したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

巡り廻る。エターナルモード用ご意見バグ報告スレ

1:2020/02/14(金) 10:13:16
こちらは巡り廻る。ver2.00以降に搭載されているエターナルモードに関するスレです。
エターナルモードに関するご意見やご要望、バグ報告その他ご意見など御自由に書き込みください。

472フツフツ:2020/07/03(金) 11:34:28
466です。
闇の時代から光の時代に変わった当日及び光の時代から闇の時代に変わった当日の依頼は、
前の時代の依頼が反映されるということをすっかり忘れてました。お騒がせしました。

473なんたらさん:2020/07/03(金) 13:41:23
>>471
なくなったと作者様が明言されてたはず、自分ではちゃんと確認できてないですが。
ただ、EL上がり過ぎに対しては敵に苦戦し始めた(一応倒せる)段階で他の国に流れるなり制作に専念するなり
取れる手段は色々あるので、全滅という選択肢は最終手段にした方が良いと個人的には思います

474なんたらさん:2020/07/03(金) 18:10:39
>>474
もう闇以外は8なので他に手段がないのがありまして……
闇は竜を考えると上げにくくて1のままでした
装備は10で固めてますが、仕様上でレベルが低くなりがちなので、結構苦戦してしまいます…

475なんたらさん:2020/07/04(土) 07:05:36
武器熟練のように子世代は親世代のレベルまでは経験値2倍とかにはならないんでしょうか
世代を重ねれば強くなるという割に、やり込めばやり込むほど強くなる通常版と比べて、寿命のたびにレベルリセットされるせいで、エターナルの方が強さに限界がある気がします。
やり込みモードなのに強くなれないってコンセプト崩壊のような

476なんたらさん:2020/07/04(土) 09:04:28
システム上周回がないと思うのですが、隠しダンジョンには入れるのでしょうか?
結構探したのですが幻影の塔が見つからず……

477フツフツ:2020/07/04(土) 13:34:06
>>476
希望倒したら入れるようになった気がします。
火城下町に塔の存在を知らせるNPCがいればどっかにあるはず。

478なんたらさん:2020/07/04(土) 14:17:07
>>477
ありがとうございます、希望は倒してないので討伐してきます。
名声300防具は取れたので、その辺どうなってるのかなーと

479フツフツ:2020/07/05(日) 02:20:00
幻影の塔の当たり判定が上に長くかつ自作村より優先されるので、自作村の真下に出現するという奇跡が起こると自作村に入れなくなります。
幻影の塔の当たり判定を下1マスのみにするか、判定の優先度をを自作村より下げていただけますか?

480フツフツ:2020/07/08(水) 01:17:01
闇の時代に闇の地拠点で料理しながら4時を過ぎたらBGMがなくなりました。
MAP移動で戻りました。

481:2020/07/14(火) 16:57:58
>>462
こちらは仲間にしたことのないキャラであれば寿命の半分が経過したあたりで新規のキャラに更新されます

>>463
特定できました!
次回更新で修正しておきます
ご報告ありがとうございます!

>>464
子供ができずに死んだ場合も新規キャラに更新されます

>>465
確認しました!
どうやら他の結婚した相手が死ぬと結婚相手がいない判定になることがあるようでした
修正しておきます


>>467
申し訳ありませんがこちらは進行上、主人公の変更をできるようにはしません
このモードは血の繋がりが重要なモードだと考えています

>>468
好感度は腹減り、重量オーバー時はPT全員がPT全員に対して下がります
スタミナのほうはスタミナが0以下のキャラがPT全員に対して下がります

仲間の話をする際は相談相手が選んだ相手に対してのみ好感度が上がります

好かれ者に関しては腹減り、重量、スタミナの三重苦にならなければマイナスされないほどの補正があるので地味に便利かもしれません

好感度の上げ方に関しましては469さんの言う通り戦闘がいいと思われます
さらに仲良くしたいキャラは隣接させておくと良いかもしれません

>>470
こちらは恐らく世代交代によって主人公に対する好感度がリセットされたためと思われます
子供相談は主人公に対する信頼によって発生するという感じです

>>471
称号に関しまして
各モードで取り返しのつかない称号はないはずです
クロニクルモードではおっしゃる通り全滅称号はありません
ですので称号取得に関しましては全滅によってマイナスにはなりません

>>472
こちらは仰られる仕様となります!

>>476
こちらは477さんに言われているとおりになります!

>>478
確認しました!
なぜか自作村の判定が他より小さくなっていました
他の地形と同じ判定になるようにしておきます

>>499
確認したかぎりは問題なさそうでしたが調べておきます



ご意見ご報告ご返答ありがとうございます!!

482フツフツ:2020/07/14(火) 22:21:47
480です
光の時代でも闇拠点で4時を過ぎたらBGMが消えました。
正確な発生条件はよくわかりませんが、闇拠点で4時を過ぎるとBGMが消えることがまれにあるようです。
β62から引き継いでβ63にしているのも何か関係あるかもしれません。

483なんたらさん:2020/07/15(水) 01:28:38
すでに結婚しているのに、唐突に他のキャラと結婚するのは仕様なんでしょうか?

484なんたらさん:2020/07/16(木) 15:31:11
エターナルモードを遊ばせていただきましたが、寿命が少なすぎる気がします。

戦闘不能で1減少、全滅で5減少というのはSAGAっぽくて納得できるのですが、
1日=1減少となると1年(30日)も持たないキャラが多数出てきてしまい、
じっくり世界を回りながらPTを強化していくのも難しいです。

感覚的には「俺の屍を越えてゆけ」をやっているような感じでした。
もう少し慣れていけばうまい立ち回りができるのかなと思いますが、
1日1減少より週に1減少程度くらいが私には丁度いいかもしれません……。

485:2020/07/16(木) 18:31:08
>>482
改めて確認しましたところ闇の地拠点の吟遊詩人の時間進行による音楽変更が上手くいっていないようでした
おそらくこれが原因だと思われます
修正しておきます!

>>483
こちらは仕様になります
結婚人数に制限はありません

>>484
寿命に関しましては今のところは現状の長さでよいと考えています
進行上の理由やこのモードの趣旨としまして長くしすぎるのは適切ではないとの判断です
β時代に寿命に関するアンケートも実施しました際、たしかに寿命の増加を望まれる方は多数でしたが
現状の数値でも一定数の支持が得られていましたのでそのままにしている次第です

486なんたらさん:2020/07/30(木) 06:24:54
ver2.01
国王ワーニャ、戦争勝利時セリフ、消し忘れです
その力、これからも「こ」我が国のために奮うがいい

487フツフツ:2020/08/08(土) 18:11:33
ver2.01エターナルモードで確認
敵のエレメントレベルが1の時、
ダンジョンにでてくる雑魚の中衛、後衛の経験値は4ですが、
図鑑で見るとタコノスケだけ3と表示されていました。

488フツフツ:2020/08/09(日) 23:47:30
ver2.01エターナルモードで確認
開始時にまれに主人公の特性がないときがあり、
その際ステータス画面からサブキーで特性を確認すると、表示がおかしくなる。

489フツフツ:2020/08/17(月) 22:43:27
ver2.01エターナルモード
職業相談で何度リロやっても旅人だけ出てきません。
運が悪いだけでしょうか?それとも何か特殊な条件等があるのでしょうか?

490なんたらさん:2020/08/25(火) 08:27:31
スタミナがきびしい・・・

491フツフツ:2020/08/25(火) 10:21:30
>>490
過積載(アイテムの持ちすぎ)や飢餓(満腹度0)状態でフィールドを移動しているとスタミナ減少が激しくなります。
また、雨や雪が降っていたり、砂漠を突っ切ったりしてもスタミナ減少が激しくなります。
街に滞在しているあいだは、全キャラのスタミナが徐々に回復します。(ただし過積載時は回復しない)
街や関所で睡眠を取ると急速に回復できます。就寝中は過積載でもスタミナ回復します。宿屋でお金を払ってベッドを調べてください。
自宅がある場合はベッドを設置すれば無料で睡眠が取れます。
フィールドやダンジョンにある野営地(たき火)でキャンプセットを使うことでも睡眠は取れます。
馬車に待機させている仲間はフィールド移動中でも徐々に回復する。(過積載時は減少)
メインメンバー休憩用の陣形を登録しておくのも一つの手。
面倒だが、戦闘後に減ったHP(MP)を適宜回復させるとスタミナの減少量はかなり抑えられる。馬車内に「本 or 剣 or 弩」使いを入れると良。
空き家に滞在させることで、スタミナを全回復可能。ただし、主人公は滞在できないので注意が必要。
wikiwiki.jp/guruguru/FAQ#j881e65bより引用

492なんたらさん:2020/08/26(水) 00:39:56
ver2.01エターナルモード
現在3人と重婚中
片方のキャラクターの武器訓練をしてたら、
会話終了後に別の結婚相手の一人)が
後ろで見てるという怖いシーンがあったんですが、
このイベントを見ると何か変化が起きるんでしょうか?

493なんたらさん:2020/08/26(水) 00:41:18
まちがい
>片方のキャラクターの武器訓練をしてたら、
ではなく
>片方のキャラクターの子供の武器訓練をしてたら、
失礼しました

494なんたらさん:2020/08/27(木) 10:40:18
別の嫁の子供の方針系相談でもちょくちょく別嫁が出てくるけど占い師の好感度審査じゃ好感度ダウンはなかったはずだし他に何かあるのかな

495なんたらさん:2020/08/30(日) 20:39:40
ダンジョン主体だからスタミナ切れて全滅するまでやっちゃうから脳死できん脳筋になりたい

496492:2020/09/05(土) 00:23:34
希望0にしたけど勇者になれない
と思ったら、エターナルでは全滅0にしなくてもよくなってたのね
 

報告
初めて隊長を倒したんですが「経歴」をみたら隊長討伐数が「3」になってました
参加したのは水の国から地の国への戦争(軍事力が原因)です

魔物図鑑をみたら、
地隊長の討伐数は1、精鋭槍騎士が1、精鋭法兵が2となっています
やはり他の隊長とは戦闘していません
戦争前のセーブデータも確認しましたが、
経歴にも魔物図鑑にも何も表示されていませんでした
忘れていたわけではないようです

あと関連するのかしないのか分かりませんが、
それまでに火の国と地の国との戦争が二度発生してます
両方とも関わらなかったので、そのまま休戦になりました

497492:2020/09/05(土) 00:25:02
×希望0にしたけど勇者になれない
○全滅0で希望倒したけど勇者になれない

498492:2020/09/05(土) 00:40:16
よくみたらまた間違えた…
×エターナルでは全滅0にしなくてもよくなってたのね
○エターナルでは全滅0にしなければならない称号は廃止されたのね

499なんたらさん:2020/09/06(日) 11:58:51
闘技場で武器熟練度以外も経験値ももらえるようにしてほしいんですが序盤ばっか苦労するんで後でやり直すの面倒だしゲーム開始時の特性厳選で時間かかる

500なんたらさん:2020/09/06(日) 16:04:05
顔を付けて欲しいわー。
いや、きついのはわかるんだけれども、ね。

501496:2020/09/07(月) 22:52:06
さっき水の国の隊長を倒した後に隊長討伐数を確認したら、
今回は普通に一人分アップして4になってた
初めて倒したときの3は何だったんだ…
ボーナス?

502なんたらさん:2020/09/09(水) 22:02:52
ver2.01
報告1
冒険者を倒したのに、表示されるとおりのエレメントが入手できません
(ただし通常モードで再現できるかどうかの確認はしていません)

報告2
最近子供に孫を紹介されました
しかし相手の名前が表示されません
「との子供を紹介された」になっています
なお子供の結婚相手も親と同じく重婚しており、両方とも主人公の血をひいています
説明しても分かりにくいので画像とセーブデータは残しておきました

503なんたらさん:2020/09/10(木) 08:26:09
戦闘オート設定ほしいです

504なんたらさん:2020/09/12(土) 17:39:53
Ver2.01
残りLP1の子持ちが居る状態で、00:00になる瞬間に
人や倉庫等に話しかけると、親に続いて子供も死亡
死亡フラグの処理タイミングかな?
レアケースだからまぁこのままでも…

505なんたらさん:2020/09/15(火) 00:46:49
ver2.01
引退イベントで、結婚相手が「婚約者」と表示されます
なお、その婚約者のキャラクターは重婚しています

…いや、妻とも夫ともパートナーとも表示するわけにはいかないから、仕様なのかな
ゲーム中に恋愛してるシーンなんて無いし

>>503
戦闘オート設定自体は武具大会に参加すると体験できますよ
勝利するまでに凄く時間がかかりますが…

506なんたらさん:2020/09/15(火) 20:47:05
変なAIじゃなくて戦闘カーソル記録してるの連打してくれるだけでいいんだけど

507なんたらさん:2020/09/16(水) 22:38:53
ver2.01
主人公の娘から「異母に告白したいんだが、どうしよう?」という相談イベントが起きました
血の繋がりがないはずなんですが、血の繋がりがあると表示されます

発生したときのセーブデータ残すの忘れた…
また起きたらセーブデータ残しときます

ちなみに止めても結婚はしてしまいました
戦闘員じゃないから、あまり影響ないけど

508502:2020/09/20(日) 02:05:04
ver2.01
報告2の時の子供を引退させて、孫と交代させました
やはりLPは低かったです
んで、血統図を見たら、親が一人しか表示されませんでした
主人公の最初の結婚相手から派生した血統図だけ変な表示になってます

とりあえずセーブデータは残しておきました

509なんたらさん:2020/09/20(日) 16:33:21
どのタイミングでなるのかわからないんだけど主人公含め仲間の種族が人間に変更されてます4人まで確認しました

510なんたらさん:2020/09/22(火) 23:43:35
他のプレイヤーに質問。
地城下町で、セーブしたところと違う場所から再開した人っている?
いなかったら俺の気のせいという事で…

511なんたらさん:2020/09/24(木) 00:28:07
ver2.01
告白の相談をされたのですが、
相手の血統図では血のつながりはないのに、
なぜか「血の繋がりがすごくある」と表示されます
他の人にも好意をもっていたので、別人に変更して試しましたが
それでも「すごくある」「そこそこある」になります
全部追い払って主人公(ボスアイテム全振りで吸血鬼プレイしてる曾祖母)が告白すると
「少しある」になりました

鍛冶上手を持ってるから子供のLPは高いほうがいいんだけどなあ
セーブデータは残してあります

512なんたらさん:2020/09/24(木) 15:29:53
短命バグでしかないですね

513511:2020/10/03(土) 01:56:38
ver2.01
あれから同じ状況に何度もあってます
何が判定になってるんだろう
 
最新の奴だと、片方は主人公の最初の妻の一族の末裔ですが、
もう片方は二世代目(親御さん二人を雇用してパーティに参加)だから
他の血筋と繋がってるはずがないんですけどね
ただ二世代目の人は、主人公の別の妻の血筋の末裔と重婚してます

514なんたらさん:2020/10/07(水) 23:44:06
短命だと子供が生まれるのに時間がかかると厳しいですもっと早めて欲しいです・・・

515なんたらさん:2020/10/08(木) 02:46:46
>短命
まず引退する直前にセーブ
世代交代したら子供のステが気に食わないのでロードってのを繰り返してたら
短命特性を習得してないLP30くらいの子供が出現することもあるよ
まあ「血の繋がりがすごくある」判定の原因が不明だから、そのくらいのズルはいいかと

516なんたらさん:2020/10/08(木) 09:08:00
一応回避できるんですね助かる情報でしたありがとうございます

517なんたらさん:2020/10/18(日) 15:22:28
ver2.01
出産イベント発生後、親の種族が別の種族から人間になりました
当方のデータでは、オクト人主人公とガル人婚約者の両方の出産イベントで発生し、両方とも人間になりました
婚約後かつ出産前のデータを繰り返しロードした結果、人間になることもならないこともありました
種族が変化するのは、イベント後にメニュー画面に子が表示されるようになる方の親でした

518なんたらさん:2020/10/18(日) 23:50:11
ver2.01
出産イベント
結婚した二人は片方が酒場出身で、もう一人は血統付きのキャラでした
血の繋がり判定も出てこなかったです

血統付きのキャラの子供はLP59を叩きだしたんで安心して放置できるんですが、
酒場出身者の子供のほうはLPが低めでした。40すら滅多にでない…

519なんたらさん:2020/12/07(月) 21:08:27
主人公が>>454と似た状況になりました
まだLPは46あるためもうすこし時間が経てば産まれるのかもしれませんが、画面下部のメンバー一覧に「婚」とだけ出て結婚相手の名前がないため報告させていただきました
決闘図の方では結婚していることにはなっているようです
結婚相手の方には主人公の名前が出ています。

520なんたらさん:2021/02/23(火) 09:40:01
>>519
その状態になってしまったら、もう一人他のキャラと結婚するといい。
しばらくすると元の結婚相手との間に子供が生まれて、「婚」の横に名前も表示されるようになる。

521なんたらさん:2021/03/24(水) 15:21:25
世代交代したら、積載が低下したことで[9/8]と装備欄が赤字表記になりました
装備積載超過によるデメリットはありますか?

522なんたらさん:2021/04/28(水) 20:45:16
火の国側の関所でセーブしてから絶望を倒すとエラーが出ましたボタン押しっぱなしで一応クリア後データをロード出来たんですが
セーブしようとするとエラーが出ます、バックアップは取ってあるんで別の場所でセーブしてから
また倒します、楽しかったですまだまだ続けます

523なんたらさん:2021/04/28(水) 20:49:55
その後、絶望撃破前の火の国城下町クリア前データで再開でエラーが出て
いつも4番にセーブしていて空欄の1番にエラーと出ていてそれを消したら治りました
つまりセーブ1番でクリアするべきなのか、わからないですがエラーデータの1番をバックアップしておきます

524なんたらさん:2021/08/16(月) 22:14:08
名もなき地で魔物に襲われてる人を助けた後仲間になるイベントですが、
二人仲間になる時「シャルティとシャルティが仲間になった」と同じ名前が続きました。(ちなみに片割れはイオラさんでした。)
ver2.02です。

525なんたらさん:2022/09/07(水) 22:16:41
もうアップデートの予定はないかもしれませんが報告だけでもさせていただきます。
1、家系図で一切名前が被っていないのに短命の特性がついてLPが10になってしまうことがよくあります。
2、主人公に相談なくNPC同士で勝手に結婚してしまいます。そしてその結果短命特性がついてLP10の子供が出来てしまいます。
なるだけ血筋を厳選して短命にならないようにプレイングがしたいのですが、今はこれらのバグが原因で高確率で短命になってしまいます。
もしよろしければご対応ください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板