したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

巡り廻る。バグ報告スレ その3

789なんたらさん:2021/08/12(木) 00:01:10
ver2.01にて、火の御旗で立てた火の国自領地内にハクオウを滞在させた状態で「絶望する」を選択して周回を行ったとき、
光の巫女に同行した場合にハクオウがPTに加わりますが、その状態で火の国自領地の滞在状態を確認すると、PT内にハクオウが
いるにも関わらず火の国自領地にハクオウが滞在しており、そのハクオウに対して「連れて行く」を選択するとPTにハクオウが
二人になってしまいます。
こちらは憶測となりますが、光PTを自領地に滞在させた状態で周回を行うと滞在させたPTが領地内に残った状態のまま
光の巫女のPTと同行してしまい、滞在させた光PTが増殖してしまっているのだと思います。

790なんたらさん:2021/08/19(木) 14:00:34
AVGを使っているのですが、ver2.02のGame.exeがWin32:MdeClass判定を受けて起動しませんでした。
以前のver1.21は普通に起動しました。

791なんたらさん:2021/09/26(日) 20:14:27
日を跨いだ際、戦闘時に先制攻撃スキル所持者の先制ターンが飛ばされる現象が発生しています。
発生前のデータをロードし、別の行動をとりながら日を跨げば発生しなくなりますが、何がトリガーになっているかは不明でした。
装備しなおし等では復旧せず、その現象が発生したデータで先制攻撃の飛ばしがなくなるかどうかはわかりませんでした。

792791:2021/09/26(日) 21:13:49
書いてから調べたら、単純にレベルと転生しまくった状態で速度上昇料理食べると
数値がオーバーフローして先制補正を飛ばしているとおもわれます。
お騒がせしました。

793なんたらさん:2022/01/14(金) 00:23:52
書き込めるようになったので今更ですが、win10のPCで、装備品の「名前変更」や「説明変更」をしようとすると、
入力がおかしくなります。

キーを1度押すとダブってしまう
(日本語入力を切ってiと入力すると、iiとなってしまう。日本語入力では、iいとなり、enterキーで変換確定しようとするとそのまま確定までされてしまう)
このせいで名前変更や説明変更が出来なくなっています。

win7のマシンに戻して試したところ、このバグは発生しませんでした。

794なんたらさん:2022/02/21(月) 13:09:26
1フレーム50万限界突破のエラー。イベント-1、コモン502。
発生条件:NPC(PT内)からの相談もちかけられ時
発生行:106〜109,110〜115,119〜125
発生頻度:特定会話時のみ発生する模様。(通常処理される事が殆どの為)

795なんたらさん:2022/04/03(日) 18:55:38
Ver2.02 エターナルモードにおいて、
原因が不明なのですが、プレイ中、SEが一切出なくなってしまう症状が発生します。
BGMは流れているのですが、足音や決定音などが聞こえなくなります。
瞬間的に途切れるのではなく、猶予は短いですが、段々とゼロに近づいて行ってる感じです。
マップ切り替わりのタイミングとかでもなく、移動中に突然発症したりします。

発症中に設定でボリュームをいじっても復活はしません。(音量0にもなっていない)
ゲームを再起動すればSEは出るようになりますが、ダンジョン内などで発症すると不便です。
また不思議な事に、ダンジョン内で発症した後に最下層に辿り着くとSEが復活しました。
と思いきや、前の階層と行ったり来たりするとまたSEが消失し、今度は最下層のマップに戻っても復活しなくなります。
しかもマップが切り替わる時の一瞬だけ足音が聞こえたり聞こえなかったりします。

796なんたらさん:2022/05/22(日) 00:48:59
v2.02にて
王国樹立後に起きた戦争に介入、それまでを通して初めて隊長を倒したのですが手帳の経歴を確認したところ隊長討伐数が2になっていました
それ以前のセーブデータでは倒してすらいないので記載なし。
火王国との戦争だったのですが、魔物辞典での火の隊長の討伐数は1になっています。

797なんたらさん:2022/06/10(金) 01:21:06
Ver2.0.2、周回時に街の店レベルをリセットしたとき、各大会会場の飲食店のレベルがリセットされません

798なんたらさん:2022/10/05(水) 08:33:48
Ver2.01 通常モード
1. ランダムマップの助けを求める人と襲われている人がいるイベントで、助けを求める人に話しかけてから敵を倒した場合、助けを求める人が透明になり、近寄ってきません。

2. 状態異常の効果時間には最低保証がありますが、毒だけ全く入らないことがあります。毒の効果時間がダメージ周期の倍数に切り捨てられているのが関係してそうです。

3. 討伐依頼の獲得エレメントがVer1.22に比べて大きく減っています。昔より獲得手段も増え、拡張もしやすくなったのでこれでもいいかとは思いますが一応報告しておきます。
ttps://postimg.cc/Bjq84bzr

799なんたらさん:2022/10/15(土) 19:21:16
Ver2.01 通常モード
4. ランダムマップの助けを求める人がだまし討ちしてくるとき、奇襲警戒が発動しますが、警戒がなくても奇襲されません。一方で戦闘時のステータスが属性・料理補正無しの値になっています。

5. 御旗で作った町について。中で時間経過したときは町扱いで明るさが計算されますが、外から入ったときに明るさが変化しません。

800なんたらさん:2022/10/16(日) 21:23:32
Ver2.01 通常モード
階層の深いランダムダンジョンの採掘オブジェクトの少なさに違和感があったので詳しく調べたところ、怪しい挙動を発見しました。
採掘のみ、1度の入場で数個しか採掘できない現象があるようです。
ある鉱石をスルーして他のマップで別の鉱石を採掘し、元の鉱石まで戻ってくると鉱石が消失するので、最下層を除く全マップで鉱石の状態が共有されているっぽい感じです。

801なんたらさん:2022/10/21(金) 12:21:04
Ver2.01 通常モード
全滅後、最後に立ち寄った町へ戻るで水の国の立派な町(自作村)に戻ったところ、どの国にも滞在していない状態になりました。

802なんたらさん:2023/01/12(木) 14:03:38
Ver2.02 通常モード
自領土店舗が全て地の国扱いになっています
0:00に三国の情報を更新し一国の領土にのみ商品を並べ寝て
23:00に再度情報を更新するとどこで売れても地の国の商品に対応する国力が増加します

803なんたらさん:2023/02/20(月) 20:47:08
Ver2.01
仕様かは分かりませんが、
自作村が野外と同じ暗さで、出入りすると他の村より明らかに暗いです。
闇の時代の昼も薄暗いです。

804なんたらさん:2023/07/11(火) 19:53:43
Ver2.02
自国自領土の道具屋女性店員の深夜台詞が男性のものになっています

805なんたらさん:2023/10/18(水) 21:27:13
Ver2.02
水の国自村と地城下町のギルドの仕事内容が共用されています
同じ依頼が並び片方で受けるともう一方では消滅してます

806なんたらさん:2023/12/05(火) 20:16:19
古めのパソコンのせいなのか起動しなかったので何度もダウンロードしてしまいました。
もしサーバーに負担がかかっていたらすいません。

807なんたらさん:2024/03/16(土) 22:56:24
地領土なのですが、マップチップが正確に反映されないことが頻繁にあります。
特に
MAPの端のあたりだと反応がないことがあります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板