したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

相談についての報告ご意見等

1:2011/03/19(土) 03:13:35
相談関係のバグ、誤字やご意見、ご感想批評などなんでも気軽に書き込みください。

2なんたらさん:2011/03/19(土) 15:57:06
ナコが相談を持ちかけてくる時の台詞が「話たいことがあるんだけどいい?」になっています。
「話したい」の間違いではないでしょうか。

3なんたらさん:2011/03/19(土) 17:20:45
ウルファの相談に
「cdb[0:1:0]さんは旅先に家とか〜」
とスクリプトミスらしきものがありました

4なんたらさん:2011/03/19(土) 18:06:16
シーザーの3回目の相談。
「あまりに読書に夢中になり気づかぬぬとはな」と誤字がありました。

5なんたらさん:2011/03/19(土) 18:31:20
同じくシーザー、変換ミスがいくつかあります
4回目の相談:「そういう本意外に〜」
5回目の相談:「始めは抵抗が〜」

6なんたらさん:2011/03/19(土) 20:39:18
誤字報告です

アプーラ
「他にもその一と仲良くなれる場所〜」

7なんたらさん:2011/03/19(土) 22:22:28
誤字報告です
ロクハオ
「実話私は・・・、〜」

8なんたらさん:2011/03/20(日) 01:10:42
ダンジョン内で相談を実行するとその後メニューの時に階層地図が出て歩いてる時は消えるようになりました。
先のエリアに移動すると直ります。

9なんたらさん:2011/03/20(日) 01:47:23
リンの相談の最後
「どうか私にも〜」を2回発言しています。

10なんたらさん:2011/03/20(日) 01:55:14
グァオの最初の相談で誤字
「私はガァオだ」

11なんたらさん:2011/03/20(日) 02:13:16
サンダースの誤字報告です。
「ああ、存在事態が・・・」

12なんたらさん:2011/03/20(日) 02:58:24
とりあえずまとめて誤字とバグの報告

・ハクオウの2回目の相談が何も会話が起きずに終了する。

アベン
「〜戦いのない旅っていのもなかなか〜」

オロナイン
[回復魔法に関してならそれなりに自信ががありますので〜」

メイ
「思ったに…」
「街の中意外にも〜」
「しかしある日、収める街の〜」※正しくは治める
「よくやっってくれた、〜」

アレス
「もし外道であるならいっそ私が〜」 ※一人称が俺から私に変化
「〜お前になど話つもりはない」
「〜既に光の巫女のと称されていた」
「〜期待の現れだろう」※表れが正しい

ビビット
「もっと自己主張したほうがいいんしゃないの」
「〜ゴロツキ共にからまれれてて」
「〜言葉だけで怯んじろゃったんだ」
「〜褒めるのが男ってもんじゃないの?」 ※主人公が女です。

13なんたらさん:2011/03/20(日) 16:37:54
>>12の続き。確認した分のみ

ホーホ
「私はホーホーと申します」
「もっと厳しい人ならどれだ楽だったか…」

ナコ
「じゃあ改めてよろめしくお願いします」

ビース
「なんのゲームがいいいか…」

レクシア
「〜少しくらい触わられても〜」

フレイミ
「逃げ惑うのか端また〜」 ※「将又」、或いは平仮名で「はたまた」

それとリンが雪の地にいるにもかかわらず「…暑いですね」の相談をするのは
不自然だと思いました。

14なんたらさん:2011/03/21(月) 16:32:13
ナポリ
「早くこのPTに馴れて」(慣れて?)

アプーラ
「でも思うほど楽しいものじゃなかったわ」2回現れます。
「私はそれを未届けに来たの」
「あんたほど未来を見て鬱になるのわ」

15なんたらさん:2011/03/21(月) 16:59:42
シビィラの「手馴れた感じだけど旅して結構長いのかい?」との問いに「それほどでもない」を選択すると、
そこで相談が打ち切られ、その直後に相談したキャラの相談の選択肢も消失します

16なんたらさん:2011/03/23(水) 06:42:33
相談時にBGMが切り替わらず、相談終了時にBGMが消失するパターンがいくつかあります
ハルの「夕方は苦手です・・・」等

17なんたらさん:2011/03/23(水) 16:11:30
レクシア「さらに着物よりも器用さに優れているため」
文の流れからすると”魔物より”の誤変換でしょうか。

18なんたらさん:2011/03/24(木) 20:10:40
ロクハオ「前全身の血を抜いて干し肉に」
前は不要ではないでしょうか。

19なんたらさん:2011/03/24(木) 20:25:04
災害の影響する中、バージョンアップお疲れ様です。

気になった点を挙げてみました。

主人公の性別は女性
仲間との相性は占ってもらったところ全員「何が起こってもおかしくない」状態で相談しました。
セーブ&ロードで試したので時間や場所などの状況は同じです。


<メイ>
小さい「っ」が多い
「よくやっってくれた、いつでも帰ってこい、とのお達しです」


<シビィラ>
旅の調子を聞かれた際に
「それほどでもない」を選ぶと後に会話が続かず相談が終了してしまう。
別の相談「斧の話」で選択肢が出ずに相談が終了してしまう。
旅の調子に関する相談で「ぼちぼち」を選択すると、斧の話で正常に選択肢がでる。


<レクシア>
剣についての相談
選択肢「わかった」に続く台詞「興味があるのでしたら〜」が会話ウィンドウからはみ出ている


<ダイガン>
最初の相談で「よろしく」、「頼もしい」のどちらを選んでも他の相談が発生しない

20なんたらさん:2011/03/25(金) 10:20:53
二人旅でも「皆さん」とか複数対象なのは違和感あるかな

21なんたらさん:2011/03/25(金) 22:29:29
フランソワの相談持ちかけのセリフが>>3のように主人公の名前が入るとおぼしき部分がおかしくなってました

22:2011/03/26(土) 21:08:08
誤字、不具合の報告ありがとうございます。
今日中にでも修正して次のバージョンへ上げたいと思います。
全て修正したと思いますがver0.81でまだ直っていない、不具合が発生する等の場合はお手数ですが再度ご報告ください。

23なんたらさん:2011/03/28(月) 00:50:42
ウィック「はやっぱりいっぱい頑張らないとダメですよね…」

24なんたらさん:2011/03/29(火) 03:57:08
ver0.81での誤字です。

メイ
「メイドして雇われなんとか近づいたのです」
オロナイン
「なんだか奇妙なな遺跡ですね」
「それはもう毎日戦う日々ですた」
アプーラ
「実は私がてきとうに言ったたげだから真実はわからないわよ」
「…というのは嘘だど」

25なんたらさん:2011/03/29(火) 14:23:41
誤字報告です
ウルートの多分一番最初の相談での
体調管理には発生練習が一番→発声練習だと思います。

26:2011/03/31(木) 21:40:50
報告ありがとうございます。
全て修正させていただきます。
毎度しょうもない誤字で申し訳ありませんっ。

27なんたらさん:2011/04/01(金) 12:53:09
相談についてなのにバグ報告スレッドにレスしてしまい申し訳ない……謝罪ついでに追記です

シーザーの「気を抜くな」から始まる闇の地の内容らしき相談について
水西港街で、と書き込みましたが水の国全体で発生するようです

28なんたらさん:2011/04/01(金) 14:56:22
フレイミ相談:
・強力な魔物が寝城に〜 「根城」の間違い?
・なんの気兼ねも無くに応えてくれた 「に」が余分

29なんたらさん:2011/04/01(金) 21:09:12
ナポリ

「今日もよろしく」の選択肢を選ぶとナポリが今日もよろしくと復唱してくるけど
続きのセリフから考えて入れ間違いかなと思います。

30:2011/04/03(日) 22:48:02
確認しました。
全て修正しておきます。
報告本当にありがとうございます!

31なんたらさん:2011/04/05(火) 20:45:35
ビビット

こっちはもう緊張しっぱいしで疲れる疲れる
ダンジョンなんかよりよっぽと神経すりへるんだから

32なんたらさん:2011/04/06(水) 19:41:29
アプーラ
想い人がどう思っているいるかを占うのが〜(いる一個多い?)
自分の恋次くらい〜(恋路?)

33なんたらさん:2011/04/07(木) 22:33:53
グァオ
賞金首など恐るるに足りん〜
の相談で下の選択肢を選ぶとメッセージが出ないまま相談が終了してしまいます
バージョンは0.83です

34:2011/04/10(日) 02:08:03
全て修正させていただきました。
報告ありがとうございます!

35なんたらさん:2011/04/10(日) 14:37:30
ナイフス
巡り廻るな発言の前
「弱い私は〜心理の探求者へと〜」
心理→真理

メロラル
闇の地にて,闇の固まりを主人公に食べさせ,泡噴いて倒れた時。
「みんなー!こち来て見てみて面白いよー!!」
こっち来てみて!面白いよー!!(?)
メロラルは片言キャラではないと思うので・・・

36なんたらさん:2011/04/10(日) 14:40:36
うろ覚えなので勘違いしていたら申し訳ない。

ナポリ(?),闇と光石,村人避難の護衛の話だったと思う。
人工が少ない村→人口

37なんたらさん:2011/04/10(日) 15:08:34
ティチェの「泳げない〜」で
"嘘ついたら内蔵引き釣り出されて〜"は
"嘘ついたら内臓引き摺り出されて〜"もしくは
"嘘ついたら内臓引きずり出されて〜"だと思います。

38なんたらさん:2011/04/11(月) 01:10:16
ジャン

宜しく…の選択肢の後 握手しよう… を2度言います。

39なんたらさん:2011/04/11(月) 20:12:10
ウルファ
「旅人は あ村 の酒場へ〜」
るが抜けていると思われます。

40なんたらさん:2011/04/12(火) 11:54:51
ルーリオ

ただの旅人としてだけではな
く人々のために日々気をつかっていたとは…

改行の場所がずれてます

41:2011/04/14(木) 02:03:01
報告ありがうございます!
次のバージョンで全て修正させていただきます。

42なんたらさん:2011/04/15(金) 19:27:28
オリオット

「〜この隠し通路の最奥で闇を排出しているわけか〜」
の相談が大戦勃発時の戦場でも発生しています。
内容的に隠し通路の先のみで発生する物かな?と思います

43なんたらさん:2011/04/17(日) 06:58:50
同じくオリオット

「ふむ…
 不思議な遺跡だな〜」
火の国の占い結果も、実際の発生も謎の洞窟(盗賊のほう)になっていますが、
太古の遺跡(もしくは隠された洞窟)の相談ではないでしょうか

44なんたらさん:2011/04/17(日) 15:55:33
メロラル
火の国占い師から,「火の国 初級釣り場」というヒントを得て
溶岩ってどれくらい熱いのかな?という相談イベント発生。
内容からして火山洞窟では,と思うのですが・・・

45なんたらさん:2011/04/17(日) 15:56:35
ナイフス
光と闇とどちらを選ぶか,の会話
世界の心理→真理

46なんたらさん:2011/04/17(日) 16:01:23
ロクハオ 水の国,水沿岸の村
この国は水は綺麗だわん→
この国の水は綺麗だわん

47なんたらさん:2011/04/17(日) 16:07:44
オロナイン 水の国
守りたいものがあるのは男性だけが思うことではありません
誰もが気持ちは同じなのですから

守りたいと思うものがあるのは男性だけではありません ,かまたは
守りたいものがあるのは男性だけではありません

48なんたらさん:2011/04/17(日) 16:08:49
デーコク 火の国 あっちいな
思うだろな?な?→思うだろ。な?な?

49なんたらさん:2011/04/17(日) 16:12:25
ロクハオ(キャンプ地にて)
少し前に4人の冒険者が〜
そのうちの一人が魔物との(戦いで)怪我をして
ここで治療していったみたいだわん

50:2011/04/19(火) 03:03:22
全て修正しました。
次のverには修正されていると思います。
報告ありがとうございました!

51なんたらさん:2011/04/19(火) 20:59:18
ビビット
水王城の相談イベント
会話の内容からして,王との謁見後に発生するのはどうかと思いました

52なんたらさん:2011/04/19(火) 22:00:16
ver0.83

メロラル

すごい熱そうだから触ると焼けどしちゃうかもしれないよっ   焼けど→火傷

ルーリオ

本国でも3月になれば雪が降ることはありますが
ここでは一年中振り続けているそうです      振り→降り

血での続当などもはや古い考えなのかもしれません…  続当→相続?

53:2011/04/20(水) 01:25:51
誤字修正しておきます。
報告ありがとうございます!

>>51
ちょっとした矛盾などはご容赦していただければと思います。
申し訳ありませんっ。

54なんたらさん:2011/04/20(水) 15:26:55
ver0.86

リン

どうしてこのような争いが起こってしまうのでしょう…
ではじまる相談が光の時代になってすぐ始まりました。戦争は始まっていません。

メロラル

これが闇がなくなった光の次代ってやつなんだね!   次代→時代

55:2011/04/21(木) 01:58:16
ver0.87で修正させていただきました。
報告ありがとうございます!

56なんたらさん:2011/04/23(土) 02:33:18
ver0.83ですので、もしかしたらもう直ってるかもしれませんが
この板には載ってないようなので一応
ティチェ 戦争時の戦場で
敵も見方もみんな死ぬんでしょ?→敵も味方もみんな死ぬんでしょ?

57なんたらさん:2011/04/23(土) 13:37:31
シビィラ

自分みたいな傭兵家業には退屈な場所だと思ってたよ
せっかくの旅家業なんだからさ

家業→稼業

58なんたらさん:2011/04/23(土) 20:15:52
誤字報告 ver0.89
相談:ビース
おもてか裏か当てるんだ
それくらい知ってるだろ?

表が平仮名になってます

59なんたらさん:2011/04/23(土) 23:23:08
アレス
まだ根をあげるには早過ぎるからな
後悔する時は死んだ後で十分だ
音を上げる,では

リン 雪街にて
ここ(は)極寒の地ですが皆心の温かないい人ばかりです

60なんたらさん:2011/04/23(土) 23:47:21
ウィック
夜居眠りする相談で「おんぶしてあげる」を選ぶとその後ウィックの台詞におんぶしてあげると出ます

61なんたらさん:2011/04/24(日) 12:53:04
アレス
リンの場合は特にそれが役に立ったんじゃないか?
リンの場合は特にそれが役に立ったことだろう

どっちかの行は消したほうがよいかと

62:2011/04/24(日) 17:30:18
全て修正しておきます。
ご報告ありがとうございました!

63なんたらさん:2011/04/24(日) 18:42:05
ver0.89
リン 戦場にて
私の父は生前〜
私はその時まだ幼い子どもでしたが
子供心に父をとても誇りに思っていました
子どもを子供に,統一した方がよいかと思いました。

ホーホ
すぐに根を上げて帰省してしまいました・・・
根を上げて→音を上げて

ホーホ 大樹の森
なんでもこの森には
樹齢数千年を誇る霊言(→○霊験)高い大樹があるそうです

ニコ 雨の会話
なんでも傘っつー道具で雨を防ぐらしいげとも
まだ見たごどないなー
防ぐらしいげとも→防ぐらしいけども(?)

ニコ 火の国(無関係?)
魔物は硬くて云々
だがら弓や弩(む)なんかはよぐねらわ(わ)ねど矢がささんねんだ
(む)と(わ)が余計と思われます。
だがら弓や弩なんかはよぐ狙わねど矢が刺さんねんだ

あとナイフスで,地の国 山奥の村にて
火のエレメント云々の会話イベント発生しました。

64なんたらさん:2011/04/25(月) 00:21:20
ランラン

あいやー、
こんな闇に覆いつくされているていうのに

で始まる相談は内容からして闇の時代のものと思われますが、光の時代でも発生しました。

65なんたらさん:2011/04/25(月) 12:54:35
誤字報告
ホーホ:大樹の森での相談
選択で「よかったね」と選んだあとはぃ!と出ます(はい!の「い」が小文字)

ウィック:師匠からの手紙の相談
はい!
でも修行のほうもちゃっんとやってるかって…
ちゃっんと→ちゃんと

66:2011/04/25(月) 23:06:58
全て修正しておきます。
いつも報告ありがとうございます!

67なんたらさん:2011/04/26(火) 00:37:15
バグ報告
倉庫に武器/防具を入れた際、自動で整頓されません

6867:2011/04/26(火) 00:38:12
書く場所間違えましたorz

69なんたらさん:2011/04/26(火) 03:16:00
ランラン

安定した生活、安定した仕事、
安定した気候、安定した人付き合い
すごくつまらなかったある
すごくつまらなかったある   (2度繰り返してます)

こうして(主人公)と旅でできてすごく楽しいある  旅でできて→旅ができて?

70なんたらさん:2011/04/26(火) 13:22:23
闇の国拠点倉庫からの武器・防具をそれぞれ合成しようとすると、15個目以降の欄から空白になります。
モノ自体は存在しているので、合成自体は出来るのですが。

7170:2011/04/26(火) 13:25:39
あれ、相談スレに書いてしまったようです。申し訳ないです。

72なんたらさん:2011/04/26(火) 19:31:47
誤字報告
メイ:最初の相談
わたくしが使えるのはお屋敷の当主様だけでございます
使える→仕える

73:2011/04/26(火) 23:35:09
報告された誤字のほう、修正させていただきます。
報告ありがとうございます!

>>67
整頓処理を追加するのを忘れていました。
追加しておきます。

>>70
確認しました。
どうやら他の家の施設でも同じ状態のようです。
修正しておきます。

74なんたらさん:2011/04/27(水) 21:33:44
ランラン

でもいつまでもここにいいるのも飽きるあるね   ここにいいる→ここにいる

75なんたらさん:2011/04/28(木) 06:35:43
そろそろ記録係のお姉さんのところで既読の相談イベントが回想できるようにならないかなー
見直すことができれば誤字報告のスピードも上がるんですけど…(チラッ

76なんたらさん:2011/04/28(木) 23:08:27
ver0.89
ニコ
方言キャラでひらがな表記が多く,ちょっと読みづらいです。
どこの方言だかよく分からないので現状表記で濁音が正しいのかどうか分かりませんが・・・

今実家への仕送りなににすっか考えてたとごろだけんとも
何がいいげなー
考えてたとごろだけんとも→だけんども?

いつかきっとこの恩を返すがら
わだすにでぎるごどがあったら なんでも言ってけろ
あったら,の後に「,」か半角スペース挿入で読みやすくなるんではと。

ニコ 狩りの誘い
とぐに(主人公)さんには
いっつもお世話になってからご馳走したがったけども
・・・略・・・
いっつもありがとうごせますだ→ごぜますだ(?)

77なんたらさん:2011/04/28(木) 23:10:03
ver0.89にて。
修正済みかもしれませんが一応報告
ナイフス 水沿岸の村で闇のエレメント云々の会話イベント発生。
本来の発生場所は闇の時代の,闇の地ですか?

オルドー 火の国 獣耳の会話
ついついつつっいてしまうのぅ(つが一つ多い)
ついつい、つっついてしまうのぅ
「、」か半角スペースあった方が読みやすいかと。

オルドー 釣りの話し(火の国 中級釣り場)
待つということが最大に贅沢な時間(の)過ごし方ではなかろうか

シーザー 水の国,アイスの魔法
まとめに食らってしまうと致命傷となってしまう
まとめ→まとも

シーザー 光の時代
この目に指す光の痛みを忘れようこれを守っていこうではないか
目に刺す,忘れないよう と思われます。

78なんたらさん:2011/04/28(木) 23:13:02
ver0.90 二周目プレイにて
リンの闇竜会話イベント,二度目の闇竜討伐で発生。
一周目で闇,希望撃破まで育ててたので二周目開始早々
光の巫女PT引き連れてさっさと三竜,闇竜撃破してしまってたので・・・

火の国占い師に「闇の地,闇の城」と助言されてたので何かなーと思ったら闇竜封印云々。
えええっ!!?
もう既に一度一緒に封印したじゃん!忘れちゃったの?呆けちゃったの?
かなり面食らいました・・・

ゲーム進行によるとは思いますが,
友好度に関わらず闇竜封印の会話イベント発生するようになりませんかね?

79なんたらさん:2011/04/28(木) 23:34:04
ロクハオ

髪の色は水色、あと犬みたいな耳が生えているいるわん    いる が多いです

80なんたらさん:2011/04/29(金) 00:30:47
誤字報告
水の国3月の湿地帯の賞金首が「湿地帯住む巨獣」になってます(湿地帯「に」住む巨獣)

81:2011/04/29(金) 01:30:50
報告ありがとうございます!
いつもしょうもない誤字で申し訳ありません。
すべて修正しておきます。

相談の回想についてですができれば付けたくはありません。
これは作者のわがままなのですがやはり旅の途中で会話してほしいという考えです。
どうぞご理解いただければと思いますっ

82234:2011/04/29(金) 08:51:33
75さんではありませんが、私も相談について少し。

>相談の回想についてですができれば付けたくはありません。
>これは作者のわがままなのですがやはり旅の途中で会話してほしいという考えです。

そこを曲げて、どうかお願いできないでしょうか…?

旅の中でという耕さんの気持ちもわかるつもりですが、現状の相談ですと
一度発生させると二度と発生せず、また選択肢制なので一方は絶対に見ることかないません。
この仕様の為に、特にめぐめぐ世界を全て楽しみたいというヘビーなユーザにとって
相談コマンドの実行は恐らく耕さんが考えられているよりも気軽ではありません。

私を例にしますと、①相談を持ちかけられた②一旦街に戻ってセーブをバックアップ
③くり返しくり返し同じ場所に行って同じ条件が整うまで何度も何度もロード
④相談してくれた→もう一方の選択肢を見るために何度も何度も以下略

テンポもへったくれもあったもんじゃありません。
欲望センサーさんとの戦いでランダムマップに30〜40回入り直すとかもう…

ですので、どうかご再考頂ければと思います。
それでもやはり回想機能はどうしてもダメ、というのであれば周回によって
リセットする等、再度相談が見れる何かしらの手段を講じて頂けると嬉しいです。
いちユーザの意見ですが、どうかよろしくお願いします。

8375:2011/04/29(金) 10:13:59
>>81
作者様がそうおっしゃるならしかたないんでしょうが少し残念ですね…
記録係りのお姉さんのところで仲間にしたことのあるキャラのプロフィール、主人公選択時くらいの腰から上画像、
相談回想ができればモチベが大幅アップすると思ったんですが…
本音はレクシアちゃんの猫?耳を思う存分堪能したいというしょうのないものなんですがねw

相談イベントがかなり楽しいので、相談コンプすると仲間が何もしゃべらなくなるのは精神的にかなりきついものがあります
回想は無理だとしても周回でリセットはできないものでしょうか?

84なんたらさん:2011/04/29(金) 14:33:44
絵もキャラ設定(台詞)もやたら可愛いから
相談イベントの実装によって、キャラ萌えだけで飯を3杯食えるような魅力が追加されたよね。
レクシアたんは俺の嫁状態なので私も相談イベントの拡充は大賛成。でもリプレイ機能は必要ないかな。
一度きりのイベントを大事にすることが、めぐめぐの世界を大事にすることに繋がるような気がしてるので(個人的にね!)

スターオーシャンのようなソフトなギャルゲー要素を入れるとゲームよりもそっちの方に目が行ってしまいがちなので
相談イベントに注力するとゲームとしての部分が蔑ろにされかねないので難しいのかなぁ、などと邪推してしまいます。
それに、耕さんは時間という限られたリソースの中で同じ時間をかけるなら、
まずはゲーム性の部分を拡充したいと考えて居るのではなかろうか。

それを(勝手に)踏まえての思いつきの案ですけど

相談イベントのテキスト部分をユーザーが各自追加出来るようになればどうかなぁ、と。
ただそうすることによって耕さんの手から離れてしまうことにもなるから難しいかな?とも思います。

もう一つ
相談イベントの発生条件に友好度があるみたいなんだけど、その友好度が少し上がり易過ぎるんじゃないかと。
今の状態だとダンジョンに2〜3回いくだけで"何が起こってもおかしくない状態"まで持っていけるような気がします。 
キャラの設定に深く踏み込んだような相談イベントはもっとレアなくらいが丁度いいのでは無いでしょうか。
(個人的に友情はゆっくりじっくり育んでいきたい派です)

なんだか内容が薄い上に纏まりのない文章ですいません。

85なんたらさん:2011/04/29(金) 21:14:47
ver0.91の誤字

フウウの相談話

【誤】 なんでも一族の末裔が風のシルフだったのではないかという話です

【正】 なんでも一族の祖先が風のシルフだったのではないかという話です
【正】 なんでも我々一族は風のシルフの末裔なのではないかという話です

86なんたらさん:2011/04/30(土) 02:20:37
私も>>84さんに同意でリプレイはいらないですね。
全部のテキストを見たい気持ちもわかりますが、それなら選択肢はいらないですよね?
キャラの問いかけに対して自分の思いを選んでその返事を私は大切にしたいです。
(そもそもどうしても全テキスト見たい人はwikiを見れば良いと思います)

キャラ萌え自体の強化はほしいですね。例えば労力の要りそうな順に、
・相談お姉さんなり日記などで相談で判明したプロフィールが更新される
・各キャラ最後のイベントで専用の依頼を頼まれる
・同上で記念品を貰える
とかあると大変嬉しいです。ただキャラが凄く多いからどういう形にせよ相当手間がかかりそうですね。
キャラごとに一枚絵とか言い出すと、下手すると次のバージョンが永遠に出なくなりそうです(笑

87なんたらさん:2011/04/30(土) 09:14:47
そもそも相談の趣旨は
「知っていれば便利だが知らなくても問題ないものは本や相談等でほのめかす」
なので、片方しか見れないこと自体が由々しき問題なのではないかと思います。
どちらの選択肢の先に答えがあるかなどわかりませんしね。
もちろん各キャラクターとのやり取りも大きな要因ですが、それだけでは無いのです。

あと個人的にはwikiを見ればいいじゃないというのはちょっと…
(せっかくここまでゲーム内で必要な情報を全て提示してきたのに、ここにきてその放棄は少し寂しいです)
いやまぁ、ロードしろよって話ならそうなのかもしれませんが。

88なんたらさん:2011/04/30(土) 11:06:10
知らなくても問題ないのだからたまたま情報としての価値が少ない選択肢を選んでも由々しき問題にはならないのでは
ランダムエリアで発生するもの以外はセーブしておくことで容易に全ての選択肢を確認できるし

89なんたらさん:2011/04/30(土) 13:16:01
つまり、やり直しor個別セーブ作れって事でいいのかな

9087:2011/04/30(土) 16:28:13
>>88
そこだけ抜き出されると困ってしまいますw

冒険に必須となる情報は最初にハクオウさんから貰う冒険記1〜4で説明されています。
言い換えれば、それ以外の本は知らなくても問題のない情報です。(実際そうです)
だからといって他の本の情報価値が低いということはないでしょう?

87で上げた通り、本と相談は同じ扱いの情報提供媒体です。
むしろ本より一層掘り下げた内容のもの(レクシアさんとか)も存在しており、
中にはニコのように一方の選択肢を選んだ時のみ得ることの出来る情報もあります。
具体的なダメージ算式の情報価値が低いとは私には思えません。

本音を言えばメイさんに何度でも正座させられたいという願望も確かにありますw
ですがそれ以上に、まず情報の断片をかき集め、よく噛み砕いて自分のものとし、
そして事を成すのが巡り廻るの大きな魅力の一つだと思いますので、
情報提供という意味でも一度限りよりは繰り返し見ることが出来たほうが望ましいと思います。

>>89
やり直せばどんな場合でも大丈夫だと思いますよ。
個別セーブもバージョンアップによる水西港街の引継不可バグに類似した問題が発生した場合でも、
その街の全ての相談セーブを関所にでも移動させて、最新verにて戻せば大丈夫でしょう。たぶん。

91なんたらさん:2011/04/30(土) 21:27:24
ver0.90〜
アプーラ 火の国 光の時代
でもこの砂漠を見てみると思うのよ
→でもこの砂漠を見ていると思うのよ

ランラン
あいやー、
こんな闇に覆いつくされているていうのに
皆活気ある街ばかりあるね

希望撃破後に仲間として発生。
本来なら闇の時代に発生のはず。
状況によってはフラグ閉じてもよいのではないでしょうか。

シビィラ 火の国 雪
目的もなにもないふらふら浮ついてた私に
生きる糧を与えてくれた
    ↓
目的も何もなく ふらふら浮ついてた私に

フランソワ 大森林
なぜきちんと整地せずにほうっておおくのですかっ!(お が一つ余計)

フランソワ
わたくし自信が納得するまでは
このパーティーにご一緒させていただきますからね!
自信→自身

92なんたらさん:2011/04/30(土) 21:38:04
相談に関して要望を一つ。

三王にも相談イベント追加はありませんかね。
例えば
特定の時期に用もなくガオウに会いに行くとわんころもっち病発祥してるとか…
主人公「ガオウわん!遊びに来たわん!お小遣い頂戴だわん!」
ガオウ「お前達には期待しているわん!
    はっ!? い、いや、何でもない!ええい下がれ下がれ!」
みたいな…
暗殺する前に萌え殺されてしまうわん…

ペンギン王なら、女主人公にはセクハラ!
男主人公ならパーティーの女面子の誰かにセクハラとか。

オリオンは思いつきませんorz

三王による特殊依頼イベントとか。
相談イベントはなかなか楽しいので拡充されると嬉しいです。

93なんたらさん:2011/05/01(日) 00:27:52
アベン

生きるも死ぬもリーダー次弟なんだからな  次弟→次第

94なんたらさん:2011/05/01(日) 05:34:48
>>91
シビィラさんは問題ないと思うが

9591:2011/05/01(日) 09:32:22
>>94
目的もなにもないふらふら浮ついてた私に
生きる糧を与えてくれた

そのままでも良いかなとは思いますが気にすれば気になる、という程度で。
個人的には「目的もなにもない」で一区切りだと思いますので
そこで改行か「。」が妥当かと思いました。
そのまま続けるのであれば
「目的も何もなく ふらふら浮ついてた私に」
くらいが良いのではないかな?という提案でした。

96なんたらさん:2011/05/01(日) 16:56:15
フランソワ
あの有名なフランソワ家の令嬢ですことよ
(攻略Wikiによると、「荷物が重い!」→すいません、でもフランソワ家と出てくるようですね。)

自分も西洋の王侯貴族のことはさっぱりなのでぐぐってみたのですが…
何か違和感があったのですが、“フワンソワ”はファーストネームですね。(姓ではなく名)

ジョ○フ ジ○ースター、の場合
「ジョー○ター家のジ○セフだよ!」となるところ
「ジョース○ー家のジョース○ーだよ!」と言っているような…

ついでに、“フランソワ”って男性名詞でしたorz
(女性名詞では“フランソワーズ”)

多くのプレイヤーがこれまで“フランソワ”で親しんできたことと思いますし、
作品世界、作者様の設定や構想と「現実の西洋 王侯貴族の名前がどうか」は別です。
フランソワ(名) フランソワ(姓)のままでも、
プ○ンセス・プリン○スみたいで別にいいや!とも思いますが…
ちょっと気になりましたのでご一報まで。

97なんたらさん:2011/05/02(月) 11:14:58
>相談の回想機能
デバグ用につけて下さい。
内容を楽しむ以前に、修正箇所が多すぎて報告の効率が極めて悪いです。
一通り直ったら機能をオミットして頂ければいいかと。

98なんたらさん:2011/05/03(火) 00:06:30
アベン

この前張り出された賞金首を狩りに行こうぜ   張り出された → 貼り出された

どっちがとどめを差すか勝負といこうか   とどめを差す → とどめを刺す


ハル

本当にそうなるいいのですが…   そうなる「と」いいのですが とが抜けてます

99なんたらさん:2011/05/03(火) 11:33:50
ver0.91

フウウ 雪町
一年中こんななかんじなんでしょうか…(“な”が多い)

ガッチン 大森林 木登り
よーし今度は負けないよように特訓だ!!(“よ”が多い)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板