人 ◆INQfWsIgbE:2011/11/13(日) 20:19:40 ID:StUAZYtI
>>272
いいえ、色違いを預けても色違いが生まれる確率は全く変わりません

274手動の人 ◆INQfWsIgbE:2011/12/25(日) 15:38:51 ID:dKDRG/Y.
質問…といえるのかわかりませんが

皆さんは最近の砂パについてどう対応していますでしょうか…?
現在のフリーでも大半のバトルで砂嵐が巻き起こってますが…


砂要因がバンギなら格闘ごり押しが容易なのですが
後続のラティがいるのでそれなりに読みが必要だったり
カバルドンだと逆に押されてしまう上あくびで後続のドリュウズが暴れる危険性も…

私はノオーを挿してますがタイプ的にも砂パにそれほど相性がよい訳でもなく…
皆さんの意見をお聞きしたいです

275バニラ:2011/12/25(日) 22:07:55 ID:cpZR9rIk
>>274
特性:ノーてんき
のポケはいかがでしょう?

276手動の人:2011/12/25(日) 22:15:15 ID:dKDRG/Y.
>>275
ノーてんきで有力なのはゴルダック、ベロベルトでしょうかね?
うーん、前者は種族値、後者は何とも言えないタイプなのでねぇ…

277狐の子 ◆0fXMqLcIHw:2011/12/26(月) 13:42:04 ID:HJgvtUXY
»276
ノーてんきって確かその特性
持っている奴しか効果得られないんじゃ…?
詳しい効果見てないのでよくわからないですw
使うとしたらベロベルトがいいかと
ゴルダックもいいですけど
バンギがきついでしょうから…ネェ?

目には目を、天気には天気を、とかw
自分はノクタスでカバとかは狩れるので
あまり気にしてないです

278@さん:2011/12/26(月) 14:33:00 ID:6ZNP9oQs
砂パに対抗する手段として、私はパーティにすなかきドリュウズをいれています。
結構使い道があります。
参考になれたら幸いです。

279バニラ:2011/12/26(月) 15:32:55 ID:L8eED4BI
ぼくも砂嵐にはなやまされますが
手持ちにガブリアスをいれています
どっちかというとぼくが砂嵐おこしているほうで。
ぼくの今後の砂嵐対策は特性でいこうかな。
ノーてんき、すなかき、すながくれ
など
逆に、天候を変えるのもいいですね
あまごい、にほんばれ
など
ぼくも参考にしていただけたら幸いです。

280手動の人:2011/12/26(月) 20:43:14 ID:UngxYCJM
おお、いつの間にか多くのご返答が><
ありがとうございますっ

>>277 狐の子さん
いえ、場にいればその場にいる全員が天気の影響を受けなくなりますよ

ベロベルトならなんとか行けそうですかね…?
すなかきを無効にしても相手が先手なのが…うーん


@さんやバニラさんが挙げていらっしゃるように、
やはり砂パの有力なアタッカーをスタンパに忍ばせるのがいいですかね…?
いろいろ試してみます、ありがとうございます!

281堕天使(真実):2011/12/27(火) 16:19:58 ID:YNIx4yx.
公式で、PDWの配信のチルタリスもノーてんき
「砂の力」特性のを使えば、メリットに変わるかと。

282手動の人:2011/12/27(火) 16:40:09 ID:qBkgOFNo
>>281
コメントありがとうございます

チルタリスは知ってますよ
以前からチルットでPDWに出ていましたがね…
よくよく考えればコットンで持ちこたえられるかもしれませんね
HS最速ベースでドリュにも先手コットンできるかなあ

個人的に600族と準伝は避けたいのでガブ・ランドロスは避けたいところですが…

ピンポで雨ニョロトノ入れようかなあ…

283手動の人:2012/01/07(土) 20:39:42 ID:W6TsTGew
連レス失礼します
相変わらず砂パ多いので・・・

未だ高い使用率なのがバンギ+ガブとカバ+ドリュ
前者は電磁波撒きの後ガブリアスが身代わり剣舞、
後者はあくび連打からドリュウズが剣舞
・・・なのは分かるのですがいかんせん止めづらく・・・

特に問題なのは後者。どのようにメタればいいのでしょうかね・・・?
前者は文字採用率が微妙なのでバンギ突破後のろいムドーで止まることが多いですが・・・

284バッ酒竹西(wii):2012/01/07(土) 22:04:15 ID:/d626Mfk
>>274
細かい事言うと思いますが、ノオーではなく、ヌオーです。

285名無しさん:2012/01/07(土) 22:25:45 ID:lSJ.17Gc
(ユキ)ノオーってことでは?

286バッ酒竹西:2012/01/08(日) 10:46:43 ID:3Qo5AOWg
>>285
あー、そうですねー!勘違いしてたようです。

287荒し魔:2012/01/08(日) 14:28:14 ID:ay8N79d2
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああいあいあいあいあいいあい

288手動の人:2012/01/08(日) 15:01:28 ID:MNw0vclk
>>284
ユキノオーです><
天候自体を変えてしまうのも良いかなと。

それで先ほどの質問ですが・・・
カバルドンのあくび連打はどう対処しましょうか・・・?

289名無しさん:2012/01/08(日) 15:42:57 ID:0Db9Au0U
>>283>>288
ありきたりだけどラム・カゴ、不眠・マジミラとか、
ポイヒ・マジガ・根性なんかのポケモンに毒々玉・火炎玉。
シングルだと他に使う場面がかなり限られるけど神秘の守り。
自然回復も欠伸だけなら誤魔化せるので後出しからドリュウズ倒せる相方と一緒なら。
カバより遅く調整した蜻蛉返りで交代先に欠伸が入らないように、とかこんなとこ?

厨ポケは嫌いみたいだけど単体で砂パをメタるんなら天候変えるか
ランドロスとか火炎玉ブシンとかポイヒグライなんかでないと厳しいんじゃない?
砂パの取り巻きが砂パメタ対策なこと考えると生半可な対策は焼け石に水だろうし
パーティ全体で厚く対策する必要がありそう。
鈍いムドー使ってるならガブにもドリュにも充分強い気もするけどね。

290サンダー:2012/01/08(日) 15:44:04 ID:ay8N79d2
リフレッシュを覚えたポケモンがいたらいいと思う。
あってますか?

291ああああ:2012/01/08(日) 16:32:01 ID:rHZeTBR2
リフレッシュは自身のどく、まひ、やけどしか治しません

292手動の人:2012/01/08(日) 17:39:55 ID:MNw0vclk
>>289
詳しくご解説ありがとうございますm(_ _)m

やはりあくびに対抗するならその辺になりますかね・・・?
上記に加えて有利ポケで先手身代わりも試してみようと思います

また防御特化の鈍いムドーですが、ドリュに対して決定打が無い故に剣舞岩雪崩で運gされたりというのも結構ありまして・・・
砂で襷も潰れるわで苦戦気味です・・・

またバンギは文字持ちで襷orスカーフが多いですね。やはりというかムドー対策か・・・

やはりドリュウズを安全に受けきれるポケモンは皆無でしょうかね、マジガフーディン辺りに襷でも持たせて頑張ってみます

ノオーをバンギカバ突破後に繰り出せればそれなりに戦えるのですがねえ><

293バッ酒竹西:2012/01/08(日) 21:13:45 ID:3Qo5AOWg
>>287
伝説の魔王荒らしが現れた!!

バッ酒のはかいこうせん!!
魔王荒らしは倒れた!!

294かっかっかか:2012/01/08(日) 22:27:58 ID:ay8N79d2
そして、バッ酒は504経験値を
もらったー。

295名無しさん:2012/01/09(月) 00:31:11 ID:BA1bU6QA
>>293
いちいち荒らしに反応しない。
荒らしとやってること変わりないので。
また他スレでよく見ますがかなり昔の発言にわざわざ反応するのも止めてください。

296バッ酒竹西:2012/01/09(月) 12:14:19 ID:qhy9yoDY
はい。すいませんでした・・・。以後、気をつけます。

297たいち:2012/01/09(月) 17:15:12 ID:gC1hYbD6
っh

298かっかっかか:2012/01/10(火) 13:32:04 ID:hVviqAcs
俺も以後きをつけるぜー

299たいち[3DS]:2012/01/11(水) 19:51:55 ID:OWP49b3E
だんだんだだんぬけていくー

300堕天使:2012/01/11(水) 21:54:52 ID:Gd9f6B6M
あ、300ゲット!
サブウェイにゆめとくせいのぼーまんだつかおうかな、、。

301サンダー:2012/01/11(水) 23:53:25 ID:Awl3Dw.E
堕天使さん
ボーマンダのゆめとくせいって
なんですか?
おしえてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

302堕天使:2012/01/12(木) 20:53:23 ID:2NGP3XoE
>>301
「じしんかじょう」です。攻撃が上がるので、便利ですw

303フウロは俺の嫁:2012/01/13(金) 04:18:47 ID:FBLKkAag
したらば初なのでここで合ってるか不安ですが・・・
シングル用にヘラクロスを作ったのですがAS振りで余り6あって
HPに振ったら実数値156で偶数になってしまったんですがやはり奇数にしといたほうがいいんでしょうか?
ちなみにHVでこんじょう@火炎玉で使っています

304かっかっかか:2012/01/13(金) 08:57:51 ID:KEhRqSv6
俺はどっちでもいいと思う

305名無しさん:2012/01/13(金) 12:49:34 ID:aiQ80yxs
>>303
余り6振るかどうかだと実数値155又は156ですよね
"16n-3"or"16n-4"より砂霰の天候等のダメージは差なし
"8n-3"or"8n-4"より火傷やステロ等のダメージも差なし
"4n-1"or"4n"より身代わりや呪い等のダメージは差あり
"2n-1"or"2n"よりいかりのまえば等のダメージも差あり

微妙なとこですけど天候&火傷ダメージに差はないので
身代わり採用してない限りは好きな方で問題ないかと

306かっかっかか:2012/01/13(金) 18:34:29 ID:KEhRqSv6
ドリュウズのオススメの技ってなんだろう?自分的に
とりあえず、メタルクロー じしん ドリルライナー つるぎのまい
性格 意地っ張り 個性 逃げるのが速い
こんな感じなんだけどどう

307ああああ:2012/01/13(金) 19:01:43 ID:u00fXNYs
>>306
剣舞/地震/岩雪崩/身代わりですかね
剣舞/地震/岩雪崩/燕返しでもいいかと
性格 陽気 個性は物音に敏感 がいいと思います

308かっかっかか:2012/01/13(金) 22:02:15 ID:KEhRqSv6
結果的に、
性格 陽気 個性 逃げるのが速い=調べた結果
という事にしました。
ああああさん、ありがとうございました。
俺は、強くなりたーーーい

309ああああ:2012/01/14(土) 19:04:18 ID:LXZ0C09k
>>308
本当に調べたのかちょっと心配ですが育成方針が決定してよかったですね

310かっかっかか:2012/01/14(土) 21:04:32 ID:WDJJhq86
最近、みんななにもかかないねー
少し寂しいかも・・・

311バニラ:2012/01/15(日) 13:21:26 ID:ixqn64qg
質問です、
一番強いポケモンは実在するのでしょうか?
いたら教えてください。
ぼく的には、知りたいです

312かっかっかか:2012/01/15(日) 16:53:43 ID:dIjoieT6
恐らく、アルセウス
でも改造系でいったら <神のエレキブル>
全能力999
特性 ノーガード 性格・個性 不明
技 絶対零度 つのドリル 地割れ ハサミギロチン
ていうのがありました。

313バニラ:2012/01/15(日) 17:00:08 ID:ixqn64qg
かっかっかかさん、アルセウスが一番強いんですか?!

314かっかっかか:2012/01/15(日) 17:04:15 ID:dIjoieT6
質問がある。
俺のモグリュー
レベル12まで攻撃の基礎ポイントを
あげまくったんだけど、最大まで上がったか
確かめようときんりょくの羽を
使ってみたら、
<使ってもこれ以上上がらない?>
といったこがかいてあって
つまり攻撃は最大(252)まであがったということ
なのでしょうか?
よく分からないとおもうけど
皆さんはどう思いますか?

315かっかっかか:2012/01/15(日) 22:58:32 ID:dIjoieT6
アルセウスが強いと思うのは、
みんなが強いと言っているから。
それに全能力上がり具合が100以上だから。
でも自分的にそうは思わない

316ああああ:2012/01/15(日) 23:55:44 ID:vyCNAdLs
>>314
攻撃の基礎ポイントが上がるポケモンしか倒していないのなら最大まで上がってますね
あと最大は252ではなく255ですよ

317手動の人:2012/01/16(月) 00:12:17 ID:Y3VOtZHA
>>303
私は特に何も考えず奇数調整派ですw
勿論、個人の好みですが・・・

弱点を突かれたときのダメージは基本的に偶数です。(計算結果でダメージ値が2or4ずつ上昇)
ですので、弱点を突かれたときのダメージを抑えたいならHPを奇数にすれば少しお得です
俗に言う「201ガブ」なんかも奇数でしたねw


>>311
対 戦 に お い て の 最 強 は い ま せ ん 。 
これは断言できます。というか当然ですね

能力がもっとも高い=合計種族値のもっとも高いのはアルセウスです


>>312
最強はテッカニンやスイクンクレセリアのノーガード一撃とかでしょう
伝説有りならデオキシスSFやギラティナもおkですが
あとはちからもちorヨガパワーケッキングも強いですねはい


>>314
1.攻撃努力値が255まで貯まった
2.すべての努力値の合計が510に達した
どちらかですね

少なくとも1の場合は努力値を無駄にしています。理由はお察しの通りです
2の場合は攻撃努力値が最大まで上げている可能性は低いですね・・・

318手動の人:2012/01/16(月) 00:36:00 ID:Y3VOtZHA
>>312
失念、全能力999なら誰が使っても一緒か
でしたらその型より型破りで神速連続技連打するのが最強ですねはい

319バニラ:2012/01/16(月) 18:02:36 ID:b3feZ9PM
やっぱり一番はいないですよね
いるとしたら自分が愛情こめて育てたポケモンですね(^^;)

320フウロは俺の嫁:2012/01/16(月) 18:56:42 ID:Yuep6NSs
>>305 >>317
遅くなりましたが返事ありがとうございます。
参考にさせてもらいますb

321かっかっかか:2012/01/17(火) 12:38:46 ID:BRRAShwY
すなかきのドリュウズとすなおこしのバンギラス
この組み合わせどう思う?

322バニラ:2012/01/17(火) 19:18:58 ID:7Lr1Auf6
>>321
特性の組み合わせですか!
いいと思いますよ
技の組み合わせも大事ですよ

323バニラ:2012/01/17(火) 19:48:53 ID:7Lr1Auf6
質問です!
先日、砂嵐対策をかいていました。
そこで、鋼タイプのポケでごり押しするという作戦が思い付きますた
オススメの鋼タイプのポケを教えてください!

324ああああ:2012/01/17(火) 20:27:27 ID:RHYYze.2
>>323
メタグロスやナットレイあたりがおすすめです

325手動の人:2012/01/18(水) 02:34:34 ID:zp6Yy1j6
>>321
普通にあります
バンギドリュってやつですね

どちらかというとカバドリュウズの方が多いかな?
そちらのほうとバンギガブについては少し上の方で議論をしているので参考までに。

326バニラ:2012/01/19(木) 07:13:18 ID:B9n1HUyQ
>>324
ありがとうございます
メタグロスでごり押しします

327かっかっかか:2012/01/19(木) 17:20:55 ID:P3PJnpwc
当たり前かもしれないが・・・
コードをもらったとして、離れてても
つうしんできんのですか?
シーギアでつうしんできんのですか?
誰かくわしく教えてーーーーーーーーーー
俺も誰かと通信してみたい(離れてる人と)

328堕天使:2012/01/19(木) 17:27:32 ID:fVfFIPRg
C-ギアで遠く離れての通信交換、通信対戦はできません。WI-FIクラブを使います。あとは、回復とかのポケセンの、2階の人にきいてください

329ユニコーンガンダム:2012/01/21(土) 18:19:21 ID:oq6t7qyQ
こんちは

330ユニコーンガンダム:2012/01/21(土) 18:23:02 ID:oq6t7qyQ
あいさつ遅れましたはじめましてユニコーンガンダムというものですどうぞよろしくお願いします

331かっかっかか:2012/01/21(土) 18:47:12 ID:hCoVOBfQ
こちらこそ、よろしこーーーーーー

332さく:2012/01/21(土) 20:27:28 ID:5HjnyUUQ
チラチーノにタネマシンガン・ロックブラストを覚えさせるには何をすればいいのですか?

333かっかっかか:2012/01/21(土) 21:01:51 ID:hCoVOBfQ
レベル1でチラーミィから光の石で進化させる
必ず!

334FG:2012/01/21(土) 21:18:21 ID:4m4hyPAE


335ユニコーンガンダムデストロイモード:2012/01/21(土) 21:20:19 ID:4m4hyPAE
がああががががががっがあああああん

336ああああ:2012/01/22(日) 02:05:03 ID:WJwIA3hI
>>332
かっかっかかさんが言っているのもアリですが、ハートのうろこで思い出させるのもいいでしょう
フキヨセのポケモンセンター隣の家に思い出させてくれる人がいますよ

337かっかっかか:2012/01/23(月) 17:56:06 ID:W6RGTTI2
ちょいと質問
おくびょうのフーディンと
せっかちのフーディン(努力値は同じ)
どっちがいいと思う?

338かっかっかか:2012/01/23(月) 19:02:03 ID:W6RGTTI2
誰か、なんでもいいから書いてくれ

339ああああ:2012/01/23(月) 19:13:46 ID:M2ibDyMM
>>337
物理技を使うのならせっかち
物理技を使わないのならおくびょうでいいでしょう

340かっかっかか:2012/01/23(月) 21:22:58 ID:W6RGTTI2
最近、ああああさんしかいなくて少し悲しいぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

341サンダー:2012/01/24(火) 20:14:35 ID:xBH6i0F6
それでは、場所を変えて質問します。
マッジックガードでいのちのたまのランクルスと
???のメガネ(持たせるととくこうが上がる)
のフーディン
どちらが強いんですか?
どちらをベストメンバーにいれようか迷っているので誰か教えて下さい。
長文ですいませんでした・・・

342バッ酒竹西:2012/01/24(火) 20:32:52 ID:upLvf5r6
>>341
後者のフーディンだと思います。
道具うんぬんの前に、特攻、素早さの個体値からして、フーディンの方が強いだろうし、
それプラス[メガネ]なので、圧倒的にフーディンの方が有利だと思います。

343:2012/01/24(火) 22:23:41 ID:u24oQJ3g
>>301
スイマセン、コード忘れておりました;
ブラック 1119 5721 7455

344サンダー:2012/01/24(火) 23:16:28 ID:xBH6i0F6
あなた、書く所が違いますよ♪
(僕も間違えっちゃったけど・・)

345かっかっかか:2012/01/24(火) 23:32:50 ID:xBH6i0F6
親に怒られできなくなりました。
(今は、特別な許可を得てやっています。)
みんな、元気でな―――――
生きろよー
ほんとにさようなら

346:2012/01/25(水) 01:13:26 ID:QAGJAP6Q
>>343のレスは間違いです
申し訳ない

347サンダー:2012/01/25(水) 20:12:50 ID:hOj8sAYw
申し訳ありません・・質問があります。
僕の<キバゴ>バトルサブウェイで判定してもらったら、
〚そうとう優秀な能力を持っている〛で
〚ちなみに攻撃とHPがいいですね。〛
最後に素晴らしい能力だと思いましたと言われました
でも自分的に素早さと攻撃を伸ばしたいのですが、この<キバゴ>はいいキバゴなのでしょうか?
長文ですみません・

348堕天使:2012/01/25(水) 20:51:53 ID:hsBzf5c.
>>347
いや。自分の育成によって変わりますよ。ジャッジは、最初の目安です。
「逃げるのが早い」「血の気が多い」とかとか、性格とか。倒すポケモンの種類によっても変わってきますよ。
攻撃・素早さなら、1番道路がオススメ。(ミネズミ&ヨーテリー=攻撃育成 波乗りで雑魚LVバスラオ=素早さ育成)
参考になれば幸いです。

349サンダー:2012/01/25(水) 21:54:29 ID:hOj8sAYw
ありがとうございましたー
これからも何かあったらよろしくお願いします♪

350手動の人:2012/01/28(土) 22:37:42 ID:29AoiJ9A
>>341
>>342
勘違いされないように書きますが

「両 者 の 強 さ 比 較 は 全 く で き ま せ ん」
フーディンは速くて高火力だが耐久低すぎ、
ランクルスは高耐久かつ高火力だが遅すぎ。

方向性が全然違います。
全くの別ポケモンです

351どりみー:2012/02/01(水) 19:54:58 ID:Rv2n7TG6
やっとこさ、めざ氷威力66威嚇の♀ガーディが生まれたんですが
両刀予定だったのにAの個体値が12〜13という微妙なものにorz
考えなおして技構成を変えて:めざパ/オバヒ/鬼火/神速orワイルドボルトの構成へ、しかしなかなかに努力値振りが決まらなくて
参考までに技構成や努力値を皆さんならどうするか教えてください

個体値メモです→ガーディ : [6~7]-[12~13]-28-31-31-31

352どりみー:2012/02/01(水) 19:57:04 ID:Rv2n7TG6
↑長文失礼しました

353サンダー:2012/02/01(水) 20:41:26 ID:w1sC9bLA
Aの個体値が微妙なら、Aに努力値を振ればいいと思う
残りはとくこうに振ればいいと思う。
技はめざパ 火炎放射 雷牙 神速
こんな感じでいいですか?

354手動あいろん:2012/02/01(水) 21:41:47 ID:.NsbdYqQ
A個体値が小さいからAに努力値を振るという考え方はどうかと…
物理技使うなら振っても振らなくても攻撃が高いに越したことはないので。
また威嚇軸の運用をするならHPが低すぎるので多少の補強はしたいですね

やはり特殊ベースの二刀が妥当かと思いますよ
神速は襷破壊用と考えて・・・
だいもんじorオバヒ/しんそく/めざパ氷/おにび
正直ワイルドボルトはもう読まれる時代ですので必要ないと思ってます

こんな感じでどうでしょう?

355どりみー:2012/02/02(木) 00:17:34 ID:h./SQ0ZU
>>353
>>354
返答ありがとうございます!
お二人のご意見はとても参考になるものでした、とりあえずSぶっぱC調整余Hにとかんがえていますv

356サンダー:2012/02/03(金) 18:17:39 ID:kwMGobws
お役にたてて光栄です

357:2012/02/09(木) 20:59:07 ID:wLYkKtbk
ゲームシンクでミルホッグを眠らせてすぐ起こし
(その時は意味が分からなかった)
大好きクラブ会員なったらミルホッグが眠っていて
ゲームシンク起動したけど二日連続エネルギー切れ
時計いじったせいでしょうか????
続出なら御免なさい そこに案内していただければ…

358手動あいろん:2012/02/09(木) 21:32:35 ID:mD5nUqyo
そうですね・・・
二日連続、ならば時計をいじったのが原因ですね・・・
こればかりはどうしようも無いので24時間後に再びやってみてくださいw

あと・・・ミルホッグが寝ている?
起こしているので誰も寝ていませんですよね?
一応確認。

359サンダー:2012/02/09(木) 21:56:24 ID:LvXwIzog
質問します!
マックに行けば一応ワイファイで皆さんと通信できるんですか?
家がマックに近いもんで・・・

360手動あいろん:2012/02/09(木) 22:02:07 ID:mD5nUqyo
>>359
その店がWi-Fi環境の整っている店でしたらできますよー!
自分の近くの場所ではできますが一度確認しておいたほうがいいかもです

でもファーストフード店での長期滞在は厳禁ですよ><

361堕天使:2012/02/09(木) 22:39:56 ID:YI7fVvRE
ゲージシンクってさ、、、、、
カセットいれてるDSをかえても、エネルギー切れになる。

362手動あいろん:2012/02/09(木) 22:41:17 ID:mD5nUqyo
>>361
そりゃ内部時計が変わってるしDS本体が違うとWi-Fiすらできないからね

363サンダー:2012/02/09(木) 22:47:37 ID:LvXwIzog
ありがとうございました。
さっそく?(土曜日)に試してみようと思います!
長期滞在しても子供なら大丈夫だと思いますから・・・
(聞かれても親の買い物を待ってるだけと答えればいいとおもいますから)
ほんとにありがとうございました(^O^)/

364サンダー:2012/02/09(木) 22:50:32 ID:LvXwIzog
>>363に追記
一応【ダイイチ】なんで

365名無しさん:2012/02/10(金) 12:34:25 ID:rBDvoRfA
>>363
子供だからこそマナーの悪い大人のまねはやめましょう。

お店側の判断につけこむ行為をしない行儀は
相手の視点を考えて自分からしないようにしなくては
なかなか身につかないものなのです。

最近のパソコンは無線機能が
はじめから内蔵されてるのもが多いですよ。

説明書を見直したり、
設定に関する記事をググるのもしてみてはどうですか?

366サンダー:2012/02/11(土) 17:09:01 ID:/uQ.JE9.
今日、ダイイチに行ってやってみると
なんとワイファイクラブに入ることができました。
おそらくですがこれで一応通信できます!(たぶん)

367:2012/02/11(土) 17:14:46 ID:DE9raPgg
????
3日目も無理だった
それに寝かせて起こした時のDSと別のでつないだと思うけど
逆に関連付けた後になぜミルホッグが寝てたんだ?
ちなみに夢で遊んで今起こす準備中

368ああああ:2012/02/11(土) 17:40:44 ID:JPb43VYU
>>367
DS変えちゃうと一日中ゲームシンクができなくなりますよ

369名無しさん:2012/02/14(火) 16:20:45 ID:1Um23ulc
ポケモンbwのゲームシンクでフリーザーが入手できると聞いたのですが
検索しても全く分かりません
誰かわかる方教えてください、お願いします。

370手動あいろん:2012/02/14(火) 21:35:52 ID:As78NuRM
>>369
お答えしますー
簡潔に言いますと、ポケットモンスターブラック・ホワイトにおいては
フリーザーは「入手できません」。
ゲームシンクを用いても同様です。

ただし、今後PDWにて配信が決定すればその際は入手可能ということになりますね
例としてはシリアルナンバーを入力して手に入れられるアチャモ等です

371名無しさん:2012/02/14(火) 22:15:39 ID:1Um23ulc
>>370
そうなのですか、わざわざありがとうございます。助かりました

372エヴァ ◆brH7I74DtQ:2012/02/19(日) 10:19:31 ID:DOxR/pgg
質問です。
りゅうせいぐんやあまえるで、能力が0,5倍になった後パワースワップをすると」
0,5倍の効果は相手に移るのですか?

373ああああ:2012/02/19(日) 10:29:01 ID:VxMcosOY
はい
こっちが流星群をしてパワースワップをすると相手の特攻が下がって
こっちが甘えるをしてパワースワップをすると自分の攻撃が下がります

374エヴァ ◆brH7I74DtQ:2012/02/19(日) 12:27:00 ID:DOxR/pgg
>>373
ありがとうございました!

375マリオムーランド:2012/02/21(火) 19:59:36 ID:XLwkTDmg
まだ終わらん!

376バニラ:2012/02/21(火) 20:47:43 ID:0AFjdSaY
質問です。
現在、ココドラを育成中なのですがボスコドラになった時のオススメの技をおしえてください!
今のところは、じしんは必要かとおもっています。

377サンダー:2012/02/21(火) 21:21:41 ID:Ra/35mvA
自分的に、地震 もろはのずつき アイアンテール&アイアンヘッド てっぺき&メタルバースト
じぶんだったらですけどね・・・・

378サンダー:2012/02/22(水) 20:28:14 ID:.ILFO0fM
ワイファイの大会って毎日行われるんですか?
知っての通りマックが近いので…

379バニラ:2012/02/22(水) 22:01:45 ID:UtW5fbgQ
>>377
ありでしたー。
参考にします

380ああああ:2012/02/23(木) 00:02:47 ID:2hjZKR8c
>>378
いいえ

381サンダー:2012/02/23(木) 16:18:14 ID:K/Fy/fgw
ありがとうございました!!!
もしかしたら出れるかもしれません
皆さんは出るんですか?
ワイファイの世界大会

382バニラ:2012/02/23(木) 19:36:25 ID:dPPBbi5s
>>381
いつあるの?!
でる!でる!!
教えろください

383サンダー:2012/02/23(木) 21:20:30 ID:K/Fy/fgw
僕もまだわかりません・・・
でも大会があることは確かです。

384刹那 ◆TJ9qoWuqvA:2012/02/24(金) 13:47:15 ID:zyNgNvdQ
サンダーさん始めまして!2011年3月15日からエントリー可能ですよ
私も前回出たので今回も楽しみにしてます!こちらの対戦板で募集かける
かも知れません試運転用に、

385刹那 ◆TJ9qoWuqvA:2012/02/24(金) 13:50:44 ID:zyNgNvdQ
上記ミスです2012です、すみません

386サンダー:2012/02/24(金) 16:32:07 ID:Fb9GcmvQ
3月15日ですか〜
ベストメンバー早く作らないと。
実際僕は出れるかわかりませんが・・・
なんせマックでやるんだから・・・

387バニラ:2012/02/24(金) 20:05:56 ID:4QYIuQ2s
3月15日かー。
僕も、ベストメンバー作ろうっと。
>>386
大丈夫!ドナルドが憑いてるよ♪

388ケルディオ:2012/02/26(日) 10:39:29 ID:BrVSRGfg
あーあ

389サンダー:2012/02/26(日) 10:41:05 ID:MyDmeHMk
あーあとはなぜ・・・

390バニラ:2012/02/26(日) 13:35:04 ID:4JmcBEiw
>>389
誰かにあきれてると思う。うん。

391刹那 ◆TJ9qoWuqvA:2012/03/01(木) 10:44:10 ID:fY2X8YRo
エンブオー耐久調整試案中なのですが、わんぱく、しんちょうどちらが
伸びが良いでしょうか?異常型で考えてます。

392手動あいろん:2012/03/01(木) 12:32:07 ID:gfG5pgLk
>>391
お答えしますー
性格補正は「実数値」を1割増するものでして。
そしてエンブオーはBもDも65、よってどちらの性格でも耐久指数は変わりません。
要するに慎重HDも腕白HBも「物理特殊の総耐久は」同じ、ということです

ただ…正直言わせてもらいますとエンブオーの耐久で異常撒きは無理じゃないかなぁと思ってます
耐久調整は持ち前の攻撃を活かすために振るのが目的かと。
正確も攻撃補正のものでいいと思いますー

なお、HBDの個体値がVで努力値を252振る場合、
HP252と振るよりもHP68 防御92 特防92の方が硬かったりするので参考程度にどうぞー

393刹那 ◆TJ9qoWuqvA:2012/03/01(木) 12:49:51 ID:fY2X8YRo
>>392やはり無理でしたか、残念某動画では牽制に役だってるのを見た物で
ただヘルガーは特殊耐久異常撒きが使えたものでサザンドラの流星も余裕で
耐えました。

394手動あいろん:2012/03/01(木) 14:52:11 ID:gfG5pgLk
正直エンブオーで異常撒きを軸にするとネタで終わってしまう感が・・・
そうですね、某動画の方が誰かはわかりませんが、アタッカーが牽制として持たせるのはアリかと。
異常撒きを基本にせず、アタッカーに持たせるというイメージならいけると思いますよ

ヘルガーだとH252だけで持ち物なしサザンの流星程度は耐えますね。
珠以上だときついのと耐えてどうするのか、という問題がありますが・・・

395刹那 ◆TJ9qoWuqvA:2012/03/01(木) 15:07:32 ID:GDKDtSFo
炎の渦による毒撒きでしようか、特性はやおき眠るコンボは強いです

396手動あいろん:2012/03/01(木) 15:23:38 ID:gfG5pgLk
なるほど早起きですか…低火力が居座ってくれればハマりますね
っと、質問がそれてきてしまいましたのでここではこのへんで失礼しますm(__)m

397デスカーン:2012/03/01(木) 19:10:32 ID:a3fWTjSE
公式大会で改造使って来るやつっていますか?

398サンダー:2012/03/01(木) 19:31:33 ID:ftWdAbvU
いると思いますよ!!

399ほりバーさん:2012/03/01(木) 20:08:26 ID:rm73oimI
コワッ

400手動あいろん:2012/03/01(木) 20:08:44 ID:gfG5pgLk
>>397
少しはいると思いますが、現在は殆どいませんよ
なんせ結構ステータスとかが違うと弾かれるもんでして。

改造で努力値振ったポケモンとかのように、
ステータス自体に問題のないポケモンは引っかからないそうですが…
まあ能力に問題ないからいいやというところですw

401名無しさん:2012/03/02(金) 00:59:56 ID:GMfHIhfQ
ストーリークリアしてるんですがPDW夢島で海と空が出てきません
何か条件があるのでしょうか

402手動あいろん:2012/03/02(金) 01:46:52 ID:NqP1ZYfc
>>401
wikiの「ゆめしま」のページよりどうぞ。
ストーリークリアではなく、ある程度ゆめしまで遊んで
「ゆめポイント」を一定値以上にする必要があります

403名無しさん:2012/03/02(金) 11:10:22 ID:GMfHIhfQ
>>402
よく見たらバッヂと別にポイントも書いてありました
すみませぬ

404刹那 ◆TJ9qoWuqvA:2012/03/03(土) 09:35:11 ID:o.0J2Ih.
ラティアスの耐久調整について伺います、めざ炎理想個体なんですが、
H100,C152,S252ハバンでHにふったのは相手流星ハバン耐えあまりCを犠牲
に出来ないのでめざ炎なので最速にできません。

405ぽけ:2012/03/04(日) 09:45:21 ID:snUGln4E
ガントルやドテッコツを交換条件にしたら、
変わらずの石付きで送ってくるやつがいる。
変わらずの石ってそういう使い方なんだろうか?

406:2012/03/04(日) 15:59:03 ID:yUsDLXrc
レシラムLV100をGTSでゲットしたのですが
性格は攻撃アップ素早さダウン
なのに技全てにPPをmaxまで上げている
(龍の波動、神通力、青い焔、クロスフレイム)
このレシラムはどう使えばいいでしょう(GTSで売るなど)

407サンダー:2012/03/04(日) 16:42:57 ID:3nVccw5Q
欲しいポケモンの交換条件ようにする

??がほしいんだけど、かわりに>>406(レシラム)とこうかんしない?
うんいいよう100レベルだしありがとう
自分もこの作戦で大成功しました(^O^)/

408ムー:2012/03/06(火) 11:37:06 ID:0YFWfQfw
素早さの努力値稼ぎのためにレパルダスを倒しているんですが、ポケモンのレベルが一気に2も上がってしまいました。
この際は、獲得した努力値は2匹分になるのでしょうか? それとも一匹分なんでしょうか? どなたか教えてください!

409ああああ:2012/03/06(火) 13:21:14 ID:YdryxhTU
>>408
1匹しか倒してませんよね?
つまり1匹分だけです、レベルがどれくらいあがったとか関係ありません

410サンダー:2012/03/06(火) 21:20:02 ID:xbl4JHts
育てやに預けてレベル40ぐらいになるまで預ても努力値は振られているのですか?
つまり努力値は振られてるのですか?ということです

411マリオムーランド:2012/03/07(水) 17:26:44 ID:w2UbBIqw
簡単に100レベルにするばく技教えてあげようか?

412本気ン(まじん)岩食う:2012/03/07(水) 18:05:02 ID:MxdeFOHc
改名しました
>>411本当ですか?そういうのを見かけたことないので
 ガセ
, 嘘と思っていますが本当なら教えて下さい

413本気ン(まじん)岩食う:2012/03/07(水) 18:06:14 ID:MxdeFOHc
>>412
分かりずらいけど
嘘と書いてガセと読んでほしいのです

414マリオムーランド:2012/03/07(水) 18:25:06 ID:GwXuArrw
まず100レベルにしたいポケモンを預けて、次にバトルサブエイに入ったら、もう一歩歩いて、次に洗濯ばさみでBボタンと十字ボタンを挟むと動きますよね。回り続けて2、3日すると預けたポケモンが100レベルになっているはずです。(注意)ぢゅうでんしながらやらないと、途中で切れてしまいます。

415真面ン(まじん)岩食う:2012/03/08(木) 20:37:13 ID:O.wbTBEc
それはバグではなく裏ワザ
よく知られているもの(期間がくそ長いがww)
そんなことしたら進化しないし技が滅茶苦茶
実質三日の時とハートのウロコ4枚を売ってるようなもの
おまけにじゅうでん(充電)がぢゅでんになってるし

(何気に改名)

416花束を飾ろう:2012/03/09(金) 11:39:45 ID:vk.IycVM
だれかのパソコンのだれかが出てきません。
ポケモンのニックネームは変えられないのですか?

417ああああ:2012/03/09(金) 14:13:29 ID:1VROXj8c
>>416
マコモの家、最初のジムリーダーがいた町にだれかがいます
ニックネームはヒウンで変更可能

418花束を飾ろう:2012/03/09(金) 15:05:57 ID:vk.IycVM
ありがとうございまーす

419マリオムーランド:2012/03/09(金) 16:19:32 ID:kRtnyNBs
す、すみません(TOT;)

420マリオムーランド:2012/03/09(金) 16:24:07 ID:kRtnyNBs
でも進化してから預ければいいのかと思います。

421デスカーン:2012/03/09(金) 19:01:16 ID:kyuJmtuE
言い訳はよせよ。
>>414
そういうことして100レベにしても、全然楽しくないし、なんの達成感も味わえない。
そんなことやってポケモン楽しんでんの?悪いけど、本当にくだらん。

422ああああ:2012/03/09(金) 19:23:24 ID:1VROXj8c
人の楽しみ方なんてそれぞれなんだから・・・

423デスカーン:2012/03/09(金) 22:46:08 ID:kyuJmtuE
そうだとしても、あなたは彼にいらっと来ないんですか?

424ああああ:2012/03/10(土) 02:07:40 ID:xzqjnJMc
>>423
あなたは小学生ですか?
こんなのでイラッとするなんて小学生かと思われますよ

425:2012/03/10(土) 12:50:30 ID:Q2OJ97wM
>>419-424
そういうことを言いたいのではなく
>>411でバグと書いたのを批判したいのでは?

426:2012/03/10(土) 13:38:37 ID:Q2OJ97wM
ダブル以上のバトルでムシャーナなどの特性「テレパシー」が役立ちますが
大爆発食らいますか?

427デスカーン:2012/03/10(土) 17:34:02 ID:usUsSRrI
>>425
そうです。そのとうりなんです。フォローありがとう。
>>424
このていどの文章も読めないだなんて、哀れですな。あなたの名前みたらあなたこそ、小学生と思われますよ。

428くりぃむ:2012/03/10(土) 18:40:43 ID:rAhbLyaE
だれかいますか〜??

429ああああ:2012/03/10(土) 19:42:22 ID:xzqjnJMc
どのとおり?
まあいいやアホくさくなってきた

430くりぃむ:2012/03/10(土) 21:05:47 ID:rAhbLyaE
質問いいですか??

カナワタウンやほうじょうの杜へはどうやっていくんですか??

431デスカーン:2012/03/10(土) 22:48:27 ID:usUsSRrI
>>429
ほんとアホくさいですね。まあなかったことにしましょう。

432くりぃむ:2012/03/10(土) 23:01:33 ID:rAhbLyaE
誰か回答お願いします…

433デスカーン:2012/03/10(土) 23:12:07 ID:usUsSRrI
あっすみません。
殿堂入りは終わりましたか?

434くりぃむ:2012/03/10(土) 23:18:23 ID:rAhbLyaE
はい

終わりました

435ミステリー:2012/03/10(土) 23:21:01 ID:OWAgIlIw


ハロウィンダークライって
改造ってまじ?


_

436ああああ:2012/03/11(日) 01:48:17 ID:a.e6sGyY
>>434
カナワはライモンのサブウェイから行けますよ
ほうじょうのやしろはマップの右にあります

437:2012/03/11(日) 09:54:01 ID:03.WxHl6
>>427 小学生だって差があります
ちなみに自分から言うのもなんですが僕小学生です

438くりぃむ:2012/03/11(日) 09:54:36 ID:cWUzW7gE
ありがとうございます!!
やってみます

439:2012/03/11(日) 19:40:08 ID:tXwvlVpo
wi-fiプレポケは交換出来ますか?(ネゴで貰った)

440花束を飾ろう:2012/03/12(月) 18:05:29 ID:70UYlv7g
最初の3匹の中で一番強いの何ですかね?
てかNドコ行っちゃったんでしょうね?

441サンダー:2012/03/12(月) 18:39:50 ID:CQZwQbUw
ゼクロムに海に落されて・・・
それか国際警察の人に捕まって・・・

442真面ン(まじん)岩食う:2012/03/12(月) 19:11:46 ID:1u7AV1y6
乱数やVについて(調べたがチンプンカンプン)
誰か、分かりやすい説明してくれますか?
ちなみにこれらが個体値のことだと分かったレベル

443ほりバーさん:2012/03/14(水) 20:58:21 ID:boftTfDw
Vは個体値31のことですよぉ

乱数は上手く説明できないです。ごめん・・・

444:2012/03/15(木) 17:18:44 ID:jttNHeWc
2VはVが2個ってこと?

445ほりバーさん:2012/03/15(木) 19:05:12 ID:ZOSAMnjk
はい。

446真面ン岩喰う:2012/03/19(月) 13:43:23 ID:OdXALK6I
>>443thank you!!
ちなみに2Vナックラー捕まえた!

447バニラ:2012/03/19(月) 18:26:16 ID:f.jl/H02
質問です
Vはジャッジに見てもらってわかりますよね、「攻撃がいいですね」とかの数で2V.3Vとかになるのですか?

全然わかりません><

448なもこ:2012/03/19(月) 20:27:46 ID:iDwmSIFI
えっとですね、Vっていうのは、固体値のことで、固体値とは、同じポケモンの間での能力を決める物で、HP、こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさの6個があります。
0〜31までの32段階あって、高ければ高いほど強いです。6Vってのは、すべてが31のポケモンのことです。
6Vかどうかを確かめるためには、バトルサブウェイにいるジャッジさんに話しかけて、見てもらいます。「最高の ちからを もっている」とか言われたら6Vだった・・・気がします

449ほりバーさん:2012/03/20(火) 20:01:23 ID:1UBSknrI
Vがひとつでもあれば
「ちなみに一番いいかんじなのは〜でしょうか( )さいこうのちからをもっている」っていわれます。たしか・・・
Vがふえれば( )の中に「〜もいいかんじですね」みたいにつけたされます。たぶん・・・
わかりにくくてごめんなさい

450真面ン岩喰う:2012/03/20(火) 20:04:01 ID:a1De7n.o
>>4471番いい個体値が、タイだった場合
ジャッジはまとめていう
それが○つあり、最後が「最高の力を…」だった場合
○Vとなる

>>4486Vは、
「ちなみに一番いい感じなのはHPでしょうか それと攻撃もいい感じですね
なるほど防御もいい感じですね 特攻も負けず劣らずいい感じですね
特防も同じようにいい感じですね あとすばやさもいい感じですね
最高の力を〜」になる

詳しく知りたければここ↓まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/pages/116.html

451ほりバーさん:2012/03/20(火) 20:08:19 ID:1UBSknrI
括弧がへんな形になっちゃった。なんでだろ

452バニラ:2012/03/20(火) 20:34:54 ID:wQbyVEOs
>>>448-449-450
ありがとうございます!!
とてもわかりやすいです!!

453困り者:2012/03/20(火) 22:54:13 ID:VUPYIvLg
既出でしたら本当にすみません(~_~;)
今、GTSの預けたポケモンが色違いポリゴンと交換されてたんですけど、
五番道路でレベル100の時に出会ったと表示されています。
これってなんか危ないですよね?
対処に悩んでます。
決して自慢とかではなく、ソフトに何か問題が出ないか心配です。
どなたか情報、対処の仕方をお願いします。

454名無しさん:2012/03/20(火) 22:58:36 ID:SgBZtViU
>>453
100%改造によるものですね
ただ改造データ所持するだけではソフトに問題がでることは余りないですが
少しでも気になら念のため逃がしたほうが安全です

455困り者:2012/03/20(火) 23:07:27 ID:VUPYIvLg
素早い解答ありがとうございます。

横流しして他の人の不安の種にしたくないので
逃がそうと思います。

ポリゴンの色違いとか…
普通に狙ったら大変なんだろうなぁ…
持ってる人の色んな努力に脱帽です。

解答ありがとうございました。

456サンダー:2012/03/21(水) 10:42:44 ID:usuVhriU
僕もGTSに預けたポケモンが交換されていて
そのポケモンが3番道路で100レベルの時に出会ったとなっていました。
そのぽけもんは、ガブリアス・・・

457真面ン岩喰う:2012/03/21(水) 19:58:56 ID:ykFuQSo2
>>455>>456GTSで売れば高くつくのでは…

458バニラ:2012/03/21(水) 20:48:51 ID:rywRZlq.
>>457
交換した相手の気持ちも考えようね^^;

459バニラ:2012/03/23(金) 09:55:51 ID:HJoXTi8U
連レスすまそ
質問ですが
オオスバメになにを技で教えさせたらいいですか?
今のところ
みがわり
かげぶんしん
どくどく
そらをとぶ
です

460サンダー:2012/03/23(金) 23:30:44 ID:i.Iw01fk
自分の意見を言わせてもらいます。
まもる からげんき ブレイブバード ハネやすめです。
(ブレイブバードは卵)
嫌われても参考にしてくれるとうれしいです。

461バニラ:2012/03/28(水) 18:00:13 ID:zo1gITDI
>>460
おおっ!ありがとうございます。
僕的にはねちねちした攻撃の方がすきなので……
羽休めと、空元気は身代わりと相性がいいので参考にしておきまする。
後、嫌いじゃないですよ。

462サンダー:2012/03/28(水) 18:21:41 ID:ghzzP7v6
サンキュー!!

463サンダー:2012/03/29(木) 11:19:50 ID:quuLjfdo
というわけで
ブラック2とホワイト2のスレは作った方がいいですか?

464Polygon:2012/03/29(木) 14:01:36 ID:DMGkfDTY
>>455
ポリゴン と言う言葉に、つい、反応してしまう…

465Polygon-Z   ◆3zNBOPkseQ:2012/03/30(金) 15:39:04 ID:D/o/SwHI
パワーアンクルはダブルバトルでは効果が2回使われますか?

466サンダー:2012/03/30(金) 17:47:02 ID:rIruH66E
使われないと思いますよ。

467手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2012/03/31(土) 00:12:51 ID:khpKFgJc
>>465
それぞれに適用されますよー

野生ダブルで二体同時に倒した場合でも一体ごとに+4が入ります

468手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2012/03/31(土) 00:14:19 ID:khpKFgJc
>>465
それぞれに適用されますよー

野生ダブルで二体同時に倒した場合でも一体ごとに+4が入ります

469手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2012/03/31(土) 00:14:51 ID:khpKFgJc
っと、二重書き込み失礼
ついでにageておきます

470:2012/03/31(土) 13:33:04 ID:xmF/505o
つまり、努力値は経験値と共に
それにまつわる効果も同時に付<というわけですね

471永久(とこしえ)にさようなら/還って来なくていい:2012/03/31(土) 16:05:15 ID:xmF/505o
くが変になってるww

472マリオムーランド:2012/03/31(土) 19:51:06 ID:pMxy.DZ2
卵技はどうすれば覚えるんですか?

473狐の精神 ◆0fXMqLcIHw:2012/03/31(土) 20:32:26 ID:DNbIkPg6
卵技とは、個体値を引き継ぐように
♀が産むポケモンに♂の技が引き継がれる技のこと
ただし、♀と種族、技が釣り合わないと引き継がれない
例1 モノズ♀ 悪の波動持ちアーボック♂↓
悪の波動を引き継いだモノズが産まれる
例2 猫騙し等持ちバルキー、メタモン↓
猫騙し持ちバルキーが産まれる
遺伝技とも言います

474Polygon-Z:2012/04/02(月) 13:10:53 ID:VG6YATlw
♀技はなんでも遺伝するわけじゃないってことですな

475マリオムーランド:2012/04/02(月) 17:32:17 ID:1pr5A3CU
参考になりました。ありがとうございます。

476サンダー:2012/04/03(火) 13:11:59 ID:nmE76QCY
頑丈のからやぶり、イワパレスを作ろうと思っているのですが、性格は何がいいと思いますか?
自分は陽気か意地っ張りを考えているのですが・・・
(努力値はAS252D6です)

477:2012/04/06(金) 22:21:59 ID:Da07DckA
○年○月○日
シンオウ地方から
ながいときをこえて やってきた


このレックウザのテキストは何を意味しているのですか?

478手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2012/04/06(金) 22:41:25 ID:Ad5FNwsA
>>477
いわゆる第三世代、つまりGBAから連れてきたポケモンに付けられるテキストです
深い意味はありませんが、この表記がないポケモンが三世代限定技を持っていれば
間違いなく改造かバグ技のものと確認が出来ますね

479サンダー:2012/04/06(金) 22:49:55 ID:Fcw70sHE
>>476
誰かお願いします!!

480名無しさん:2012/04/06(金) 23:15:15 ID:w/KNsqnU
>>477
もし一字一句違わないのであればそのレックウザは100%改造だとマジレス

481:2012/04/08(日) 17:29:44 ID:xpX3bYYA
いや日にちを忘れただけで確認をするのが面倒だったから
ホントはちゃんと日にちが入ってますよ

482名無しさん:2012/04/08(日) 18:08:45 ID:if8Y8vGM
>>481
日付どうこうじゃなくてシンオウ産なのが問題っていう

483名無しさん:2012/04/09(月) 10:40:12 ID:jojHlAmY
ポケモンの移動について質問です。
プラチナからブラックにポケモンを移す場合、プラチナ側のストーリー進行具合は関係なく、ブラック側が殿堂入りしていれば移動できる。
これで合ってますか?

484名無しの実:2012/04/09(月) 20:48:57 ID:qxmuweck
ノーガードの効果は誰に効きますか?

485手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2012/04/09(月) 23:04:32 ID:SSbV4eG6
>>484
ノーガードの特性を持つポケモンの技を受けるポケモンと、
その特性を持つポケモンです。

よって、ノーガードカイリキーの攻撃は無効化されない限り空を飛んでも穴を掘っても命中し、
そのカイリキーは一撃技であっけなく倒すことができます

486:2012/04/10(火) 16:43:09 ID:SIQfVFo.
乱数調整の、(個体値判定みたいな感じの)webページのurl貼ってくれますか?

487手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2012/04/10(火) 17:41:33 ID:P2JgsCJI
>>486
その程度でしたら自分で検索かけてください
すぐに出てきます

488:2012/04/10(火) 18:44:16 ID:SIQfVFo.
結構ダウンロードが多いのでダウンロードなしのところに導いてください

489手動あいろん ◆INQfWsIgbE:2012/04/10(火) 18:49:52 ID:P2JgsCJI
>>488
多分ないです、諦めましょう

490速攻アタッカー:2012/05/08(火) 19:12:39 ID:AqWUYw1A
>>476
「ようき」にすると素早さの実数値は最大で106になり、
「からをやぶる」を1回使えば
最速のマルマインまで抜くことが出来ます。
「いじっぱり」にした場合は攻撃の実数値が最大で161になり、
一撃で倒せる範囲が広がりますが、
「ようき」の場合と比べて抜ける範囲が狭くなってしまいます。
個人的視点ですが、私は「ようき」が良いと思います。
でも、実際どの性格にするのかはサンダーさん次第でしょうし、
パーティ次第でもあると思います。

私の意見は以上です。参考になりましたでしょうか・・・?

491ちゃんなみ☆:2012/05/09(水) 19:05:53 ID:5lZ4AznI
はじめまして!
私は最近、クラスの子から個体値乱数や努力値の振り方を知ったポケ初心者です。
ちょっとポケモンの育成について困っているので教えてください!
今、耐久レジスチルを育ててあげようとしてるんですが、
性格慎重で持ち物食べ残し、努力値はHD252B6にして
技構成を
ねむる、てっぺき、ドわすれと後一個攻撃技を入れようと思っているのですが
何がいいでしょうか?

492バニラ:2012/05/09(水) 20:03:45 ID:67W106Es
身代り、ラスター、鉄壁、後は自由にすれば。
理由
100する裏技知ってるから、(本当に)
知りたい人は言ってくださーい!
レジスチルは防御あげる技を持っといた方がいいと思う。
理由
タイプは鋼なので普通のタイプの技だと今一つなので、いいかと。

493ジョリーバミュバミュ:2012/05/09(水) 20:19:54 ID:6Q6biXw6
>>491
   僕もレジスチル育てましたけれど
   ド忘れ  のろい  眠る  アイアンヘッドでやってます。
   結構強いですよ

494サンダー:2012/05/09(水) 20:46:13 ID:Bg0ptbAk
ぼくは、BDにふりますけどね・・・
技は、のろい どわすれ アイアンヘッド だいばくはつ
で自分だったらオボンの実を持たせますが…

495ちゃんなみ☆:2012/05/09(水) 20:53:46 ID:5lZ4AznI
>>492
うーん、ラスターカノンよりアイアンヘッドの方が強い気がしますが…
なぜラスターカノンなのか教えてください。
>>493
やっぱりアイアンヘッドですかね?
アイアンヘッドならのろいの方がいいですよね。
でもPPが少ないので長期戦になるレジスチルは
PP切れで逆に負けてしまう可能性もありますよね…
メタルクローとどっちがいいですか?

496ジョリーバミュバミュ:2012/05/09(水) 22:04:29 ID:6Q6biXw6
>>495
   基本的に6段階積み終わってからしか攻撃させてないんでPP切れに困ったことはないですよ。
   もし負けてしまってもラティがなんとかしてくれるし♪
   レジスチルも強いけどレジロックを砂パに組み込むっていうのもそこそこ強いですよ

497ちゃんなみ☆:2012/05/10(木) 06:49:41 ID:DemxFzJc
>>496
わかりました!!
アイアンヘッドを採用させていただきます!
ジョリーさん、どうもアリアドスです!
ナットとかには不利ですがそこは他の子でやっつけます!

498バニラ:2012/05/10(木) 16:36:18 ID:Y3.RlJvU
、。?!〜:;ー&,.?!~#・♭♪(){}[]【】*「」『』<>…
篦理由
ラスターの邦楽(ほうが)ヘッドよりダメージ効きそうだから。(全弖適当弟ー簀♪)

499ジョリーバミュバミュ:2012/05/12(土) 16:04:58 ID:f8bvzFI.
ラティアスの技のことで眼鏡持ちなんですが
流星群、波乗り、雷はきまりなんですがほかの技は次のうちなにがいいと思いますか?
1、トリック
2、草結び
3、めざパ炎
4、ふいうち
3の時以外は雨パに組み込む予定です

500ジョリーバミュバミュ:2012/05/12(土) 16:05:47 ID:f8bvzFI.
あっ4番はまずないですね

501ああああ:2012/05/13(日) 18:24:23 ID:YqIS4XSk
>>499
トリック

というかその構成だとラティオスでやったほうがいいです

502バニラ ◆XksB4AwhxU:2012/05/13(日) 18:27:22 ID:.DPpGZNU
ちゃんなみ☆さん、>>492は偽者ですよ^^;

503ちゃんなみ☆:2012/05/14(月) 17:39:15 ID:6.4s.Q8Q
>>502
分かってますよ(^_^)
ところで皆さん、ランダムマッチ何勝ですか?
私はまだ20勝しかしていません…

504ジョリーバミュバミュ:2012/05/14(月) 20:06:07 ID:gj8yB1Zc
>>501
そんなことはないと思いますが一応型を変えときます
どっちがいいですか?
1、めいそう、龍の波動、波乗り、自己再生
2、めいそう、龍の波動、甘える、自己再生
持ち物はジュエル、ハバン、ラム、オボンのどれがいいでしょう?

505匿名希望:2012/05/14(月) 20:14:45 ID:503ESdrU
夢特性は遺伝出来ますか?

506速攻アタッカー:2012/05/14(月) 21:40:53 ID:WuvBlftQ
>>505
その夢特性を持った♀ポケモンと、
同じタマゴグループの♂ポケモンを掛け合わせれば、
遺伝させることが出来ます。ただし、100%ではなく、
通常の特性の場合もあります。
また、両親のどちらかがメタモンの場合や、
夢特性を持ったポケモンが♂であった場合は、
夢特性を遺伝させる事が出来ません。
詳しくは、攻略まとめWikiをご覧下さい。

507速攻アタッカー:2012/05/14(月) 21:48:22 ID:WuvBlftQ
>>506で訂正が一ヶ所あります。
攻略まとめWikiではなく、
攻略情報まとめWikiでした。申し訳ございません。

508ジョリーバミュバミュ:2012/05/15(火) 20:50:13 ID:MMSt4azY
>>507
気にしなくていいと思います

509匿名希望:2012/05/16(水) 18:03:52 ID:SXVTbDhE
乱数はどこまで調整できますか?
・性格など
・個体値0や25などの細かい数字

510ちゃんなみ☆:2012/05/16(水) 21:18:11 ID:mWDu4/Mc
>>509
できますよお〜
ほかにも性別や特性、あと応用で、色なんかも出来ます(^^)
まずはこちらhttp://blog.livedoor.jp/rurou_raori/archives/5137157.html
のサイトで固定ポケ乱数をして自分のDSのIDを調べましょう!
あとDSIでは出来ませんのでライトでやるのをおすすめします。

511復讐:2012/05/17(木) 17:08:01 ID:dtUr/hGo
名前:バニラ投稿日:2012/05/10 16:36:18(木) ID:Y3.RUvU
、。?!〜:;ー&,.?!~・#♭&(){}[[]【】*「」『』<>…
篦理由
ラスターの邦楽(ほうが)ダメージ効きそうだから。(全弖適当弟ー簀)
をやったのはバニラ(本物)がやった。

512:2012/05/26(土) 19:06:42 ID:oI1F/E/6
思ったんですけど夢特性ってなんですか?

513名無しさん:2012/05/26(土) 21:22:18 ID:P/fRdYKw
野生では出ない特性

514名無しの実:2012/06/03(日) 21:52:20 ID:CUu40o7s
>>512特別なものだけが持ってます

515名前なし:2012/06/04(月) 18:28:56 ID:4duW2vYc
僕はゴリチュウの筋肉質かな。みんなはー?

516ゼロ:2012/06/11(月) 17:06:03 ID:c2YkRMQw
初めまして。
自宅でランダム対戦していると、切断されるのですが、
友達の家で対戦していると切断されないんですが
どうしてでしょうか?
切断の量が半端ないんでお願いします!!

517名無しさん:2012/06/15(金) 22:00:57 ID:zJ0xJuIc
気になったんですがドラゴン水っていい組み合わせなんですか?
友人がドラゴン水のポケモン作ってほしいと言っていたんですが。

518速攻アタッカー:2012/06/15(金) 23:22:10 ID:ceAk618g
>>517
弱点がドラゴンのみ、そして近年メジャー寄りの
ほのおやみずからのダメージが4分の1なので、
かなり優秀な組み合わせですね。
ただ、このタイプを持つポケモンは、
伝説のパルキアと一般のキングドラの2匹だけです。

519名無しさん:2012/06/16(土) 12:29:25 ID:KGiFsf/E
そうだったんですか教えてくれてありがとうございます。

520ネシェン:2012/06/16(土) 15:56:07 ID:8CaALJAI
はじめまして!
質問ですが、ダブルバトル用でボスゴドラを作りたくて攻撃特効にしようと思うのですが、
技がなかなか決まりません…
諸刃の頭突き・気合いパンチは決まっているんですが、あとどうすればいいですかね?
(D・P・PTのときに覚えられる技でもOK)
お願いします!

521:2012/06/16(土) 17:19:31 ID:5bUKtg5k
名前なしとか言うクソゴミ野郎はどこ行ったんだ?

522:2012/06/16(土) 17:21:27 ID:5bUKtg5k
消えろクズ

523名前なし:2012/06/17(日) 08:03:50 ID:Sv0koLc.
何?

524ジョリーバミュバミュ ◆UE77haaVsA:2012/06/20(水) 15:58:03 ID:rqwj2F5M
>>520
素で気合パンチ打つのは結構危険だと思いますよ、特にダブルバトルでは
地震はおすすめですよ

525:2012/06/20(水) 19:11:04 ID:Gu6y9GqY
フレコって、どうしたら変わりますか?

526 ◆MsnICOabAw:2012/06/20(水) 19:13:22 ID:HssramoE
初期化かな。

527:2012/06/20(水) 21:47:48 ID:Gu6y9GqY
他には?

528ジョリーバミュバミュ ◆UE77haaVsA:2012/06/20(水) 22:28:42 ID:rqwj2F5M
無理だと思います、たぶん
っていうかフレコ替える必要ってあります?

529不変之石:2012/06/21(木) 18:52:29 ID:ZFGR71YM
別のDSでwifiやると変わるよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172611606

530名無しさん:2012/06/23(土) 20:12:26 ID:KKbV9d2w
ポケモンBW2の質問なのですが、学習装置をもたせたら経験値が半々にされると思うのですが、
フタチマルとコイルで取得経験値が違っています。レベルや個体補正などがはいるようになったのでしょうか?

531名無しさん:2012/06/23(土) 20:44:25 ID:/V7S4IG2
>>530
BWからレベル補正が入るようになりました
BW2も計算式が少し変更されているようですがレベル補正自体はBW同様に存在します

532 ◆MsnICOabAw:2012/06/24(日) 08:33:06 ID:he9jRy8w
bw2どこで学習装置もらえんの?

533:2012/06/24(日) 14:18:11 ID:WSdpZNHc
>>529
どうしても、PGLの記録が無くなりそうですね

534名無しさん:2012/06/24(日) 17:01:00 ID:MTX8j1OI
ファミ通にザンギ牧場でマメパト出るって書いてあるんだけど白だけとかないよね?
リオルに遭遇できたのにマメパトだけできないんだが…

535名無しさん:2012/06/25(月) 07:21:29 ID:OTJhbytY
>>534
ブラック2側、夜に発見、捕獲しました。
出現の確率が低いか、時間帯なのかは自分はわかりません。

先に進んでBW1からもってきたほうがはやいかも。

536名無しさん:2012/06/25(月) 12:53:54 ID:QwY2a7vo
アブソルってどこで出ますか?

537名無しさん:2012/06/25(月) 22:50:15 ID:00yrKyyM
ダゲキが最初に出現する地点が知りたいです
あと、Nのポケモンですが出現するようにするため思い出リンクしたあと
何かイベント等をする必要がありますか?
単に出現率低いだけですか?

538名無しさん:2012/06/25(月) 23:18:01 ID:tYTi3eK2
イーブイをシャワーズに進化させようとしたらみずのいしを持っていないことに気づきましたwみずのいしどこで手に入るか分かる方いますか?

539名無しさん:2012/06/25(月) 23:54:16 ID:OTJhbytY
各種、進化の石はBW2ではBPと交換できるみたいです。

540名無しさん:2012/06/26(火) 00:10:39 ID:V4/fy0Jc
>>539
そうだったんですか!!ありがとうございます!すごく助かりました。
PWTとバトルトレイン行ってきます!

541名無しさん:2012/06/26(火) 00:16:32 ID:Vp29kDIc
すみません。
今回は育て屋はクリア後になるのでしょうか?

542若林:2012/06/26(火) 09:48:58 ID:6/abCr62
嘘⁈

543若林 ◆tr.t4dJfuU:2012/06/26(火) 15:08:48 ID:HBUyXvOA
トリップつけることした!

544若林 ◆tr.t4dJfuU:2012/06/26(火) 15:09:43 ID:HBUyXvOA
関係なかった 笑
今から部活だわ。

545ジョリーバミュバミュ ◆UE77haaVsA:2012/06/26(火) 20:09:59 ID:Z9vqxsR2
>>541
たぶんそうですね・・・
今バッジ集め終わってプラズマ団ボコしてるとこだけどまだ出てきてません

546名無しさん:2012/06/26(火) 21:07:16 ID:Vp29kDIc
>>545

ありがとうございます。
色々と計画の練り直しが必要になってしまいますが、がんばります。

547名無しさん:2012/06/26(火) 21:45:37 ID:Ache4mx6
リバースマウンテンでヒードランイベント起こさずにサザナミでライバルと戦って戻ったところ、ベルと組めなくなりました
これはイベントが消滅してしまったと見ていいんでしょうか?
他にもイベント起きなかった方います?

548名無しさん:2012/06/26(火) 22:24:48 ID:I8mncU.Q
PGLにひさしぶりにログインしたら木の実全部なくなって
夢ポイントになったんだけどこんな仕様でしたっけ?

549名無しさん:2012/06/27(水) 00:19:44 ID:a4i9hJZc
ためしに、2じゃないほうのブラックですれ違いして、ジョインアベニューへ行ったらキャラが来てくれました。
だけど、口癖とかがあまりにもかっこ悪いので変更したいのですが、2じゃないほうのブラックでも口癖の変更ってできますか?

550名無しさん:2012/06/27(水) 12:30:41 ID:7QrFyEjU
ほうじょうの社で捕まえて進化させたキュウコンがGTSで13267エラーになるのは自分だけ?

551名無しさん:2012/06/27(水) 16:14:40 ID:kmnWDn/2
かなめいしが古道具屋で手に入ったんだが
これどこかで使うのかね?

552名無しさん:2012/06/27(水) 19:41:30 ID:pkD8diEM
ルリと自由にライブキャスターするにはどうしたらいいの?

553名無しさん:2012/06/27(水) 20:51:13 ID:j0gyepKk
グラシデアの花の入手は可能なのでしょうか?

554名無しさん:2012/06/27(水) 22:12:13 ID:JQM55OFo
>>548
確か100日ログインしなかったらそうなる仕様になったんじゃなかったっけ?
サイトの説明よく読んでみな

555名無しさん:2012/06/27(水) 23:14:36 ID:cpKCNIWA
今回の技忘れってどこで出来ますか?

556名無しさん:2012/06/28(木) 01:43:59 ID:zK2T0YdA
エネコをだしてくるトレーナーっていませんか?

557名無しさん:2012/06/28(木) 03:48:40 ID:emjiZDUg
ショウロにもらえるイーブイって♂固定?

558名無しさん:2012/06/28(木) 08:22:34 ID:yG5jd84A
まんまるいしってどこで手に入りますか?
かれこれ3時間ほど砂煙がんばってるけど全然でない・・・

559若林 ◆tr.t4dJfuU:2012/06/28(木) 09:52:33 ID:pJmFqdI6
すごい質問すんな…。
調べたら出てくることも沢山あるよ。

560名無しさん:2012/06/28(木) 10:12:46 ID:0AwW.mf6
今作は努力値が上がるパワー系のアイテムをBP以外で手に入れられますか?
バックを見たらいつの間にかパワーベルトを入手していました。
どこで手に入れたのかは覚えてないのですが・・・

561名無しさん:2012/06/28(木) 10:28:52 ID:LCIyKAKU
>>559
\ 調べて教えてやれば? /

\ どうせヒマでしょ /

562若林 ◆tr.t4dJfuU:2012/06/28(木) 10:45:20 ID:aMhnzs8I
そうかも!
でも、これ授業中にやってるから結構面倒いんだよね〜

563名無しさん:2012/06/28(木) 11:07:04 ID:fN/rOUdI
>>554
そうだったんですね、ありがとうございます。
夢ポイントためるの結構面倒だったんで
助かりましたよ

564名無しさん:2012/06/28(木) 22:38:31 ID:IT.ucvAA
Nのポケモンって倒してもまた出てきますか?

565名無しさん:2012/06/29(金) 11:54:48 ID:nx4uVh7M
Bで隠し穴パワーは何Lvで出ますか?

566名無しさん:2012/06/30(土) 12:38:51 ID:02/jAAqw
ケルディオの価値ってどんなもん?
いっぱい手に入るんだけど乱数あり色違い何匹交換くらいが妥当かな?

567名無しさん:2012/06/30(土) 15:00:15 ID:.sIyrs8.
BW2はBWから相変わらずタイトル画面タッチで進めないし一気に飛ばせず、Aボタンで一個ずつ飛ばすしかない(笑)どこまで劣化すんだよ^^やるきあんのオナフリ^^

568モスギス:2012/06/30(土) 21:57:17 ID:z/PlXUic
どうも もす です

569名無しさん:2012/06/30(土) 21:59:19 ID:rh.lyzXY
配信か何かの道具でダークライがスレンジャーハウスに出るのかな?

570名無しさん:2012/06/30(土) 22:05:59 ID:Cv3cmLbo
初の四天王に挑戦する時のおすすめパーティー教えて下さい。
最低必要なLvや技も教えて下さい。

571恵美:2012/07/02(月) 17:15:12 ID:6BYcqpCU
どうも、恵美といいます。

BW2では交換したポケモンの名前は変更できないという話ですが、
それは4番道路の人とモンメン(もしくはチュリネ)と交換のように
ゲーム内のキャラ(NPC?)の人と交換した場合も変更はできないという
ことなのでしょうか?

572名無しさん:2012/07/02(月) 19:17:12 ID:TGTehy2o
>>571
BW・BW2では、ポケモンのステータス画面に表示される親名&IDが
ソフトと一致しているもののみ名前変更できます

そのためNPCと交換したポケモンと親名&IDが偶然にも一緒でないかぎり変更できません

573恵美:2012/07/02(月) 20:44:06 ID:6BYcqpCU
>>572
そうですか、ありがとうございます><

574名無しさん:2012/07/03(火) 00:07:13 ID:OgaSuN3c
「爺前固定」と呼ばれる技がありますよね。
今作で試しているんですが、BW2では個体値、特性、性格が固定。
性別は変わるみたいです。この情報は既出ですか?

575名無しさん:2012/07/03(火) 00:32:02 ID:oRNfW/II
>>574
BWからはできなくなってます

576名無しさん:2012/07/03(火) 01:06:23 ID:OgaSuN3c
>>575

返信ありがとうございます。
それでは、こちらの「性別に変化があった」という結果は何らかのミスと言うことですね。
発見かと思い喜んでいたのですが残念です。

577名無しさん:2012/07/03(火) 11:35:41 ID:eS/8ROvE
いやいや爺前固定復活してない?
個体値と性格固定、特性と性別は変化あり
今までのと比べると固定できるのがほぼ逆だが

578 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/03(火) 19:45:43 ID:L9zx5Jys
今作ではかわらずのいしで性格100%遺伝だそうです
てか蝶の舞サザンがゲットできるらしいけど
どーなのよゲーフリさん
ちなみにロケット団がラジオを始めたそうで
(昔のノリが戻っている)
いやぁ懐かしいですよ本当w

579速攻アタッカー:2012/07/03(火) 22:19:53 ID:W67eFHZE
>>578
性格の遺伝は100%ではなく、50%です。
サザンドラがちょうのまいを覚えるという噂も、
恐らくガセでしょう。改造でしか有り得ないと思います。

580名無しさん:2012/07/03(火) 23:40:50 ID:oRNfW/II
蝶の舞サザンドラはガゼですが
かわらずのいしで性格100%遺伝はガチです
BW2からの新仕様

581名無しさん:2012/07/03(火) 23:43:07 ID:oRNfW/II
>>580
誤字失礼 ガゼじゃなくてガセ

582名無しさん:2012/07/04(水) 00:19:16 ID:5DgoS91E
BWの時に毎時0分〜10分までテレビで孵化したタマゴの数みれたけど
BW2で孵化したタマゴの数知るにはどうしたらいい?
テレビじゃ見れなかったんだけど

583名無しさん:2012/07/04(水) 00:46:11 ID:LHT9NQh.
>>577
おお、仕様変更で爺前復活していますか!?
こちらで特性が同じものが続いたのは単なる偶然だったんですね。
ありがとうございます!

584名無しさん:2012/07/04(水) 00:49:40 ID:A0TjSCZk
レシラムやゼクロムは、逃げても殿堂入りすれば復活しますか?

585名無しさん:2012/07/04(水) 12:44:34 ID:2QIqDL.s
現在ジャイアントホール突入までストーリーを進めたのですが、
生息地リストにジャイアントホールが登録されません。
これは仕様なんでしょうか?

586名無しさん:2012/07/04(水) 12:59:35 ID:2QIqDL.s
585です
すみません、自己完結しました

587名無しさん:2012/07/04(水) 18:42:20 ID:0LakZ2h2
すみません質問させてください
W2をプレイしているのですが、手持ちの特定のポケモンを繰り出したときに、
星マークのようなエフェクトが出るようになりました。
もちろん色違いではありませんし、ポケルスでもありませんでした。
ステータス画面を見ても、他の手持ちのと違いは見当たりません。

理由を探してみたのですが、見落としているのか見つからず・・・。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!よろしくお願いします

588ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 18:45:15 ID:VnWeZzR2
587
そのポケモンを詳しく教えてくだしぁ

589 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/04(水) 18:53:30 ID:rTnjFAlU
もしかしたらNのポケモンかもね(ボソッ
ポケモンの名前いってくれないと
判定できませんよ、と
レジロックの厳選が終わらない

590ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 18:56:06 ID:VnWeZzR2
持ち主確認したとはいってないしなぁ……
Nのだなニックネームつけれなかったでしょ

591587:2012/07/04(水) 18:57:20 ID:0LakZ2h2
>>588さんさっそくのレスありがとうございます

光るようになりだしたポケモンはエルレイドです。
詳しい状況としては、友人とマルチトレインに乗車して一戦目から光りだすようになりました。
最初は友人共々トレイン用の特殊エフェクトかと思ったのですが、結局21戦目を終えるまで光り続け、
今はシナリオに戻っていますが、野生・通常トレーナーに関わらず、繰り出すときに光っています・・・。
エフェクトは、繰り出すと同時に星マークが頭上に浮かび、弾け飛ぶように四散します。

ご存知ですか?

592ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 18:58:37 ID:VnWeZzR2
狐氏、個体値粘るのは疲れますよねw
今じゃ「個体値なんて関係ねぇ!」ですもん、俺

593ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 19:00:20 ID:VnWeZzR2
エルレイドか……Nではないと…
ちょい待ち

594587:2012/07/04(水) 19:00:39 ID:0LakZ2h2
あ、いえ自分のポケモンなんです・・・。
自分の白ロムで卵つくって、W2に移動→孵化させて以降、
旅パとして手持ちに入っています。ですので間違いなく親も自分なのです・・・。
それにマルチトレインに乗車する前までは一切そういったこともなかったため、
余計に困惑しております。

595ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 19:06:12 ID:VnWeZzR2
調べてみたら6Uってのだな
そのエルレイド

596 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/04(水) 19:07:07 ID:rTnjFAlU
ボールからでた時の光じゃね?
と言おうとしたけど卵から育てたんだったらないか…
BWでシール(ボールの)ってありましたっけ?

いままでアタッカーの場合
ASVであればいいや、って感じでしたよw

597ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 19:10:14 ID:VnWeZzR2
個体値調べてくれるおっさんが素晴らしいって言うだろ?

598587:2012/07/04(水) 19:14:58 ID:0LakZ2h2
>>595
すみません、まだシナリオ途中なので、Wで判定してみたところ
素晴らしい評価でASが最高と言われました。
Uとは少し違うようです・・・。

599ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 19:27:58 ID:VnWeZzR2
う〜んなんじゃろなそのエルレイド

600 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/04(水) 19:40:05 ID:rTnjFAlU
一応聞くけど持ち物はどーなのさ

PWTのリーダー達が結構ガチな件
バンジ郎さんの方がきついらしいけど
気はらしにやってこようかな

601ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 19:43:28 ID:VnWeZzR2
狐氏、バンジロウは案外簡単ですぞ♪
そこまで道のりがだるい……

602587:2012/07/04(水) 19:47:42 ID:0LakZ2h2
>>600
持ち物は光り始めたときから
1マルチトレイン開始時・おまもりこばん
215戦目以降・ラムの実
3トレイン終了後・おもまもりこばん
の順に変わっています。
トレイン乗車以前からお守り小判を持っていましたが、エフェクトが出ることはなかったです。

ほんとになんなんでしょうかね;

603 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/04(水) 19:51:45 ID:rTnjFAlU
ボールでレジロックを捕まえる
199←HV 意地っ張り 昼寝をよくする
あれ、もしかして6Vきたんじゃね?
156←A結構下の数値
「ちくしょおおおおお!」
レジロックに吠えろ

バンジロウいってきやす

604ホミカ THE LOVE:2012/07/04(水) 19:55:18 ID:VnWeZzR2
Vなんぞ無視だ!無視!!

605名無しさん:2012/07/04(水) 22:43:37 ID:5DgoS91E
ポケウッドでスターになってると光ると何度言ったら分かるんだ
過去ログくらい読め

606587:2012/07/05(木) 00:23:03 ID:0wUjZKpw
>>605
いえポケウッドでエルレイドを使ったことはないのですが・・・
スター扱いが関係ないポケモンに反映されてるのかな

試しにスター認定されているポケモンを繰り出しても☆なし
映画削除後もエルレイドの星マークは消えないまま・・・
もうこれバグかなんかだと思って諦めるしかないのかなー

607名無しさん:2012/07/05(木) 14:27:45 ID:DnZtS4kI
質問なんですが、ジョインアベニューに一日1回来るファンが開くお店の中に
旧作のブラックの道場ってあるのでしょうか??
ネットで調べても、お店の詳細ばっかりヒットして来たので質問させていただきました。
分かる方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

608名無しさん:2012/07/05(木) 19:24:32 ID:DookJ2MU
すいません質問させてください。
イーブイをサンダースに進化させたいのですが
かみなりのいしを持っていたのにエーフィに進化して
残念なことになりました…。
進化前にセーブしておいてやり直してるのですが
なつき度のほうが優先されてしまうのですか?
なんとかサンダースにする方法はないでしょうか?

609 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/05(木) 20:03:14 ID:9.NKY3Jk
608
メタルコート系持たせて通信交換
鋭い牙系持たせてLvup(時間が関係するものもある)
炎の石系 使用可能なポケモンに使う
この違い重要な(重要ないとかいわない)
持たせるんじゃなくて使う、ok

610608:2012/07/05(木) 20:06:43 ID:DookJ2MU
>>609
うわ…初歩的な間違いだったんですね…恥ずかしいわ。
ありがとうございました!

611名無しさん:2012/07/05(木) 20:19:46 ID:7SmB3qWo
質問なんですが
フェスミッションの鐘を鳴らすのが2パターンありますけど
両方とも中に入る→鐘を鳴らす→外へ出るを繰り返すでクリアできますか?

612名無し:2012/07/09(月) 11:07:05 ID:1mrhIqak
つまらないことかもしれませんが質問させて下さい。今ソウリュウシティジムを回っているのですが、どうしてもジムリーダーにたどり着きません。一か所をグルグルまわっていて進まないんです。とにかくとろいので親切な方、教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

613ホミカ THE LOVE:2012/07/09(月) 12:47:05 ID:Wb6qI6fY
↑→↑→↑ 終了
↑←↑←↑でも可(ブラック2)

614名無し:2012/07/09(月) 21:15:51 ID:1mrhIqak
何とか解決しました。ありがとうございました。

615びーとる:2012/07/09(月) 21:46:56 ID:TFe46FDQ
アーケオスとアバゴーラはどっちが強いですか?教えてください。

616ホミカ THE LOVE:2012/07/09(月) 21:48:37 ID:Wb6qI6fY
使い方によって違うのでは?
まあ、俺はアバゴーラ押すけどなw

617あかまる2:2012/07/10(火) 14:07:13 ID:GSvaeODY
アーケオスの方が効果抜群を喰らうのは少ないと思います
だから強さ的にはアーケオスです
私は亀が好きだからアバゴーラ派ですけど

618 ◆MsnICOabAw:2012/07/10(火) 18:28:16 ID:uTd5OL.M
効率のいいLv上げ方法を
あったら教えて欲しい。

619あかまる2:2012/07/10(火) 20:01:32 ID:GSvaeODY
私は先頭のポケモンに幸せタマゴを持たせて
他に育てたいポケモンには学習装置を持たせてます
あと不思議な飴はガンガン使った方がいいです
できるだけ経験値がまだまだたまっていないやつがいいです
知ってたらすいません

620ホミカ THE LOVE:2012/07/10(火) 20:06:17 ID:6xtLJyN6
>>618
四天王@幸せの卵、ジョインアベニューのトレーニングの所

621 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/10(火) 20:07:18 ID:SHhJGoDs
タブンネ狩ればいいんだよ
タブンネ 
すいませんこれ言いたかっただけですw

ところでレジロックって
普通に耐久型にするかハチマキ型どっちが
使いやすいん?

格闘をギャフンと言わせられるやつ何か
いねえかなぁ

622ホミカ THE LOVE:2012/07/10(火) 20:41:04 ID:6xtLJyN6
>>621
ステロ撒き!
グロス「思念!」格闘「怯み!」グロス「思念!」格闘「ギャフン!!」

623 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/10(火) 20:48:25 ID:SHhJGoDs
»622
よし、言いたいことはわかった
  マ タ ド ガ ス を 使う

624ホミカ THE LOVE:2012/07/10(火) 20:53:32 ID:6xtLJyN6
>>623
毒タイプの素晴らしさが伝わったよ!やったね!ホミカちゃん!!

625名無しさん:2012/07/11(水) 07:40:27 ID:ASh24R5k
トレーナーカードなんだけど今回もID次第で使えるキャラクターグラフィックって違うの?

626名無しさん:2012/07/12(木) 04:12:41 ID:Yg35Q.DQ
ぼっちプレイヤーなんですけど、自分が持っていない方の色のハイルツリーのレベルを上げる方法はないですか?
ポケモン持ってる友人がいなくて…前作はソロプレイでも上がったと思うんですが

627名無しさん:2012/07/12(木) 05:24:22 ID:zjWF34vE
>>626
3DSとBW2もう一個買お?

628あかまる2:2012/07/13(金) 16:13:48 ID:MHTAlpPI
たきのぼりの技マシンって皆さんどこで手に入れました?

629名無しさん:2012/07/14(土) 17:16:29 ID:ey8tUNIk
フキヨセシティのバッジもらったんですが、
アララギ博士と話したあとどこ行けばいいですか?
Aボタン連打してたら読み逃してしまいました…泣

630名無しさん:2012/07/14(土) 17:43:37 ID:S5dfMTgE
前作のように30分〜1時間効果が続くデルパワーは今作はないのでしょうか

631ホミカ THE LOVE:2012/07/14(土) 18:21:48 ID:KCqm02vk
>>629
空港へGO

632 ◆0fXMqLcIHw:2012/07/14(土) 18:54:01 ID:DhLSdYKE
»629
それクリア前の俺だわ…

レジロック厳選オワタ
物理受けとして立派に活躍してます

633ホミカ THE LOVE:2012/07/14(土) 19:23:04 ID:KCqm02vk
>>632
おつカレー

634ダークホミカ:2012/07/14(土) 23:32:33 ID:e/1Y98eg
ダヂャレですむと思うなよ!

635あかまる2:2012/07/14(土) 23:45:00 ID:q1c4m0uM
ダジャレ

だと思います

636:2012/07/15(日) 17:33:06 ID:qbK76QCg
マジックガードの特性を持っているポケモンが身代わりを使うと
ダメージを受けますか?

637びーとる:2012/07/15(日) 20:24:43 ID:V7EFr9sU
突然ですが、サーナイトとエルレイドではどちらがつよいですか?

638名無しさん:2012/07/16(月) 00:01:16 ID:ydhLc3XE
BW1のレシゼクには色違いブロックが施されていましたが、BW2でも色違いブロックは健在なのでしょうか?

>>636
受けます

639638:2012/07/16(月) 00:05:20 ID:ydhLc3XE
訂正
身代わりを作るためのHP減少はあります

640名無しさん:2012/07/16(月) 00:08:49 ID:rNP5gxDo
やべぇ…
クレセリア倒しちゃった…
もう入手不可能?

641あかまる2:2012/07/16(月) 06:08:09 ID:R/YHhbz2
>>640
私も検索してみたんですけどわかりません…
でも多分ですけど伝堂入り後にまた出てくる可能性もあります
ですから再度チャンピオンに挑戦しにいってください

(できるだけ伝説、幻ポケモン捕まえる前はレポートをしっかり書く事をおすすめします)

642名無しさん:2012/07/16(月) 13:44:00 ID:la7QN072
>>641
ありがとうございます
もう1回チャンピオンになってきます(笑

643kame:2012/07/17(火) 16:01:24 ID:wpHuVbzw
ほろびのうた→特性ぼうおんにバトンタッチした場合ほろびのうたの効果は打ち消されますか?

644名無しさん:2012/07/19(木) 00:05:12 ID:eWLt9VDo
色違いマッギョを捕獲したのですが、特性:じゅうなん、性格:ようき、でした。
個体値は全て20以上と無駄に優秀なので使ってみたいのですが良い型が浮かびません
性格無視で耐久に降るのが良いのか折角なので素早さ振りの物理型にすべきか…
皆さんでしたらどのように育成しますか?ネタでも良いので参考として意見を下さいませ

645名無しさん:2012/07/19(木) 16:56:51 ID:azT/FTaA
使わないという手もありますよ

646名無しさん:2012/07/20(金) 02:29:56 ID:k0p7K0IQ
スレチでしたらすみません。
WIFI対戦で相手のポケモンが出てきたと同時にスターも出てきたのを時々見かけます
あれはいったい何なのでしょうか?気になります。
やり方があるのでしたら詳しく教えていただけると嬉しいです。

647ミカド:2012/07/21(土) 00:30:28 ID:BBlZoNTE
>>646
スター……ポケウッドでスターになった場合に付く星のことですかね?
結構大きめの星が一つぴかーって光る奴。
これでしたら、ポケウッドでスターになれば自動的に付きます。
通常はレンタルキャラでの撮影となりますが、撮影を成功させると、自分のポケモンを使えるようになりますよね?
それでどんどん映画撮っていけば、いつの間にか自分のポケモンがスターになってますよー
うちの可愛いズルズキンちゃんも最近スターになりますたw←

648名無しさん:2012/07/21(土) 00:50:37 ID:3zk1OPd6
>>647 教えていただき、ありがとうございます!
レンタルポケで一通り最後までクリアしてたので、今度は自分のポケモンの撮影ですぐにスターになれました!レンタルポケだけかと思ってましたw
因みに初めのMyポケスターはフタチマルにしてみましたw、これでもガチパに入れてるんですよ!
気づいたのですが、最初の登場だけスターが大きいんですね。
そちらのズルズキンもこれからのご活躍に応援してます!

649速攻アタッカー:2012/07/21(土) 06:59:59 ID:fcLWF.2Q
みがわりの耐久力がどれくらいか、教えてください。
もしかして、みがわりを作るために消費したHP分だけでしょうか?

650名無しさん:2012/07/22(日) 20:07:14 ID:47gVSblU
PGLこの事なんですが、プロフで全ユーザーに公開にしてるんだけど、誰も足跡マットに来ない・・・

かれこれ1週間以上やってけど来ない。

一緒に住んでる相方と同じ設定でやっててそっちは普通に上手く行ってる。

何がいけないんだろう?

651名無しさん:2012/07/22(日) 21:19:22 ID:MLvdcI/6
>>650
まず自分のほうからゆめともマップにランダムに表示されるどこかのどなたかのホームに訪れてはどうでしょう?
そうすれば行った先ホームのあしあとマットにあしあとが残って、向こうの方が興味をもってくれるはずです。

畑に実がなるのに時間がかかる実を植えるのも効果的です。
時間がかかる=水をかけるタイミングが増える=ポイントを稼ぎやすいゆめとも、と見てもらえるからです。

652650:2012/07/22(日) 22:16:18 ID:47gVSblU
相手のほうにいってゆめとも申請したりはしてるんですが、一行に反応がありません。

水やりはやったことないのでやってみます。

今更なんですが、マイページのプロフの公開範囲を両方とも全ユーザーに公開
する以外に何か設定ってあったりしますか?

653名無しさん:2012/07/22(日) 22:37:13 ID:MLvdcI/6
公開範囲の設定は二項目あって、設定はそれだけです。
よそのホームにも行けてるってことはなんら設定に不備があるわけでもないようです。
ゆめともの申請に反応がないのも不思議ですね?

地道にいろんなよそのかたのホームに水やりに行くしか、手だてを思いつきません。

654名無しさん:2012/07/23(月) 00:53:56 ID:UXcBYspg
>>646に引き続き、また質問なのですが、ランダムマッチで今度はポケモンが出てきたと同時に
ダイヤ?ぽいものがキラキラ光ったのを見てしまいました。
あれもポケウッドと関係あるのでしょうか?たびたび質問すみません;

655レミリアう ◆vC4d85W3YQ:2012/07/23(月) 17:14:44 ID:C6b8h33Q
ガブリアス

656:2012/07/23(月) 22:05:33 ID:Ep3j82.A
ポケモンが出て来たと同時に?
そのポケモンが色違いだったら、キラキラします

657通りすがり:2012/07/23(月) 22:23:35 ID:pBDuENFA
(Nポケだろうが・・・)

658名無しさん:2012/07/24(火) 07:56:15 ID:W1xAMKWc
>>656 いえ、違います。
出てきた瞬間にそのポケモンの周りにキラキラ光ってました。
まさか気のせいでしょうか

659名無しさん:2012/07/24(火) 08:00:52 ID:W1xAMKWc
>>657 あっ!そうでした!
Nのポケモンだけあの光り方だとわかりました!
すみません、お騒がせして;もう大丈夫です。連投稿失礼しました;

660:2012/07/24(火) 22:18:39 ID:uHJsBUtk
8つ目のジムリーダーに勝った後、チェレンから君は○番道路(水道?)を探せとかなんとか言われたのですが、
南蛮か忘れてしまって、困ってます
教えて下さい

661名無しさん:2012/07/26(木) 15:05:25 ID:KuhN9c0c
ジムリーダーがジョインアベニューに来る条件ってまだ判明してない?
シズイはセイガイハの顔出し看板を何日かやってたら来るようになったって噂は見た気がしたけど。

662ゴー☆ジャス:2012/08/01(水) 16:01:15 ID:185zdUso
ジムリーダーがジョインアベニューに来る条件は殿堂入り後との事
招待出来無いが案内した時に得られる人気は最高だそうな

663名無しさん:2012/08/01(水) 23:36:27 ID:gAu9GGNU
質問です。
BW2から(家庭用ゲーム全て含めて)初めてネット対戦に手を出したものです。
その時、戦闘終了後の待ち時間(通信待機中の表示で、画面右下の時計マークが回っている状態)
から動かず、やむなく本体の電源をオフにした所、一時間の使用禁止ペナルティを頂きました。
どのような対処をすればよかったのでしょうか?また、対戦相手の方にも迷惑が掛かっているでしょうか?
ご返答、よろしくおねがいします。

664名無しさん:2012/08/02(木) 03:02:15 ID:DLPeZT6E
>>663
恐らく通信中にフリーズしてしまったのでしょうが
その場合は電源オフしかできませんので対処方法としては仕方ないです。

対戦相手への影響ですが、相手側ではフリーズしていないと仮定すると
フリー対戦でしたら恐らく相手側は戦績がついていると思われますのでそこまで気にしなくてもいいでしょう。
レーティング対戦でしたら戦果報告ができずレートが更新されないため迷惑であった可能性が高いです。

フリーズの原因が663さんと対戦相手のどちらだったのかは断言しかねますが
電波状況が良好なのでしたら、サーバー側で通信エラーというような運が悪かっただけの可能性もあります。
はたまた相手側が原因である可能性も否定できません。
どちらにせよwi-fi通信の電波が良い状態を心がければ早々同じことは起こらないと思いますが
もしも頻発するようでしたらwi-fi通信の設備を一度点検することをお勧めします。

665663:2012/08/02(木) 19:31:19 ID:7FcYuPhs
丁寧かつ素早い返答、ありがとうございます。
フリー対戦かつ私が勝ちという結果だったので、相手の方に不快な思いをさせる事はなさそうですので一安心です。
あの後、禁止が解けてから再びフリー対戦を行いましたが、選択中に二度連続で「通信が切断されました」と表示されてキャンセルされてしまったので、
私の回線に問題があった可能性が高いようです。
アドバイス頂いたように、今後、このような通信エラーが頻発するようでしたら一度設備を確認してみます。
どうもありがとうございました。

666名無し:2012/08/05(日) 01:42:16 ID:NJbWx2gk
携帯の為秘伝マシン「フラッシュ」の入手方法が分かりません。どなたか教えてもらえないでしょうか?

667マエストロ:2012/08/05(日) 07:58:05 ID:RGksmWNo
僕もです
「フラッシュ」ってどこにあるんですか?
教えてください

668名無しさん:2012/08/05(日) 08:22:17 ID:CyAfDTQ.
検索結果

70 フラッシュ ヒウンシティの裏路地にいる男性からもらう

669闇ヨッシー:2012/08/05(日) 15:01:38 ID:RRaaKO8c
>>668
ちげーよ!
答え無い
wwwwwwwwwww

670恵美:2012/08/05(日) 16:03:54 ID:8A/1E5qE
クリア後に捕獲できる伝説のポケモンは1度捕獲に失敗したら
もう捕獲はできないのでしょうか?

671サンダー:2012/08/05(日) 20:07:25 ID:FoL.MS0E
私が思うに殿堂入りしたら

672ゲノセクト:2012/08/05(日) 21:48:58 ID:qPs1cS0Q
友達コードの利用教えてー

673N:2012/08/08(水) 22:51:40 ID:a5tTmP1.
進化前と進化後のステータスの上昇量は違うのでしょうか?

674こんにちは:2012/08/09(木) 16:46:49 ID:zLXnZ/z2
色違いのココロモリ持ってるぞ〜(オレンジ)ビリリダマの色違いと交換してくれたら嬉しいな

675正義の心ではなく悪の心ケルディオ:2012/08/09(木) 17:57:06 ID:GUlcFETo
>>674
はい53(ゴミ)なので無視ー♪(スルー♪)
それに名前がこんにちわなんてこの先ズーーーーーーッと新人だと思われるぞ!
そしてこんにちわはコメントだ!

676名無しさん:2012/08/09(木) 19:42:22 ID:jxkKdFr6
これ既出?バグだと思うんだけど。

黒の摩天楼で「まてんろうのカギ」貰うために1Fから5Fまでクリア
カギ貰って、いざホワイトと通信したらカギがない
20人抜きと100歩以内のメダルも貰ったのに消えてる。
黒の摩天楼はチャレンジしていない状態に戻っている。

レポート忘れたのかと思って見ると、最後のレポートは5分前。
クリアしてからトイレとか行ってるし、5分で1Fから5Fまでクリアできない。

一応オフィシャルにはメールしたけど、同じ症状の人いますか?

677正義の心ではなく悪の心ケルディオ:2012/08/09(木) 20:21:22 ID:6WDrdDEQ
>>676
それは君がアホだからじゃない?
それか君が使い方が悪いからブッ壊れいるかじゃないか?
理由
あいつドジそうだからwwwwww
どうせ誰もこんな糞症状にならないから諦めろ!(^w^)

678ちゃんなみ ◆RHj5BfEVjo:2012/08/09(木) 22:17:21 ID:hQCDpV6c
>>677
あのですね…
多分こんなことを言っても
荒らしを絶対止めないんでしょうけど
いくらかまって欲しいからって
他人に迷惑をかけるのは止めた方がいいと
私は思います。
ここは「ポケットモンスターブラック・ホワイト(1&2)掲示板」
です。
この掲示板はポケモンに関する分からないことを質問したり、
自分が持っていないポケモンを交換をお願いするために管理人が作ったんです。
それなのにあなたは何なんですか?
何かポケモンのことを書きましたか?
人の批判しかしていないじゃないですか!
この掲示板を真面目に利用している人に
あまりにも迷惑です。
ポケモンと関係のない話しかしないのなら
今後この掲示板を使うのを止めてください。

長文すみません。
ちょっとこれだけは言いたかったので。

679速攻アタッカー:2012/08/10(金) 18:30:38 ID:kP8e3KLI
BW2を持ってる人皆さんに質問。

5番道路に基礎ポイント(努力値)を下げる木の実
を売ってくれる女性がいるのですが、
マトマのみだけが全然もらえません(計1時間以上粘っても未だ0個)・・・。
1/6の確率なのに、こんなにもらえないのは、仕様でしょうか?
単に、私が運の悪いだけかもしれませんが、
もしもらえた方がいるのなら、挙手お願い致します。

ちなみに、実話です。

680Te:2012/08/10(金) 21:39:01 ID:kANtrfjs
人からもらった夢リリーラ♀と通常特性のリリーラ♂の卵から
夢リリーラが生まれる確率は50%と聞いたのですが、
46匹孵しましたが1匹も夢リリーラが生まれません。
考えられる原因を教えてください!
相当運が悪いだけ・・・?

681名無しさん:2012/08/10(金) 21:48:42 ID:.D/53Ytc
♂親にかわらずのいしをもたせてるとか?

682速攻アタッカー:2012/08/11(土) 19:04:48 ID:diRUl80.
>>678
荒らしをする人たちに対して説教をしても、
相手は面白がって余計にエスカレートし、よって相手の思うツボです。
そんな人たちに対しては、結局は完全無視をするしかないんですよ。

他に真面目に書き込みをされている人たちにも注意しておきますが、
荒らしにいちいち反応してたら「負け」です。
なので今後、誰も、何を言われ(され)ようと、
荒らしは一切無視して下さい。私も気をつけますので、お願い致しますm(_ _)m

683名無しさん:2012/08/13(月) 16:19:02 ID:kSiUHlSA
質問何ですが
今ブラック2をやっているのですが通信交換で進化できるポケモンって一人で通信交換出来る方法ってありませんか?やっぱり誰かに協力してもらわなきゃ出来ないですか?

684Te:2012/08/14(火) 08:18:52 ID:s.GzGoRU
Wの方でやったらうまくいきました!
たぶんW2でやっていたからだと思います。
お騒がせしました

685一般人:2012/08/14(火) 12:28:12 ID:uQU12O.Q
>>683
自分の手元にDSが2台以上あり、B・W・B2・W2のうちどれかを合計2つ以上持っていたら、出来ます
それ以外は、誰かに協力してもらいましょう

686名無しさん:2012/08/14(火) 12:52:52 ID:l5vz2NsE
>>683
GTSで交換してもらったダメなんですか?
自分のポケモンが良いなら685さんの意見しかないですけど。

687ソウキ:2012/08/15(水) 11:10:39 ID:IIjBhjcc
こんにちは〜〜〜〜
早速ですがGTSの条件で、レシラムLv10未満というのがよくありますがの
Lv10未満はどうやって、手に入れるんですか?

688名無しさん:2012/08/15(水) 12:45:38 ID:efDgZu62
>>679
マトマは売っていないwiki見ろ
>>687
アホなガキどもがやってるから伝説のLv10未満なんてギガス以外いない

689:2012/08/15(水) 17:10:42 ID:4ERu3L2k
特性まけんきの効果は、インファイトなど自分の技でも発動しますか?
また、相手から、同時に2つの能力を1段階下げられたり、一つの技で2段階下げられたりしたら、2回発動しますか?

690クウラ:2012/08/16(木) 01:10:45 ID:8rWQM3ac
こんばんは。初めて書かせていただきます。
みなさん掲示板上で交換の約束をされてますがどうやって交換するのでしょう?
わかる方がいたらなるべく詳しくお願いします。
よろしくお願いします。

691名無しさん:2012/08/16(木) 05:54:44 ID:Q9ari7Dk
>>689
自分の技や味方の技を受けても発動しない
2つの能力を同時に下げられた場合2回発動するが、1つの能力を2段階下げられた場合は1回しか発動しない
>>690
友達コードを交換すればポケセン2階の真ん中の場所からwifi通信ができるからそれでしてる

692クウラ:2012/08/16(木) 13:06:54 ID:8rWQM3ac
わかりやすくありがとうございました。

693クウラ:2012/08/16(木) 13:08:10 ID:8rWQM3ac
わかりやすくありがとうございました。

694:2012/08/16(木) 13:58:57 ID:IonztVjw
アンコールの効果が終わった直後に、アンコールを出すと、また同じ技を相手に出させられますか?

695一般人:2012/08/16(木) 15:30:23 ID:IonztVjw
厳選方法のおススメを、分かりやすく教えてください
検索しても良く分からないので
ヤミカラスABDSHv、めざパ格闘、卵技ゴッドバ−ド
乱数は面倒なのでそれ以外で

696名無しさん:2012/08/16(木) 18:32:12 ID:l4/ilAO.
>>685さん>>686さん
教えてくださってありがとうございます

697名無しさん:2012/08/16(木) 18:55:49 ID:l4/ilAO.
>>684さん
教えてくださってありがとうございます

698ソウキ:2012/08/16(木) 21:23:53 ID:EXh5tNaA
こんにちは〜〜〜〜〜〜
さつそくですが、皆さんが交換に使っているコードってのは、DS本体のフレンドコードのことですか?
違っていたら、コードとは、どんなものか、また、どうやって知れるのか教えてください。

699恵美:2012/08/17(金) 17:20:13 ID:/B2uTYyo
つりで手に入るポケのページのところの備考って項目にかいてある
『影』とはどういう事をあらわしてるのでしょうか?

700:2012/08/17(金) 21:04:36 ID:3Akcybp6
水上に、たまにぷくっと膨らんだ黒い所ができます(揺れ草と同じ条件)
そのますに載ったり、そこの1ます前で、その場所に向けて釣竿を落とした時、です

701名無しさん:2012/08/18(土) 11:16:30 ID:7Yp1bAis
>>688
ジラーチ(Lv5)「…………」
ディアルガ&パルキア&ギラティナ(Lv1)「…………」
フィオネ(Lv1)「…………」
マナフィ(Lv5)「…………」

702名無しさん:2012/08/18(土) 20:54:25 ID:e/KcpDi2
どうして格闘技が鋼に抜群とれるのでしょうか?
半減だと思うのですが。
鋼が強くなりすぎますが。

703名無しさん:2012/08/18(土) 22:27:41 ID:Z2VyDhBM
PGLに関する質問です。
友達と同時にゲームを始めたのですが、Cギアもらって即フレンド交換(IR)したため、フレンドが仮登録の状態になってると思い、
3日ほど前にWi-fiクラブ同時接続でポケモン交換等行ったのですが、いまだにお互いPGLフレンドに表示されていません。

仮登録から本登録にするには、再度IR通信するとか、一度フレ削除して再登録などしないと反映されないのでしょうか?
それとも、他にステップ踏まないといけないのでしょうか?
ちなみにお互い毎日ポケモン眠らせてはいます。

704medium rhea coil:2012/08/19(日) 15:38:50 ID:PccNCFdw
補正有80族個体値31で、補正無80属個体値31努力値252を抜かすためには、いくつ努力値を振ればいいでしょうか
また、↑を種族値81の場合は、いくつ降ればいいでしょうか

あと、補正有71族個体値31で、補正無80属個体値31努力値252は抜かせるでしょうか

705medium rhea coil:2012/08/19(日) 15:42:16 ID:PccNCFdw
追加質問ですが、友達が個体値が偶数?奇数?の時は、252振るのは無駄になるとか、言ってました
本当でしょうか

706忍者:2012/08/22(水) 22:27:46 ID:PFwoTiyg
BW2のことですが、V6とか始めたばっかりで全くわからないんですけど,、、

教えてくれませんか?

707名無しさん:2012/08/23(木) 18:07:45 ID:wX.86wzQ
>>703
ゆめともならどちらかが片方のホームにいってゆめとも申請しないといけないから探すのかなり大変だが頑張って
>>706
http://yakkun.com/dp/system.htm
他サイトだがこれで頑張れ

708一朗:2012/08/24(金) 09:43:52 ID:h6lpFOR6
アグノム、レジアイス、レジロック、レジスチルは、どこに行けばいますか?

709一朗:2012/08/24(金) 09:44:23 ID:h6lpFOR6
アグノム、レジアイス、レジロック、レジスチルは、どこに行けばいますか?

710:2012/08/24(金) 11:20:10 ID:dj9n.ero
【急ぎ】
デンリュウ(55族)の素早さについて
V・補正有りで、50LV・100LV両方で
80族無振りV補正無しを抜かすための努力値を、教えて下さい

711:2012/08/24(金) 11:25:48 ID:dj9n.ero
間違えました。81族です

712なな:2012/08/24(金) 14:54:55 ID:95Nl0vD6
708のひと
アグノムの居場所は教えてくださいというすれにかきこんだので
よかったらみてください

713なな:2012/08/24(金) 17:37:43 ID:95Nl0vD6
あってなかったらごめんなさい

714名無しさん:2012/08/25(土) 13:27:19 ID:B3Z.iUM2
ポケモン

715真面ン歯が寝ーる:2012/08/25(土) 13:38:28 ID:QwSFCYyU
ケッキングをローテーションバトルで、
攻撃した次のターンにローテーションして別のポケモンに交代
そのあとにケッキングにまた交代したら、怠けで行動できないか、が知りたい

716ハイパーメタルスーパーDr.Σリルド将軍:2012/08/25(土) 17:52:05 ID:1A1ix4WE
こーんな糞スレここで終了。
みーんなお笑いだったぜ。ファーハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

717名無しさん:2012/08/27(月) 15:59:27 ID:N5YAEqKg
レッドカード持たせたドサイドンにニドキングが大地の力当ててきたのにレッドカード発動しなかったんだけど仕様?

718ジバコイル:2012/08/27(月) 21:06:03 ID:5C7.13pc
はじめまして。突然ですが、ギアステーションでBPを上げる裏技などありましゅか

719ジバコイル:2012/08/27(月) 21:12:00 ID:5C7.13pc
ども〜〜ジバコウルっす。格闘か、氷か、雷でおすすめ〜〜(強い)ポケモンと入手法,生息地を教えてください。

720エターナル:2012/08/27(月) 22:29:17 ID:xTlS3Ag.
初めまして
早速ですがゲノセクトに覚えさせる技なにがいいですか?

721真面ン歯が寝ーる:2012/08/28(火) 15:06:57 ID:Jb82oLxQ
>>717
それは、ニドキングが特性力づくだったからではないでしょうか
ちからずくのポケモンが、追加効果のある技を出した時、
攻撃後に効果を発揮する道具の一部も発揮されないバグ?があります
相手のレッドカードや、命の球のダメージ等です

722真面ン歯が寝ーる:2012/08/28(火) 16:34:16 ID:Jb82oLxQ
>>704>>710http://2style.jp/bowline/ds/tool/effort/sc.html

723名無しさん:2012/08/28(火) 18:30:34 ID:iJu2Ol36
>>718
ない。あったら自分が知りたい
PWTかランダムで貯めるのがいい
>>719
ローブシン、ユキメノコ、ロトム 辺り
>>720
テクノバスター安定

724ゲノセクト:2012/09/01(土) 13:40:11 ID:0QroHk3I
720
シザークロスもいい

725サザンダ〜:2012/09/01(土) 16:27:09 ID:kmEMl/1U
質問
5番道路にいるきのみ売りだけどさ、マトマだけ全然売ってくれないんだけど・・・
60回近く厳選しても出ないって異常だろ(笑)。
ウィキでは『ランダムで売られる』って記述されてるけど、本当なのか・・・?
ちなみにブラック2。
みんなはマトマ買えた?

726ゲノセクト:2012/09/01(土) 17:37:28 ID:0QroHk3I
725のひと
僕も買えませんでした...
たしかジョインアベニュー(木の実屋)レベル10で買えました。
でもジョインアベニューじたいレベルめちゃくちゃあげないと
買えませんね。(ホワイト2では)

727速攻アタッカー:2012/09/01(土) 23:43:46 ID:aUGa8yj2
>>725-726
私もです(ブラック2)・・・。全然売ってくれません(- -;)
こうなったら、ジョインアベニューの美容室しかありませんね・・・。
でも、一日一回のみ・・・。

728ナナセン:2012/09/03(月) 01:09:19 ID:sEBjqltg
質問です。
ソフトはB、B2を持っていて
PGLにはBのみ登録してある状態なのですが
この状態でB2をPGLに登録する場合、
1. Bと同じアカウントで登録する
2. B2用のアカウントを新しく作成する
のどちらがいいのでしょうか?

※気になっているのは、
1番の方法だと1日に1回しか
ゆめしまに行けないのではないか
という点です。

729名無しさん:2012/09/03(月) 06:46:49 ID:CWSKrqeY
>>728
一つのアカウントでB、W、B2、W2の4本を登録できるのですが、
やはりそれぞれのソフトで1日1回PDWに接続できますのでご心配は杞憂ですよ。

730ゴー☆ジャス:2012/09/03(月) 17:29:18 ID:tFWY7L5Y
隠れ特性のキュウコンを強化する方法と御勧めの技があったら教えて下さいお願いします

731らいし:2012/09/03(月) 19:55:58 ID:.dgmwIM2
素朴な疑問なんですが、ブラックキュレムとホワイトキュレムってどっちが強いんですか?

732名無しさん:2012/09/03(月) 20:13:24 ID:sEBjqltg
>>729
それを聞いて安心しました。
ありがとうございます。

733ゲノセクト:2012/09/04(火) 21:21:27 ID:2qHDf5Ds
>>731
個人的な考えですが、Wキュレムかな
どーでもいいですけどじつはレシラムがつよいと思う。すばやいから
(論外ですけど。)

734名無しさん:2012/09/05(水) 21:20:01 ID:0TZ8E5pk
私もマトマだけ来ないw
ザロク300越えててワロタw

735名無しさん:2012/09/06(木) 20:53:13 ID:icnQ430U
努力値の質問です
•レベル50を想定した場合、「個体値+努力値÷4」の値が奇数になると切り捨てられてしまう◦個体値が奇数の場合、努力値を 8の倍数+4 の値にすることで無駄なく努力値を振り分けられる( 最大252 )
◦個体値が偶数の場合、努力値を 8の倍数 の値にすることで無駄なく努力値を振り分けられる( 最大248 )

とのことですがつまり切り捨てられるというのは30+252÷4=93の93が0になるということですか?

736名無しさん:2012/09/06(木) 21:09:54 ID:.wO7CS9o
そういうことではないです。

個体値計算機みたいなツールで試してみたらわかりやすいと思います

737名無しさん:2012/09/06(木) 23:45:55 ID:icnQ430U
無駄にならないと知っただけでもよかったです
ありがとうございました

738サザンダ〜:2012/09/08(土) 00:55:53 ID:Ss9IHHuo
マトマの件だけど、単純に素早さの努力値を下げたいだけなら、アベニューの美容室を使ったほうが早いな。
店主次第で店建てたその時から、素早さの努力値を下げるメニューがあるし(詳しくはwikiを見て)。

739名無しさん:2012/09/10(月) 16:08:04 ID:6OQ.mY6U
PDWのゆめしまについての質問です
毎回いろんなポケモンを眠らせてログインしているのですが、行けるところが「かがやく海」と「ひんやり穴」の二つにしか毎回行けません。
ポケモンのタイプをゴーストや草にしても他の場所へ行けないのですが、どうしてなのでしょうか?
ちなみに夢ポイントは900程度です。

740名無しさん:2012/09/10(月) 18:40:53 ID:UeTZlIWE
>>739
http://www57.atwiki.jp/pkmnbw2/pages/25.html
これ読めばわかるけど夢ポイントためないと他のところ行けない

741名無しさん:2012/09/11(火) 20:54:32 ID:3PxXdgBk
>>740
そのサイト見てたんですが、赤字で書いてあるにも関わらず見落としてました汗
おはずかしい...
BWとBW2では初期設定が違うのですね!
ありがとうございます!

742名無しさん?:2012/09/11(火) 22:47:37 ID:bhX9QOxU
ブラックを持ってますがブラック2とホワイト2どちらがお勧めですか?

743速攻アタッカー ◆mYZ.rRy6Rg:2012/09/11(火) 23:21:03 ID:N54xI7cs
>>742
前作に合わせてブラック2を買うのがよろしいかと・・・。

744名無しさん:2012/09/12(水) 01:26:00 ID:2rzZnvgQ
努力値についてなのですが
例えばレベル30で努力値を振り終えたとします。
その場合努力地以外は同じ条件で努力値がバラバラなポケモンと2つのステに極振りしたものでは最終ステータスに大きな差が生まれるのでしょうか
それとも努力値はあくまで目に見えないステであって見える数字のレベルアップの際の増減に影響はないのですか?

745名無しさん:2012/09/12(水) 18:14:47 ID:6ys5MkT2
ポケモンのステータスの各数値はそのポケモンの種族値、性格、努力値、個体値によって決まります。
全て把握していれば、例えばそのポケモンにレベル1でも30でも努力値を全部振ろうが、
目安としてレベル50で同じ数値になります。

746名無しさん:2012/09/23(日) 11:25:10 ID:S5Oo3lPw
DSを二台持っているんですが
BW2を新規でプレイするとき、前作BWをプレイした本体でやるべきなのか
それとももう一つの本体でやるべきなのか迷ってます。
どちらの方がいいでしょうか?

747:2012/09/29(土) 14:35:42 ID:XXd2QigQ
風船を持たせ、あなをほる状態になると、地震やマグニチュードはダメージを受けない?

748名無しさん:2012/09/29(土) 15:00:50 ID:0TfML54U
>>747
たしか風船を持った時点でふゆうと同じだから地震やマグニチュードは効かないはず

749ゆいもん:2012/09/29(土) 18:35:37 ID:UWfi4zFM
ひかるお守りってどんな効果があるんですか?

750速攻アタッカー ◆mYZ.rRy6Rg:2012/09/30(日) 10:34:48 ID:HUmFY2WQ
>>749
色違いのポケモンの出現率アップ。

・・・というか、自分で調べましょうよ、それぐらいは・・・

751アンコ:2012/10/01(月) 00:21:37 ID:s3Fjj.s6
ウルガモスを殿堂入り後に初めて倒したんですが、この場合いつ復活しますか?

752名無しさん:2012/10/01(月) 10:19:46 ID:4y8jqEeQ
>>751
調べたところによると

○もう一度殿堂入りすると復活する
○一回目はLV35、倒して二回目はLV65が出現する

とのことです。

753ゆいもん:2012/10/02(火) 17:30:05 ID:GI/oioQo
>>750
以後、気をつけます…

754ゆいもん:2012/10/02(火) 17:40:26 ID:GI/oioQo
最初にもらえる、3匹のポケモンの夢特性はどうやって、ゲットできるんですか?
やっぱり、ゆめしまですかね?

755たかし:2012/10/02(火) 23:14:37 ID:vwHp2/Es
>>754
御三家はPDWでも入手できませんよ

756アンコ:2012/10/03(水) 00:33:10 ID:wsIzgx76
ありがとうございました

757スーパーグレトキュレム:2012/10/06(土) 14:05:57 ID:lefa3psA
こんにちはいきなりですけど、ラティアス(ソフトはW2)を捕まえようとしましたが、倒してしましたが、復活するのですか?

758速攻アタッカー ◆mYZ.rRy6Rg:2012/10/06(土) 22:29:47 ID:ftpJ2W3o
>>757
捕まえるまでは、殿堂入りするたびに復活しますよ。

759ポリゴンボールZ:2012/10/06(土) 22:59:17 ID:NWTWvoM6
>>758
ありがとうございます。今日からポリゴンボールZと言う名前で4649!

760ゴー☆ジャス:2012/10/07(日) 12:29:34 ID:PTVU2.SE
夢特性ムクバード♀かムクホーク♀を育て屋に預けて
生まれたムックルが進化してムクバードになった時
夢特性なる可能性はありますか?

761マエストロ:2012/10/07(日) 21:31:01 ID:4PD30ibM
今日夢ミニリュウゲットしました。
もしもですが欲しい人いたら孵化したもの
あげます

欲しい人いってください

762マエストロ:2012/10/07(日) 21:52:31 ID:4PD30ibM
すいません↑
書くところ間違えました

763メタルマン:2012/10/17(水) 18:56:12 ID:NCoFNWsY
マエストロさん ほしいです

764:2012/10/24(水) 16:41:24 ID:0PV0Jbaw
えっと、
ハイリンクの森の送って、ポケモンけせないのでしょうか?

あと、
進化後しか覚えない技Yを覚えるレベルを、進化前しか覚えない技xのために、進化前で過ごしました。
その後進化させると、Yは思い出せるのか。また、進化後、醱を忘れさせたら、思い出せるのか。

765名無しさん:2012/10/26(金) 23:31:48 ID:n2btfDTQ
>>764
ポケモン捕まえるしか消せない

Yは思い出せる xは進化後も覚えるなら思い出せる
例えばナックラーはレベル81でフェイント覚えるけど進化すると覚えなくなるから思い出せない
そこら辺はポケモンによる

766ゆいもん:2012/10/27(土) 14:21:53 ID:YKzDkpLU
色違いのポケモンをタマゴから、産ませることはできるのでしょうか?

767ポリゴンボールZ:2012/10/27(土) 19:51:06 ID:tDVC1Xdg
>>766できないことはありません。
詳しいことは次の768の時に説明します。

768ポリゴンボールZ:2012/10/27(土) 20:40:23 ID:tDVC1Xdg
>>766
調べた結果、200〜500?ぐらい産まれさせると、だいたい出るらしいです。
もし出ないとしても、1500〜2000回ぐらいやると、出るらしいです。
すみません簡単にできる裏技があまり見つからなくて、本当にすみません。

769ゆいもん:2012/10/27(土) 21:57:00 ID:YKzDkpLU
色違いのポケモンが出る確率がひかるおまもりで33%も増えるって本当
なんですか?

770ポリゴンボールZ:2012/11/03(土) 22:07:40 ID:d1SSzcAI
久しぶりー
>>769
本当です。
でもそう簡単には、出ないので、そこだけは注意しましょう。

771速攻アタッカー ◆mYZ.rRy6Rg:2012/11/04(日) 00:12:51 ID:da4/wpK6
>>769-770
なん・・・だと・・・。
こんなに色違いが出やすくなったとは・・・。
どこのゆとりですか;

772名無しさん:2012/11/04(日) 00:42:57 ID:V2zGRc2M
普通にポケモンやるお子ちゃまは幼稚w
でも個体値厳選とかやる奴はすごい

773プロフィット:2012/11/05(月) 17:23:00 ID:fR4BX5pQ
>>772世界全国のポケモンマニア、ゲーマー、ファンに土下座して謝ってきてください^^
いっていいことわるいことがありますよ?

774ゆいもん:2012/11/19(月) 14:54:37 ID:D9P.iVrA
>>768
イーブイの色違いタマゴででましたよ!!
別に狙ってたんじゃないんですが、めっちゃ感動しました。
ブースターに進化させました。

775サンダー:2012/12/03(月) 23:51:53 ID:ucCULAXA
メタグロスの努力値は何がいいと思いますか?

776伝説の都 ◆PDj9ihJVZc:2012/12/04(火) 20:31:17 ID:kMwcLJ2c
まずメタグロスは最速が基本 それは速く動けた方が強いに決まっているからな
次に攻撃力 これも言わずもがな攻撃力は高ければ高い程強い 単純だが真理的だ
俺はメタグロスは攻撃と素早さにすべての努力値を与えている これが強い
何を持たせても強いが特にこだわりスカーフを持たせると止まらないアツさがある

777名無しさん:2012/12/07(金) 11:22:34 ID:Xp/F72EI
質問です。ブラックかホワイト買うならどちらがオススメですか?

778伝説の都 ◆PDj9ihJVZc:2012/12/07(金) 22:47:30 ID:De1DU9hA
ボルトロスの出るホワイトがおすすめでぇす

779名無しさん:2012/12/08(土) 01:42:36 ID:Av9SBJJ6
>> 778
ありがとうございます!
明日買ってきます!

780名無しさん:2013/01/07(月) 14:04:15 ID:uuqMNpz2
ARサーチャーでトルネつかまえないとランドとれない?

781<削除>:<削除>
<削除>

782<削除>:<削除>
<削除>

783<削除>:<削除>
<削除>

784<削除>:<削除>
<削除>

785<削除>:<削除>
<削除>

786<削除>:<削除>
<削除>

787<削除>:<削除>
<削除>

788<削除>:<削除>
<削除>

789<削除>:<削除>
<削除>

790<削除>:<削除>
<削除>

791<削除>:<削除>
<削除>

792名無しさん:2013/03/01(金) 12:46:37 ID:wATFPbsA
カントーカップとかにサブウェイクオリティが適用されていた気がしたんですが、
眠り粉の命中率が5割だったよ、これ。
2回に1回外れるってどういう事よ…

793堕天使:2013/03/01(金) 17:30:24 ID:6cNVSZms
>>792
やっとマトモな人が出てきてくれてよかった・・・!

二回に一回・・・サブウェイクオリティだと幾つの確率なんですか?大体。

794<削除>:<削除>
<削除>

795<削除>:<削除>
<削除>

796<削除>:<削除>
<削除>

797<削除>:<削除>
<削除>

798<削除>:<削除>
<削除>

799<削除>:<削除>
<削除>

800<削除>:<削除>
<削除>

801<削除>:<削除>
<削除>

802<削除>:<削除>
<削除>

803<削除>:<削除>
<削除>

804<削除>:<削除>
<削除>

805<削除>:<削除>
<削除>

806<削除>:<削除>
<削除>

807サンダー:2013/03/04(月) 19:13:50 ID:vC7JSp4U
こいつあほか・・・
少しイラつくね〜

808<削除>:<削除>
<削除>

809<削除>:<削除>
<削除>

810<削除>:<削除>
<削除>

811<削除>:<削除>
<削除>

812<削除>:<削除>
<削除>

813<削除>:<削除>
<削除>

814<削除>:<削除>
<削除>

815嗚呼無情:2013/03/17(日) 22:47:05 ID:dglC0vpk
シナ人は黙ろうかwつーかシナ人は祖国へ帰りなさいwwwwwwwww
「AAは遊びだからやめんしゃい。でっていう厨。」
AAは喧嘩にも使うってことしらんのかw無理はないか、朝鮮人だから☆★☆★w^^

816X派:2013/08/28(水) 16:10:07 ID:/S1Rlevo
質問です
さざなみおこうとかがんせきおこうとかありますよね?
あれって何倍ぐらい威力上がるんですか?

817サンダー:2013/08/28(水) 19:40:15 ID:3V5cqC56
おそらく
1、1か1,2倍ぐらいだと思いますよ!!

818でび:2013/08/28(水) 19:41:30 ID:n4ArrjU.
>>816
X派さん
初めまして
おこう、プレートは
各タイプの攻撃に1.2倍ですよ

819X派:2013/08/30(金) 14:36:51 ID:IEJtw9rk
>>817>>818
ありがとうございました<(_ _)>

820サンダー:2013/09/01(日) 20:58:47 ID:icvit5Qk
いえいえww
困ったときはお互い様!!w

821のぞみ:2013/09/14(土) 13:24:37 ID:abzHDrec
たぶん違うと思いますが、色違いのポケモンをタマゴから産むとき
親も色違いじゃないとうまれないのでしょうか?
一週間休まず産みまくってるのに全然出る気配がしません(泣)
解答よろしくお願いしますm(_ _)m

822のぞみ:2013/09/14(土) 13:29:19 ID:abzHDrec
↑すみません 3DSから書き込んでるので行が変な感じになりましたw
気にしないでください

823七篠:2013/09/16(月) 07:08:13 ID:BQ1QLuFI
>>822

頑張ればその内出ますよ。

確率を上げたいのならば、国際孵化やポケトレで検索してみるとよいです。

824<削除>:<削除>
<削除>

825<削除>:<削除>
<削除>

826<削除>:<削除>
<削除>

827通りすがりのポケモントレーナー:2013/09/23(月) 15:05:21 ID:9VblMHuM
学習装置の経験値配分について質問があります。
ふしぎなおくりもので受け取った、Lv70の色違いレックウザでテニスプレイヤーのエレナの
ゼブライカLv41を倒したのですが、このとき学習装置をふしぎなおくりもので受け取ったボ
ルトロスLv70に持たせていました。
取得経験値はレベルが同じなので、同じかと思いきや、810と808でした(逆だったかも)。
これはどういうことなんですか?

828暗黒城:2013/09/26(木) 21:57:42 ID:71B5DN5.
>>814
馬鹿はお前だ、マヌケの半人前がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829でんでん:2013/10/28(月) 17:18:13 ID:C6LsHNJ6
ホワイト所持で〜す


10番道路でチェレンに出くわすのですが50戦50敗状態なのですがどうすれば、、、

830ノワール伯爵&暗黒城:2013/11/02(土) 02:24:54 ID:gMIEuPcU
>>829
シャラップ!

831ドラゴンマスター:2013/12/17(火) 18:23:31 ID:av2eknKE
友達に、異様な程ドラゴンポケモンにこだわる奴がいた。
最強のサザンドラを育てるために、GTSとかで交換して、Lv100♂のサザンドラとLv80♀のモノズを手に入れた。数値見たらすげー数だった。
2匹を育てやに預け、強いモノズを探すために200個以上のタマゴをふかさせいた。パソコンはモノズだらけに↓↓
数えたら213匹いたそうだか、(すご!)その中で強い3匹を選んで選抜すると言っていた。
選抜の結果モノズ♂が残り、そのモノズに分かりやすいようサンプルAと名付けて育てていた。
まず、栄養ドリンクを大量に購入。素早さと攻撃を上げるためにドリンクを飲ませまくり、ジョインアベニューのキャンプでも50万は使ったそう。
Lv25の時からLv50のポケモンと戦わせたりして、すば抜けた力を持つモノズに成長。
ジヘッドに進化して、サザンドラになった時には本当に強かった。サザンドラ一匹でリーグ制覇、同じく一匹で黒の摩天楼10Fクリアを成し遂げた。

832名無しさん:2014/03/20(木) 16:31:12 ID:UBZzQfBA
No. 93187といえばぁ!...
そうクサイハナじゃな!

833M☆:2014/03/21(金) 23:02:30 ID:svcz2gtU
ホワイト2について質問です。

ただいま、5番道路でバイク好きのチャールズとトリプルバトル
しています。すぐひん死になってしまいます。
勝つためには、どうバトルしたらよいですか?
教えてください

834<削除>:<削除>
<削除>

835ルカリオ:2015/09/23(水) 17:39:04 ID:idOUNubA
はい、ちがいます。でも名前が英語のポケモンと日本語のポケモンの間には色違いのポケモンが生まれやすいとよく聞きます

836ルカリオ:2015/09/23(水) 17:40:09 ID:idOUNubA
ワッツ?

837名無しさん:2015/12/30(水) 10:14:46 ID:TlxT6bN.
赤い糸が無かった世代って6Vの孵化厳選ってどうやってたんですか?
3種類しか遺伝させられないのだったらよくて3V、残りの3Vは運次第になりそうなものですが…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板